{
2011/01/11(火) }
■これはゾンビですか?
今期放送されるアニメの中で、当ブログが感想記事を書くアニメはコレがラスト。
「レベルE」は大好きなのですが、ネタバレ書きたくてウズウズしちゃうので自重します(笑)

それにしてもこのアニメ、公式サイトの煽り文句が潔い。
今一番売れているド変態ライトノベル!
これは数あるライトノベルの中で、よりにもよってド変態を自称するこの原作が売れてるという意味なのか?、それとも「ド変態ライトノベル」というジャンルの中で一番売れているというだけの意味なのか?(笑)
それにしてもゾンビが主役設定のライトノベルがアニメ化とは・・・
やはり「魔界ゾンベエ」は世に出るのが早すぎたんだな!(えー)
でもどっちかと言うと「3×3EYES」っぽい感じですけどね(笑)
今期放送されるアニメの中で、当ブログが感想記事を書くアニメはコレがラスト。
「レベルE」は大好きなのですが、ネタバレ書きたくてウズウズしちゃうので自重します(笑)

それにしてもこのアニメ、公式サイトの煽り文句が潔い。
今一番売れているド変態ライトノベル!
これは数あるライトノベルの中で、よりにもよってド変態を自称するこの原作が売れてるという意味なのか?、それとも「ド変態ライトノベル」というジャンルの中で一番売れているというだけの意味なのか?(笑)
それにしてもゾンビが主役設定のライトノベルがアニメ化とは・・・
やはり「魔界ゾンベエ」は世に出るのが早すぎたんだな!(えー)
でもどっちかと言うと「3×3EYES」っぽい感じですけどね(笑)
■第1話 はい、魔装少女です
物語の方は、主人公がゾンビであり、何者かに殺害された彼をゾンビとして世に繋ぎ止めた
ネクロマンサー「ユー」と同居中である事が説明されました。


「死にっぱなしだったら、俺を殺した犯人を捜せないしな。」
ヘイ!You!=ユーが犯人じゃなくなくない?(^^;
この娘が敵と間違えて主人公殺して、慌ててゾンビとして甦らせたお約束設定と予想します!(笑)
とりあえず主人公の歩は夜間、自分を殺した犯人を捜し街を巡回している様子。
そして「落ち着く」と言って墓場へ行く歩でしたが・・・


このアニメ、まさか魔法少女ものだったとは驚いた!
まさか「魔法少女まどか☆マギカ」のライバルがこんな所に居ようとは(笑)
武器がチェーンソーは最近の魔法少女は杖を持ってないので良いとして、
歩がゾンビと知らずに怪物もろとも一緒に切ろうとするデンジャラスぶりを披露!(゚Д゚;)
こいつぁ絶対、人を殺した事がある目だぜぇ・・・。
そして歩は血が盛大に噴出したり体が真っ二つになったりと、
なんて正しいゾンビギャグなんだ(笑)


そして謎の設定で(笑)、歩はこの魔法少女、もとい魔装少女ハルナの魔力を奪ってしまう。これは今後明かされるのでしょうが、もしかしたら殺されたのにはちゃんとした理由があるのかも知れませんね。まぁどんな正当な理由があろうと殺されたくはないですけどね(^^;
それとも単にネクロマンサーがゾンビ化の際与えた能力か?
そして魔力を狙う怪物登場!
って、なぜザリガニにした!(^^;
もはや私の目にはバルタン星人にしか見えないぞ~(苦笑)
そして歩は戦う為に、ハルナから奪った力で大変身!




武器はともかく、その格好はデフォなのかよ!(^^;
そして学友!。彼の格好よりも教室爆発&ザリガニ怪人を倒した所は見てないのか!?
とりあえず史上最低なピンクの縞パンを視聴者に披露して物語は終るのでした(笑)
男の娘な魔法少女まで入っていたとは、なんという混ぜこぜアニメなんだ・・・
これは次回も観るしかないな!(`・ω・´)キリッ

←やる気が出るので面白かったら押して欲しいかも。
■これはゾンビですか?
物語の方は、主人公がゾンビであり、何者かに殺害された彼をゾンビとして世に繋ぎ止めた
ネクロマンサー「ユー」と同居中である事が説明されました。


「死にっぱなしだったら、俺を殺した犯人を捜せないしな。」
ヘイ!You!=ユーが犯人じゃなくなくない?(^^;
この娘が敵と間違えて主人公殺して、慌ててゾンビとして甦らせたお約束設定と予想します!(笑)
とりあえず主人公の歩は夜間、自分を殺した犯人を捜し街を巡回している様子。
そして「落ち着く」と言って墓場へ行く歩でしたが・・・


