新着エントリー記事
{
2010/03/20(土) }
第24話 Dear My Friends
2クール続いた「とある科学の超電磁砲」もいよいよ今回で最終回!
最終話らしくオールキャスト集合&大活躍の濃い内容で見応えありました(^^)




「真打登場とでも申しましょうか?」
「まさか貴方とコンビを組むなんて思ってもみませんでしたわ。」
まさか最終話でも婚后光子さんの活躍があるとは、そりゃ思ってもみなかったです(笑)
能力は触れた物を飛ばす「エアロハンド」・・・って、ヘリに乗ってた人死んでるんじゃ(^^;
それにしてもヘルメット&バット姿の佐天さんが似合い過ぎて笑えます(^^)
2クール続いた「とある科学の超電磁砲」もいよいよ今回で最終回!
最終話らしくオールキャスト集合&大活躍の濃い内容で見応えありました(^^)




「真打登場とでも申しましょうか?」
「まさか貴方とコンビを組むなんて思ってもみませんでしたわ。」
まさか最終話でも婚后光子さんの活躍があるとは、そりゃ思ってもみなかったです(笑)
能力は触れた物を飛ばす「エアロハンド」・・・って、ヘリに乗ってた人死んでるんじゃ(^^;
それにしてもヘルメット&バット姿の佐天さんが似合い過ぎて笑えます(^^)
≫[とある科学の超電磁砲 第24話 Dear My Students]の続きを読む
スポンサーサイト
{
2010/03/13(土) }
■第23話 いま、あなたの目には何が見えていますか?
いよいよ今回を入れて残り2話となった「とある科学の超電磁砲」
脚本的には大方の予想通り意外性の無いストレートな展開でしたが今回は軽くバトルがあったりと、コンテ&演出面ではかなり見応えがある話でした。・・・それとテレスティーナの顔芸もね(笑)
という訳で、初春と共に子供達を見舞いに来た木山先生に対し、テレスティーナが遂に本性暴露!本名は「テレスティーナ・木原・ライフライン」である事が発覚しました。


ぶっちゃけここでテレスティーナが本性見せなかったら、
この後何事も無く全部終ってたよね?(^^;
「子供達を新施設に移送したら場所を連絡します。」とか言って、
後はトンズラしちゃえば良かった訳だし。
でもブログに犯罪報告したり動画サイトに犯罪動画を投稿して逮捕される事件が報道されてもそれをする人が後を断たない様に、テレスティーナもいつ正体をバラして己の犯罪自慢をしようかとウズウズしていたのでしょうね(汗)
そしてフルボッコにされて戻って来た初春に対し、遂に黒子が喝を入れる!


「いつまでそうやって泣いているつもりですの。
他にもっとやるべき事があるでしょう。」
黒子、GJ!d(・∀・○)
アニメで相手の頬を打って奮起させるシーンって意外と白けるシーンが多いように思うのですが、このシーンは打ったシーンから黒子のセリフ、そしてその後の初春の復活と、自然な感じが上手く纏められていて凄く良かったです(^^)
それにしてもこういった涙の絵って、今はもう「京アニ泣き」が主流になってますね(笑)。この泣きも顔芸の一種として、バトル作画と同じくらい原画スタッフの見せ場だと思います。とにかくここの初春の一連のシーンは、この後のバトルに引けを取らない位すっごく見応えありました(^^)
そして事の真相を知った美琴は1人研究所へ・・・。
美琴 VS テレスティーナ 開戦!




「そんなに知りたきゃ力尽くで言わせてみろや!!」
パワードスーツ、キター!(^^)
いよいよ今回を入れて残り2話となった「とある科学の超電磁砲」
脚本的には大方の予想通り意外性の無いストレートな展開でしたが今回は軽くバトルがあったりと、コンテ&演出面ではかなり見応えがある話でした。・・・それとテレスティーナの顔芸もね(笑)
という訳で、初春と共に子供達を見舞いに来た木山先生に対し、テレスティーナが遂に本性暴露!本名は「テレスティーナ・木原・ライフライン」である事が発覚しました。


ぶっちゃけここでテレスティーナが本性見せなかったら、
この後何事も無く全部終ってたよね?(^^;
「子供達を新施設に移送したら場所を連絡します。」とか言って、
後はトンズラしちゃえば良かった訳だし。
でもブログに犯罪報告したり動画サイトに犯罪動画を投稿して逮捕される事件が報道されてもそれをする人が後を断たない様に、テレスティーナもいつ正体をバラして己の犯罪自慢をしようかとウズウズしていたのでしょうね(汗)
そしてフルボッコにされて戻って来た初春に対し、遂に黒子が喝を入れる!


「いつまでそうやって泣いているつもりですの。
他にもっとやるべき事があるでしょう。」
黒子、GJ!d(・∀・○)
アニメで相手の頬を打って奮起させるシーンって意外と白けるシーンが多いように思うのですが、このシーンは打ったシーンから黒子のセリフ、そしてその後の初春の復活と、自然な感じが上手く纏められていて凄く良かったです(^^)
それにしてもこういった涙の絵って、今はもう「京アニ泣き」が主流になってますね(笑)。この泣きも顔芸の一種として、バトル作画と同じくらい原画スタッフの見せ場だと思います。とにかくここの初春の一連のシーンは、この後のバトルに引けを取らない位すっごく見応えありました(^^)
そして事の真相を知った美琴は1人研究所へ・・・。
美琴 VS テレスティーナ 開戦!




「そんなに知りたきゃ力尽くで言わせてみろや!!」
パワードスーツ、キター!(^^)
{
2010/03/06(土) }
■第22話 レベル6
<神ならぬ身にて天上の意思に辿り着くもの>
初春がウザ春に改名中の「とある科学の超電磁砲」ですが、
物語は加速的に面白くなって来ましたね~(^^)
ポルターガイストが起こる原因も解明されたわけですが、
それよりもまずは初春の能力が明かされた事が驚きでした。


「こうやって触っているものの温度を一定に保てるんです。」
うん、これは微妙~(^^;
でも保温という事は熱量を操る能力・・・と言う事は分子運動を一定に保つ能力なのかな?
もしそうならレベルが上がれば分子運動を高速化させて鉄をも溶かしたり、逆に停止させて固体にしたりと、いわば「炎」と「氷」を操るような能力者になる可能性があるのかも知れません。
創竜伝の南海紅竜王のように(笑)

(↑レベル5の初春予想図 でも神竜には変身出来ません(笑))
ただ今の所は温度を一定に保つと言うと化学実験くらいにしか役に立たないかな?
後は原子炉のメルトダウンを防ぐとか?(笑)
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・

12話で原発出てきてたーΣ(∀゚ノ)ノ
という事は、今ネットで予想されている佐天さんの見せ場が「キャパシティダウンの破壊」なら、
初春の見せ場は、メルトダウン阻止なんだよ!
なんだってー(AA略)
まぁ無いとは思いますが(^^;
そして今回はサービスシーンも満載!




美琴の風呂シーンがキター(^^)
これは第1話のシャワー室シーン以来のサービスシーンかな?
黒子が自然と入って来たので、てっきり普段からそうなのかと勘違いしそうになったぞ(^^;
<神ならぬ身にて天上の意思に辿り着くもの>
初春がウザ春に改名中の「とある科学の超電磁砲」ですが、
物語は加速的に面白くなって来ましたね~(^^)
ポルターガイストが起こる原因も解明されたわけですが、
それよりもまずは初春の能力が明かされた事が驚きでした。


「こうやって触っているものの温度を一定に保てるんです。」
うん、これは微妙~(^^;
でも保温という事は熱量を操る能力・・・と言う事は分子運動を一定に保つ能力なのかな?
もしそうならレベルが上がれば分子運動を高速化させて鉄をも溶かしたり、逆に停止させて固体にしたりと、いわば「炎」と「氷」を操るような能力者になる可能性があるのかも知れません。
創竜伝の南海紅竜王のように(笑)

(↑レベル5の初春予想図 でも神竜には変身出来ません(笑))
ただ今の所は温度を一定に保つと言うと化学実験くらいにしか役に立たないかな?
後は原子炉のメルトダウンを防ぐとか?(笑)
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・

12話で原発出てきてたーΣ(∀゚ノ)ノ
という事は、今ネットで予想されている佐天さんの見せ場が「キャパシティダウンの破壊」なら、
初春の見せ場は、メルトダウン阻止なんだよ!
なんだってー(AA略)
まぁ無いとは思いますが(^^;
そして今回はサービスシーンも満載!




美琴の風呂シーンがキター(^^)
これは第1話のシャワー室シーン以来のサービスシーンかな?
黒子が自然と入って来たので、てっきり普段からそうなのかと勘違いしそうになったぞ(^^;
{
2010/02/27(土) }
■第21話 声
ポルターガイスト事件の真相に少しずつ近付いて行く今回の物語。
視聴者目線の観たままだけで考えれば、
転校生の春上さんがテレパス状態にある時にAIM拡散力場へ干渉してポルターガイストを起している。そして全てはテレスティーナによるチャイルドエラー達を使った学園都市における実験の一環だった。
という事になるのでしょう。
ですがコレだとストレート過ぎてちとつまらない(^^;
という事で、記事の最後に少し捻った事件の全容予想を書いてみました(笑)
そして物語の方ですが、
今回は黒子の活躍回!(^^)


中学生とは言えジャッジメントとしてテレスティーナに事件の対応に関し詰問したり、
かと思えば美琴とじゃれ合ってキスしようとしたりとか、
今回はTPOを使い分けてる黒子が楽しいですね(^^)


そして相変らず佐天さんの浴衣姿&髪型が可愛い!(^^)
そう言えば春上さんが食べる描写が多いのは、
ポルターガイスト現象を起すテレパスでエネルギー消費が大きいからとかだろうか?
・・・きっと単なるキャラ付けでしょうが(笑)
ポルターガイスト事件の真相に少しずつ近付いて行く今回の物語。
視聴者目線の観たままだけで考えれば、
転校生の春上さんがテレパス状態にある時にAIM拡散力場へ干渉してポルターガイストを起している。そして全てはテレスティーナによるチャイルドエラー達を使った学園都市における実験の一環だった。
という事になるのでしょう。
ですがコレだとストレート過ぎてちとつまらない(^^;
という事で、記事の最後に少し捻った事件の全容予想を書いてみました(笑)
そして物語の方ですが、
今回は黒子の活躍回!(^^)


中学生とは言えジャッジメントとしてテレスティーナに事件の対応に関し詰問したり、
かと思えば美琴とじゃれ合ってキスしようとしたりとか、
今回はTPOを使い分けてる黒子が楽しいですね(^^)


そして相変らず佐天さんの浴衣姿&髪型が可愛い!(^^)
そう言えば春上さんが食べる描写が多いのは、
ポルターガイスト現象を起すテレパスでエネルギー消費が大きいからとかだろうか?
・・・きっと単なるキャラ付けでしょうが(笑)
{
2010/02/20(土) }
第20話 絵乱雑開放<ポルターガイスト>
サブキャラ番外編を終え、
いよいよ今回から学園都市における能力者の事件編、序章へ突入!
二学期からという季節外れの転校生「春上衿衣」が現われ初春のルームメイトとなりました。
17話で鉄装さんにろリッちゃんの写真入ペンダントを拾って貰った女の子ですね。
そして季節外れの転校生・・・超能力者に違いない!(笑)
しかしその正体は・・・


「皆さん、ありがとう御座いましたなの~。」
「なの」っ娘かよ!(笑)
これは黄泉川の「じゃん!」に負けず劣らず無理あり過ぎる~(^^;
でも「じゃん!」はイラっと来るウザさだけど「なの」はまだ春上本人が可愛いから許せますな(笑)
どうせなら以前出た眉毛じゃなくて、
この娘を田村ゆかりさんに演らせれば映画との時事ネタとして面白かったのに(^^)
サブキャラ番外編を終え、
いよいよ今回から学園都市における能力者の事件編、序章へ突入!
二学期からという季節外れの転校生「春上衿衣」が現われ初春のルームメイトとなりました。
17話で鉄装さんにろリッちゃんの写真入ペンダントを拾って貰った女の子ですね。
そして季節外れの転校生・・・超能力者に違いない!(笑)
しかしその正体は・・・


「皆さん、ありがとう御座いましたなの~。」
「なの」っ娘かよ!(笑)
これは黄泉川の「じゃん!」に負けず劣らず無理あり過ぎる~(^^;
でも「じゃん!」はイラっと来るウザさだけど「なの」はまだ春上本人が可愛いから許せますな(笑)
どうせなら以前出た眉毛じゃなくて、
この娘を田村ゆかりさんに演らせれば映画との時事ネタとして面白かったのに(^^)