{
2010/04/20(火) }
■第3話 ビッグフォーに影は落ちる
敵側にもようやく能力者が登場した今回の物語。
苑樹雪菜の兄の部下が彼女を連れ去りに来た訳ですが、その能力は「テレポート+テレパシー」という事で、今のスタンダードである「能力は1人1つ」ではなく、昔ながらのエスパー的な設定はチョッと良いですね(^^)




敵側にもようやく能力者が登場した今回の物語。
苑樹雪菜の兄の部下が彼女を連れ去りに来た訳ですが、その能力は「テレポート+テレパシー」という事で、今のスタンダードである「能力は1人1つ」ではなく、昔ながらのエスパー的な設定はチョッと良いですね(^^)




反面、今回の話はいったい何なんだ!?
今回の物語って
「苑樹雪菜を連れ去るのが目的でビッグフォー爆破はその手段なので爆破失敗は計画のうち。」
という事ですよね。じゃなければ苑樹雪菜に爆弾配置のイメージを伝えた理由が説明出来ません。
じゃあさ、犯行声明で既にビッグフォーに爆弾仕掛けた事は伝えてあるんだから、
苑樹雪菜に爆弾のイメージを伝えておびき寄せるなんてめんどくさい事をしないで、
爆弾イメージを見せる代わりに
爆弾の場所を教えるから1人でどこどこに来い
とだけ伝えれば良いじゃん!(^^;
もっと極端に言えば冒頭で「手紙が届いた=場所を把握している」んだから、
コイツの能力と腕力に物を言わせれば日常中に隙を見て拉致れるでしょ!(^^;
なんでわざわざ「デパート内に敵が居ますよー」とか教えて拉致ろうとするかな~。
とにかく今回は脚本が稚拙過ぎる!(^^;
爆弾が爆発するタイミングも都合良過ぎて苦笑してしまいましたよ。
川に放り込んだのとか、むしろ放り込んでからずっと後でドカーンと爆発して、
「その爆弾はもう処理済だ。」とかやった方がよっぽどカッコイイと思うんだけどなぁ。




今回良かったのは、最後に子供の記憶を消したシーンだけですかねぇ~(^^;
よくこんな脚本が通ったなぁ~。
とりあえず適当に再構築してみた。
1、工事中のビル爆破。犯行声明文が届く。
2、苑樹雪菜が呼ばれ「犯行声明文&最初に爆発した爆弾の破片」にサイコメトリー。
他の爆弾のイメージを読取る。
3、が、しかし! 実は犯行声明文には
兄が自分の元へ来るように苑樹雪菜に言うイメージも残留していたのだ!
4、皆で別れてビルで爆弾捜索。そして苑樹雪菜の前に今回の敵が登場!(以下略)
うーん、やはり実際は最初に兄から手紙が届くので、
「何で居場所知ってんのに、最初に呼んだ場所に来なかったからって事件起すの?」
という事に収束するなぁ(^^;
仮に、ビル爆破も別の計画に入っていたのでついでに・・・という事だとしたら、
やっぱり苑樹雪菜に爆弾のイメージを見せた必要が全く無いのですよ。
足立和紀さん、何やってんの!!
唯一あり得るのは「桜井機関」を試した。と言う事なのですが、正直「相手を試す」なんて、殺されない事前提な魔法少女アニメのヌルイ敵キャラみたいな理由だけは、この仮想1931年のアニメには相応しくないので、無いで欲しいですね~(^^;
■閃光のナイトレイド 公式サイト
■オフィシャルブログ
■WEB限定次回予告
今回の物語って
「苑樹雪菜を連れ去るのが目的でビッグフォー爆破はその手段なので爆破失敗は計画のうち。」
という事ですよね。じゃなければ苑樹雪菜に爆弾配置のイメージを伝えた理由が説明出来ません。
じゃあさ、犯行声明で既にビッグフォーに爆弾仕掛けた事は伝えてあるんだから、
苑樹雪菜に爆弾のイメージを伝えておびき寄せるなんてめんどくさい事をしないで、
爆弾イメージを見せる代わりに
爆弾の場所を教えるから1人でどこどこに来い
とだけ伝えれば良いじゃん!(^^;
もっと極端に言えば冒頭で「手紙が届いた=場所を把握している」んだから、
コイツの能力と腕力に物を言わせれば日常中に隙を見て拉致れるでしょ!(^^;
なんでわざわざ「デパート内に敵が居ますよー」とか教えて拉致ろうとするかな~。
とにかく今回は脚本が稚拙過ぎる!(^^;
爆弾が爆発するタイミングも都合良過ぎて苦笑してしまいましたよ。
川に放り込んだのとか、むしろ放り込んでからずっと後でドカーンと爆発して、
「その爆弾はもう処理済だ。」とかやった方がよっぽどカッコイイと思うんだけどなぁ。




今回良かったのは、最後に子供の記憶を消したシーンだけですかねぇ~(^^;
よくこんな脚本が通ったなぁ~。
とりあえず適当に再構築してみた。
1、工事中のビル爆破。犯行声明文が届く。
2、苑樹雪菜が呼ばれ「犯行声明文&最初に爆発した爆弾の破片」にサイコメトリー。
他の爆弾のイメージを読取る。
3、が、しかし! 実は犯行声明文には
兄が自分の元へ来るように苑樹雪菜に言うイメージも残留していたのだ!
4、皆で別れてビルで爆弾捜索。そして苑樹雪菜の前に今回の敵が登場!(以下略)
うーん、やはり実際は最初に兄から手紙が届くので、
「何で居場所知ってんのに、最初に呼んだ場所に来なかったからって事件起すの?」
という事に収束するなぁ(^^;
仮に、ビル爆破も別の計画に入っていたのでついでに・・・という事だとしたら、
やっぱり苑樹雪菜に爆弾のイメージを見せた必要が全く無いのですよ。
足立和紀さん、何やってんの!!
唯一あり得るのは「桜井機関」を試した。と言う事なのですが、正直「相手を試す」なんて、殺されない事前提な魔法少女アニメのヌルイ敵キャラみたいな理由だけは、この仮想1931年のアニメには相応しくないので、無いで欲しいですね~(^^;
トラコミュ 閃光のナイトレイド |
■閃光のナイトレイド 公式サイト
■オフィシャルブログ
■WEB限定次回予告
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/1014-f54fbe93
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ビッグフォーに影は落ち、能力者は影に佇む。
2010/04/20(火) 22:27:00 | 物理的領域の因果的閉包性
今回も雪菜が良かったですね。爆弾に驚くところがかわいかったです。
2010/04/20(火) 22:33:22 | つれづれ
閃光のナイトレイド 1 [Blu-ray]クチコミを見る
ビッグフォーと呼ばれた上海の四つの大きなデパート。その一つ、永安デパートの食堂に雪菜と棗がいた。数時間前、雪菜の許に大陸に姿を消した兄、勲からの手紙が届き、指定された再会の刻限をそこで待っていたのである。同...
2010/04/20(火) 22:46:15 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
大陸に姿を消した兄・勲から雪菜に手紙が…。
指定された再会の場所は上海の四大デパート、ビッグフォーの一つ。
待っている雪菜の前で建設...
2010/04/20(火) 22:46:44 | SERA@らくblog
「行きましょう。私と共に兄上のところに」
雪菜の声の人はかつぜつ悪かったなぁ(ぁ
突然、兄からの手紙が届き、戸惑う雪菜。
直接会えな...
2010/04/20(火) 22:47:04 | ジャスタウェイの日記☆
ビッグフォーってなんだろうーと思いました。
敵の幹部かなんかかとw
上海の有名な四大デパート 先施と永安と新新と大新。
今もあるんで...
2010/04/21(水) 23:08:02 | 空色きゃんでぃ
閃光のナイトレイド 第03話
「ビッグフォーに影は落ちる」
評価:
──
心に語りかけてくる言葉は真実に聞こえる
脚本
...
2010/04/23(金) 20:43:01 | いーじすの前途洋洋。
結局兄には会えず。兄の手先という人物もいまいち信用ならず、で。兄さんが何を考えているのか良く分からない状態なわけですが、これはまさかラスボスが兄という・・・いや、考えすぎ...
2010/04/24(土) 11:23:37 | 生涯現役げーまーを目指す人。
ユキナさんは、デートに誘われる。そして、キサカに内緒ででかける。ミヨシさんは、チャイナムスメと話してた。そして、外で爆発起こる。ユキナは、爆弾仕掛けたひとにすれ違う。爆...
2010/07/16(金) 17:02:59 | ぺろぺろキャンディー