このアニメ、まさか魔法少女ものだったとは驚いた!
まさか「魔法少女まどか☆マギカ」のライバルがこんな所に居ようとは(笑)
武器がチェーンソーは最近の魔法少女は杖を持ってないので良いとして、
歩がゾンビと知らずに怪物もろとも一緒に切ろうとするデンジャラスぶりを披露!(゚Д゚;)
こいつぁ絶対、人を殺した事がある目だぜぇ・・・。
そして歩は血が盛大に噴出したり体が真っ二つになったりと、
なんて正しいゾンビギャグなんだ(笑)


そして謎の設定で(笑)、歩はこの魔法少女、もとい魔装少女ハルナの魔力を奪ってしまう。これは今後明かされるのでしょうが、もしかしたら殺されたのにはちゃんとした理由があるのかも知れませんね。まぁどんな正当な理由があろうと殺されたくはないですけどね(^^;
それとも単にネクロマンサーがゾンビ化の際与えた能力か?
そして魔力を狙う怪物登場!
って、なぜザリガニにした!(^^;
もはや私の目にはバルタン星人にしか見えないぞ~(苦笑)
そして歩は戦う為に、ハルナから奪った力で大変身!




武器はともかく、その格好はデフォなのかよ!(^^;
そして学友!。彼の格好よりも教室爆発&ザリガニ怪人を倒した所は見てないのか!?
とりあえず史上最低なピンクの縞パンを視聴者に披露して物語は終るのでした(笑)
男の娘な魔法少女まで入っていたとは、なんという混ぜこぜアニメなんだ・・・
これは次回も観るしかないな!(`・ω・´)キリッ
トラコミュ これはゾンビですか? |


