Angel Beats! 第13話 岸監督の次回作にご期待下さい。

見た読んだアニメや漫画の感想をメインに掲載します。
■第13話 Graduation


カゲとの戦いも収束し、神に抗う為に戦い始めた少女のトラウマも「今の幸せ」に上書きされる事で無事解決されました。これで戦線は解散し今回はこの世界からの卒業式と相成った訳ですが、

全てを理解した上で、飽きるまではこの世界で

悠久の青春を謳歌するのはダメでしょうか?(笑)


確か成仏を急いだ理由は、カゲに襲われてNPC化しない為だったはず。
それに第1話で言ってましたが、次が人間かも解らないわけですし(笑)


さて本編は、前回ラストでゆりが目覚めた所からスタート。

ab1301.jpgab1302.jpg
ab1303.jpgab1304_01.jpg

「そうよ、解けたわよ! 悪いかぁー!!」

いきなりしおらしくなった事に違和感を感じつつも、

お、可愛い所もあったのか!(^^)

と思った人は私だけではない筈!
いや、男って単純だなぁ~(^^;

しかしこのメンバー以外は皆成仏したというのは違和感&不自然すぎますね。
少なくともゆりっぺが寝ているままなのに野田が成仏するとは思えないのだが・・・。
前回の野田のセリフはいったいなんだったんだろう。


そして即席の卒業式がスタート。

ab1305.jpgab1306.jpg
ab1307.jpgab1308.jpg

「死ぬまでに~、食っとけ~、麻婆豆腐~♪」

・・・流石に笑わずにはいられない!(^^)

とりあえずCD出してオリコン入りしてラジオに乗って流れたら、
どれほど売り上げが伸びるか検証してみたいわ(^^;
でも流石に麻婆豆腐の専門店とかは聞いた事無いなぁ。

「死ぬまでに食っとけ」というのも繰り返しギャグで、ちょっと面白かったです(笑)


ab1309.jpgab1310.jpg

そして卒業式も無事に終わり、直井、ゆり、日向と成仏して行く訳ですが、

この後、残された音無が、かなでに対して


まさか!?の驚きの提案をしようとは読めませんでした。



ab1311.jpg

「あのさ、奏・・・。ここに残らないか?」



dv0411.jpg


ab1312.jpg

「好きだ。」


                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   またまたご冗談を
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /



という訳で、ゲーム的に言えばかなでENDを持って来た構成なのでしょうが、
シナリオ量に反比例して、とにかくキャラの掘り下げの弱さには定評があるこのアニメ。

そもそも、かなでが音無の事を好きなのかどうかがよく解らない・・・それ以前に、


音無はホントにかなでを好きなのか解りません!


そりゃまぁ「理由が無くてもドキドキするなら、それは恋。」という初恋限定の言葉は支持しますが、
恋愛感情を持っていたならドキドキしてるシーンを見せて欲しかったですねぇ・・・。

故に私は恋愛感情よりも、死んだ妹のように守りたいという感情が強いと思ってました。


ただ今回の音無のセリフで面白いのは、

「いや、俺でもいいぜ。」


「なんか・・・急に思いついちまった。」

この2つのセリフ。

ラストの音無は、かなでと2人っきりのユートピアを作る為に皆を成仏させたかのような印象を受けそうですが、この2つのセリフで、視聴者からのツッコミをカバーしている訳です。

最初の、日向が成仏する前に言った「俺でもいいぜ。」が、次の「急に思いついた。」に掛かる事で
「急に思いついたとか・・・嘘だ!」と視聴者に言わせない役割を補っている訳です。

この辺りは、いかにも計算された台詞回しで、その構成自体は私は好きです(笑)


そして、てっきり明かされないのかと思っていた天使ちゃんがこの世界に居る理由が明らかに。

ab1313.jpgab1314.jpg
ab1315.jpgab1316.jpg

「だって私は、ありがとうを貴方に言いに来たんだから。」

おー、なるほどー。音無が来るより前から居た事の時系列は確かに気になりますが、
タイトルの由来も明らかになり、スッキリとしたラストですね。

ただ一つだけ気になる事は・・・


「うん。愛してくれて、ありがとう。」


これ、音無の事をフッてないか?(^^;

あれ・・・そう思ったのは私だけだろうか?
何だか今回は音無とかなでの心理描写が全く解らなかったです(^^;

そして天使ちゃんも成仏してエンディングへ。


■総評
「いちばんうしろの大魔王」と共に、シナリオを詰め込んだ印象が強い「Angel Beats!」ですが、じゃあ2クールあったら良かったのか?と問われると、実は各キャラの掘り下げをしようとすれば、彼らが死んでるという設定上、全て不幸自慢にしかなり得ないのが究極的な問題点を抱えている作品な訳です。毎週誰かの不幸自慢・・・なんだそのアニメ(^^;

良かった点は、OP&ED曲が素晴らしかった事。物語ともちゃんとリンクしていますし、とにかく凄く良かったですね。また昭和臭が漂うギャグもそれなりに楽しめました。昭和生まれですから(笑)。それと天使ちゃんに花澤さんを起用した事も良かったと思います。

悪かった点は、キャラの多さの割りにメイン以外の掘り下げが無かった事。上の私の文に反しますが、嫌にならない演出で見せて欲しかったです。そして第1話で言及しましたが、ゲームから切り抜いたようなキャラデザは最後まで好きになれませんでした。・・・あ、天使ちゃんは別腹です(笑)

謎の世界観に未知の展開と、とにかく飽きる事無く1クール楽しませて頂きました。個人的には「マジカノ」「瀬戸の花嫁」「天体戦士サンレッド」の岸監督なので、「keyの泣き」+「岸監督のギャグ」が観れるのかと期待していましたが、ギャグも全て向こう持ちだった事は本当に残念な所です。多分、この作品を見ている人の中には岸監督の存在は忘れている人も多そうな気がしますね(苦笑)


それでは最後に恒例の一言締めにて終わりにしたいと思います。

ab1317.jpg


岸監督の次回作にご期待下さい。



当ブログの観想記事を読んで頂き、ありがとう御座いました。


トラコミュ
Angel Beats!


にほんブログ村 アニメブログへ←やる気が出るので面白かったら押して欲しいかも。

Angel Beats! 公式サイト (トップページが宣伝って・・・)
webラジオ 響ラジオステーション (毎週木曜日更新)




コメント
この記事へのコメント
はじめまして
はじめまして、AB視聴お疲れ様です。

監督が雑誌インタビューで
「麻枝脚本100パーセント再現を目指す」
と言ってたので、自分のカラーをあまり上乗せしないでつくってるな、とは思いました。
でもテンポはいままで通りかなw
好意的に解釈すれば、恐らく瀬戸の12、13話や25、26話、サンレッドの26話のギャグとドラマ部分の演出を受けての起用かな、と思いますが…

今までの麻枝作品はゲーム原作をアニメに「翻訳」されてましたが
Angel Beats!は麻枝ワールドをアニメに「直訳」してるように感じます。
そのあたりがキャラ立ちが上手くいかなかった原因かな、と思います。
どこぞでも書かれてましたが、いわゆる「天使ルート」なのでしょうw確かにゲームのようなアニメでした

賛否両論がここまであるアニメは近年では珍しいかな、と思います。
確かに岸監督の次回作はギャグであれシリアスであれ、岸カラー溢れる豪快な作品を期待したいところですね。
2010/06/27(日) 12:32 | URL | MS #YrGnQh/o[ 編集]
超変身コス∞プレイヤーみたいに
2週目、3週目が始まればいんでねw
2010/06/28(月) 00:39 | URL |   #-[ 編集]
同感です
音無はふられてますね。
あと音無はホントにかなでのこと好きなんじゃないと思います。結局何もしてやれなかった(と彼自身が思いこんでいる)妹とかなでを重ね合わせてその愛情を恋愛感情と勘違いしているだけ。かなでもそれがわかっているからふったってとこでしょうか。音無は記憶喪失のせいにしているけど彼の本当の未練は妹のほうにあるはず。

