ロミオ×ジュリエット 19話 赤い疾風の帰還 疾風を吹かせ!

見た読んだアニメや漫画の感想をメインに掲載します。
■第19幕 継承 ~我こそは~

前回、ロミオの村で再会したロミオ×ジュリエット。
互いの無事を確認し、ジュリエットは舞台の為に帰って行きました。


帰り際、キュリオがロミオの胸ぐらを掴むシーンがあったのですが、あれは
「こんな奴に俺のジュリエットが盗られたのか・・」という思いではなく、
キュリオがジュリエットへの思いをロミオに託すシーンなんですよね。

私的にはキュリオがロミオを殴って、
「ジュリエットを幸せにしなかったら俺が許さんぞ!」
とか言ってくれたらキュリオの株価が急上昇したのですが、
「ジュリエットに殴られそうだから止める。」のセリフは残念でした(笑)

そして劇の方は意外や意外、アントニオのロミオ役が意外に様になっていました。そして劇もクライマックスを迎えた時、ジュリエットはウィリアムの台本に無い赤い疾風として舞台に登場します。

ロミオ×ジュリエット1901ロミオ×ジュリエット1902

「ネオ・ヴェローナに希望の疾風を!」
劇の中でありながら現実の出来事として観客を魅了するこのシーンは良いですね。
でもこのまま普通に劇が進んだらどんなラストだったのか、とても気になります。

ロミオ×ジュリエット1903ロミオ×ジュリエット1904
旅立ちの前に過去の思い出にふけるキュリオとジュリエット。
キュリオの右目はジュリエットを守って傷ついたものでした。

なんだか急速にキュリオ×ジュリエットのフラグが立っている様に錯覚してしまいますが、
これは恋愛フラグというよりも死亡フラグに見えて仕方ない・・・。過去の回想とか。

ロミオ×ジュリエット1905ロミオ×ジュリエット1906
復讐に燃えるキャピレット家の娘ではなく、革命を起こしネオ・ヴェローナを開放する赤い疾風としてモンタギューと戦う事を決意したジュリエット。
キャピレット家の私怨ではなく、
苦しむ人々の希望となって戦う事を選んだ所が非常に良いですね。

そして市民を味方に付け、
あっという間にネオ・ヴェローナの外壁まで辿り着きました。

もう少し市民が反乱を起こしてジュリエット達が入り易くなっている描写が欲しかったですね。戦闘シーンの絵コンテは全編通じて少し残念な作品です。いちばん良い戦闘っぽい絵コンテがオープニングのシーンというのはどうかと思います。

ロミオ×ジュリエット1907ロミオ×ジュリエット1908

「ネオ・ヴェローナを治めるのは

大公ではない。市民だ!」


この時のジュリエットが赤い疾風として再びネオ・ヴェローナに降り立つシーンはカッコ良かったです。長いマントを羽ばたかせ、着地する演出は過剰かも知れませんが実にイイ。

しかしその時、一本の矢が赤い疾風の帽子を貫き、
その正体を明らかにします。


ロミオ×ジュリエット1909ロミオ×ジュリエット1910

「赤い疾風は何度でも吹き渡る。

ネオヴェローナに自由の疾風を!」


今まで市民を救って来た赤い疾風と、キャピレット家の娘が1つになる素晴らしい演出ですね。キャピレット家が反乱を起こしても市民が付くかは難しいのではと思っていましたが、
こうして赤い疾風=キャピレットの娘である事を市民に知らしめる演出は良いです。

個人的にはジュリエットが自ら帽子を脱いでも良かったと思うのですが。
偶然正体が解ったという演出にする必要は無かったと思います。

ロミオ×ジュリエット1911ロミオ×ジュリエット1912
今回は話が一気に進みすぎて、付いて行くのが大変でした(^^;
それにしてもこんな一大事にロミオは何をしているのだ!


次回予告ではロミオが居ましたから、一気に帰って来たのでしょうが、
何だかこれからはどんどんメインキャラクターが死にそうですね(^^;

にほんブログ村 アニメブログへ←面白かったらポチッとお願いします。

ロミオ×ジュリエット公式サイト(注・トップページ音楽あり)
↑現在、第18幕を配信中です!

音泉で金曜にネットラジオも配信中




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/129-57d74566
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
赤い旋風 が 戻ってきた!赤い旋風 が 炎に消えて以来、活劇としての魅力に欠けたと思っていた視聴者の皆さん、ここに復活です。それも 正統なる血筋を踏まえての。忍耐編とも言うべき 中間の折り返しが 少々長かったので 人によってはGONZOの悪い癖である中弛み が....
2007/08/18(土) 17:27:31 | 幻影現実 私的工廠 ブログ
赤い疾風は何度でも吹きわたる。ネオ・ヴェローナに自由の風を――!村を興すロミオの姿に決意したジュリエット。舞台のクライマックス、赤い疾風として現れる。ネオ・ヴェローナに自由の風を吹かす!甦った赤い疾風
2007/08/18(土) 17:46:02 | SERA@らくblog
自分たちの村という新しい風を吹かせたロミオ。そんなロミオの姿を見て、ジュリエットも新たなる風を吹かせる決意をするのでした。アバンは、またしてもラブラブなロミオとジュリエッ...
2007/08/18(土) 18:58:13 | 日々の記録 on fc2
フランシスコにチェックメイトされ隊☆・・・すみません、全く意味不明ですね(汗;)とりあえず言いたいことは…フランシスコがカッコ良かったということでして。 ↓ ↓
2007/08/18(土) 19:13:12 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
第19幕「継承~我こそは~」ようやく再会を果たしたロミオとジュリエット。新しい土地に、信頼できる仲間…「皆が仲良く暮らせる世界」を、小さいながらも実現しつつあるロミオを逞しく思うジュリエット。いつか二人で暮らせる日が来ることをを信じて、改めて旗印として..
2007/08/18(土) 19:28:55 | 日々“是”精進!
=== 革命が起こる! ===ロミオと再会したジュリエットはラブラブパワ~を補充~'''そして演劇による洗脳も開始wwww'''{{{赤い風というシンボルを掲げる事で簡単に釣れる民衆~}}}おいおいこんな安っぽい展開で良いんかいwってか肝心の千
2007/08/18(土) 19:33:03 | 時空階段
ロミオは風を吹かせた。モンタギューの息子としてではなく、ロミオとして。畑の広さはまだ十分ではないけれど、もっと広げ、いつか皆の家族も一緒にここで暮らせるように。そんな彼の手が逞しくなったとジュリエットが微笑む。「君の唇は変わらないよ」おや、ロミオってば、
2007/08/18(土) 20:31:47 | 橘の部屋
「継承 ~我こそは~」復讐から革命へ!!「君の唇は変わらないよ」と、見てるこっちが恥ずかしくなるロミジュリから始まりましたが、自分達の村という新しい風を吹かせたロミオに対し、自分も自分にしかできないこ
2007/08/18(土) 22:53:09 | ラブアニメ。
品質評価 26 / 萌え評価 4 / 燃え評価 7 / ギャグ評価 2 / シリアス評価 66 / お色気評価 4 / 総合評価 18レビュー数 42 件 ようやく再会を果たしたロミオとジュリエット。新しい土地に、信頼できる仲間…「皆が仲良く暮らせる世界」を、小さいながらも実現しつつあるロミオ
2007/08/28(火) 17:53:05 | ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン