{
2007/08/14(火) }
■6話 女王の休日
前回、銃士隊副隊長のミシェルから、国内の反逆者が高等法院長である事が明かされました。ニヤニヤ展開ばかりやっていては話が進まない!、今回はその大捕り物の話。いよいよ物語りも前へ進み出します。


序盤、城の通路ですれ違うアニエスとリシュモン高等法院長
冤罪で自分の村を壊滅させた仇とすれ違うこのシーンは、
お約束的演出ですが、良いですね。それにしてもここまで調査が及んでいるのに全く無警戒な法院長がマヌケ過ぎだ(笑)


一方、ルイズとサイトはアニエスから連絡を受け、1期で登場した
魅惑の妖精亭に到着しました。
それにしてもこの図を見ると、今でも宝塚では無くて
真っ先にサクラ大戦?と思ってしまう(笑)


人手不足で強制的にお店を手伝う事に(笑)
女の子の胸の大きさランクを付けていたサイトは・・
「最後やっぱルイズだなー。」
「今、何の順番を付けてたのかしら?」
やはり1話に1回はこれを見なければゼロの使い魔は始まらない!
さて、物語はアンリエッタ女王が雲隠れをし、その事を裏切り者の法院長に聞かせる事で、動向を探るという暴れん坊将軍的な話。
敵に嘘だと悟られない為に、本当にアンリエッタ女王は雲隠れする為に、国内で知られていないサイト1人に護衛を頼みます。
当然、国内には女王を探す為、警戒網が敷かれ検問が張られるのですが、敵が尻尾を出すまで見つかる訳にはいきません。
そこで・・・


セルフ胸タッチな回避手段でたー!!!
なんて古典的手段・・だがそれがいい!
しかし今度は隠れた部屋に兵士が突入して来ますが・・・


S○Xな回避手段でたー!!!
サイトよ・・・お前は俺を怒らせた!!!
でも実際、アンリエッタが全ては女王としての職務の為と割り切って、
胸タッチとかキスとかしてると思ったら、男としてこれほど悲しい事も無いかも・・。
一方、アニエスは法院長の部下の後を尾行して宿屋の一室に辿り着きますが、ルイズの叫び声でバレそうになってしまいます。


百合な回避手段でたー!!!
いやもう・・・何が何だか!!!(笑)
これで怪しまれないのはオカシイだろ!とか思いましたが、
ルイズのウエイトレス姿を見たら、逆に色んな意味で納得してしまうかも(笑)
それにしても今回はシリアスだと冒頭では思っていたのに・・・
やはりゼロの使い魔はゼロの使い魔だったと言う事か!!!


そして劇場で遂に大捕り物になります。
アンリエッタ女王を守るサイトがエンディングの犬の姿をしている所が、情けないやらカッコイイやらで良いですね(笑)


最後に脱出を図った法院長でしたが、待ち構えたアニエスによってトドメを刺されました。
「貴様ら貴族にせめて一噛みと磨いた牙だ。」
今回のこの戦闘シーンは、ゼロの使い魔の1期から全編を通じて最も迫力があった戦闘シーンに思えました。絵コンテも相当気合が入っていました!カッコイイ!!!
法院長をここで殺すのはどうかと思いましたが、相手は魔法使いですし、
敵国のスパイは生かして捕らえたので問題は無いでしょうね。
ストーリーは相変らず強引な展開ですが、今回はニヤニヤ展開とシリアス展開のバランスが非常に噛み合っていて面白い話でした。やはり最後の戦闘シーンが今回一番の見もので、ゼロの使い魔は魔法使いが手抜きをして魔法戦を行っているイメージしか今まで無かったので、これほど迫力ある戦闘シーンも期待出来るのだなと思えました。
それにしても、いったいなにがどう「女王の休日」だったんだ?(^^;

←やる気が出るので、ポチッっとよろしく☆
■ゼロの使い魔 ~双月の騎士~ オフィシャルサイト
■ゼロの使い魔 WEBラジオ
前回、銃士隊副隊長のミシェルから、国内の反逆者が高等法院長である事が明かされました。ニヤニヤ展開ばかりやっていては話が進まない!、今回はその大捕り物の話。いよいよ物語りも前へ進み出します。


序盤、城の通路ですれ違うアニエスとリシュモン高等法院長
冤罪で自分の村を壊滅させた仇とすれ違うこのシーンは、
お約束的演出ですが、良いですね。それにしてもここまで調査が及んでいるのに全く無警戒な法院長がマヌケ過ぎだ(笑)


一方、ルイズとサイトはアニエスから連絡を受け、1期で登場した
魅惑の妖精亭に到着しました。
それにしてもこの図を見ると、今でも宝塚では無くて
真っ先にサクラ大戦?と思ってしまう(笑)


人手不足で強制的にお店を手伝う事に(笑)
女の子の胸の大きさランクを付けていたサイトは・・
「最後やっぱルイズだなー。」
「今、何の順番を付けてたのかしら?」
やはり1話に1回はこれを見なければゼロの使い魔は始まらない!
さて、物語はアンリエッタ女王が雲隠れをし、その事を裏切り者の法院長に聞かせる事で、動向を探るという暴れん坊将軍的な話。
敵に嘘だと悟られない為に、本当にアンリエッタ女王は雲隠れする為に、国内で知られていないサイト1人に護衛を頼みます。
当然、国内には女王を探す為、警戒網が敷かれ検問が張られるのですが、敵が尻尾を出すまで見つかる訳にはいきません。
そこで・・・


セルフ胸タッチな回避手段でたー!!!
なんて古典的手段・・だがそれがいい!
しかし今度は隠れた部屋に兵士が突入して来ますが・・・


S○Xな回避手段でたー!!!
サイトよ・・・お前は俺を怒らせた!!!
でも実際、アンリエッタが全ては女王としての職務の為と割り切って、
胸タッチとかキスとかしてると思ったら、男としてこれほど悲しい事も無いかも・・。
一方、アニエスは法院長の部下の後を尾行して宿屋の一室に辿り着きますが、ルイズの叫び声でバレそうになってしまいます。


百合な回避手段でたー!!!
いやもう・・・何が何だか!!!(笑)
これで怪しまれないのはオカシイだろ!とか思いましたが、
ルイズのウエイトレス姿を見たら、逆に色んな意味で納得してしまうかも(笑)
それにしても今回はシリアスだと冒頭では思っていたのに・・・
やはりゼロの使い魔はゼロの使い魔だったと言う事か!!!


そして劇場で遂に大捕り物になります。
アンリエッタ女王を守るサイトがエンディングの犬の姿をしている所が、情けないやらカッコイイやらで良いですね(笑)


最後に脱出を図った法院長でしたが、待ち構えたアニエスによってトドメを刺されました。
「貴様ら貴族にせめて一噛みと磨いた牙だ。」
今回のこの戦闘シーンは、ゼロの使い魔の1期から全編を通じて最も迫力があった戦闘シーンに思えました。絵コンテも相当気合が入っていました!カッコイイ!!!
法院長をここで殺すのはどうかと思いましたが、相手は魔法使いですし、
敵国のスパイは生かして捕らえたので問題は無いでしょうね。
ストーリーは相変らず強引な展開ですが、今回はニヤニヤ展開とシリアス展開のバランスが非常に噛み合っていて面白い話でした。やはり最後の戦闘シーンが今回一番の見もので、ゼロの使い魔は魔法使いが手抜きをして魔法戦を行っているイメージしか今まで無かったので、これほど迫力ある戦闘シーンも期待出来るのだなと思えました。
それにしても、いったいなにがどう「女王の休日」だったんだ?(^^;