だとすれば音無が妹に中途半端な形でしか伝えられなかった愛を「愛してる」と叫び、「ありがとう」とそれに対する感謝を聞くことで、かなでが消えたあと、(自分が何かしてやれたその上でも避けられない)妹の死を正面から認識することで彼は成仏できたと思うのは考えすぎでしょうか。
2010/06/28(月) 01:20 | URL | コメンテーター #-[ 編集]
>かなでが音無のことを好きかどうか分からない
>音無がかなでの事を好きかどうか分からない
>音無とかなでの心理描写が分からない

読解力無さ過ぎじゃないの・・・?
ホントに本編見てたのでしょうか。

明確に「好き」っていう言葉を出さないと理解出来ないんですかね。
それでは、あなた方の嫌う「スイーツ(笑)小説」やら「スウィーツ(笑)な歌詞」と何も変わらないと思いますよ。


心情などの内面的な動きは、行動や仕草などの外形的な動きで表現することによって深みが増します。

もしモノローグで音無が、「俺は、かなでの事が好きなんだな」などと言おうものなら、説明臭すぎて萎えます。


2010/06/28(月) 10:36 | URL | コメンテーター #-[ 編集]
「言いたくない。今の気持ちを口にしたらあたしは消えてしまうから」
「さっきの言葉もう1度言って」
このあたりから、かなでの答えは感じ取れるんじゃないかと。
「ずっと一緒にいよう」に対しても一応「うん」と言っていますし。
返答がありがとうなのは、感謝の気持ちを伝える事が最優先事項だったからなんでしょう。

