{
2010/08/05(木) }
■第5話 私のロマーニャ
今回はTVシリーズのアニメに時々観られる「ローマの休日」のオマージュ話。しかしご当地ローマでローマの休日ネタを行ったアニメはもしかしたら初めてかもしれませんね。
ちなみに↓が元ネタの傑作映画「ローマの休日」です。
確か去年か一昨年に著作権の期間が完全に失効し、著作権の延期を求めてフリー化を阻止しようとした裁判でも敗訴になったので、今はもう完全に著作権失効作品になったんじゃなかったかな?
とにかく名作なので、白黒作品だからと敬遠しないで多くの人に見て欲しい作品ですね。
個人的には髪型を変えたシーンのインパクトが素晴らしいと思います(^^)




さて今回は基地の物資が無くなったので、街まで買い付けに行く話し。
本当はリーネも行く筈でしたが、シャーリーのスピード狂を知ってて辞退(笑)
さすがにショートカットまでするとは思わなかったです(^^;
そして街で買い物をしていたルッキーニは悪漢?に襲われている女の子を救出!




「ルッキーニ、キック!もう一個!」
こんな所で「両方滝沢キック」を見れるとは笑わされた!(^^)
一人時間差キックを可能とした「炎の転校生」の主人公、滝沢の蹴り技の一つですが、
偶然ではなく知っててワザとやったんだと思いたい(笑)
今回はTVシリーズのアニメに時々観られる「ローマの休日」のオマージュ話。しかしご当地ローマでローマの休日ネタを行ったアニメはもしかしたら初めてかもしれませんね。
ちなみに↓が元ネタの傑作映画「ローマの休日」です。
確か去年か一昨年に著作権の期間が完全に失効し、著作権の延期を求めてフリー化を阻止しようとした裁判でも敗訴になったので、今はもう完全に著作権失効作品になったんじゃなかったかな?
とにかく名作なので、白黒作品だからと敬遠しないで多くの人に見て欲しい作品ですね。
個人的には髪型を変えたシーンのインパクトが素晴らしいと思います(^^)




さて今回は基地の物資が無くなったので、街まで買い付けに行く話し。
本当はリーネも行く筈でしたが、シャーリーのスピード狂を知ってて辞退(笑)
さすがにショートカットまでするとは思わなかったです(^^;
そして街で買い物をしていたルッキーニは悪漢?に襲われている女の子を救出!




「ルッキーニ、キック!もう一個!」
こんな所で「両方滝沢キック」を見れるとは笑わされた!(^^)
一人時間差キックを可能とした「炎の転校生」の主人公、滝沢の蹴り技の一つですが、
偶然ではなく知っててワザとやったんだと思いたい(笑)
そして助けた女の子と「ローマの休日」展開に。
しかし「真実の口」のシーンをそっくりそのままやるとは驚かされました(^^)
そして食料調達の軍資金を使ってしまうルッキーニ。
それはダメだろ・・・と言うか、いつの間にか子供達が付いて来てたのに焦りました。
別に戦災孤児という訳ではないんだろうけど、一瞬カモにされているのかと・・・(^^;




そしてネウロイ登場もルッキーニの突撃で撃破!最近はネウロイが噛ませ犬っぽくもあるんですが、毎回戦闘があるのは見てて楽しいのでやっぱり良いですね。
ルッキーニはマリアに見せたい景色「空から見たロマーニャ」をプレゼント。
ここはロマーニャの街の景観が凄く綺麗でしたね~(^^)




そして食料調達の軍資金を使ってしまったルッキーニに、マリア皇女から援助物資が到着。
この「食料調達に失敗 ⇒ 助けた人から食料のプレゼント」は
前回の「祝福のカンパネラ」と思いっきりかぶっちゃいましたね~(^^;
今回は1期2期を通算して最もベタベタなストーリーでしたね。
「ローマの休日」ネタは、もう少し改変してラストに意外性を持たせて欲しかったかもです。
この皇女が、シリーズ後半にウィッチの能力に目覚め、
ルッキーニと一緒にロマーニャを守る為に戦う展開とか・・・無いだろうなぁ(笑)

←やる気が出るので面白かったら押して欲しいかも。
■ストライクウィッチーズ2 公式サイト
■ストライクウィッチーズ (1期) 公式サイト
■ニコニコ動画 ストライクウィッチーズチャンネル
■島田フミカネ
しかし「真実の口」のシーンをそっくりそのままやるとは驚かされました(^^)
そして食料調達の軍資金を使ってしまうルッキーニ。
それはダメだろ・・・と言うか、いつの間にか子供達が付いて来てたのに焦りました。
別に戦災孤児という訳ではないんだろうけど、一瞬カモにされているのかと・・・(^^;




