週刊少年サンデー 28号 感想 見れば見るほどヅラ

見た読んだアニメや漫画の感想をメインに掲載します。
■週刊少年サンデー 28号 感想


■神のみぞ知るセカイ

檜編終了。これまでで最長話数かな?
全話を通して見ると物語の展開がまるで「劇場版」のような印象で(笑)、
若木先生がこの漫画を色々と試している姿が感じ取れました。

今回の二階堂先生は、後付設定臭さがハンパ無い感じなのですが(^^;。個人的には先生が味方キャラはセオリー過ぎるので、むしろ今回の事件の黒幕(眼鏡悪魔の上司とか)であった方が、意表も突かれて面白かったんじゃないかなと思いました。


■結界師

扇七朗が・・・・どんどん良い奴になって来ているのが、むしろ嫌だ!(^^;

当初はべジータくらいのオーラがあった筈なのに、今やピッコロさんポジション。
その内、天津飯、そしてヤムチャまでランクダウンしやしないかと心配です。

烏森に始めて来た時のオーラはいずこへ・・・。


■MAJOR

メジャー・・・女子野球編 or ソフトボール編、始まったな!
キブソンjrの娘との日米対決とは胸が熱くなるぜ。


■國崎出雲の事情

前回も指摘しましたが、見れば見るほどヅラですよね(苦笑)。



■怪体真書Ø

うわぁ、本当に患者を殺してたのか・・・。
てっきり仮死状態にして病魔の進行を止めたとかなオチかと思ってました。

個人的には「殺す」というヌルくない手法にした作者の方を賞賛したいと思います。

ただこの展開だと主人公が治療法を見つけそうで、
そうすると「今まで殺して来たのは間違い!」という事になってしまうんですよね。
それが心配だなぁ。



■ツール!

ドンがレースを辞めない理由は、1位ゴールの賞金を奪ってマフィアの面目を保つ為かな?
ただ一位でゴールするとランクが上がって、下の大会に出れないというデメリットがある訳ですが。

しかしレース漫画はやはりレースになると俄然、面白くなって来ますね。
幼少編は父親の死とかも微妙でしたが今は普通に楽しめてます。


トラコミュ
週刊少年サンデー


にほんブログ村 アニメブログへ

WEB サンデー




トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/1055-d3f85202
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック