ef-a tale of melodies. 原作バレ文章込みの第10話感想

見た読んだアニメや漫画の感想をメインに掲載します。
■第10話 reunion

今回は冒頭で「演出」の文字に苦笑してしまったef-memo第10話。

いくつかのインタビュー記事で、大沼監督は一期で白黒映像を使用する事に関し放送前にスタッフから注意を受けた事があったそうですが、実際放送後に視聴者から否定的なメッセージが寄せられた事を明かしていました。その為か、今回は先手を打って来たのかも知れません。

もしくは放送局から
「このまま放送したら放送事故と思う人が居ないとは限らないから何とかしてくれ。」
と言われたのかも知れませんね(^^;


注・この記事には原作ネタバレが、思いっきり含まれています!
余計な原作情報および、今後の展開等を知りたくない方は、読まない事をお勧めします。




雨宮先生の放火自殺によって幕を閉じた前回の過去編ですが、今回は残された二人が手に手を取って前へ進む事を決意しました。原作では優子の引き取り手である雨宮先生の両親が優子を今居る所へ引き取ろうとするのですが優子は火村との生活を選び、両親も優子が雨宮先生と何かがあった事を察してくれて、火村との2人暮しを了承してくれます。

で、2人の生活が始まった訳ですが・・・

em1001.jpgem1002.jpg
em1003.jpgem1004.jpg

オムレツにケチャップでハートマークに笑った!(^^)

どんだけラブラブになったんですか!(笑)。
あ、あとエプロンが優子のイニシャル「Y・A」なのもツボでした(^o^)

ところでアニメしか観てない人には解り難いかも知れませんが、2人が住んでいるのは8話の部屋ではありません。火村が学校に戻っている事からも解る通り、8話で見つけた仕事も部屋もキャンセルして、元居たアパートに戻って来ました。

そして景と千尋が名前だけ登場(笑)
このシーンも原作通り。過去編ではこのシーンで名前だけしか出て来ません。


em1009.jpgem1010.jpg

    「脱いでくれ。」        「・・・・・・やだ。」


アニメ版の凪が現代編に戻ってどう行動するかは楽しみの一つですね。
このまま傍観者で終りそうな気もしますが(^^;

絵の勉強を一から教わる火村ですが、
アニメでは火村が今の優子を描くシーンが見れなかったのは残念です。



そして優子とミキの邂逅!

em1005.jpgem1006.jpg
em1007.jpgem1008.jpg
em1011.jpgem1012.jpg

人と接するのを怖がるミキに強制ハグを決める優子と、それに涙するミキが見れなかったのは残念でしたが、アニメ版では原作と違い当初から火村とも出会っていました。

そしてEDの写真のように歩く三人ですが、「街」の話をする火村達を挟んで片側が震災の廃墟、もう一方が復興した街になっている演出が良いですね。

久瀬のヴァイオリンのメロディにアニメオリジナルの優子の歌ですが、
この曲を胸の内に覚えていたからこそ、2話でミズキが久瀬を好きになったのかも知れませんね。




そしてキングクリムゾン発動!時は吹っ飛びクリスマスに!

原作にあった優子妊娠問題などはカット。1期では濡れ場シーンなどもありましたが、
2期では妊娠話が無くなったのでそれもカットになったのかな?

ちなみにここで原作では、雨宮先生が優子の為に給料全部を優子名義の口座へずっと貯めていた事などが解ります。まぁ、だからと言ってやった事が許される訳では絶対無いんですけどね(^^;

原作の優子の妊娠には物語的意味として、雨宮先生にレイプされ続けても妊娠しなかった優子が火村との関係では妊娠したという、青臭く言えば「愛」という意味もありまずか、震災やその後遺症で多くの命が失われるのを身を持って体験した二人が、今新しい命を産み出そうとしている試練の意味があります。

しかし優子は即答で中絶を宣言し、その言葉に耳を疑った火村は・・・。


そしてクリスマス当日に。

em1013.jpgem1014.jpg

アニメオリジナルとなる久瀬とミキとの出会い!
久瀬の奏でるヴァイオリンの音が色の付いたシャボン玉のように流れて来る演出が良い!
サイドポニテは久瀬からのプレゼントとはビックリしたけどこれも良いですね(笑)

