見た読んだアニメや漫画の感想をメインに掲載します。
■第11話 ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス

いよいよ最終話となった海月姫。12月31日に終了アニメって始めて見た気がしますね(笑)

kh1101.jpgkh1102.jpg

とりあえず前回の引きだった天水館の取り壊しは、予想通り業者の間違いと判明しました。
いやまさかホントに当たるとは思わないアホ展開で驚きましたわ(^^;

一方、月海は海月ドレス造りにノッテ来て、ピンクドレスを切った第二号を製作。
ドレスにしたって母親の形見みたいなものでしょうから、そりゃいきなり切られたらビビるわな(汗)


kh1103.jpgkh1104.jpg

一方、修に叩かれた稲荷さんはM属性に目覚め(コラ!)、修に惚れる展開へ(^^)
この人も散々な人ですが、それでも恋をしている姿は私の目には魅力度36%増しに見えますね。
これは近い未来、月海と本格三角関係バトルがありそうな感じがしますね。

[海月姫~くらげひめ~ 第11話 月海ブランド、ジェリーフィッシュ誕生!]の続きを読む
スポンサーサイト



■第10話 愛とぬるま湯の日々

天水館を買収から守る為、一攫千金を狙う蔵之介の戦いは続く!

kh1001.jpgkh1002.jpg
kh1003.jpgkh1007.jpg

いよいよ海月ドレス作りがスタート!
てっきり蔵之介は洋裁の技術を持っているのかと思いましたが「着る方、専門」だったとは(^^;
しかもいきなり布の上に横たわって「切れ!」は無いだろ~。

お前、前に「ウィキってググッとけ!」とか言ってたんだから、
とりあえずスカートの作り方とかネットで調べなさい!∑( ̄□ ̄ )

[海月姫~くらげひめ~ 第10話 天水館を救えるか!? クラゲドレス造り開始!]の続きを読む
■第9話 真夜中のチェリーボーイ

天水館を土地ごと買い取る為に戦う愛の女装戦士蔵之介と、千葉の市川で
「筆おろしの祥子」の異名を持つ地上げ屋、稲荷さんに脅迫され中の童貞魔法使い修。

遂に今夜、舞台の渦中の人物が一同に対面!

kh0901.jpgkh0902.jpg
kh0903.jpgkh0904.jpg

「ええ私達、心も体も結ばれました。」


「ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド、童貞とな!?」



ヤバイ、今回も稲荷さんが面白過ぎるわぁ~(^^)
それにしても全ての鍵は結局彼女が握ってるんですよね。なんか凄い人だなぁ。

[海月姫~くらげひめ~ 第9話 ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド、童貞とな!?]の続きを読む
■第8話 ミリオンダラー・ベイビーズ

フリーマーケットで天水館の土地の買取資金を調達しようとした蔵之介。

「1個500円のクラゲ人形は一万個売れても500万にしかならないぞ!」
と思っていた所で今回のサブタイに気付きました。

ミリオンダラー・・・ベイビーズ・・・だと・・・。

つまり、この1個500円のクラゲ人形が100万個売れて5億円に化けると!?(^^;


kh0801.jpgkh0802.jpg
kh0803.jpgkh0804.jpg
kh0805.jpgkh0806.jpg

フリマの方はジジ様の「私も持ってます。クラゲ人形・・・」の絵に爆笑。
無駄に上手いから困る(^^;

一方、修の方は女性関係を調べる父親の依頼で花森さんの友人で探偵業をしている杉本さんが登場。花森さんの子供時代からの友達なら修の友達でもあるのでは?と思いましたが、修が気付いてないから違うのか忘れてるのか。

そして尾行を開始した杉本っちゃんが、まるでステルス迷彩でもしているかのごとく
気付かれていない様に笑った。まるで「咲」のステルス桃だ(笑)

[海月姫~くらげひめ~ 第8話 ミリオンダラー・ベイビーズ]の続きを読む
■第7話 金融無職列島


天水館を巡る買収問題の中、稲荷と初対面した蔵之介は遂に逆転の一手を放ちました。


「解った、じやあ我々がここのオーナーになれば良いんだ!」


そんな石油王じゃないんだから(^^;


という訳で、勢い任せとは言え住人達で天水館を買い取る事を宣言した蔵之介。
東京都心であの広さ・・・10億でも買えないでしょ~(汗)

またこのアニメの性格上「宝クジが当たった」とか「倉庫からピカソの絵が見つかった」とかは無いでしょうから・・・個人的に予想するなら2つかな。

1、オーナーである母親の気が変わる。
ヨン様好きから蔵之介という「男の娘」好きに変わる・・・とか無いか(苦笑)

2、月海の海月絵が超高値で売れる。まさに「海月ちゃんマジ海月姫!」状態へ。

3、顔を見せない漫画家さんの正体こそが蔵之介の行方不明の母親だった!
という事で、親子は対面し蔵之介の父親も反対派に回り。再開発計画そのものが消滅する。
・・・って、オペラ歌手からBL漫画家へ転向とか、こっちの方が無いな(笑)
でも「せめて我が子の近くで暮らしたかった」とかだったら泣けるかも。


さて物語の方ですが、

kh0701.jpgkh0702.jpg
kh0703.jpgkh0704.jpg

蔵之介、お前は童貞じゃないんだからソコは行けよ(^^;


という訳で、まややさんの蹴りでキス未遂に終る蔵之介(^^;
しかしよくその時に男とバレなかったものだ(笑)
[海月姫~くらげひめ~ 第7話 お前は童貞じゃないんだからソコは行け!]の続きを読む