{
2011/03/12(土) }
■第10話 信玄
最早、これが何のアニメだか訳が解らなくなりつつあるウルヴァリンの第10話。
とりあえず巨像が進化した事を黒萩が偉そうに言っていたので何かと思ったら、


バイザーかよ!∑( ̄□ ̄ )
そして作画が面倒という大人の都合で、ココ以外ではバイザーの絵はカットが泣けて来ます。
しかし「コレって口は守れてないよね。」と思ってたら、本当にそれで倒されたのには苦笑した!
一方、ウルヴァリンを追って来た桔梗は更にゴエモン化が加速!(^^;
「お前を倒すのは俺なんだから、他の奴に負けたら承知しないんだからね!!」ってな感じです。
最早、これが何のアニメだか訳が解らなくなりつつあるウルヴァリンの第10話。
とりあえず巨像が進化した事を黒萩が偉そうに言っていたので何かと思ったら、


バイザーかよ!∑( ̄□ ̄ )
そして作画が面倒という大人の都合で、ココ以外ではバイザーの絵はカットが泣けて来ます。
しかし「コレって口は守れてないよね。」と思ってたら、本当にそれで倒されたのには苦笑した!
一方、ウルヴァリンを追って来た桔梗は更にゴエモン化が加速!(^^;
「お前を倒すのは俺なんだから、他の奴に負けたら承知しないんだからね!!」ってな感じです。
しかし今回、何が一番笑えたかって、


シュール過ぎだろ、この構図は!(^^;
足の悪い爺さんことコウの脇を縦横無尽にボロられて吹き飛ばされるウルヴァリン・・・。
こいつぁまさしく「シリアスな笑」ですね(苦笑)
そしてミン死亡?によって桔梗はウルヴァリンと共闘開始!
やはりマーベルに居ない日本オリジナルキャラはことごとく死ぬ運命なのね(汗)




二刀流でのダブルソニックブームはカッコイイ!(^^)
ラストはウルヴァリンが巨像の武器を使って口から貫き勝利!
長かった戦いにようやく終止符が打たれました。
しかし桔梗はともかく、背景設定も何も無い巨像が相手で2~3話もバトルされるとテンションが下がりますね。せめてコイツが改造人間の成れの果てで、ミンの兄だった!とか、もう少し戦いに感情移入出来たら良かったのですが。
しかも今回のサブタイが「信玄」って、
ホントに名前を使う以外に何も考えてない事がよく解ります。
いよいよ残り2話ですが、オリジナルキャラはことごとく死ぬ展開から考えても、
黒萩の攻撃を真理子が庇って死亡し、ウルヴァリン激怒で最後は島が海に沈む展開と見た!

←やる気が出るので面白かったら押して欲しいかも。
■マーベルアニメ ウルヴァリン公式サイト


シュール過ぎだろ、この構図は!(^^;
足の悪い爺さんことコウの脇を縦横無尽にボロられて吹き飛ばされるウルヴァリン・・・。
こいつぁまさしく「シリアスな笑」ですね(苦笑)
そしてミン死亡?によって桔梗はウルヴァリンと共闘開始!
やはりマーベルに居ない日本オリジナルキャラはことごとく死ぬ運命なのね(汗)




二刀流でのダブルソニックブームはカッコイイ!(^^)
ラストはウルヴァリンが巨像の武器を使って口から貫き勝利!
長かった戦いにようやく終止符が打たれました。
しかし桔梗はともかく、背景設定も何も無い巨像が相手で2~3話もバトルされるとテンションが下がりますね。せめてコイツが改造人間の成れの果てで、ミンの兄だった!とか、もう少し戦いに感情移入出来たら良かったのですが。
しかも今回のサブタイが「信玄」って、
ホントに名前を使う以外に何も考えてない事がよく解ります。
いよいよ残り2話ですが、オリジナルキャラはことごとく死ぬ展開から考えても、
黒萩の攻撃を真理子が庇って死亡し、ウルヴァリン激怒で最後は島が海に沈む展開と見た!
トラコミュ ウルヴァリン |


■マーベルアニメ ウルヴァリン公式サイト
≪お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第10話 前回出た巫女姉妹登場!。やっぱり2人とも変態なのね。
| ホーム |
魔法少女まどか☆マギカ 第10話 涙無くして見られない!ほむほむの過去が遂に明らかに!≫
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/1268-dc6a625e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック