ナイトウイザード  第3話 ヒロインはあかりんで良いと思います。

見た読んだアニメや漫画の感想をメインに掲載します。
■第3話 二つの炎  ~堕ちてメガラニカ~

3話目にして早くも観るのが楽しみになって来たナイトウィザード。2話目で状況説明と今後の方針を全て説明した事で、ストーリーも解りやすく、テンポも良く楽しく見れます。

ナイトウイザード0301ナイトウイザード0302
前回の続きで魔王に召還されたゴーレムと戦う一行。

単純に破壊するのではなく、文字を消す所はやはりファンタジー好きとしてはニヤリとくる戦闘です。
実際のこのゲームでもゴーレムの倒し方は文字を狙って攻撃するのかな?

それにしても、あかりん可愛いですね(^^)
「はずした。」はオイオイと思いましたけど(笑)
確かに声だけ聞いているとKANONの川澄舞だ。

ナイトウイザード0303ナイトウイザード0304
そしたダンジョンに突入

TRPGっぽくダンジョン突破に結構力を入れるかと思いましたが、柊が罠に掛かりまくるというギャグで軽く流して来ました。ダンジョン攻略は長く観ていてあまり面白いものでもないでしょうし、宝玉を6個も集めるのですから、リプレイ小説ならともかくアニメではこれが正解でしょうね。

それにしても、エリスがあの帽子のせいで、
私には第1話からずーっと、FFSのラキシスに見える(笑)


ナイトウイザード0305ナイトウイザード0306
そして最後は宝玉を手に入れるためのリドル(謎解き)が!

これぞTRPGという感じで良いですね。2話の科学の授業のシーンを観た時に「なんだこの無駄なシーン」と気にはなっていたのですが、まさかここでの伏線だとは思いませんでした。さすがはきくだけ!。

ナイトウイザード0307ナイトウイザード0308
そして魔王とのラストバトル

「仲間を信じる心は決して盗めない。」
ベッタベタですけど良いですね~(^^)

あの戦闘空間へのシフトはさすがに度肝を抜かれました(笑)。いやーTRPGのアニメ化だという事を忘れてましたけど、それを逆に利用した感じが面白かったです。

偽の緋室灯の判別方法や、そもそもこの戦闘シーンなども原作リプレイ通りなのかな(^^;

次回は月ですか。確かに月は同じ面しか地球に見せないから月の裏側には文明があるという話を昔「ドラえもん」がしていましたが(笑)。宝玉は全部、世界のトンデモ文明にあるのかな(笑)。

それなら是非、フランスにあったという古代文明、
海上都市のイス(ファルコムのゲーム、イースのモデル)を登場させて欲しい所(^^)

久々に私もTRPGをしたくなってきちゃいましたね(笑)
とりあえずルールブックを買ってみようかな。

それでは最後に一言・・・

ヒロインはあかりんで良いと思います(^^)

ナイトウイザード The ANIMATION

にほんブログ村 アニメブログへ←やる気が出るので面白かったら押してね☆



コメント
この記事へのコメント
こんばんはー
戦闘空間はあれ月匣ですね、エミュレイターが出現するときに使う範囲形結界です。
地球は「魔法も化物もいるわけない」っていう常識の結界に守られてるので、普通にエミュレイターは存在できませんから、月匣っていう世界結界の内側にさらに自分の思い通りになる結界を作って現れます。
これまでの話の中で怪物と戦ってるとき、赤い月が出てる空間はすべて月匣ですね(ガイコツや桜の花が満開になった時)、さらに今回は仮にも魔王だったので、月匣内部をあのように自由に改造してきたと。
2007/10/19(金) 01:33 | URL | MIRUYA #-[ 編集]
MIRUYAさん、こんばんは。

なるほど、月が赤く光るように見える時には既に月匣の中に居る訳ですね。

情報、ありがとう御座います(^^)
2007/10/19(金) 20:58 | URL | 鷹村 #Qi8cNrCA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/183-1c0f7380
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ナイトウィザードは初回レビューなので「ナイトウィザード」の登場人物の簡易紹介から行います。名:柊 蓮司 / 声:矢薙 直樹備考:恐らく主人公。両刃魔剣を扱うウィザードで...
2007/10/17(水) 23:23:29 | 緑青の報告書
紅髪のあかりの合流でゴーレムにも楽勝。柊が人間トラップ解除装置と化してダンジョンを突破。どこでも下がる男の異名通りの働きで他のメンバーは宝珠のある部屋へ。しかし結界で宝珠に近づけない…エリスは二つの炎
2007/10/17(水) 23:25:54 | SERA@らくblog
で、小島さんはいつになったらゲスト出演してくれるんですか?・ナイトウィザード The ANIMATION 第3話「二つの炎 ~堕ちてメガラニカ~」アンゼ姐さんに言われるがまま、柊くんたちが降り立ったのは麗しの南極大陸でした。ていうか南極大陸か。そうかアンゼ姐さんなんだか
2007/10/17(水) 23:28:32 | 穴にハマったアリスたち
ゴーレム相手でしたが、くれは も 灯 も 活躍でした。くれは の持ち前の根の明るさと、灯の 無口無表情 の共演は 魅力的。灯って 感情に乏しいらしいですが それでも 時折 見せる 横顔が 何となく 哀愁漂うような。。。。灯のアイキャッチ、いただきです^^...
2007/10/17(水) 23:28:41 | 幻影現実 私的工廠 ブログ
二つ目の宝玉を求めてメガラニカにやってきたエリス達は魔王ラーラムゥの襲撃を受けるも、あかりの加勢で事なきを得る。そしてメガラニカ文明の残した罠が多数残るダンジョンに挑む...
2007/10/17(水) 23:30:01 | ムメイサの隠れ家
いきなり、意味不明な話が進んでますがこのステンドガラスの中にいるスターゲイザーなるものが何かを握ってるようですね私の予想ですが【玉を全部集めました】→【玉でスターゲ...
2007/10/17(水) 23:53:05 | 今日もやられやく
萌えキャラ認定中:緋室灯『二つの炎 ~堕ちてメガラニカ~』最初に書いておきますが、柊がダンジョンで鉄球のトラップに押しつぶされても無事だったのは、ギャグ描写だから...
2007/10/18(木) 01:24:23 | 世界の端に腰を掛ける
ナイトウィザード The ANIMATION公式サイトそうか…、熱出して暇だからってテレビをつけたときにやってる再放送番組と雰囲気が似てるんだ!!(納得メガラニカでの宝玉探しは、突然現れたゴーレムの群れに阻まれてしまう。どうにかして全てのゴーレムを倒すが、戦闘の途中...
2007/10/18(木) 06:40:28 | パプリカさん家のアニメ亭
「二つの炎」~堕ちてメガラニカ~ なんかファンタジー的なので見てみました。ウィキペディアで設定をちょっと見てみたりもしてみました。 話は宝玉とやらを7つ集めて敵のエミュレイターとやらがいる裏界へ乗り込もうとかいう話。それで今は2つ目の...
2007/10/18(木) 09:32:05 | 自己満足
「柊蓮司、下がる男の異名はダテじゃない」3人がゴーレムに襲われているときに合流した、緋室灯。無口な女の子ですが、やっぱり柊にはどこか容赦なさそう…。いや、悪意はない...
2007/10/18(木) 10:17:44 | ジャスタウェイの日記☆
エリスが2つ目の宝玉を手に入れる話。まさか炎色反応の授業が生かされることとなろうとはびっくりです(笑)。でも実際だとナトリウムは黄色が括弧付ではなくメインで覚えることになるんですけどね。いきなり登場アンゼロット、怪しげですが一体何を話していたのや....
2007/10/18(木) 22:41:29 | パズライズ日記
ナイト・ウィザード 第3話「二つの炎」 ~堕ちてメガラニカ~ 『伝説の大陸メガ
2007/10/25(木) 02:42:22 | 【萌え声依存症候群!?】