新着エントリー記事
{
2008/08/15(金) }
■第7話 スースーするの
7話目と丁度折り返し地点と言う事で、パンツならぬズボン争奪戦で1話を消費した今回ですが、
個人的には非常に面白かったと思います(^^)
とりあえず最大の謎だったアレがズボンだと言い切ったのは、この作品の中では小さな一歩かも知れませんが、アニメ界にとってはきっと大きな一歩に違いありません(笑)








とりあえず前回の続きという感じにサーニャのお尻と可愛いアクビから朝がスタート。
そのサーニャが寝床に侵入して来のになんだかんだと文句を言いながら、
最後に可愛く笑ったエイラの表情に萌えました(^^)
エーリカ・ハルトマンのズボンが見つからない事で大騒動の一日が始まりました。
太陽、眩し過ぎですよ~(◆o◆)
7話目と丁度折り返し地点と言う事で、パンツならぬズボン争奪戦で1話を消費した今回ですが、
個人的には非常に面白かったと思います(^^)
とりあえず最大の謎だったアレがズボンだと言い切ったのは、この作品の中では小さな一歩かも知れませんが、アニメ界にとってはきっと大きな一歩に違いありません(笑)








とりあえず前回の続きという感じにサーニャのお尻と可愛いアクビから朝がスタート。
そのサーニャが寝床に侵入して来のになんだかんだと文句を言いながら、
最後に可愛く笑ったエイラの表情に萌えました(^^)
エーリカ・ハルトマンのズボンが見つからない事で大騒動の一日が始まりました。
太陽、眩し過ぎですよ~(◆o◆)
{
2008/08/10(日) }
■第6話 いっしょだよ
宮藤芳佳の成長と共にウィッチーズのメンバーを紹介して行く展開ですが、
今回は夜間戦闘を舞台にサーニャとエイラのお当番回。
作画もいつもより気合が入っていた気がするのですが、
このアニメは全体的にクオリティが高いですね(^^)




夜間飛行中にネウロイと遭遇!
坂本少佐の魔眼は遠くを見通す力のようで雲の中だとダメみたいですね。
それに対し頭から魔法アンテナを生やすサーニャの哨戒レーダーはネウロイを探知!
フリーガーハマーの装弾数が九発しか無いのが心配でしたが、ネウロイを追い返す事に成功。
夜間と言う事で周囲が暗いから際立って見えたのか、
サーニャ表情が凄く可愛いですね(^^)




そして夜間戦闘を考慮して宮藤芳佳がサーニャと組む事になりますが、サーニャに対して仲間意識を超えた好意を持っているらしいエイラも志願して、3人で夜間任務に当たる事に。
リーネが貴重なブラチラを見せてくれたりと、風呂上りなのか皆の格好が凄い(笑)
エイラの声を聞くとソウルイーターのマカを思い出してしまいますね。
一瞬、同じ声優かと思いましたが違いました(^^;
そしてエイラの占いによる宮藤芳佳の父の生存フラグ!
今期のラストで敵として登場しそうな予感がヒシヒシとしますね(汗)




うぉ!太陽眩しい!(◆o◆)
相変らず仲間を視姦する宮藤芳佳ですが、それを察知して止めに入るエイラは未来予知の為せる技か?(笑)。そのエイらも「サーニャをそんな目で見るな~!」とサウナでは言っておいて、水浴びではサーニャを見て宮藤芳佳に「なんかこう・・・ドキドキして来ないか?」と言っているの始末(笑)。
エイラは微百合設定のキャラらしいのですが、
声も態度もなかなかそう見えないアンバランスな所が面白いですね。
一方、サーニャは今回作画スタッフが頑張っているのか、多くのシーンで可愛らしく描かれているのが凄い。今まで全く目立っていないキャラでしたが、これはスタッフの秘蔵っ娘だったみたいですね(^^)