そしてネウロイ登場もルッキーニの突撃で撃破!最近はネウロイが噛ませ犬っぽくもあるんですが、毎回戦闘があるのは見てて楽しいのでやっぱり良いですね。
ルッキーニはマリアに見せたい景色「空から見たロマーニャ」をプレゼント。
ここはロマーニャの街の景観が凄く綺麗でしたね~(^^)




そして食料調達の軍資金を使ってしまったルッキーニに、マリア皇女から援助物資が到着。
この「食料調達に失敗 ⇒ 助けた人から食料のプレゼント」は
前回の「祝福のカンパネラ」と思いっきりかぶっちゃいましたね~(^^;
今回は1期2期を通算して最もベタベタなストーリーでしたね。
「ローマの休日」ネタは、もう少し改変してラストに意外性を持たせて欲しかったかもです。
この皇女が、シリーズ後半にウィッチの能力に目覚め、
ルッキーニと一緒にロマーニャを守る為に戦う展開とか・・・無いだろうなぁ(笑)
トラコミュ ストライクウィッチーズ 第2期 |


■ストライクウィッチーズ2 公式サイト
■ストライクウィッチーズ (1期) 公式サイト
■ニコニコ動画 ストライクウィッチーズチャンネル
■島田フミカネ
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/1097-d106abe7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
今回は、ローマの休日のいいオマージュでしたね。
人類とネウロイとの戦いは、更に激しさを増していた。
あたしも行きます!
みんなを...
2010/08/05(木) 06:23:36 | ひえんきゃく
故郷は美しい・・・
ルッキーニにお金を持たせてはいかない分かりやすい図w
ストライクウィッチーズ2~笑顔の魔法~(初回限定盤)(DVD付)(2010/08/0...
2010/08/05(木) 07:53:22 | 群青パレット
お米が切れたので買い出しのために街へ「ストライクウィッチーズ2」第5話。
街への買い物に色めき立つ芳佳とリーネ。
しかし同行者がシャ...
2010/08/05(木) 08:18:37 | ゆる本 blog
食料と備品の買い出し任務(?)
現地出身のルッキーニが案内、シャーリーが運転です。
運転に不安があるのかリーネは辞退(^^;
▼ ス...
2010/08/05(木) 08:43:27 | SERA@らくblog
ローマに行きたくなる回。こういうの、いいですねぇ。
2010/08/05(木) 08:51:01 | 妄想詩人の手記
「ロマーニャは私が守る!!」
ノーブレスオブリージュ
お米が底をついちゃった!?
他の買い出しのついでに、各人の休養に必要なものを
...
2010/08/05(木) 09:47:51 | ジャスタウェイの日記☆
お米が無ければジャガイモを食べればいいんじゃないカシラ?
2010/08/05(木) 09:52:29 | 隠者のエピタフ
今回は脚本が普通だなぁと思ってたらそうでもなかった。
2010/08/05(木) 11:33:34 | もす!
斉藤千和さんの声が可愛すぎるw ひたぎさんを演じていたとは思えないなw
ストライクウィッチーズ2~笑顔の魔法~(初回限定盤)(DVD付)(2010/08/04)...
2010/08/05(木) 12:06:53 | 新しい世界へ・・・
大好きな故郷。
2010/08/05(木) 16:14:46 | ミナモノカガミ
ロマーニャはいい所―
2010/08/05(木) 16:58:23 | wendyの旅路
第5話「私のロマーニャ」です。
2010/08/05(木) 17:37:53 | 日常と紙一重のせかい
ストライクウィッチーズ2 第05話
『私のロマーニャ』
≪あらすじ≫
本来は時間をかけて招集するはずだったストライクウィッチーズだったが...
2010/08/05(木) 19:29:53 | 刹那的虹色世界
お買い物!ということではしゃぐリーネちゃんだけど・・・
あの喜び様から一転して行かないなんて以前シャーリーの運転で余程酷い目にあっ...
2010/08/05(木) 19:33:31 | ムメイサの隠れ家
ストライクウィッチーズ Blu-ray Box by G-Tools
ロマーニャの休日
-公式サイト・Wikipedia-
ストライクウィッチーズ2
ストライクウィッチーズ - ...
2010/08/05(木) 19:47:03 | 24/10次元に在るブログ
米がないならジャガイモを食べればいいじゃない。というわけで、「ストライクウィッチーズ2」5話ネコです!の巻。買い物リクエスト、みんな個性が出てていいなぁ。紅茶、ラジオ、ピア...
2010/08/05(木) 19:47:31 | アニメ徒然草
今回のお当番はルッキーニちゃん!
この屈託のない笑顔がいいですね!(^-^)
王道ストーリーでオチ的にも読めたけど、「自分の故郷を好きになってもらいたい、もっと知ってもらいたい」というルッキーニの純粋な気持ちがよく出ていてよかった。
後先考えずにお金を
2010/08/05(木) 21:28:14 | のらりんクロッキー
ストライクウィッチーズ Blu-ray Box(2010/06/25)福圓美里千葉紗子商品詳細を見る
大量にあった芋はどこへいった?お米が足りなくなり、備品調達も兼...
2010/08/05(木) 22:06:37 | 破滅の闇日記
ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第1巻 【初回生産限定】クチコミを見る
多くの方が反応するだろうと思いますが・・・ええ、ローマの休日です。1953年に製作されたこの映画は、主演のオードリー・ヘプバーンの名を広く世界に知らしめた作品でございます。
↑ポチって...
2010/08/05(木) 22:19:14 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
ストライクウィッチーズ2ですが、宮藤芳佳はシャーリーとルッキーニと一緒に買出しに行くことになります。みんないろんなものを注文しますが、ルッキーニの故郷ローマの街まで車で行きます。ルッキーニはサングラスの男とモメているマリアを助けますが、事情も聞かずに問
2010/08/05(木) 22:33:44 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
突発的にストライクウィッチーズが再結成されたため米が底を尽き、買い出しへ行く事に。
前回、大量のジャガイモを貰った気がするんです...
2010/08/05(木) 22:41:39 | 黄昏温泉旅館
ストライクウィッチーズ2 第5話 「私のロマーニャ」 感想です
お買い物だよ
2010/08/05(木) 23:40:49 | きまぐれ☆しろうさぎ
ストライクウィッチーズ2 第5話感想です。
ひとりひとりに出来る事
2010/08/06(金) 00:09:18 | 紅蓮の煌き
ロマーニャの休日
ストライクウィッチーズ Blu-ray Box(2010/06/25)福圓美里千葉紗子商品詳細を見るストライクウィッチーズ2
#05 私のロマーニャ
2010/08/06(金) 00:38:32 | HISASHI'S ver1.34
部隊の米が尽きてしまった。
その為、芳佳はルッキーニとシャーリーと一緒にロマーニャへ
買い出しに行く事になった。
様々な作品の拝借や...
2010/08/06(金) 01:57:32 | 失われた何か
お米がない!! 大変お米がないっ一挙に全員が集まってしまったせいか お米がなくなっちゃったのだ。するとミーナがやってきて、ちょうど 備品が色々なくなったから、買い物に行ってきてくれるかしらん?と 言ってくる。イェーガーが運転し、ロマーニャに土地勘がある ル...
2010/08/06(金) 03:04:33 | ゴマーズ GOMARZ
ストライク・ウィッチーズ2
第05話 『私のロマーニャ』 感想
じゃがいもはどうした!?
次のページへ
2010/08/06(金) 17:57:53 | 荒野の出来事
総評!ルッキーニのターン!だったのだけど・・・うーん、最愛のルッキーニのターンだったんですが。なんかこう光るものが無かったかな。いろんな意味で。ストーリーにしても、正直....
2010/08/06(金) 20:35:40 | 生涯現役げーまーを目指す人。
大門ダヨ
今回はルッキーニがメインの話ですね
米が切れたので街に買出しに行くことに
2010/08/07(土) 02:41:37 | バカとヲタクと妄想獣
いい話なんだけど、単調かな。 【アニメ商品対象】ストライクウィッチーズ 第6巻(初回生産限定)ショップ: 楽天ブックス価格: 7,371 円 【アニメ商品対象】ストライクウィッチーズ 第3巻(初回生産限定)ショップ: 楽天ブックス価格: 7,371 円 【送料無料】ストラ
2010/08/07(土) 13:25:03 | プラチナのアニメ感想&おすすめ商品紹介
私のロマーニャ
ロマーニャの休日
2010/08/07(土) 19:22:43 | 飛び道グブロ具
将来を約束された少女と自由奔放に生きる少女との物語。
2010/08/07(土) 22:55:47 | 所詮、すべては戯言なんだよ
第5話『私のロマーニャ』ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第1巻 【初回生産限定】今回は・・・ローマの休日?
2010/08/08(日) 02:49:02 | ニコパクブログ7号館
私の大好きな、ロマーニャ♪
2010/08/09(月) 02:26:21 | AQUA COMPANY
ストライクウィッチーズ2
第5話 「私のロマーニャ」
今回はルッキーニ回!
元気いっぱいはもちろんですが、ちょっぴり感動しちゃういい...
2010/08/10(火) 13:39:23 | aniパンダの部屋