■ゼロの使い魔 ~双月の騎士~ オフィシャルサイト
■ゼロの使い魔 WEBラジオ
この記事へのコメント
こんばんは。
サイトが展望台にいるつもりの
シーンで写真の如く、ルイズに
「何やってんの?あんた。」と
小学校の女教師調の質問の上、
手を鳴らした後、
「この出歯亀犬は!!」と
足系の関節技を掛けている最中に
才人のズボンの裾をまくって、
鋭利なメリケンサックを装備した
右手で
才人の弁慶の泣き所を1セット
当たり数発ずつ殴られるシーンが
あって、才人の弁慶の泣き所に
ルイズに付けられた水玉模様の傷跡が
くっきり残ったら
そんな才人、どう思いますか?
また、アニエスがごまかそうと
キスするシーン、
○ズなのは明らかですね。
最後に
ルイズ:才人、あんた今まで何していたのよ。
才人:何でも無ぇ。(姫に寄りかかっていたことを教えたら・・・、)
才人:そっちこそ、今まで何していたんだ?
ルイズ:何でも無いわ!(○ズだと思われたくないわ!)
才人:何かあるだろ!教えろよ!
ルイズ:何もあるわけないでしょ!
駄犬の癖に主人を疑うとなんて、許せないわ!!
才人:き、汚ぇぞ!お前!
ムチを輝かせる。
こりゃ、
ルイズ:あんたには
他人に追及されたことに
答える義務がある上、
追求する権利はないわ!!
常識で、お互いの立場の
それなりの相違解るでしょ!!
反論されたのと同じですね。
なお、「才人の汚ぇぞ!」は
ルイズの体の意味でしょうか?
ムチを輝かせたシーン
アニエスなら
右手に持っていた
何を輝かせたと思いますか?
(鋭利なもの・重いもの)
失礼いたします。
サイトが展望台にいるつもりの
シーンで写真の如く、ルイズに
「何やってんの?あんた。」と
小学校の女教師調の質問の上、
手を鳴らした後、
「この出歯亀犬は!!」と
足系の関節技を掛けている最中に
才人のズボンの裾をまくって、
鋭利なメリケンサックを装備した
右手で
才人の弁慶の泣き所を1セット
当たり数発ずつ殴られるシーンが
あって、才人の弁慶の泣き所に
ルイズに付けられた水玉模様の傷跡が
くっきり残ったら
そんな才人、どう思いますか?
また、アニエスがごまかそうと
キスするシーン、
○ズなのは明らかですね。
最後に
ルイズ:才人、あんた今まで何していたのよ。
才人:何でも無ぇ。(姫に寄りかかっていたことを教えたら・・・、)
才人:そっちこそ、今まで何していたんだ?
ルイズ:何でも無いわ!(○ズだと思われたくないわ!)
才人:何かあるだろ!教えろよ!
ルイズ:何もあるわけないでしょ!
駄犬の癖に主人を疑うとなんて、許せないわ!!
才人:き、汚ぇぞ!お前!
ムチを輝かせる。
こりゃ、
ルイズ:あんたには
他人に追及されたことに
答える義務がある上、
追求する権利はないわ!!
常識で、お互いの立場の
それなりの相違解るでしょ!!
反論されたのと同じですね。
なお、「才人の汚ぇぞ!」は
ルイズの体の意味でしょうか?
ムチを輝かせたシーン
アニエスなら
右手に持っていた
何を輝かせたと思いますか?
(鋭利なもの・重いもの)
失礼いたします。
2007/08/25(土) 22:03 | URL | 鳴海みぐジュニア #WTP6CJl6[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/123-ab17ade4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
一期のバイトキタ━━━(゚∀゚)━━━ルイズのあの衣装また出てこないのかなぁ生着替え(;゚∀゚)=3変身似合ってるよ!才人に何をしてるんだ(;゜д゜)ちょwwルイズにも同じ手段wwレズ好き歓喜wwシリアスな話の展開1話完結するぐらいの内容でしたねルイズの出番が
2007/08/14(火) 02:09:41 | サブカルなんて言わせない!
ゼロの使い魔 ~双月の騎士~ 予測評価:2.5~ [魔法 ツンデレ] チバテレビ : 07/08 4:30 KBS京都 : 07/08 25:15~ テレビ神奈川 : 07/08 25:30~ 東京MXテレビ : 07/10 25:30~ サンテレビ : 07/11 26:10~ テレビ愛知 : 07/...
2007/08/14(火) 02:49:22 | アニメって本当に面白いですね。
アンリエッタ女王陛下が遊女のようだ(-_-;)《SEO:ルイズ アニエス アンリエッタ 画像 キャプ 感想》
2007/08/14(火) 06:28:27 | だってアニメが好きだから
アンリエッタが裏切り者を燻り出すため策を練る話。どうして皆して誤魔化し方がああなんでしょう(笑)。敵の目を欺くためだけにあそこまでってなかなか出来るものでは無いでしょうにねー。魅惑の妖精亭って、そういえばそんなところありましたっけ(笑)。ルイズ....