「お父様、お母様、サーニャはここに居ます。」
そしてネウロイ襲来から、サーニャの父親がラジオを通して娘の誕生日にメッセージを送るという
スーパー作画&脚本タイム!
エイラの声が不自然過ぎて逆にハマッてしまいそうでヤバイ(笑)
家族と離れ離れになっていても心は通じている。
ネウロイを倒しいつか再会できる日を祈るサーニャの姿が月をバックにして綺麗でした(^^)
そして今回のネウロイはサーニャを真似ていたという坂本少佐達ですが、
いよいよネウロイの正体なども判明して行って欲しいですね。
これでキャラが立っていない残すメンバーはエーリカ・ハルトマンだけですね。
フランチェスカの次回予告がオッパイネタでしたが、どうなるエーリカ(笑)

←やる気が出るので面白かったら押してね☆
■ストライクウィッチーズ 公式サイト
■原作者 島田フミカネ氏のブログ (←この作品に関する設定について触れられています。)
■ストライクウィッチーズ ノベルサイト
■ストライクウィッチーズ ノベル著者 ヤマグチノボル氏のサイト hexagon
宮藤芳佳の成長と共にウィッチーズのメンバーを紹介して行く展開ですが、
今回は夜間戦闘を舞台にサーニャとエイラのお当番回。
作画もいつもより気合が入っていた気がするのですが、
このアニメは全体的にクオリティが高いですね(^^)




夜間飛行中にネウロイと遭遇!
坂本少佐の魔眼は遠くを見通す力のようで雲の中だとダメみたいですね。
それに対し頭から魔法アンテナを生やすサーニャの哨戒レーダーはネウロイを探知!
フリーガーハマーの装弾数が九発しか無いのが心配でしたが、ネウロイを追い返す事に成功。
夜間と言う事で周囲が暗いから際立って見えたのか、
サーニャ表情が凄く可愛いですね(^^)




そして夜間戦闘を考慮して宮藤芳佳がサーニャと組む事になりますが、サーニャに対して仲間意識を超えた好意を持っているらしいエイラも志願して、3人で夜間任務に当たる事に。
リーネが貴重なブラチラを見せてくれたりと、風呂上りなのか皆の格好が凄い(笑)
エイラの声を聞くとソウルイーターのマカを思い出してしまいますね。
一瞬、同じ声優かと思いましたが違いました(^^;
そしてエイラの占いによる宮藤芳佳の父の生存フラグ!
今期のラストで敵として登場しそうな予感がヒシヒシとしますね(汗)




うぉ!太陽眩しい!(◆o◆)
相変らず仲間を視姦する宮藤芳佳ですが、それを察知して止めに入るエイラは未来予知の為せる技か?(笑)。そのエイらも「サーニャをそんな目で見るな~!」とサウナでは言っておいて、水浴びではサーニャを見て宮藤芳佳に「なんかこう・・・ドキドキして来ないか?」と言っているの始末(笑)。
エイラは微百合設定のキャラらしいのですが、
声も態度もなかなかそう見えないアンバランスな所が面白いですね。
一方、サーニャは今回作画スタッフが頑張っているのか、多くのシーンで可愛らしく描かれているのが凄い。今まで全く目立っていないキャラでしたが、これはスタッフの秘蔵っ娘だったみたいですね(^^)








「お父様、お母様、サーニャはここに居ます。」
そしてネウロイ襲来から、サーニャの父親がラジオを通して娘の誕生日にメッセージを送るという
スーパー作画&脚本タイム!
エイラの声が不自然過ぎて逆にハマッてしまいそうでヤバイ(笑)
家族と離れ離れになっていても心は通じている。
ネウロイを倒しいつか再会できる日を祈るサーニャの姿が月をバックにして綺麗でした(^^)
そして今回のネウロイはサーニャを真似ていたという坂本少佐達ですが、
いよいよネウロイの正体なども判明して行って欲しいですね。
これでキャラが立っていない残すメンバーはエーリカ・ハルトマンだけですね。
フランチェスカの次回予告がオッパイネタでしたが、どうなるエーリカ(笑)
トラコミュ ストライクウィッチーズ |