原作の久瀬の実家は名家らしく、音楽家になるのに反対されて勘当同然に家を飛び出し、ついでに日本を飛び出して今回の留学になり、「日本に帰らない」宣言をするのですが、アニメではその辺りも変更されてクリスマスに普通に久瀬が日本に戻って来ました。

この出会いは驚きましたが、良いエピソードだと思います(^^)


そして優子の死す。

em1015.jpgem1016.jpg
em1017.jpgem1018.jpg

とりあえず優子がマクロスのロイ・フォッカーのように重傷なのに道路から教会の中まで歩いて行き、
「あのまま救急車が来るまでジッとしていれば助かったんじゃないか?」
という疑問が無くなった所は本当に良かったと思います。

一方で、ボールを追って飛び出したミキを庇って引かれなかった為、
その後のミキとの後日談がカットされそうなのが残念な所。

優子を失い、そして目の前の換わりに生きているミキを見た時、始めて火村の心に憎悪が湧き上がり、そこで始めて優子が現れた時の雨宮先生の気持ちを火村が理解してしまうというエピソードは無くなりそうな感じです。

個人的には、そこでのミキと火村のやり取りと、
ラストの火村の号泣が過去編最大の見せ場だと思うんですけどね。

em1019.jpgem1020.jpg
em1021.jpgem1022.jpg

過去編は本当にこれで終了したのか?

さて、今回はラストのSPエンディングから過去編最終回と考えて良いと思うのですが、
原作の過去編ラストと比べて見ると、まだ次回辺りに過去編ラストがありそうな予感もします。

特にクリスマスに戻って来た久瀬が、優子が死んで廃人になった火村に関わって来るのか?
アニメのオリジナル展開に期待します(^^)

そしていよいよ次回はミズキと久瀬との対決ですね。
海岸から学園屋上に舞台を移し、どんなラストを迎えるのか非常に楽しみです。


トラコミュ
ef - a tale of melodies.
トラコミュ
ef - a tale of memories.


にほんブログ村 アニメブログへ←やる気が出るので面白かったら押してね☆


ef a tale of melodies公式サイト←音楽あり注意!
ef a tale of memories公式サイト←音楽あり注意!
minori official web site←ゲーム会社、18禁です
音泉で毎週金曜に配信中!




コメント
この記事へのコメント
ミズキが戦災孤児だったということはハズレましたが、孤児には間違いなかったですね。まさか無理心中とは(汗)まあ確か震災が起こったのが10年前でしたからミキは生まれてませんよね。ミキ=ミズキは、そういえば1話のミズキ初登場シーンで夢のなかで「ミキ」って呼ばれてましたもんね。
演出のモノクロは優子の死の暗示と、久瀬の音楽の強調と、あと優子の血まみれの所のグロテスクさをおさえるためだったと思っています。

>元居たアパートに戻って来ました

このアパートって現代で紘が使ってるアパートと同じですか?

>しかし優子は即答で中絶を宣言し、その言葉に耳を疑った火村は・・・。

やばい、これがめっちゃ気になる(汗)

>優子を失い、そして目の前の換わりに生きているミキを見た時、始めて火村の心に憎悪が湧き上がり、そこで始めて優子が現れた時の雨宮先生の気持ちを火村が理解してしまうというエピソードは無くなりそうな感じです。


個人的にこれやってほしかったなあ。ミキはかわいそうですけど(笑)
2008/12/10(水) 09:37 | URL | しろくろ #-[ 編集]
いきなり質問してすみませんが…
原作を知らないので、ミズキちゃんのレイプ事件というのが気になります。
簡単にでいいので教えて欲しいです。
2008/12/10(水) 16:28 | URL | リリカ #JalddpaA[ 編集]
誰もかれもみんな不幸を呼ぶ体質ですね
2008/12/10(水) 20:07 | URL | コメンテーター #-[ 編集]
しろくろさん、こんにちは。

>このアパートって現代で紘が使ってるアパートと同じですか?

