{
2011/01/03(月) }
~2010年アニメアウォーズ~
声を掛けて頂き「おちゃつのちょっとマイルドなblog」さんで開催されている
2010年アニメアウォーズに去年に引き続きまた参加させて頂きました(^^)
このブログでも2010年 視聴アニメ&キャラクター、ベスト10!を書いてますが、
そこは自身の趣向が強いので、ココでは私なりの客観で紹介したいと思います。
■最優秀作品
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」
一つの物語として最初から最後まで一貫性があり、様々な人々が様々な立場で敵味方に分かれて一国を舞台に大きな陰謀に立ち向かう、まるで叙事詩のような作品感は観ていて圧倒されました。こうした歴史絵巻的な物語は大好きなのですが、短期決戦の深夜アニメは一話完結が主流となっているのが残念です。
■特別賞 (捨てがたいもの、大穴だったものなど)
「パンティ&ストッキングwithガーターベルト」
良くも悪しくもガイナックスの製作者の味が前面に出てて終始楽しませて頂きました。放送前はカトゥーン絵でビッチヒロインは大丈夫なのか心配しましたが、それを払拭させてくれる第1回放送には歓喜しましたね。下ネタ全開のストーリーでしたが、決める所は決めていてメリハリある物語でした。悪魔姉妹が初登場のエピソードの出来は何度も見返したくなるほどカッコ良かったです。
■男性キャラ部門
「私」四畳半神話大系
なんだかんだ言いながら、やはり最初から最後まで語り尽くしで頑張ったこの人ですかね(笑)。2話の映画サークル暴露話は最低ですが最高でした。とにかく色々考えるのだけど空回りする性格で、オズの足の引っ張り具合や掛け合いも面白かったです。
■女性キャラ部門
「ミナ・ツェペッシュ」ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド
ヴァンパイアバンドを立ち上げた孤高の女王というミナですが、自分と自分の守るべき者達の為に誇りと尊厳を掛け、謀略と暴力を剣と盾に置き換えて戦う様が魅力的でした。狼男であるアキラとは種族が違い永遠に結ばれない設定ですが、恋物語の方も今後どうなるのか気になります。
■OP部門
「Utauyo!!MIRACLE」けいおん!!
筆箱をマイク代わりに、机上で元気に歌う様がとにかく可愛らしいOPでした。
キャラ紹介をボードで行う等、仕草もいちいち可愛くて流石は京アニと唸らされます。
■ED部門
「Passionate Squall」聖痕のクェイサー
とにかく初見のインパクトは絶大でしたね(笑)
風呂場をテーマにした映像のカッコ良さもさる事ながら、曲自体がカッコイイ。
私は声優は余り気にしないのですが、それでも歌っている五人が
藤村 歩、豊崎愛生、茅原実里、平野 綾、日笠陽子という組み合わせには驚かされます。
声を掛けて頂き「おちゃつのちょっとマイルドなblog」さんで開催されている
2010年アニメアウォーズに去年に引き続きまた参加させて頂きました(^^)
このブログでも2010年 視聴アニメ&キャラクター、ベスト10!を書いてますが、
そこは自身の趣向が強いので、ココでは私なりの客観で紹介したいと思います。
■最優秀作品
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」
一つの物語として最初から最後まで一貫性があり、様々な人々が様々な立場で敵味方に分かれて一国を舞台に大きな陰謀に立ち向かう、まるで叙事詩のような作品感は観ていて圧倒されました。こうした歴史絵巻的な物語は大好きなのですが、短期決戦の深夜アニメは一話完結が主流となっているのが残念です。
■特別賞 (捨てがたいもの、大穴だったものなど)
「パンティ&ストッキングwithガーターベルト」
良くも悪しくもガイナックスの製作者の味が前面に出てて終始楽しませて頂きました。放送前はカトゥーン絵でビッチヒロインは大丈夫なのか心配しましたが、それを払拭させてくれる第1回放送には歓喜しましたね。下ネタ全開のストーリーでしたが、決める所は決めていてメリハリある物語でした。悪魔姉妹が初登場のエピソードの出来は何度も見返したくなるほどカッコ良かったです。
■男性キャラ部門
「私」四畳半神話大系
なんだかんだ言いながら、やはり最初から最後まで語り尽くしで頑張ったこの人ですかね(笑)。2話の映画サークル暴露話は最低ですが最高でした。とにかく色々考えるのだけど空回りする性格で、オズの足の引っ張り具合や掛け合いも面白かったです。
■女性キャラ部門
「ミナ・ツェペッシュ」ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド
ヴァンパイアバンドを立ち上げた孤高の女王というミナですが、自分と自分の守るべき者達の為に誇りと尊厳を掛け、謀略と暴力を剣と盾に置き換えて戦う様が魅力的でした。狼男であるアキラとは種族が違い永遠に結ばれない設定ですが、恋物語の方も今後どうなるのか気になります。
■OP部門
「Utauyo!!MIRACLE」けいおん!!