■ストライクウィッチーズ 公式サイト
■原作者 島田フミカネ氏のブログ (←この作品に関する設定について触れられています。)
■ストライクウィッチーズ ノベルサイト
■ストライクウィッチーズ ノベル著者 ヤマグチノボル氏のサイト hexagon
{
2008/08/03(日) }
■第5話 はやい・おっきい・やわらかい
今回はサブタイからも解る通り、見事なまでのおっぱい回(^^)
主人公、宮藤芳佳は大のオッパイフェチと判明し、
ウィッチーズNo.1の爆乳であるシャーロットのキャラクターを紹介する回となりました。




リネットと一緒に編隊ならぬ変態飛行の夢を見たと言う宮藤芳佳。
名前もさることながら内容も気になるエロ夢ですね(^^;
って!、リアルで触ったら変態だー!(゚Д゚;)
勢いで揉まれ、それに動じない坂本少佐も実は結構巨乳でしたね(^^;
百合なら乳揉みも許されるなら、
ゼロの使い魔でティファニアの胸を揉むルイズは大丈夫だったんじゃなかろうか?




そしてストライカーユニットを自分でカスタマイズしてスピードを上げるシャーロット。元はスピードレーサーである事が判明し、地上に飽きて空に飛び出した所などカッコイイ設定のキャラクターですね。
そしてここでもドサクサに紛れてシャーロットの爆乳をゲットする宮藤芳佳。
落ちる寸前とその後で明らかに位置が違っています。どう考えても揉みに行ってますよ!(^^;




そしてフランチェスカは今回もシャーロットのストライカーユニットを壊したりと大活躍。(え゛?)
明らかに1人だけ他のキャラより優遇されて居ますね(^^)
それにしても縞パンも毎回同じ青だと飽きるので、
たまにはピンクや黄色の縞パンに変えてくれないかなぁ(^^;
いえもちろん縞パンはデフォでお願いします(笑)




そして大望?の海水浴。水着でモロに見えるよりも普段の方が好きというチラリズムをお持ちの方には残念シーンかも知れませんが、普段だと服装が全く変わらないので、違う格好をしているだけでも目の保養になるというものです。
えーと、つまりですねぇ・・・
パンツもいいけど水着もね!(^^)って奴ですよ(笑)
爆乳揺らして走り去るシャーロットとフランチェスカも良かったですが、
個人的にここで一番はペリーヌのカットが可愛く描けていて凄く良かったです(^^)
そしてネウロイ襲来!
水着回を堪能してから来るとは何て空気の読める敵なんだ(笑)




そしてフランチェスカが壊したストライカーユニットで出撃したシャーロットですが、壊し所が良かったのか、それともデタラメに直した所が良かったのか、今まで以上の性能を発揮して何と目指していた音速を超える世界へと突入しました。
シャーロット・E・イェーガーは元ネタ人物が史上初めて超音速飛行を成功させたアメリカ人のチャック・イェーガーに由来していますから、これは上手く元ネタとストーリーを絡ませた物語ですね。
でも超音速で足の向きを変えたら足が折れそうだったり、そもそも体当たりして無事なのか疑問ですが、全ては「魔法」の一言で終るので余計な心配は無用と言うか無粋でしょう(^^;
そして超音速で突撃してしまったシャーロットの服はボロボロに・・・。




ここで宮藤芳佳の魔の手再び!!(゚Д゚;)
これはアレですね。離したら見えちゃうから手を使って隠した訳ですね。
もはや気持ち良過ぎて我を忘れている所が変態過ぎです(^^;
彼女の夢はウィッチの力が見せた正夢で、これが夢見た変態飛行だったのでしょう(笑)
今回の物語はまさにサブタイ通り・・・
飛行速度のはやい!シャーロットのおっぱいは、
おっきい!そしてやわらかい!という話でした。
なんだこの話・・・(^^;

←やる気が出るので面白かったら押してね☆
■ストライクウィッチーズ 公式サイト
■原作者 島田フミカネ氏のブログ (←この作品に関する設定について触れられています。)
■ストライクウィッチーズ ノベルサイト
■ストライクウィッチーズ ノベル著者 ヤマグチノボル氏のサイト hexagon
今回はサブタイからも解る通り、見事なまでのおっぱい回(^^)
主人公、宮藤芳佳は大のオッパイフェチと判明し、
ウィッチーズNo.1の爆乳であるシャーロットのキャラクターを紹介する回となりました。




