{
2011/01/21(金) }
■第3話 もう何も恐くない
またシャフトは俺にBDを買わせようとするのか・・・。
1話、2話と刺激的な演出とは真逆に物語は淡々とした印象があった「まどか☆マギカ」ですが、
まさか3話目にしてこれほどの急展開が待っていようとは予想外過ぎました・・・。
未だにラストの展開が信じられません。
物語は「さやか」が入院している幼馴染?のお見舞いに行くシーンから。
頼まれていたCDを届に来たようですが、コレが1話のCDショップに繋がってるんですね(笑)




「私の場合は・・・考えてる余裕すら無かったってだけ。」
死に掛けのマミに契約を持ち出すとか、QBマジ酷い!
もはやこの事故すらQBの仕業かと疑いたくなるレベルです。
と言うか顔のアップがマジ怖いんですが(^^;
またシャフトは俺にBDを買わせようとするのか・・・。
1話、2話と刺激的な演出とは真逆に物語は淡々とした印象があった「まどか☆マギカ」ですが、
まさか3話目にしてこれほどの急展開が待っていようとは予想外過ぎました・・・。
未だにラストの展開が信じられません。
物語は「さやか」が入院している幼馴染?のお見舞いに行くシーンから。
頼まれていたCDを届に来たようですが、コレが1話のCDショップに繋がってるんですね(笑)




「私の場合は・・・考えてる余裕すら無かったってだけ。」
死に掛けのマミに契約を持ち出すとか、QBマジ酷い!
もはやこの事故すらQBの仕業かと疑いたくなるレベルです。
と言うか顔のアップがマジ怖いんですが(^^;
そして「さやか」は入院中の彼の病気を治す事を願い事にしようか検討中。これは私も反対するマミさんに賛成ですね。少なくともこの彼が将来別の女性と付き合う事になっても構わないというアガペーの精神でも無ければ、家族以外の他人の為に自らの命を賭けるような願い事を安易にするべきでは無いでしょう。
そして病院に魔女の結界を生み出すグリフシードが出現!
場所が「さやか」が見舞いに来た彼が居る病院という事で、
彼がピンチになる⇒さやか魔法少女へ変身!展開だと思っていた時期が俺にもありました。


まどかの願いは人の役に立つ魔法少女になる事そのもの!
大人ですから願い事を「この世から魔女を無くして。にしろよ!」とは言いませんが、魔法少女になる事自体を願いにするならケーキより、「管理局の白い悪魔よりも強い魔法少女にして。」と言え!(笑)
そして辛い魔女退治に仲間が出来て、マミは歓喜の銃演舞!


「もう何も怖くない。私、一人ぼっちじゃないもの!」
うぉぉぉおおお!!!マミさんカッコイイ!!!(^^)
マスケット銃を取っては撃ち!取っては撃ち!
このシーンは凄くカッコ良かったですわぁ~。思わず何度も見返しちゃいましたよ!(^^)
しかしまさかコレがマミさんの最後の活躍シーンだとは・・・この時は思いもしませんでした。
いや思わなかったというのは嘘か。「終ったらケーキを食べよう」とかフラグ立ててたし(^^;
倒したと思った少女型の魔女の中から、不気味な顔がにょろーんと登場!
そして・・・


ギャァァァアアア!!!
マミさんの首がぁぁぁあああ!!!