筆箱をマイク代わりに、机上で元気に歌う様がとにかく可愛らしいOPでした。
キャラ紹介をボードで行う等、仕草もいちいち可愛くて流石は京アニと唸らされます。
■ED部門
「Passionate Squall」聖痕のクェイサー
とにかく初見のインパクトは絶大でしたね(笑)
風呂場をテーマにした映像のカッコ良さもさる事ながら、曲自体がカッコイイ。
私は声優は余り気にしないのですが、それでも歌っている五人が
藤村 歩、豊崎愛生、茅原実里、平野 綾、日笠陽子という組み合わせには驚かされます。
この記事へのコメント
おちゃつさんのアニメウォーズTB巡りで参りました。
キャラ部門に共感を抱いたのでコメント失礼します。
四畳半の「私」は本当に印象に残る男性キャラでしたよね。1話での長台詞で一気に引き込まれたのを覚えています。とにかく早口長台詞をよくもまぁ…浅沼さんスゴーってなりました。
ダンパイアのミナは中の人の悠木碧さんの声に気圧された人も多いはずです。体は小さいけれど、とても強い意志の持ち主ですごく気に入ってるキャラです。(ダンパイアはwebラジオも最高に良かったです)
通りすがりがコメント失礼しました。
キャラ部門に共感を抱いたのでコメント失礼します。
四畳半の「私」は本当に印象に残る男性キャラでしたよね。1話での長台詞で一気に引き込まれたのを覚えています。とにかく早口長台詞をよくもまぁ…浅沼さんスゴーってなりました。
ダンパイアのミナは中の人の悠木碧さんの声に気圧された人も多いはずです。体は小さいけれど、とても強い意志の持ち主ですごく気に入ってるキャラです。(ダンパイアはwebラジオも最高に良かったです)
通りすがりがコメント失礼しました。
2011/01/06(木) 06:00 | URL | 通りすがり #GCA3nAmE[ 編集]
こんばんは
記事読ませていただきました!
ハガレンの最初のアニメ化のは見ましたがハガレンFAは未視聴です。
評価高いようなので気になります。
Utauyo!!MIRACLEはクラスメイトが回ることでムギが驚くとか、
小ネタも混じってるみたいですね~。
ではでは、参加いただきどうもありがとうございました!
本年もどうぞよろしく。
記事読ませていただきました!
ハガレンの最初のアニメ化のは見ましたがハガレンFAは未視聴です。
評価高いようなので気になります。
Utauyo!!MIRACLEはクラスメイトが回ることでムギが驚くとか、
小ネタも混じってるみたいですね~。
ではでは、参加いただきどうもありがとうございました!
本年もどうぞよろしく。
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/1213-b373713d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
刀語 OP主題歌 「冥夜花伝廊」(2010/01/27)栗林みな実商品詳細を見る
おちゃつさんからお誘い頂きました。「アニメアウォーズ」に参加させて頂きます。最優秀作品は「刀語」を推します。1年に渡ってメリハ...
2011/01/03(月) 17:33:24 | 破滅の闇日記
おちゃつのちょっとマイルドなblogのおちゃつさんの企画に参加させて貰いました!
なんだかついこの間2010年あけたような感じがするのですが
今年も一年があっという間で12月も残り僅かですね(苦笑)
・最...
2011/01/03(月) 19:08:21 | Spare Time
いつもお世話になってます「おちゃつのちょっとマイルドなblog」様の、年末企画に参加させていただきます(。・ω・。)
~2010年アニメアウォーズ~
・最優秀作品
・特別賞 (捨てがたいものや大穴だったも...
2011/01/03(月) 21:59:59 | 空色きゃんでぃ
年末恒例の逝く年企画♪
2010年内に放送されたアニメから記憶に残るものを振り返っていきましょうか。
~2010年アニメアウォーズ~
・最優秀作品
・特別賞 (捨てがたいもの、大穴だったものなど)
...
2011/01/03(月) 23:54:26 | SERA@らくblog
今年もおちゃつさんに参加のお誘いをいただきましたので、さくっと書こうと思います。年末恒例行事ですね。この企画、結構自分にとって有意義なものになってます。大勢の評価を得て...
2011/01/04(火) 15:09:35 | 物書きチャリダー日記
いや~まさか更新が止まってる状態の
RAY=OUTに声をかけていただけるとは
思ってもみなくてですね、、、
感動していたりします^^
おちゃつのちょっとマイルドなblogの
おちゃつさんの企画
【ア...
2011/01/05(水) 08:09:11 | RAY=OUT
『 おちゃつのちょっとマイルドなblog 』のおちゃつ様が主催されている、
今年一年の素敵なアニメ作品を選んじゃおう!な企画に参加させていただきました。
評価項目はコチラ↓
・最優秀作品
・特別賞...
2011/01/05(水) 10:48:10 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
年をまたいでしまいましたが、おちゃつさんの企画記事「2010年アニメアウォーズ!」に 参加させていただいてる記事でございます。もう4年目の年末恒例企画ですね☆ 詳しい内容などは下記リンク先からご訪問なさってくださいませ! →詳細:おちゃつのちょっとマイルドなbl…
2011/01/05(水) 11:57:23 | 風庫~カゼクラ~