■これはゾンビですか?
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/1221-d930f467
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
あ、申し遅れましたけど、俺、ゾンビっす-----------!!さぁ、カオス作品の到来。ギャグとファンタジーと、変態と、Hと、極めつけは残虐スプラッタと・・・まさになんでもありな設定...
2011/01/11(火) 20:52:00 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
主人公がゾンビという
意外な設定が面白かったです。
さらに変態属性まで付けられて面白かったです。
原作は知らなかったのですが、これは見ていきたいなと思います。
http://sakanouenokumo819.blog46.fc2.com/blog-entry-610.html
2011/01/11(火) 21:05:01 | 失われた何か
これはゾンビですか?
#01 はい、魔装少女です
234 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 01:55:33 ID:0LcmMZAPP
ギャグが狙いすぎててクドい
236 名前:...
2011/01/11(火) 21:47:25 | HISASHI'S ver1.34
公式の「ド変態ライトノベル」というキャッチコピーは偽りではなかった! 原作未読のバレなしです。
2011/01/11(火) 21:49:22 | 隠者のエピタフ
ドラマCD これはゾンビですか?(2009/12/30)イメージ・アルバム、寺島拓篤 他商品詳細を見る
猫を助けてトラックに轢かれてしまう掴みはOK!B級アニメと割り切って観ると楽しいアニメかな。男子なのに魔...
2011/01/11(火) 21:50:44 | 破滅の闇日記
あらすじ
当たり前な仲間達。変わらない風景。
安穏たる日々はいつまでも続くと思っていた。いや実際いつまでも続くのだろう。
ほとんどの人が気付かずに一生を終えていくが、
世界には決して触れてはいけない秘密が溢れている。だが、その秘密に触れたとき、人は・...
2011/01/11(火) 21:58:48 | あめいろな空模様
これはゾンビですか?の第1話を見ました。第1話 はい、魔装少女です――当たり前な仲間達、変わらない風景、安穏たる日々はいつまでも続くと思っていた。いや、実際いつまでも続く...
2011/01/11(火) 22:05:23 | MAGI☆の日記
本当に不幸な主人公って、この作品の歩ですね(笑)
某上条さんなんかぜんぜん幸せに見えますw
一見フツーの学生・相川歩は、ゾンビだったという衝撃なカミングアウト。
猫を助けて撥ねられてもへいき~ …ってナゼ服が全部 服が脱げるのか(^^;
▼ これは...
2011/01/11(火) 22:09:51 | SERA@らくblog
原作はラノベなので、当然の如く原作未読。個人的には、レベルEに続いて2番手くらいに期待していた作品。さて…その期待を裏切ってくれるのか?それとも上回ってくれるのか?あらす...
2011/01/11(火) 22:10:14 | インドアさんいらっしゃ~い♪
ゾンビってスゴイ―
2011/01/11(火) 22:20:25 | wendyの旅路
「あっ…俺、ゾンビっす」
朝から「いい天気だ」といいつつ、空は曇り空…
しかも、その空を見上げる目には生気がない。
そんな主人公・相川歩は実は訳あって「ゾンビ」なのでした。
2011/01/11(火) 22:26:16 | ジャスタウェイの日記☆
これはゾンビですか?ですが、相川歩はゾンビなので車に轢かれても生きています。というより死んでいるのが常態のようですが、ゾンビだけに夜の墓場は家より落ち着きます。
相川は自分を殺した犯人を探す目的もありますが、魔装少女ハルナと出会います。ハルナは何らかの
2011/01/11(火) 22:34:42 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る
●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付けています ...
2011/01/11(火) 22:39:03 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
三石琴乃…だと…?というわけで、「これはゾンビですか?」1話女装コスプレアンデッドの巻。面白いよ、これ!掘り出し物だぁ。突飛な設定がギャグを生み出しやすい土壌を ...
2011/01/11(火) 22:56:08 | アニメ徒然草
第1話のあらすじ
主人公、相川歩が下校中、1匹の子猫がトラックに轢かれそうになっていた。
とっさに助けに飛び出す歩。見ている誰もがダメだと思ったその時、彼の姿は忽然と消えていた。
しかし自宅に...
2011/01/11(火) 23:09:37 | crystal cage
あぁ~
くる・・ クルッ クル・・・ キテル~❤
BLか!!?
・・・なんだ、ただの変態か。
2011/01/11(火) 23:13:31 | 烏飛兎走
原作は、未読。
これも考えずに感じて見て楽しむアニメですね。
歩は、ゾンビというより「无」っぽいような。
当たり前な仲間達。
変わらない風景。
安穏たる日々はいつまでも続くと思っていた...
2011/01/11(火) 23:24:45 | ひえんきゃく
『あ、俺、ゾンビっすww』 い、やぁぁあああああ!!!! アバンの掴みはバッチリっすね(笑) これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]角川映画 2011-03-25by G-Tools
2011/01/11(火) 23:52:44 | 風庫~カゼクラ~
これはゾンビですか?
第1話 「はい、魔装少女です」
これは変態アニメですか?・・・はい、野郎が魔装の少女なアニメですw
公式がド変態を宣言するだけあって、たしかに色々と笑えましたねッ
2011/01/12(水) 00:07:13 | aniパンダの部屋
第1話 「はい、魔装少女です」 なんとも言えないタイトルですな。ホラー系なの? 主人公はなんか欝っぽい感じ。猫を助けて死亡…と思ったら「自分、ゾンビ」宣言。とここ ...
2011/01/12(水) 01:09:40 | GIGASSA!!
フリージング→これゾン
この流れはよくできているなぁと感心しました。(テレ玉)
2011/01/12(水) 01:19:34 | 新・あにめっき
新番組第五弾。2011年03月25日発売【送料無料】これはゾンビですか?Blu-ray第1巻Blu-rayDisc早速感想。正直アニメ化が決まるまでまったく名前を知らなかった作品。ちょいちょいシリアスな部...
2011/01/12(水) 01:41:39 | 物書きチャリダー日記
ぶっ壊れた日常さらに崩壊
残念ながら1話にして主人公は変態扱いされましたw
これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray](2011/03/25)間島淳司、野水伊織 他商品詳細を見る
にほんブログ村
2011/01/12(水) 02:58:00 | 群青パレット
これは面白い。ラブコメって好きじゃない部類なんだけど、これはすごいラブコメになりそうな予感がしてびんびんですぞ。
2011/01/12(水) 04:00:24 | 所詮、すべては戯言なんだよ
第1話「はい、魔装少女です」
当たり前な仲間達。変わらない風景。
安穏たる日々はいつまでも続くと思っていた。
いや実際いつまでも続くのだろう。
ほとんどの人が気付かずに一生を終えていくが...
2011/01/12(水) 23:46:53 | おきらく委員会 埼玉支部
2011年冬アニメ第2弾は
「これはゾンビですか?」 ってどんなアニメですか?
はい 富士見書房である角川書店グループのハイテンションラブコメです。
というわけで情報です
放送:チバテレ...
2011/01/13(木) 04:56:08 | しるばにあの日誌(新館)
公式サイトWIKI 原作:木村心一/イラスト:こぶいち、むりりんによるライトノベルのアニメ化です。こちらは『ドラゴンクライシス』と違ってPVとか結構宣伝してましたね。さてあらすじはというと、 あらすじ殺人事件に巻き込まれ死亡した主人公は銀髪の少女・ユーにゾンビ...
2011/01/13(木) 21:25:52 | こいさんの放送中アニメの感想
新番組のお試し視聴、第8弾です。何者かに刺し殺されて、ゾンビになってしまった少年、相川歩を中心とした物語のようです。歩の家に同居している謎の鎧少女、誰なのかと思
2011/01/13(木) 23:14:57 | 日々の記録
主人公がゾンビという一風変わった作品。
タイトルが面白いですが、本編もギャグアニメでした。
2011/01/15(土) 04:11:53 | でもにっしょん
これはゾンビですか?
第01話 『はい、魔装少女です』 感想
次のページへ
2011/01/15(土) 11:50:55 | 荒野の出来事