{
2011/05/25(水) }
■第8話 夢幻のホメオスタシス
ジョン・タイターから救世主になって欲しいとメールで言われた前回からの続き。
ハズレはしたもののロト6に続き、更なる過去改変実験が行われようとしていました。




まず最初は桐生萌郁による自身への「携帯の機種変更中止」メール。
実験は成功し岡部倫太郎は世界線を移動し再び記憶は保持している事に成功。
しかしこの場に居たはずの桐生萌郁は消失・・・って、コレなんかヤバクないか?。萌郁は来てない事になり携帯が変わっていないかどうかという実験結果は調べられなくなってしまいましたが、コレもしかして実際には別のメールを送っていたんじゃ・・・と疑ったり(^^;。執拗にDメールを送りたいと言ってましたからね。
ジョン・タイターから救世主になって欲しいとメールで言われた前回からの続き。
ハズレはしたもののロト6に続き、更なる過去改変実験が行われようとしていました。




まず最初は桐生萌郁による自身への「携帯の機種変更中止」メール。
実験は成功し岡部倫太郎は世界線を移動し再び記憶は保持している事に成功。
しかしこの場に居たはずの桐生萌郁は消失・・・って、コレなんかヤバクないか?。萌郁は来てない事になり携帯が変わっていないかどうかという実験結果は調べられなくなってしまいましたが、コレもしかして実際には別のメールを送っていたんじゃ・・・と疑ったり(^^;。執拗にDメールを送りたいと言ってましたからね。
一方、相変わらず紅莉栖を警戒する未来戦士の阿万音鈴羽ですが、本当に未来から来たのなら彼女こそがジョン・タイターっぽい感じですね~。やっぱり第1話で紅莉栖を殺害したのは阿万音鈴羽で間違い無いのか?。
そして再び実験開始。今度は男の娘こと「漆原るか」が本当の女の子になる為に、
母親のポケベルに「野菜を食べる」よう伝えるメール。


ここで始めて牧瀬紅莉栖が彼を男の娘と知る事になる訳ですが、
「こんな可愛い娘が男の子の筈・・・」のお約束セリフに笑った(^^)
しかし胸だけの触診で判断というのは、科学者としてどうなのかと思ったり。
そこは是非、下を触診して欲しかったのですよ(笑)


そしてメール送信。岡部倫太郎は再び世界線を移動した感覚に襲われるも見た目は変化無し。
これは次回、下を触診するしか無いな!(笑)
それにしてもチョッと面白いと思ったのは「ロト6は自身へ」「萌郁は居なくなる。」「るかは母親へ」と、メール相手が世界線を移動してもすぐには確かめられない相手になっている所ですね。本来ならダルか紅莉栖をメールの送信相手に選んで「過去に、未来から送られて来たメールを受け取った記憶があるかどうか?」を調べるのが先でしょう。記憶を保持している自身では意味が無く、確かめ難い相手でも難しい。
岡部倫太郎が前の世界線の記憶を保持しているという事で、ロト6実験のように彼は「未来からのメールを受け取り過去を変えた記憶は持てない」訳です。しかしコレは逆に言えば彼以外なら未来から来たメールを受け取った記憶を持っている筈なのです。
しかし萌郁は居なくり、るかの母親に「野菜を食べろ」というポケベルメッセージを聞いてもなぁ
・・・遥か昔の事でしょうから覚えてないでしょうね(^^;
とにかく過去にメールを出す事だけではなく、
未来から来たメールを受け取った時に、どう対処するのかも考えるべきでしょう。
そのメール通りに実行するのかしないのか・・・。
何で彼らは未来からメールが来る可能性は考えないのでしょうか?
そしてなぜ未来からこのメンバーにメールが来ないのだろうか?
1分前の自分に「白衣を脱げ」とか「コップをずらせ」とかメールすれば良いと思うのだが。
この辺りは「細かい所はツッコミ無しの方向で(笑)」という、
良い言葉で言えば「お約束」。悪い言葉で言えば「ご都合主義」なのかしら?
お約束ならもう考えるのを辞めますが・・・教えて原作プレイ済みの人!(^^;

←やる気が出るので面白かったら押して欲しいかも。
■STEINS;GATE公式サイト
そして再び実験開始。今度は男の娘こと「漆原るか」が本当の女の子になる為に、
母親のポケベルに「野菜を食べる」よう伝えるメール。