・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
俺の中で全米が絶句した。
いやこういうシーンって、観てて意識が凄く集中しているからか、
現実で事故に会った時に味わうような、凄いスローテンポに見えるんですよね。
「うお、中から顔が出てきた」
「おぉ、マミさんに近付いて来たよ。」
「あー、これは頭喰われるな~。」
「ほら、やっぱり喰われたよー。」
「マミさん、コレで退場かなー。」
みたいな思考が俺の頭の中を一瞬で駆け巡った!
それくらい、このシーンは意識が集中して魅入ってしまいましたね。
何と言うか、不安を押し殺すような冷静な気持ちで淡々と一連のシーンを観ましたわ。
そしてマミの死で拘束が解かれた「ほむら」が登場!
名前が「ほむら」だけに、火炎爆発系能力?を持つ魔法少女でしたか。
でも武器は弓なんだよね。




「目に焼き付けておきなさい。
魔法少女になるって、そうゆう事よ。」
願いを叶える代わりに。命懸けの魔女退治を強いる!
「命懸けって言うのわなぁ!
命懸けっていう事なんだよ!!」 (島本和彦っぽく(笑))
しかしコレはホントに、まどかの願いがマミの命を取り戻す事になる伏線だろうか?
仮にそれでマミを復活出来たとしても、そうするとマミ自身の願いはどうなってしまうのだろう?
それに復活したマミ自身は、前のマミと本当に同一人物と言って良いのだろうか?(怖)
もう一つ気になるのは、マミ自身の願いが「死にたくない。」とかだとすると、
今回のコレでも実は生きていた!という展開もありえるかも知れません。
「私、魔法少女です。それと・・・ゾンビ始めました。」
とかね(苦笑)
それにしてもメインキャラやQBに注目しがちなこのアニメですが、
個人的にはサブキャラの方がどんどん怪しく見えて来るから困ってしまう。
上条くんはどんな用事で「さやか」と会わなかったのか、
何故この病院に魔女が現れたのか。とかね。
ああ、お母さんがラスボスだったらどうしよう。
同監督が手掛けた「なのは一期」もお母さんがラスボスだったしね(笑・・・えない。)

←やる気が出るので面白かったら押して欲しいかも。

そして病院に魔女の結界を生み出すグリフシードが出現!
場所が「さやか」が見舞いに来た彼が居る病院という事で、
彼がピンチになる⇒さやか魔法少女へ変身!展開だと思っていた時期が俺にもありました。


まどかの願いは人の役に立つ魔法少女になる事そのもの!
大人ですから願い事を「この世から魔女を無くして。にしろよ!」とは言いませんが、魔法少女になる事自体を願いにするならケーキより、「管理局の白い悪魔よりも強い魔法少女にして。」と言え!(笑)
そして辛い魔女退治に仲間が出来て、マミは歓喜の銃演舞!


「もう何も怖くない。私、一人ぼっちじゃないもの!」
うぉぉぉおおお!!!マミさんカッコイイ!!!(^^)
マスケット銃を取っては撃ち!取っては撃ち!
このシーンは凄くカッコ良かったですわぁ~。思わず何度も見返しちゃいましたよ!(^^)
しかしまさかコレがマミさんの最後の活躍シーンだとは・・・この時は思いもしませんでした。
いや思わなかったというのは嘘か。「終ったらケーキを食べよう」とかフラグ立ててたし(^^;
倒したと思った少女型の魔女の中から、不気味な顔がにょろーんと登場!
そして・・・


ギャァァァアアア!!!
マミさんの首がぁぁぁあああ!!!


・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
俺の中で全米が絶句した。
いやこういうシーンって、観てて意識が凄く集中しているからか、
現実で事故に会った時に味わうような、凄いスローテンポに見えるんですよね。
「うお、中から顔が出てきた」
「おぉ、マミさんに近付いて来たよ。」
「あー、これは頭喰われるな~。」
「ほら、やっぱり喰われたよー。」
「マミさん、コレで退場かなー。」
みたいな思考が俺の頭の中を一瞬で駆け巡った!
それくらい、このシーンは意識が集中して魅入ってしまいましたね。
何と言うか、不安を押し殺すような冷静な気持ちで淡々と一連のシーンを観ましたわ。
そしてマミの死で拘束が解かれた「ほむら」が登場!
名前が「ほむら」だけに、火炎爆発系能力?を持つ魔法少女でしたか。
でも武器は弓なんだよね。