リネットと一緒に編隊ならぬ変態飛行の夢を見たと言う宮藤芳佳。
名前もさることながら内容も気になるエロ夢ですね(^^;
って!、リアルで触ったら変態だー!(゚Д゚;)
勢いで揉まれ、それに動じない坂本少佐も実は結構巨乳でしたね(^^;
百合なら乳揉みも許されるなら、
ゼロの使い魔でティファニアの胸を揉むルイズは大丈夫だったんじゃなかろうか?




そしてストライカーユニットを自分でカスタマイズしてスピードを上げるシャーロット。元はスピードレーサーである事が判明し、地上に飽きて空に飛び出した所などカッコイイ設定のキャラクターですね。
そしてここでもドサクサに紛れてシャーロットの爆乳をゲットする宮藤芳佳。
落ちる寸前とその後で明らかに位置が違っています。どう考えても揉みに行ってますよ!(^^;




そしてフランチェスカは今回もシャーロットのストライカーユニットを壊したりと大活躍。(え゛?)
明らかに1人だけ他のキャラより優遇されて居ますね(^^)
それにしても縞パンも毎回同じ青だと飽きるので、
たまにはピンクや黄色の縞パンに変えてくれないかなぁ(^^;
いえもちろん縞パンはデフォでお願いします(笑)




そして大望?の海水浴。水着でモロに見えるよりも普段の方が好きというチラリズムをお持ちの方には残念シーンかも知れませんが、普段だと服装が全く変わらないので、違う格好をしているだけでも目の保養になるというものです。
えーと、つまりですねぇ・・・
パンツもいいけど水着もね!(^^)って奴ですよ(笑)
爆乳揺らして走り去るシャーロットとフランチェスカも良かったですが、
個人的にここで一番はペリーヌのカットが可愛く描けていて凄く良かったです(^^)
そしてネウロイ襲来!
水着回を堪能してから来るとは何て空気の読める敵なんだ(笑)




そしてフランチェスカが壊したストライカーユニットで出撃したシャーロットですが、壊し所が良かったのか、それともデタラメに直した所が良かったのか、今まで以上の性能を発揮して何と目指していた音速を超える世界へと突入しました。
シャーロット・E・イェーガーは元ネタ人物が史上初めて超音速飛行を成功させたアメリカ人のチャック・イェーガーに由来していますから、これは上手く元ネタとストーリーを絡ませた物語ですね。
でも超音速で足の向きを変えたら足が折れそうだったり、そもそも体当たりして無事なのか疑問ですが、全ては「魔法」の一言で終るので余計な心配は無用と言うか無粋でしょう(^^;
そして超音速で突撃してしまったシャーロットの服はボロボロに・・・。




ここで宮藤芳佳の魔の手再び!!(゚Д゚;)
これはアレですね。離したら見えちゃうから手を使って隠した訳ですね。
もはや気持ち良過ぎて我を忘れている所が変態過ぎです(^^;
彼女の夢はウィッチの力が見せた正夢で、これが夢見た変態飛行だったのでしょう(笑)
今回の物語はまさにサブタイ通り・・・
飛行速度のはやい!シャーロットのおっぱいは、
おっきい!そしてやわらかい!という話でした。
なんだこの話・・・(^^;
トラコミュ ストライクウィッチーズ |


■ストライクウィッチーズ 公式サイト
■原作者 島田フミカネ氏のブログ (←この作品に関する設定について触れられています。)
■ストライクウィッチーズ ノベルサイト
■ストライクウィッチーズ ノベル著者 ヤマグチノボル氏のサイト hexagon
{
2008/07/31(木) }
■第4話 ありがとう
前回は宮藤芳佳とリネットが友達になる話でしたが、今回は坂本少佐好きなぺリーヌと、キツイ態度のトゥルーデ(ゲルトルート)と友達になる話。このまま行くとアニメ一期はキャラ紹介+最後に少し盛り上がって終りそうな気がしますが、2期があるかどうかはDVDの売り上げと、限定版付属の「秘め声CD」の内容次第でしょう(笑)