ここで始めて牧瀬紅莉栖が彼を男の娘と知る事になる訳ですが、
「こんな可愛い娘が男の子の筈・・・」のお約束セリフに笑った(^^)
しかし胸だけの触診で判断というのは、科学者としてどうなのかと思ったり。
そこは是非、下を触診して欲しかったのですよ(笑)


そしてメール送信。岡部倫太郎は再び世界線を移動した感覚に襲われるも見た目は変化無し。
これは次回、下を触診するしか無いな!(笑)
それにしてもチョッと面白いと思ったのは「ロト6は自身へ」「萌郁は居なくなる。」「るかは母親へ」と、メール相手が世界線を移動してもすぐには確かめられない相手になっている所ですね。本来ならダルか紅莉栖をメールの送信相手に選んで「過去に、未来から送られて来たメールを受け取った記憶があるかどうか?」を調べるのが先でしょう。記憶を保持している自身では意味が無く、確かめ難い相手でも難しい。
岡部倫太郎が前の世界線の記憶を保持しているという事で、ロト6実験のように彼は「未来からのメールを受け取り過去を変えた記憶は持てない」訳です。しかしコレは逆に言えば彼以外なら未来から来たメールを受け取った記憶を持っている筈なのです。
しかし萌郁は居なくり、るかの母親に「野菜を食べろ」というポケベルメッセージを聞いてもなぁ
・・・遥か昔の事でしょうから覚えてないでしょうね(^^;
とにかく過去にメールを出す事だけではなく、
未来から来たメールを受け取った時に、どう対処するのかも考えるべきでしょう。
そのメール通りに実行するのかしないのか・・・。
何で彼らは未来からメールが来る可能性は考えないのでしょうか?
そしてなぜ未来からこのメンバーにメールが来ないのだろうか?
1分前の自分に「白衣を脱げ」とか「コップをずらせ」とかメールすれば良いと思うのだが。
この辺りは「細かい所はツッコミ無しの方向で(笑)」という、
良い言葉で言えば「お約束」。悪い言葉で言えば「ご都合主義」なのかしら?
お約束ならもう考えるのを辞めますが・・・教えて原作プレイ済みの人!(^^;
トラコミュ Steins;Gate |