「目に焼き付けておきなさい。
魔法少女になるって、そうゆう事よ。」
願いを叶える代わりに。命懸けの魔女退治を強いる!
「命懸けって言うのわなぁ!
命懸けっていう事なんだよ!!」 (島本和彦っぽく(笑))
しかしコレはホントに、まどかの願いがマミの命を取り戻す事になる伏線だろうか?
仮にそれでマミを復活出来たとしても、そうするとマミ自身の願いはどうなってしまうのだろう?
それに復活したマミ自身は、前のマミと本当に同一人物と言って良いのだろうか?(怖)
もう一つ気になるのは、マミ自身の願いが「死にたくない。」とかだとすると、
今回のコレでも実は生きていた!という展開もありえるかも知れません。
「私、魔法少女です。それと・・・ゾンビ始めました。」
とかね(苦笑)
それにしてもメインキャラやQBに注目しがちなこのアニメですが、
個人的にはサブキャラの方がどんどん怪しく見えて来るから困ってしまう。
上条くんはどんな用事で「さやか」と会わなかったのか、
何故この病院に魔女が現れたのか。とかね。
ああ、お母さんがラスボスだったらどうしよう。
同監督が手掛けた「なのは一期」もお母さんがラスボスだったしね(笑・・・えない。)
トラコミュ 魔法少女まどか☆マギカ |