間取りが全く違うので別のアパートだと思います。
もしくは後々、建て替えたのかも知れません。

>やばい、これがめっちゃ気になる(汗)

ぜひ原作をプレイしてみて下さい(笑)

>個人的にこれやってほしかったなあ。ミキはかわいそうですけど(笑)

原作ではここでの火村とミキのシーンは必見なので、
次回に過去編で事故後のエピソードがある事を私も祈ってます(^^)



リリカさん、始めまして。

ミズキちゃんのレイプ事件ですが、アニメ7話のラストに久瀬がミズキに言葉攻めを行いますが、
原作ではここで久瀬がミズキをレイプ未遂する展開になっています。

つまり暴力を振るってミズキを引き離そうとした訳です。



通りすがりさん。

>誰もかれもみんな不幸を呼ぶ体質ですね

efは過去の不幸を背負い、今をもがき苦しんで這い上がっていく物語ですからね。
久瀬の言葉に「夢を叶える為には・・」という言葉がありましたが、
不幸な人が不幸のまま終るかどうかは本人の心掛けなのかも知れません。
2008/12/10(水) 21:17 | URL | 鷹村 #fcqYBQkI[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/601-a326c9f1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
あああ、優子が・・・(ρ_;)
2008/12/09(火) 23:25:18 | らび庵
 ef - a tale of melodies.  10. reunion  感想  OP無し!  そして作中の色が・・・。    -スタッフ-  監督:大沼心  監修:新房昭...
2008/12/09(火) 23:54:41 | 荒野の出来事
繋いだ手の記憶――。 遺された歌が呼び戻す…、記憶と、絆を――。 全編モノクロで描かれる過去編。 いっしょに前を向いて生き始めた夕と...
2008/12/09(火) 23:59:43 | SERA@らくblog 3.0
ついに優子さんとミズキの関係が明らかに。 てか、今回は冗談抜きで感動しざるを得ないと思います。
2008/12/10(水) 06:48:04 | 日記・・・かも
美しき悲劇
2008/12/10(水) 19:03:42 | ソウロニールの別荘
★★★★★★★★☆☆(8) この世に奇跡なんてない あるのは偶然と必然、そして誰が何をするかだけだ セピア色の映像によって語られる...
2008/12/10(水) 22:21:19 | サボテンロボット
[関連リンク]http://www.ef-melo.com/第10話 reunionうあああーーー泣ける…わかっていたことだけども現実に起きるとやはり悲しさは止まらないです…。女の子。教会で編み物をしている優子そ...
2008/12/10(水) 23:56:21 | まぐ風呂
モノクロの演出で描かれる今回の展開は・・・ef-ataleofmelodies.Blu-ray(1)【Blu-raydisc専用】(初回限定生産)(2008年12月26...まさかの優子さん天使になっちゃいましたな展開。かなり唐突な展開に驚きというかなんというか。ミキ、恐らくミズキの本名だろう、彼女...
2008/12/12(金) 00:52:13 | 物書きチャリダー日記
どうしてー!? こんなのヒドイよ~~・゚・。(ノA`)・゚・ 今回は・・・ 演出上、全編モノクロ画面にておおくりしております。。。
2008/12/12(金) 06:44:34 | 空色きゃんでぃ
あかね色に染まる坂 第10話「あかね色のコンフュージョン」 よろしければ押してやってください→  
2008/12/13(土) 17:18:29 | 初音島情報局
「優子は天使に・・・・・」 夕と優子、これから幸せに暮らせると思っていたのに・・
2008/12/14(日) 18:48:38 | アニメ-スキ日記
JUGEMテーマ:漫画/アニメ  火村の過去のエピソードもクライマックスに突入。    これ夕君に預けておきます。  ここは私が1人になる為の場所でした。  泣いてしまっても、人に見られないで済むところ。  でも、もう私は1人じゃないし、泣いたりもし...
2008/12/15(月) 22:25:33 | 独り言の日記