序盤はトゥルーデのおっぱい・・・では無くて、ネウロイとの戦いで故郷と妹を守れなかった辛い思い出からスタート。どうやら宮藤芳佳を助けられなかった妹と重ねて見てしまっているらしく、それが前回の「故郷に帰れ」に繋がった様子ですね。
そして食事当番?は芳佳とリネットが担当。今回はずっとこの2人が食事当番でしたが、他の娘達も交代で作るのか?。フランチェスカが料理を作るシーンがある事を楽しみにしたい所(^^)




「お か わ り !!」
私が一番応援している縞パン娘ことフランチェスカ・ルッキーニの可愛さは今回も健在でした(笑)
実際、縞パン+ツインテール+最年少+貧乳というウルトラコンボに、各感想ブログで彼女のファンも多いのにタジタジになってしまいますが、流石に「フランチェスカは俺の嫁!」とは間違っても言えない自分の年齢が憎い(^^;
という訳で・・・
フランチェスカは俺の娘!(*`Д´*)
とか言ってみる!(オイ)
さて、場面は変わって坂本少佐の訓練指導を受ける宮藤芳佳とリネットですが、
その2人を見守る坂本少佐の仁王立ち姿が凄い事に・・・




もうなんか・・・色んな意味で負けました。
もう無理にズボンを履けとはとても言えません!(><)

こんな坂本少佐はもう坂本少佐じゃない!(ToT)
ズボンを履いた坂本少佐に物凄い違和感が・・・(^^;
もはや、スク水+セーラーでなければ坂本少佐では無いですね。




そして風呂のサービスシーンでは湯気と言う名の壁がそびえ立っていました。
DVDでは解除されるとは言えここまで来ると、もうある種のテロに思えて来ます(爆)
そしてぺリーヌと宮藤芳佳の戦いは続く。もはや完全に因縁を付けに来ただけのぺリーヌですが、動物化は猫と言う事で、芳佳を睨むキャッツアイはカッコ良くて良いですね(^^)
そして横暴なペリーヌに真っ向から反論する芳佳も、一本芯の通った主人公として良い感じです。
なんとなく雰囲気からガンバスターのタカヤ・ノリコを思い出してしまいます(笑)




さて、物語はネウロイ襲来からトゥルーデが妹の事を引きずり1人暴走。
それがペリーヌの飛行ミスを誘いトゥルーデと空中衝突!そしてトゥルーデが負傷してしまいました。
自分の未熟さを思い知らされたペリーヌがネウロイからの攻撃をシールドで守りつつ、
同じく未熟な回復魔法で2回失敗している芳佳が三度目の正直でトゥルーデの癒しに挑む。




そしてトゥルーデ復活!
なんだか美味しい所を持って行った感じですが、その後のミーナのビンタなどはお約束(笑)
でもこういった友情演出は好きですよ。




そしてトゥルーデを無事に癒す事が出来た芳佳はぺリーヌと少しだけ和解しました。
ツンデレはデレタイミングが命!ですが、
これはなかなか良いデレですね~(^^)
そして次回はまさかの水着回!
パンツじゃないのにこの上水着とか・・・あざどい!(良い意味で)
坂本少佐の胸が思いっきり揉まれて弾んでいましたが、犯人は宮藤芳佳か!?