この記事へのコメント
コメント欄にて、失礼します。そちらのサイトを見ていまして、記事を読んでいたら面白いなぁと思いましたので相互リンクしていただければと思いご連絡させていただけました。
そちらのサイトを勝手ながらこちらのサイトにリンクさせていただいておりますのでご確認ください。
では 相互リンクのほうよろしくご検討ください。
そちらのサイトを勝手ながらこちらのサイトにリンクさせていただいておりますのでご確認ください。
では 相互リンクのほうよろしくご検討ください。
相互リンクのお申し出、ありがとう御座います。
しかも面白いと思って頂き嬉しいです(^^)
早速こちらからもリンクさせて頂きました。
今後とも、宜しくお願い致します。
しかも面白いと思って頂き嬉しいです(^^)
早速こちらからもリンクさせて頂きました。
今後とも、宜しくお願い致します。
2011/01/22(土) 10:11 | URL | 鷹村 #mQop/nM.[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/1229-5176ea3f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
やっぱり甘い魔法少女ものなんかじゃなかった(^^;
マミさんの魔女退治を見てきて、まどかは同じ様になりたいと憧れ始め…。
誰かの役にたてれば…まどかの願いは魔法少女になることで叶ってしまうもの。
...
2011/01/21(金) 23:20:05 | SERA@らくblog
さやかさんは仮面ライダーナイトになるんですか?w
病院に見舞いに来ただけでそう思った。
2011/01/21(金) 23:24:36 | 深・翠蛇の沼
鬱展開の始まり―
2011/01/21(金) 23:27:19 | wendyの旅路
これが虚淵玄かッッ!!というわけで、「魔法少女まどか☆マギカ」3話ちょんぱったの巻。ライターさんの噂は色々耳に入ってきてたんだが…こういうことやっちゃうかね普通。い ...
2011/01/21(金) 23:57:46 | アニメ徒然草
魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]本当にちだまり★スケッチになりおった!
普通の魔法少女モノではないと覚悟してましたけど、
これはかなりドきつい展開でしたよ・・・
2011/01/22(土) 00:11:25 | 明善的な見方
タイトル「もう何も恐くない」
2011/01/22(土) 00:34:06 | サイネリア~わたしのひとりごと~
第3話のあらすじ
マミと共に魔女退治を体験中のまどかたち。
それでも願いがはっきりしないために、魔法少女になる踏ん切りがつかない。
マミはそんな二人に、とても大事な事だから、と焦らないように伝...
2011/01/22(土) 00:54:23 | crystal cage
新房昭之×虚淵玄×蒼樹うめ×シャフトによるオリジナルアニメ
魔法少女まどか★マギカ第3話 「もう何も怖くない」の感想です!
なにこれ!ホントどうなってるんだよ~!
まだ見てない人ネタバレ注意!
2011/01/22(土) 01:01:29 | Z-in脳内妄想
魔法少女まどか☆マギカですが、衝撃の展開です。鹿目まどかは入院している上條にクラッシクCDを届けますが、夕日の病室で二人で音楽を聴きます。美樹さやかは、巴マミに他人の為の願いでもいいのか聞きますが、マミはそれはその人の為か、感謝されて恩人になりたいのか...
2011/01/22(土) 02:08:35 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
第3話『もう何も恐くない』魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・マミが・・・
2011/01/22(土) 02:40:18 | ニコパクブログ7号館
俺って魔法少女に弱いのかなェ・・・
2011/01/22(土) 02:45:39 | ニート的暮らしのススメ
魔法少女まどか☆マギカ
第03話 『もう何も恐くない』 感想
次のページへ
2011/01/22(土) 04:06:40 | 荒野の出来事
大まかな状況はだいたい分かった。
そしてまどか達はどういった選択をしていくことになっていくのか?
「魔法少女まどか★マギカ」の第3話。
MBS公式、コミカライズ関連企画のまんがタイムきららフォワ...
2011/01/22(土) 04:07:23 | ゆる本 blog
いやいや怖すぎなんですけど。
2011/01/22(土) 08:17:42 | つれづれ
まみさん・・・百合の花が美しく咲・・・戦死す・・・
さやかの本妻・・・?まぁ、そんな感じで・・・なんか、そんな感じがする。とりあえず、さやかの本妻はあなたですね。解ります。って言うか、何が、...
2011/01/22(土) 08:54:30 | AQUAを照らす月光
巴マミさんの死によって
魔法少女の現実を突きつけられます。
今回は気合入れて感想書きました。
それぐらい、今回の内容に感銘しましたと告白します。
死の意味を色々考えさせられる内容でした!!...
2011/01/22(土) 09:25:23 | 失われた何か
・・・・・・・・
まさか・・・・
俺の嫁がこんなことになるなんて・・・・
これならまだ黒幕だった方がよかったのかもしれない
せめて安らかに眠っておくれマイハニー
2011/01/22(土) 09:46:01 | L'Ar-EXTRA
なにぃ、こ、これは!?絵がウメ先生な割に内容では容赦なさそうな作品だとは思っていたけど・・・まさか3話にしてこんな展開になるとは。とにかく物凄い魔法少女ものだ^^;
