見た読んだアニメや漫画の感想をメインに掲載します。
■第7話 Shining Star

さて、原作の展開スピードとは真逆にキャラソン商法による全3話構成によって
間延びした印象が強かった中川かのん編も遂に最終回。

とりあえず見終わった改めて思った事は、


作者のリン・ミンメイへの愛がマジ・パネェ!


という事でした(^^;

私の知る限り、作者は少なくともサンデー誌上の質問コーナーで「好きなアイドル」の質問に2回、
リン・ミンメイ!と元気良く答えている筈です(笑)

ちなみにハヤテの作者、畑先生の2回目の回答が酷くて「この質問、前にもありましたよね?」でした。いや数年で新たな読者層と流れるんだから、お前、その回答はないだろ~(^^;


ks0701.jpgks0702.jpg
ks0703.jpgks0704.jpg

前回ラストで行方不明になった中川かのんですが、
前ユニットのシトロンで売れなかった事が大きなトラウマになっていました。

このアイドル逃走はアイドル物の定番ですが、この後に桂馬が見つけてからの展開といい、

やはり劇場版マクロスのイメージですよね(笑)

[神のみぞ知るセカイ 第7話 作者のリン・ミンメイへの愛がマジ・パネェ!]の続きを読む
■第6話 ワタシ平凡?

前回は最後にヒロインが消失するという意外な展開を見せた「中川かのん」編でしたが、
消えたかに思えた「かのん」ちゃんはその場で薄くなっていた事が判明!

いや、それでも充分非常識な事態ですけどね(笑)

ks0601.jpgks0602.jpg
ks0603.jpgks0604.jpg

「しかし、あの半透明は駆け魂の影響か?」

そしてどうやら透けているのは彼女の中の駆け魂の力の模様。これはもしかしたら「駆け魂」が宿主の願望を叶える事で潜んでいる肉体から追い出され難くしているのかも知れませんね。負の感情を煽って手放したくなくなって行く様に。

「攻略ってのは悩みを聞かなきゃ始まらないんだよ。」

[神のみぞ知るセカイ  第6話 悩みは僕らのキラカード!]の続きを読む
■第5話 IDOL BOMB!!

今回より新たなる攻略開始。
正統派で新人賞も取ったばかりの人気アイドル「中川かのん」

ちなみに私も同じクラスではありませんでしたが同じ中学校に有名グループのアイドルが居た事があります。校門にファンが待機してたり、道を誰かがダッシュで通り過ぎたかと思ったら本人で、その後ろからファンがダッシュで追いかけてる様子を見た事があります(^^;

そして学校での本人の噂話は悪口しか聞きません。


私がアイドル好きにならなかったのって、この辺りが原因なのかしら?(^^;

ks0501.jpgks0502.jpg
ks0503.jpgks0504.jpg

「タバコ吸ったり不祥事で引退したり、

年取ってくると聞きたくもない暴露話を始めたりもする!」



全くもって、ありまくる~(^^;


アニメ界も男性女性声優共にアイドル声優としてデビューしている人も居ますからね(苦笑)
まぁだからと言って二次元アイドルに行き着くのはどうかと思いますが(^^;


そして今や時の人となったアイドル中川かのんが桂馬の前に出現!

ks0505.jpgks0506.jpg
ks0507.jpgks0508.jpg

「同じクラスの人が知らないなんて!」


だからってスタンガンで攻撃するな!(゚Д゚;)

[神のみぞ知るセカイ 第5話 注・満足して消えた訳ではありません(笑)]の続きを読む
■第4話 今そこにある聖戦


今回は駆け魂狩りはお休みで、原作で時々あるネタ話(笑)。

ks0401.jpgks0402.jpg
ks0403.jpgks0404.jpg

バグで進めないゲーム「くれよん~空の芸術~」登場!


って、これをクリアーしようとは流石はギャルゲーの神だけありますな。気合が違う。
私なんか普通のゲームでもアクションゲームとか進めなくなると放置しちゃいますよ(^^;

しかし攻略キャラが1人しか居ないゲームなのにそれがループとか悲惨過ぎる。


ks0405.jpgks0406.jpg
ks0407.jpgks0408.jpg

そして桂馬が選んだ道は、全ルート検証!

直前の選択肢がバグの要因ではなく、もっと前の選択肢がバグのトリガーになっている可能性もあるという話。しかし学食のメニューは選択肢が無駄に多すぎだろ(笑)


そして視聴者も道連れに検証作業の開始!(^^;
ああなんというエンドレスエイト感覚。たったの1話でそのゲンナリ感を思い出したぜ!

しかしバグゲームといえど
「キャラを救う!」という使命感に燃えて挑む桂馬はカッコイイですね。


そして戦いは夜に突入・・・って、家に帰ってプレイしなさい(^^;

ks0409.jpgks0410.jpg
ks0411.jpgks0412.jpg

遂にループ脱出成功!・・・するも文字化けとは、


ここがエロシーンだったら暴動だな!(笑)



まぁでもコレでも一応、クリアーはしたという事になるのかな(^^;
とりあえずヒロインの喜ぶ笑顔を見れたので満足ですけどね。


クリア不能と言われたゲームのヒロインを救った神様の更なる戦いは続く(笑)


トラコミュ
神のみぞ知るセカイ(アニメ)


にほんブログ村 アニメブログへ←やる気が出るので面白かったら押して欲しいかも。

神のみぞ知るセカイ 公式サイト



■第3.0話 ドライヴ・マイ・カー

今回で青山美生編も完結!

前回、没落貴族が判明した彼女ですが、父親が死に母親が働きながらのアパート暮らしだったんですね。しかし一万円で買ったパンは4ヶ月分の小遣いだったとは・・・お父さんは「金持ちといえどお金は大切にしろ。」とは教えなかったのか。・・・いやそんな事、教えないか(^^;


ks0301.jpgks0302.jpg

前回登場した運転手は美生の行動に我慢の限界を超え逃亡。というか今までよく彼女の見得に付いて来ましたよ。死んだお父さんに相当恩義があったのかも知れませんが、ここは突き放すのが正解だと思うので結構いい人ですよね。

そして桂馬は立ち聞きしていた事が発覚!。

「2人だけの秘密の共有。これは強力な絆になる。」

それに変換可能とは・・・その発想は無かった(^^;

と言うかこの場合、秘密の共有ではなく弱みを握ったと言わないか(^^;
つまり誰にも喋らないだけで「良い人」と高感度が上がる罠(笑)


そして翌日、桂馬は早速行動開始!

ks0303.jpgks0304.jpg
ks0305.jpgks0306.jpg

「お嬢様、運転手不在を聞き、馳せ参じました。」

流石にザクヘッドはねーよ!(^^;


これ原作にもあったかな~?(笑)

それにしても金髪ツインテールが頬を染めて怒り顔は絵になりますねぇ(^^)

[神のみぞ知るセカイ 第3話 流石にザクヘッドはねーよ!]の続きを読む