しかし次回は規制が不安でどうしようもありません(^^;

←やる気が出るので面白かったら押してね☆
■ストライクウィッチーズ 公式サイト
■原作者 島田フミカネ氏のブログ (←この作品に関する設定について触れられています。)
■ストライクウィッチーズ ノベルサイト
■ストライクウィッチーズ ノベル著者 ヤマグチノボル氏のサイト hexagon
感想遅れましたが、次回も予定通り遅れます(オイ)
前回は宮藤芳佳とリネットが友達になる話でしたが、今回は坂本少佐好きなぺリーヌと、キツイ態度のトゥルーデ(ゲルトルート)と友達になる話。このまま行くとアニメ一期はキャラ紹介+最後に少し盛り上がって終りそうな気がしますが、2期があるかどうかはDVDの売り上げと、限定版付属の「秘め声CD」の内容次第でしょう(笑)




序盤はトゥルーデのおっぱい・・・では無くて、ネウロイとの戦いで故郷と妹を守れなかった辛い思い出からスタート。どうやら宮藤芳佳を助けられなかった妹と重ねて見てしまっているらしく、それが前回の「故郷に帰れ」に繋がった様子ですね。
そして食事当番?は芳佳とリネットが担当。今回はずっとこの2人が食事当番でしたが、他の娘達も交代で作るのか?。フランチェスカが料理を作るシーンがある事を楽しみにしたい所(^^)




「お か わ り !!」
私が一番応援している縞パン娘ことフランチェスカ・ルッキーニの可愛さは今回も健在でした(笑)
実際、縞パン+ツインテール+最年少+貧乳というウルトラコンボに、各感想ブログで彼女のファンも多いのにタジタジになってしまいますが、流石に「フランチェスカは俺の嫁!」とは間違っても言えない自分の年齢が憎い(^^;
という訳で・・・
フランチェスカは俺の娘!(*`Д´*)
とか言ってみる!(オイ)
さて、場面は変わって坂本少佐の訓練指導を受ける宮藤芳佳とリネットですが、
その2人を見守る坂本少佐の仁王立ち姿が凄い事に・・・




もうなんか・・・色んな意味で負けました。
もう無理にズボンを履けとはとても言えません!(><)

こんな坂本少佐はもう坂本少佐じゃない!(ToT)
ズボンを履いた坂本少佐に物凄い違和感が・・・(^^;
もはや、スク水+セーラーでなければ坂本少佐では無いですね。




そして風呂のサービスシーンでは湯気と言う名の壁がそびえ立っていました。
DVDでは解除されるとは言えここまで来ると、もうある種のテロに思えて来ます(爆)
そしてぺリーヌと宮藤芳佳の戦いは続く。もはや完全に因縁を付けに来ただけのぺリーヌですが、動物化は猫と言う事で、芳佳を睨むキャッツアイはカッコ良くて良いですね(^^)
そして横暴なペリーヌに真っ向から反論する芳佳も、一本芯の通った主人公として良い感じです。
なんとなく雰囲気からガンバスターのタカヤ・ノリコを思い出してしまいます(笑)




さて、物語はネウロイ襲来からトゥルーデが妹の事を引きずり1人暴走。
それがペリーヌの飛行ミスを誘いトゥルーデと空中衝突!そしてトゥルーデが負傷してしまいました。
自分の未熟さを思い知らされたペリーヌがネウロイからの攻撃をシールドで守りつつ、
同じく未熟な回復魔法で2回失敗している芳佳が三度目の正直でトゥルーデの癒しに挑む。




そしてトゥルーデ復活!
なんだか美味しい所を持って行った感じですが、その後のミーナのビンタなどはお約束(笑)
でもこういった友情演出は好きですよ。




そしてトゥルーデを無事に癒す事が出来た芳佳はぺリーヌと少しだけ和解しました。
ツンデレはデレタイミングが命!ですが、
これはなかなか良いデレですね~(^^)
そして次回はまさかの水着回!
パンツじゃないのにこの上水着とか・・・あざどい!(良い意味で)
坂本少佐の胸が思いっきり揉まれて弾んでいましたが、犯人は宮藤芳佳か!?