2007/08/14(火) 06:42:10 | パズライズ日記
「女王の休日」 リッシュモンを炙り出すため暗躍するアンリエッタとアニエス。 一人身を隠したお姫様はサイトを頼りワッフルワッフルな展開へと・・・
2007/08/14(火) 07:44:42 | まいなーわるつ
これは第一期シーズンの「ルイズのアルバイト」を彷彿とさせる回ですね。魅惑のビスチェはたまらんかったですよ。そう考えると今回も期待が高まってしょうがない(笑)
2007/08/14(火) 08:24:12 | おもちやさん
ゼロの使い魔6話の感想です、今週も地元の放送より前倒しです。
2007/08/14(火) 08:43:54 | ムメイサの隠れ家
ぐはは何だ何だ、こんなにサービスされても追加料金なんて出せないぜ?
2007/08/14(火) 08:51:57 | サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
とれびあ~ん~♪ 魅惑の妖精亭、再び(笑)才人に守ってほしいと大胆に迫るアンリエッタ女王。大胆にも女王自身を囮にした、裏切り者を捕らえるための極秘作戦…と、言いつ女王ってかなり本気だった気がする(^^;ア
2007/08/14(火) 09:30:34 | SERA@らくblog
第6話『女王の休日』 アニエスからの指令で魅惑の妖精亭で 待機となったルイズと才人。 任務なのにスカロンにこき使われ 店を手伝わされる二人。 ジュリオはただ酒を飲みに来ただけにしかみえんw
2007/08/14(火) 10:15:11 | 沖磨純雲 -おきまもとん-
前回捉えたミシェルの証言を元に、高等法委員長を倒す作戦を始動する…<ゼロの使い魔 双月の騎士 画像 感想 キャプ ルイズ アンリエッタ 魅惑の妖精亭>
2007/08/14(火) 11:07:39 | アニメが好きなのよ
★感想・第6話 あれ?結局2人は○○されて利用されただけじゃない?(笑)
2007/08/14(火) 13:56:28 | テトレト空想我学
本日の教訓「とっさの判断って恐ろしい」wwでもその判断には大歓迎ですが(ぁではゼロの使い魔感想です。 ゼロの使い魔 双月の騎士 Vol.1釘宮理恵; 日野聡; 堀江由衣; 川澄綾子 (2007/09/21)メディアファクトリー こ
2007/08/14(火) 14:38:37 | ラピスラズリに願いを
アニエスと魅惑の妖精亭で待ち合わせすることになった才人とルイズ。しかし、アニエ
2007/08/14(火) 16:46:40 | ぶろーくん・こんぱす
■ゼロの使い魔 ~双月の騎士~■
2007/08/14(火) 17:45:22 | King Of ヘタレ日記
大体原作通りの展開だが、ルイズ様xアニエスのキスはアニメオリジナルかな?まさか、この二人にフラグが立つ事はないだろうが、相変わらず身持ちの緩そうな女王様は才人とのフラグ立てにご執心。リッシュモンを誘き出す作戦の大義の下、才人をベッドに押し倒す計画は緻密だ
2007/08/14(火) 22:17:34 | CrossChannel.jp
地獄から解放されて苛ついていた時にコレ、癒し萌えもいい感じです今日は色々と思う事がありますがちょいエロでwとりあえずストーリーはおいておくことにします
2007/08/14(火) 23:05:44 | 自由で気ままに
特盛り!!
2007/08/14(火) 23:43:56 | Ηаpу☆Μаtё
なんだこのやらしいアニメは!? 原作もこんなんなんでしょうか?これはやりすぎじゃないかと・・・。姫も才人といちゃついてもまんざらでも無さそうでしたし!!ルイズとアニエスのあれもひどかった
2007/08/15(水) 01:51:55 | 荒野の出来事
「女王の休日」俺、実はポニーテール萌えなんだ・・・ゴメン。それだけじゃく巨乳も大好きなんだw160?ド真ん中鬼ストライク! アンリエッタエロいよアンリエッタ'`ァ (*´Д`*) '`ァ・・・まぁ、キャラ的に賛否両論あると
2007/08/15(水) 04:01:24 | ACGギリギリ雑記
ゼロの使い魔 双月の騎士 Vol.2ルイズと才人は、アニエスの指令で「魅惑の妖精亭」で待機することになる。久しぶりに再会したスカロンとジェシカは、演劇の公演準備に追われていた。早々にスカロンから店の手伝いを頼まれるルイズたち。なぜかジュリオも店にやって来て・...
2007/08/17(金) 11:31:33 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人