2011/01/22(土) 09:57:23 | ムメイサの隠れ家
★★★★★★★★★★(10:素晴らしい)
「マミさんはもうひとりぼっちなんかじゃないです。」
※ネタバレ注意の為、続きを読むからどうぞ。
2011/01/22(土) 10:11:31 | サボテンロボット
明らかにこれまでの魔法少女モノとは一線を画してきた感じ。
OPのまどかちゃんがカワイイのでほのぼの展開と思ってたんですが。
本作は魔法少女の「暗」の部分を前面に出してるなあと。
これをニチアサなん...
2011/01/22(土) 11:13:00 | のらりんすけっち
上條への願いはさやかの願い。
2011/01/22(土) 11:22:54 | てるてる天使
魔法少女の"末路"
俺はこれからが怖いです。
コネクト(アニメ盤)(2011/02/02)ClariS商品詳細を見る
一応ネタバレ注意な
2011/01/22(土) 11:27:15 | せーにんの冒険記
とうとう血溜まりスケッチが始まったか……。
キュゥべえの策で、マミが……。
OPが微妙に変わってましたね。
大好きな家族がいて、親友がいて、時には笑い、時には泣く、そんなどこにでもある日常。
...
2011/01/22(土) 12:49:01 | ひえんきゃく
魔法少女まどか★マギカ
#03 もう何も恐くない
15 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 02:24:56 ID:1+hDNSHp0
血だまりスケッチがやっと始まったwwwww...
2011/01/22(土) 14:06:38 | HISASHI'S ver1.34
本当、あのシーンを目の当たりにしたら、サブタイ通り、もう何も恐くないだろうね。そう思えるのが恐い。
2011/01/22(土) 14:25:25 | 所詮、すべては戯言なんだよ
虚淵玄「少し本気出そうか」
今まではプロローグですらなかった・・・
コネクト(アニメ盤)(2011/02/02)ClariS商品詳細を見る
にほんブログ村
2011/01/22(土) 14:32:44 | 群青パレット
全ては計画通りなのか?
2011/01/22(土) 14:36:59 | 隠者のエピタフ
魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る
●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想 ...
2011/01/22(土) 14:40:41 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
こっ、これは… 衝撃の展開となりました。 以下 ネタバレを含んだ感想となります。 まだ視聴されていない方は読み進めない方が良いかもしれません。 今回は 特に先に視聴されることをお勧め致します。 今回新たな設定がいくつか明かされました。 魔女は使い魔をつくる…
2011/01/22(土) 15:09:40 | サラリーマン オタク日記
やはりこうなった
思ったより早いマミさんの退場に驚いた「まどか☆マギカ」第3話の感想。
残念でもないし当然。
まさに虚淵玄らしいシナリオといえる。
縮小更新?予定は未定(ニッコリ
2011/01/22(土) 15:18:09 | Attendre et espérer
夢の現実。
2011/01/22(土) 16:00:57 | ミナモノカガミ
この番組における死者第一号は、よりによって、あのお方。流血の事態の発生はもうちょい先へと引っ張るかと思ってたんだが。3話のラストで、これか。こんなに早く「血だま(ry ...
2011/01/22(土) 21:30:33 | あんりみてっど・くっきんぐ・わーくす
色んな意味で物語が動いた回。
あんまりアニメ雑誌とかチェックしてなかったから分たなかったけど、前回の幸せ馬鹿発言の時に出てた子ってイメージじゃなくて実在したんだね。
病気だけじゃなくて腕も動か...
2011/01/22(土) 22:11:06 | 書き手の部屋
押し寄せた闇振り払って進むよ。
2011/01/22(土) 23:30:37 | AQUA COMPANY
普通な生活をおくる中学2年生、鹿目まどか 助けを呼ぶ声によばれて魔法の世界へ導かれた第3話 まどかとさやかの2人は先輩の巴まみにつきそう。 まみが魔法少女になるのと引...
2011/01/23(日) 00:54:42 | ピンポイントplus
魔法少女まどか★マギカ
第3話 「もう何も恐くない」
衝撃的な回でしたが、その分、これだけでは終わらないという
感じを強く与えられた話でもありましたね・・・
2011/01/23(日) 10:46:08 | aniパンダの部屋
やはり重たい話がくるのか・・・。2011年02月02日発売【CD】ClariS/コネクト(期間生産限定盤)【『魔法少女まどか☆マギカ』OPテーマ】早速感想。とうとう虚淵大先生の本領発揮か。魔法...
2011/01/23(日) 22:40:27 | 物書きチャリダー日記
安易感想です。
魔法少女とは甘いものではなかった…
油断なのかは定かではないが、マミさんがまさかの死亡による退場。
この後登場したほむらが戦略で敵を圧倒。
これだけ見ると マミ<ほむら ...
2011/01/24(月) 23:07:38 | ☆*Rolling Star*☆
魔法少女の戦い、それはかっこいいだけではありませんでした。今回、まどかたちはそれを目の当たりにすることになるのでした。アバンは、さやかと病院の少年から。上條君と
2011/01/27(木) 19:10:01 | 日々の記録