あの結末は、本心を明かせないままあの世界で生きていくよりも
笑顔で逝く事を選んだのだと自分は解釈しました。
2010/06/28(月) 13:05 | URL | コメンテーター #YhxRTNrk[ 編集]
あの瞬間の二人は確かに愛し合っていたかもしれませんけど
今までの過程では、恋愛を思わせる行動も仕草も不十分に思います
唐突すぎて一部視聴者が気持ちを疑うのも仕方ないかと
2010/06/28(月) 15:22 | URL | コメンテーター #OIBUzKVU[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/1069-3b0bc471
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ありがとうございました! SSS最後の戦いから3日後。ゆりを含めての最後の卒業式。 一番泣いてたのは、直江でした。 「これだから女は...
2010/06/26(土) 21:05:45 | リリカル☆スアラ
Angel Beatsの意味がやっとわかりました。 そして音無=心臓(鼓動)が無いという意味も今更わかった。 さらに結弦=ゆずる=心臓をゆずるって事で...
2010/06/26(土) 21:06:22 | 失われた何か
最終回も天使ちゃんマジ天使でしたね! 最後はみんな揃って卒業式♪ 「開式の辞!これより死んだ世界で戦ってきた、死んだ世界戦線の卒業...
2010/06/26(土) 21:09:35 | 空色きゃんでぃ
Angel Beats! 第13話(最終回)「Graduation」感想       このアニメもとうとう最終回になっちゃいましたね。   最後は見事に泣かされました...
2010/06/26(土) 21:16:26 | イチゴ☆とチョコと☆デザートイーグル!!
アニメ Angel Beats! 第13話(最終回)「Graduation」の感想です。内容はネタバレを含みますので、注意して下さい。 どうしてもハッピーエンドにさ...
2010/06/26(土) 21:26:59 | とっくりん
・・・此処に、残らないか? 卒業させようといった、人間が、何を今更・・・ アレから、三日後ーって、三日後かい! なんか、良くある展開...
2010/06/26(土) 21:34:10 | AQUAを照らす月光
あぁ~麻腐豆腐~♪ かなでの作った線歌が酷い(笑) と言うことで、天使ちゃんの希望で卒業式です。 残ったのはもう5人だけとは寂しいで...
2010/06/26(土) 21:38:52 | SERA@らくblog
乙女なゆりっぺ降臨! やっぱり先週の新世界の神な顔よりもこういう表情が見れるほうがいいな(笑) トイレまで映されたりといろいろ不遇では...
2010/06/26(土) 21:51:25 | ムメイサの隠れ家
Angel Beats! 第13話 「Gradustion」 感想です 3日後、そして卒業式です
2010/06/26(土) 21:54:45 | きまぐれ☆しろうさぎ
「あなたは校内において、 みんなのためにがんばりぬいたことを証します」 一人ラスボスもどきと戦ったゆり。 目覚めたのは三日後だったが...
2010/06/26(土) 22:06:12 | ジャスタウェイの日記☆
「Angel Beats!」の感想です。 ●「Angel Beats!」 第13話「Graduation」 最終回!! 前の時間にデュラララが終わってすごく悲しい気分だったの...
2010/06/26(土) 22:13:47 | ney
さて、色々と話題になっていた作品ですが見終わったので感想をちょっと辛口になっているので読む場合はお気をつけてまずは色々ともったいない作品であり、アニメ作品としては微妙だ...
2010/06/26(土) 22:14:37 | にき☆ろぐ
Angel Beats! デスクマット(2010/08/25)キャラアニ商品詳細を見る 音無・ゆり・奏・日向・直井の5人で小さな卒業式。他のSSSメンバーはいつの間...
2010/06/26(土) 22:20:12 | 破滅の闇日記
高松が無事消えたことにほっとしたw
2010/06/26(土) 22:20:13 | 地図曹長道中記
[関連リンク]http://www.angelbeats.jp/EPISODE.13 Graduation目を覚ましたゆりそこには音無、奏、日向、直井がいたあれから3日の日にちが経っていたすでに仲間達はこの5人を残して皆新しい人生...
2010/06/26(土) 22:32:56 | まぐ風呂
最終回でゆりっペを初めて可愛いと思った(ぇ天使ちゃん見たさに完走でしたが、うまくまとめたなと。最終回が一番良かったですね。毎回こうだとよかったのになあ。あえて難解なストーリーにしたのかね。最終回で評価がガラリと変わりそう。商業的には成功しているしね。天...
2010/06/26(土) 22:36:26 | のらりんクロッキーG
『あなたには心臓がなかった』 最終回にして明かされた奏の“未練”。その後の音無に関しては 想像せよでいいのか、ラストシーンで結末とすべきか。 賛否両論飛び交ったAngel Beats!ですが、先を予想したり天使に萌えたり 結構楽しんでた印象ではあります。 Crow Songア
2010/06/26(土) 23:22:08 | 風庫~カゼクラ~
Angel Beats! 第13話 「Graduation」 です。 -キャスト- 音無:神谷浩史 ゆり:櫻井浩美 天使:花澤香菜 ユイ:喜多村英梨 日向:木村良平 N...
2010/06/26(土) 23:27:33 | 何気ない一日
奏「あなたが信じてきた事をあたしにも信じさせて」 奏「生きる事は素晴らしいんだって」 今回で最終回を迎えた『Angel Beats!』ですが、何と...
2010/06/26(土) 23:43:42 | ひえんきゃく
影との戦いから三日が経過した「Angel Beats!」の最終第13話。 ネタ「格闘中」もどうぞ。 保健室のベッドの上で目を覚ますゆり。 音無、日向...
2010/06/27(日) 00:39:57 | ゆる本 blog
 俺はこれまで『Angel Beats!』は二クールでやるべきだと思っていました。全十三話ではSSSのメンバー全員の過去を描いたうえでかれらを満足させ...
2010/06/27(日) 01:56:23 | Moon of Samurai
まだゆりっぺの葛藤が解決してない、と残る5人。 あんだけご執心だった野田はよく先に行ったもんだ・・・。 解決済みなのを恥じらって...
2010/06/27(日) 02:01:57 | シュガーライト
おい、なんだこのゆりっぺ!?めちゃくちゃ可愛いぞ!! 今までずっと葛藤していたものからやっと解放されて肩の荷が下りたのか、一気に...
2010/06/27(日) 02:37:44 | 全て遠き理想郷?なブログ
“ありがとう”
2010/06/27(日) 02:41:09 | アニメ好きのケロポ
さよなら、死んだ世界戦線。
2010/06/27(日) 02:46:31 | 光速アニメ感想記
総評!リカイフノウデスおかしいな。毎回きちんと見ていたはずなのに、毎週毎週、一話飛ばしてみたような感覚を受けていた。ぶっちゃけ、俺らは13話だと思ってるけど実は52話くらい放...
2010/06/27(日) 04:03:50 | 生涯現役げーまーを目指す人。
それはすれ違っただけで、長くも短い幸せだと感じる時間。
2010/06/27(日) 06:01:21 | 所詮、すべては戯言なんだよ
死んだ世界戦線卒業式 つまりSSSSか、なんかSがハンガーに見えてきたよw Angel Beats!2 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/07/21)櫻井浩美神谷浩史商品...
2010/06/27(日) 06:08:03 | 群青パレット
 卒業式。手作り感覚がいいですね。
2010/06/27(日) 08:20:38 | つれづれ
影との戦いから三日後。5人を残して他のメンバーは消えて行った。 天使ちゃんが鼻歌歌ってる・・・ 最終回にして、ゆりっぺついにデレ期かよwww
2010/06/27(日) 12:42:52 | 起源風景
別れという始まり―
2010/06/27(日) 14:01:53 | wendyの旅路
-あれから3日後-
2010/06/27(日) 14:44:26 | 本隆侍照久の館
とことで、卒業式が始まる。
2010/06/27(日) 14:52:18 | 本隆侍照久の館
僅かな余韻を残した後、最初に動き出したのは文人だった。
2010/06/27(日) 14:59:14 | 本隆侍照久の館
一般生徒が部活動に勤しんでいる。 そんな夕日射し込む校庭を見つめ、音無は奏ちゃんに話す。
2010/06/27(日) 15:09:47 | 本隆侍照久の館
一体いつどこでお前らが師を仰いだっつーのよ。というわけで、「Angel Beats!」13話(最終回)好きな女の子と世界で二人っきり計画の巻。ゆりっぺが寝てる間に成仏という名のジェノサイ...
2010/06/27(日) 15:54:05 | アニメ徒然草
Angel Beats!(エンジェルビーツ)ですが、最後まで残った音無、天使・立華奏、ゆりっぺなどで卒業式をやります。ラスト5には日向と直井もいますが、5人だけの閑散とした体育館で、校歌斉唱ならぬ隊歌斉唱します。隊長のゆりは隊の歌について一切関与していませんが、奏が...
2010/06/27(日) 17:20:08 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
最終回はゆりっぺカワユスなぁ!と思ったのも束の間、美味しいところはやっぱり天使ちゃんが持っていった気が。 色々ツッコミどころは多かったと思いますが、無事に卒業式を迎えられてスッキリしましたし、良かったのではないかと。 ゆりっぺについては、生前の負い目で
2010/06/27(日) 17:54:05 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
Keep The Beats!いい音楽、楽しい笑い、みんなに愛されたTKw そんな作品だったこのアニメも今回で最終回。 驚愕の展開でした!!!
2010/06/27(日) 22:11:54 | 明善的な見方
卒業、それは別れではありません。新たな旅立ちなのです。前に進むための一歩、それが卒業。
2010/06/28(月) 00:22:06 | 隠者のエピタフ
今は亡きプログラマーがセットしていたリセット機能による 影発生事件はゆりがプログラム通りに動いていたNPCもろとも 破壊する形で全てが終...
2010/06/28(月) 12:46:07 | 星屑の流星群
Angel Beats! 第13話「Graduation」 見ましたよ~ってことで、いつもの如く感想をば とうとう最終回でしたね 今回は前回の続きから保健室で...
2010/06/28(月) 13:37:13 | なんだかんだで漫画好き
ささやかなエピローグ、という感じの最終回でした。 ゆりは前回で消えずに残り、合わせて残っていた音無たちと、戦線の卒業式をする事に...
2010/06/28(月) 15:38:57 | 黄昏温泉旅館
管理人の承認後に表示されます
2014/03/24(月) 12:08:56 |