■STEINS;GATE公式サイト
この記事へのコメント
アニメが終わってからやろうと思って(PC版)、私もまだゲルバナの所までしかやっていないので想像になりますが、
>何で彼らは未来からメールが来る可能性は考えないのでしょうか?
それくらいは当然思いついてるでしょうけど、実際に送られて来てない現在では話題に上げる意味も無いのでは。
>そしてなぜ未来からこのメンバーにメールが来ないのだろうか?
まだ来ないだけで、たぶんこれからそれが鍵になってくるんじゃないでしょうか?原作はメール返信が選択肢代わりのゲームみたいですし。
>1分前の自分に「白衣を脱げ」とか「コップをずらせ」とかメールすれば良いと思うのだが。
ダルがやったように、小さすぎる変化では世界線が変わらない=過去は変わらないので意味が無い。仮に変わっても世界線移動後は実験を行った記憶が事実とともに消えてるからやはり意味は無い、と思いますよ。
結局は私のも8話を視聴した結果の考察でしかないのですが、そろそろゲームを再開したい欲求を抑えるのが困難になってきました(汗
>何で彼らは未来からメールが来る可能性は考えないのでしょうか?
それくらいは当然思いついてるでしょうけど、実際に送られて来てない現在では話題に上げる意味も無いのでは。
>そしてなぜ未来からこのメンバーにメールが来ないのだろうか?
まだ来ないだけで、たぶんこれからそれが鍵になってくるんじゃないでしょうか?原作はメール返信が選択肢代わりのゲームみたいですし。
>1分前の自分に「白衣を脱げ」とか「コップをずらせ」とかメールすれば良いと思うのだが。
ダルがやったように、小さすぎる変化では世界線が変わらない=過去は変わらないので意味が無い。仮に変わっても世界線移動後は実験を行った記憶が事実とともに消えてるからやはり意味は無い、と思いますよ。
結局は私のも8話を視聴した結果の考察でしかないのですが、そろそろゲームを再開したい欲求を抑えるのが困難になってきました(汗
2011/05/25(水) 08:35 | URL | Syla #3/VKSDZ2[ 編集]
ネタバレにならない程度に話すと近い未来ある事件が起きラボメンは以後Dメールを使える状況ではなくなります。
2011/05/25(水) 08:40 | URL | コメンテーター #-[ 編集]
>教えて原作プレイ済みの人
詳しくはネタバレになりますのでかいつまんで言うと「お約束」でも「ご都合主義」でもありませんよ。
そこら辺は作中で詳しい解説がされるでしょうからその心配は杞憂です。そんな底の浅い作品ではありませんので。
詳しくはネタバレになりますのでかいつまんで言うと「お約束」でも「ご都合主義」でもありませんよ。
そこら辺は作中で詳しい解説がされるでしょうからその心配は杞憂です。そんな底の浅い作品ではありませんので。
2011/05/26(木) 20:13 | URL | ジンガ #.IoDzD1M[ 編集]
未来からのメールは、実はもう届いているのだよ。
2011/05/28(土) 11:47 | URL | コメンテーター #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/1325-a4d371bb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
今回行われたDメールによる世界線の変更の結果、かなり影響が出ているような。
あんなに世界線を変更して、倫太郎に影響はないのかな。
Dメールで過去を改変すると、岡部以外の人間はDメールを送った記...
2011/05/25(水) 06:07:01 | ひえんきゃく
歪んでいく世界。
「Steins;Gate」公式サイトはこちら!
→http://steinsgate.tv/index.html
Steins;Gate 第8話感想です。
今回も世界線が変動しましたねー。この実験によって
岡部の力が...
2011/05/25(水) 06:18:13 | crystal cage
関連リンクhttp://steinsgate.tv/第8話 夢幻のホメオスタシスタイターに救世主になってほしいと言われた倫太郎それに対して戸惑う倫太郎は…。タイターの返事に馬鹿馬鹿しいと思いつつ自分が世界線を移動したことを紅莉栖たちに明かしその上で自分だけが記憶を保ってい...
2011/05/25(水) 06:47:12 | まぐ風呂
携帯がなければポケベルに送ればいいじゃない。
2011/05/25(水) 06:55:36 | つれづれ
「女の子になりたいのです!」
ルカの決意は叶うのでしょうか。というかルカが可愛い。
2011/05/25(水) 07:55:01 | 失われた何か
『STEINS;GATE 8話』
ここから物語は動き始めるようですね。
オカリンは、リーディングシュタイナーによって唯一記憶を保有できるようです。
それを証明するためにモエカにDメールを送らせるんですが、...
2011/05/25(水) 08:29:07 | あんぐらぐらのーら
Steins;Gate -シュタインズ・ゲート-
第8話「夢幻のホメオスタシス」
物凄い勢いで話が進んでしまった気がしますね・・・。世界線を次々と超えて
ゆく岡部。さすがに今回は大きく動きすぎました。"平和"は遠ざかるばかり・・・。
2011/05/25(水) 08:44:42 | aniパンダの部屋
世紀の厨実験♪ こんな可愛い子が男の娘はずがない!(笑)
ホメオスタシスとは、生体の内部や外部の環境が変化しても、
その生体の状態が一定に保たれるという生物の性質や状態のこと。
食事制限を行うと...
2011/05/25(水) 09:19:35 | SERA@らくblog
「世界線を越えて記憶を継続する力、本当に本物なの?」
8月3日の実験により、Dメールにより過去を改変することに成功したオカリン。
自分だけが世界線を越えて記憶を維持できたことを実感しつつも、
その力「リーディングシュタイナー」が本物なのかどうか確かめる...
2011/05/25(水) 10:11:40 | ジャスタウェイの日記☆
ジョン・タイターから「救世主になってほしい」とのメールを受け取った岡部は、ダルと紅莉栖に、過去を司る女神作戦(オペレーション・ウルド)の再開を告げる。そして、岡部は自分だけに世界線変動前の記憶を...
2011/05/25(水) 15:02:05 | 書き手の部屋
予想が外れて、わからなくなってきたぞ。 Steins;Gate 第8話 『夢幻のホメオスタシス』 のレビューです。
2011/05/25(水) 15:39:17 | メルクマール
「俺が救世主だと…?くだらん。俺は狂気のマッドサイエンティスト!望みは破壊と混沌だ!ふは、あはははふははは!」
と壮大なことを言ってのけるオカリンだけどそのわりに確実に当てられる宝くじの一等の金額にびびって三等を選んだり牛丼を食い逃げする程度の混沌しか...
2011/05/25(水) 18:32:02 | ムメイサの隠れ家
『ジョン・タイターから「救世主になってほしい」とのメールを受け取った岡部は、ダルと紅莉栖に、過去を司る女神作戦(オペレーション・ウルド)の再開を告げる。そして、岡部は自分だけに世界線変動前の記憶...
2011/05/25(水) 20:13:25 | Spare Time
いやー今週は謎が増えていく一方で、シリアスパートとギャグパートのメリハリがとても良かったです。
すごい楽しめました!!!
るかはもうずっとコスプレしていて欲しいねw
ダルさんだけ何故Dメール失敗したのか謎だけど、今後にすごい期待できる内容で、頭の中...
2011/05/25(水) 21:28:39 | ようちゃん!!
Steins;Gate 第8話
『夢幻のホメオスタシス』
≪あらすじ≫
ジョン・タイターに『あなたに救世主になって欲しい』とメールで言われてしまった倫太郎。彼は、本当に自分にジョン・タイターが言うような力――...
2011/05/25(水) 22:39:24 | 刹那的虹色世界
恒常性維持機能の壁が過去改変を阻む。
というわけで、
「STEINS;GATE」8話
ポケベルが鳴らなくての巻。
魔眼・リーディングシュタイナー。
そのネーミングセンスはともかく、みんなオカリンの言...
2011/05/25(水) 22:45:42 | アニメ徒然草
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、ジョン・タイターより救世主認定された岡部倫太郎は「俺は破壊と混沌を司るマッド・サイエンティストなのに」と苦悩します。
Dメールで過去にメールを送る実験をやりますが、今度は桐生萌郁の携帯機種変更阻止です。見事成功...
2011/05/25(水) 23:12:29 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー006☆漆原るか(2010/10/20)漆原るか(小林ゆう)、小林ゆう 他商品詳細を見る
ジョン・タイターから救世主の名を託されたオカリンは壊れたようになってし...
2011/05/25(水) 23:12:41 | 破滅の闇日記
萌郁のDメール(´・ω・`)
2011/05/26(木) 04:38:05 | てるてる天使
救世主。
狂気のマッドサイエンティストとは程遠いそのワードに、凶真はおかしく笑う。
2011/05/26(木) 04:43:44 | 本隆侍照久の館
すごく・・・百合です・・・・
今後の展開考えればあながち間違いとはいえない(?)「Steins;Gate」第8話の感想。
ちょwwるか子がるかちゃんに!?ww
魔眼 『リーディング・シュタイナー』
それは世界線を越えて記憶を継続する力――――――(ただし造語)
2011/05/26(木) 06:06:09 | attendre et espérer
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]トゥットゥルー♪
今回はるか子盛りでしたね!
オカリンはこのままで色んな意味で大丈夫なんでしょうか?
2011/05/26(木) 19:58:38 | 明善的な見方
携帯がないならポケベルで送ればいいじゃない>挨拶 ※この日記は【シュタインズ・ゲート】のネタバレが含まれています。 読まれる方は、くれぐれも御注意を。 【シュタインズ・ゲート】シリーズについて御意見、御感想あれば聞かせて下さい。 ※…
2011/05/26(木) 22:43:30 | 日々のざわめき
#08「夢幻のホメオスタシス」
「これよりオペレーションウルドを再会する。」
倫太郎により、世界線が変わった事を理解するダルに紅莉栖。
そして、世界線が変わっても記憶がある特殊能...
2011/05/29(日) 09:51:17 | おきらく委員会 埼玉支部
D-mail実験続行中。加速する謎が心地良いですねぇ。今話はルカ子回☆。
>>ということで、STEINS;GATE #08 夢幻のホメオスタシス 感想です.+゚*。:゚
2011/05/29(日) 16:41:30 | 追憶の本屋
決断の末、続けられる、実験。そして、変わる、また変わる、世界。残る記憶と、変化する人々の関係性。今週もゾクゾクする構成を見せた『シュタインズ・ゲート』8話。しかしオカ ...
2011/05/30(月) 11:48:36 | あんりみてっど・くっきんぐ・わーくす
「Steins;Gate」8話、観ました。ジョン・タイターから、世界線を移動しても記憶の再構築が行われない自分の能力が特殊なものだと知らされたオカリン。その能力を「魔眼:リーディング・シュタイナー」と名付け、オカリンは再現性を確かめるための追試を重ねる。
2011/06/09(木) 14:12:11 | 最新アニメ・マンガ 情報局
救世主になって欲しいと返信が来る。くだらん、俺はマッドサイエンティストという。そして、オペレーションウルドをするという。世界線がかわってお前たちは記憶を一部失ったんだと...
2011/09/09(金) 02:18:52 | ぺろぺろキャンディー