しかし次回は規制が不安でどうしようもありません(^^;
トラコミュ ストライクウィッチーズ |


■ストライクウィッチーズ 公式サイト
■原作者 島田フミカネ氏のブログ (←この作品に関する設定について触れられています。)
■ストライクウィッチーズ ノベルサイト
■ストライクウィッチーズ ノベル著者 ヤマグチノボル氏のサイト hexagon
感想遅れましたが、次回も予定通り遅れます(オイ)
{
2008/07/20(日) }
■第3話 一人じゃないから
1~2話を掛けて主人公、宮藤芳佳がストライクウッチーズに入隊するまでを描いた本作品。
今回は、他のメンバーとの出会い、そしてネウロイと戦う戦士としての訓練が始まりました。
まずは坂本少佐の早朝訓練からスタート。
日本刀を振るいながら体の曲線美を披露してくれたのですが、
見惚れていたのは我々視聴者だけでなく・・・


ぺリーヌ・クロステルマンも覗き見してました。
そして覗き見しているぺリーヌの尻を覗き見する視聴者!
なんだこの連続コンボは・・・(^^;
前回ラストで坂本少佐が宮藤芳佳を支えている姿に嫉妬。さらに今回も早朝から親しげに話している姿に嫉妬。どうやらぺリーヌは百合キャラのようです。きっと坂本少佐の朝練が日課なら、ペリーヌの朝の覗き見も日課なのでしょう(笑)




そして改めて自己紹介。宮藤芳佳の胸はフランチェスカによると「残念賞」らしい。
・・・残念賞とか言うな!∑( ̄□ ̄ )
特賞のシャーロットやスカのフランチェスカでは無く、「俺は残念賞くらいが丁度良い!」と言う、
真中淳平のような奴だって居るんだぞ!。
実際「残念賞」とか言われたらトラウマになる女の子とか居そうな気がするなぁ(^^;。
そして階級が同じリネットが宮藤芳佳を連れて基地内を案内する事に。
リネットと言えば、フランチェスカのシマパンと並ぶ万乗パンツ娘!
弱気な性格なのにシャーロットに次ぐ巨乳だとか、容量オーバーです(^^;






そして坂本少佐に訓練でしごかれる事に。
体力を付ける基礎訓練。射撃訓練に飛行訓練と一通りやってますね。
それにしても他の奴らは訓練せずとも大丈夫なのだろうか?(^^;
フランチェスカは木の上で昼寝。パンチラ率No1を維持してくれています(笑)
一方、ペリーヌとゲルトルートが顔見せに登場。ペリーヌは坂本少佐狙いなので解りますが(笑)、
ゲルトルートが来たのは次回への顔見せという感じですね。
そしてネウロイ襲来!
しかも最初に囮を出して注意を引き付け、その隙に弾道型ネウロイが基地を強襲!
「最初からネウロイ10体くらいで来れば終わりじゃね?」とか思ってはいけない(^^;




「撃てます。守る為なら!」
おお!さすが主人公!ますます「トップを狙え」に見えて来た(笑)
自信を無くし掛けていたリネットも宮藤芳佳の「守る為」の言葉に勇気を貰って出撃!


そして問題のシーンが来る訳ですが・・・


見える、見えるぞ!暗闇じゃない何かが!
という訳で、右の画像は修正後の放送版。左は次回予告シーンでした(笑)
この小さい画像で見るとセーフな気もするのですが、大きい画像だと結構ヤバカッタのかな?




そして宮藤芳佳とリネットでマッスルドッキング!
リネットが実戦でダメなのは、弱気な性格以外にも飛行に魔力を集中していて、狙撃に魔力を回す事が上手く行かなかったからでした。そう考えると、リネットを担いで飛びながら射撃も行う宮藤芳佳は確かに凄いですね。射撃が当たったのかどうかは不明ですが(笑)




うぉ!眩しい!(☆o☆)
リネットの狙撃により無事にネウロイは撃墜。
喜び合う2人に天からも規制という名の怪光線が(苦笑)
今回はリネットのメイン回でしたが、思わぬ規制でリネットのファンは残念でしたね。
これが私が応援しているフランチェスカのシマパンにも行われるのかと思うと激しく心配です(^^;

←やる気が出るので面白かったら押してね☆
■ストライクウィッチーズ 公式サイト
■原作者 島田フミカネ氏のブログ (←この作品に関する設定について触れられています。)
■ストライクウィッチーズ ノベルサイト
■ストライクウィッチーズ ノベル著者 ヤマグチノボル氏のサイト hexagon
1~2話を掛けて主人公、宮藤芳佳がストライクウッチーズに入隊するまでを描いた本作品。
今回は、他のメンバーとの出会い、そしてネウロイと戦う戦士としての訓練が始まりました。
まずは坂本少佐の早朝訓練からスタート。
日本刀を振るいながら体の曲線美を披露してくれたのですが、
見惚れていたのは我々視聴者だけでなく・・・


ぺリーヌ・クロステルマンも覗き見してました。
そして覗き見しているぺリーヌの尻を覗き見する視聴者!
なんだこの連続コンボは・・・(^^;
前回ラストで坂本少佐が宮藤芳佳を支えている姿に嫉妬。さらに今回も早朝から親しげに話している姿に嫉妬。どうやらぺリーヌは百合キャラのようです。きっと坂本少佐の朝練が日課なら、ペリーヌの朝の覗き見も日課なのでしょう(笑)




そして改めて自己紹介。宮藤芳佳の胸はフランチェスカによると「残念賞」らしい。
・・・残念賞とか言うな!∑( ̄□ ̄ )
特賞のシャーロットやスカのフランチェスカでは無く、「俺は残念賞くらいが丁度良い!」と言う、
真中淳平のような奴だって居るんだぞ!。
実際「残念賞」とか言われたらトラウマになる女の子とか居そうな気がするなぁ(^^;。
そして階級が同じリネットが宮藤芳佳を連れて基地内を案内する事に。
リネットと言えば、フランチェスカのシマパンと並ぶ万乗パンツ娘!
弱気な性格なのにシャーロットに次ぐ巨乳だとか、容量オーバーです(^^;






そして坂本少佐に訓練でしごかれる事に。
体力を付ける基礎訓練。射撃訓練に飛行訓練と一通りやってますね。
それにしても他の奴らは訓練せずとも大丈夫なのだろうか?(^^;
フランチェスカは木の上で昼寝。パンチラ率No1を維持してくれています(笑)
一方、ペリーヌとゲルトルートが顔見せに登場。ペリーヌは坂本少佐狙いなので解りますが(笑)、
ゲルトルートが来たのは次回への顔見せという感じですね。
そしてネウロイ襲来!
しかも最初に囮を出して注意を引き付け、その隙に弾道型ネウロイが基地を強襲!
「最初からネウロイ10体くらいで来れば終わりじゃね?」とか思ってはいけない(^^;




「撃てます。守る為なら!」
おお!さすが主人公!ますます「トップを狙え」に見えて来た(笑)
自信を無くし掛けていたリネットも宮藤芳佳の「守る為」の言葉に勇気を貰って出撃!


そして問題のシーンが来る訳ですが・・・


見える、見えるぞ!暗闇じゃない何かが!
という訳で、右の画像は修正後の放送版。左は次回予告シーンでした(笑)
この小さい画像で見るとセーフな気もするのですが、大きい画像だと結構ヤバカッタのかな?




そして宮藤芳佳とリネットでマッスルドッキング!
リネットが実戦でダメなのは、弱気な性格以外にも飛行に魔力を集中していて、狙撃に魔力を回す事が上手く行かなかったからでした。そう考えると、リネットを担いで飛びながら射撃も行う宮藤芳佳は確かに凄いですね。射撃が当たったのかどうかは不明ですが(笑)




うぉ!眩しい!(☆o☆)
リネットの狙撃により無事にネウロイは撃墜。
喜び合う2人に天からも規制という名の怪光線が(苦笑)
今回はリネットのメイン回でしたが、思わぬ規制でリネットのファンは残念でしたね。
これが私が応援しているフランチェスカのシマパンにも行われるのかと思うと激しく心配です(^^;
トラコミュ ストライクウィッチーズ |


■ストライクウィッチーズ 公式サイト
■原作者 島田フミカネ氏のブログ (←この作品に関する設定について触れられています。)
■ストライクウィッチーズ ノベルサイト
■ストライクウィッチーズ ノベル著者 ヤマグチノボル氏のサイト hexagon