Steins;Gate 第3話 並列過程のパラノイア

見た読んだアニメや漫画の感想をメインに掲載します。
■第3話 並列過程のパラノイア

え!? 岡部倫太郎って18歳━(゚Д゚;)━!?


と、ストーリーと全く関係ない主人公の年齢設定で驚いたSteins;Gateですが、これは28歳の顔だよ!。あんた10年人生損しちゃってるよ!。でも18歳なら今までのサイコさんな言動も「若さゆえの過ち」と許せるかも(笑)

sg0301.jpgsg0302.jpg
sg0303.jpgsg0304.jpg

前回最後に登場した牧瀬紅莉栖は未来ガジェット研究所のラボメンバーに参加!。
電子レンジを研究する代わりに変態行為を無効にして貰うとは、シビれないし憧れもせんわ(^^;

そして知らない女性メンバーが増えた事で椎名まゆりが嫉妬でもするのかと思ったが、全くそんな事は無かったぜ!。でも再実験の際に途中でレンジを開けて実験をパアにしてしまったのは、もしかしてわざと?。実は彼女は未来から来た主人公の監視員とかだったりして。それなんて朝比奈さん?(笑)

そして電子レンジがタイムマシンと結論付けた倫太郎の言を受けてクリス逃走。
いやいやいやいや!アンタも科学者なら、否定したいなら逃げずに調べろと!∑( ̄□ ̄ )
しかしクリスは時々見せる歳相応の反応とのギャップ萌えキャラですね。


sg0305.jpgsg0306.jpg
sg0307.jpgsg0308.jpg

倫太郎はジョン・タイターの言からSERNのハッキングをダルに依頼。そして食い逃げかよ!。ジョン・タイターはもう登場している人物の未来の姿なのだろうか?。メアドをゲットした倫太郎ですが、実際会うのは物語の相当クライマックスか、もしくは会おうとしたら殺されてるかのどちらかですね(笑)

彼の言う世界線の理論だと、過去を変えた瞬間未来が塗り変わる、つまりパラレルワールドに分岐するのとは違う訳ですが、そうすると自分殺しの場合はどうなるのだろう。・・・ああ、でも塗り換わるなら塗り変わる以前の自分に殺されたとしても塗り代わり後の世界には大して関係無いか。

そして遂にダルはSERNのハッキングに成功。ブラックホールの実験に成功していたSERNですが、
むしろネラーのダルが公式発表というモノを肯定している姿に違和感ありました(^^;

実験中に人が死亡したメールを発見しましたが、コレはまさか人間ゲル化かよ・・・。


倫太郎に執拗にメールを送る桐生萌郁が何の目的でレトロPCを探しているのかも気になりますし、
何とか少しずつ面白くなって来ましたね。

トラコミュ
Steins;Gate


にほんブログ村 アニメブログへ←やる気が出るので面白かったら押して欲しいかも。

STEINS;GATE公式サイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/1295-bde3aa7d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
面白いですね、色々と興味深いですし。 続きが凄く気になりますよ。 岡部たちが実験を繰り返した結果、入れたバナナがゲル状になる発明品 “電話レンジ(仮)”が、タイムリープの機能をもつことが判明し...
2011/04/20(水) 06:11:11 | ひえんきゃく
[関連リンク]http://steinsgate.tv/第3話 並列過程のパラノイアラボに現れた紅莉栖果たしてどうしてここに現れたのか!?紅莉栖はどうやら倫太郎が言っていた自分が死んでいるという言葉が...
2011/04/20(水) 06:37:55 | まぐ風呂
 ラージ・ハドロン・コライダーたんって、ダル君……
2011/04/20(水) 06:55:50 | つれづれ
緊急事態だ-------------!!突然未来ガジェットに現れた紅莉栖。でも、動揺しまくりな岡部は、厨二な振る舞いをしてしまう。もう繋がってない電話とかええからっ(><)差し出された...
2011/04/20(水) 09:00:33 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
STEINS;GATE Original Soundtrack+Radio CD(仮)(2010/02/03)いとうかなこ商品詳細を見る  紅莉栖が未来ガジェット研究所に訪れてきました。ゲルバナに興味を抱くのは理解できますけど、よく口に含む気になり...
2011/04/20(水) 09:40:16 | 破滅の闇日記
第3話「並列過程のパラノイア」の感想です。
2011/04/20(水) 09:47:51 | 日常と紙一重のせかい
「SERNの企みを防ぐには、IBN5100の機能が必要なのです」 お前は誰と戦ってるんだ; バナナの房からもぎ取って、電話レンジ(仮)に入れたはずのバナナが消失! しかも、バナナの房にゲルバナとなって元の位置に戻っていた! それを、偶然訪れたクリスに目撃され...
2011/04/20(水) 09:56:22 | ジャスタウェイの日記☆
ゲルバナナは時間跳躍をしたのか? 騒然とするラボに現れた紅莉栖。 倫太郎に自分が死んでるって言われたことを気にして来たようです。 すぐにバナナと電話レンジ(仮)に興味を持つのが探求者らしいですね。...
2011/04/20(水) 10:08:14 | SERA@らくblog
変態のバナナなんて食べるもんですかo(●>ω<●)o(悔しそうな顔 今回もワケがわからないトゥットゥルー♪ ただ一つ確かなのは、ラボメンは変態だらけΣ(゚Д゚) だけどダルはスーパーハカー! さらに本物の...
2011/04/20(水) 11:44:09 | 空色きゃんでぃ
あらすじ 未来ガジェット研究所にて、「電話レンジ(仮)」の実験を行う岡部とダル。レンジ内にあったはずのバナナはゲル状と化し、レンジから離れた場所にある房に戻るという驚くべき結果となった。その実...
2011/04/20(水) 16:08:37 | 書き手の部屋
「何を赤くなっている~?言ってみろ天才少女~。天才がなにを想像したのかご高説願おうではないか!」 理論戦ではまったく歯が立たなかったオカリンだけどこっちでは紅莉栖を圧倒できるらしいw
2011/04/20(水) 18:54:29 | ムメイサの隠れ家
『未来ガジェット研究所にて、「電話レンジ(仮)」の実験を行う岡部とダル。レンジ内にあったはずのバナナはゲル状と化し、レンジから離れた場所にある房に戻るという驚くべき結果となった。その実験を偶然目...
2011/04/20(水) 19:26:38 | Spare Time
深まる謎とジョン・タイター
2011/04/20(水) 20:23:16 | 隠者のエピタフ
深まる謎とジョン・タイター
2011/04/20(水) 20:23:16 | 隠者のエピタフ
どんなアニメも三話まで見てみないとわからないとは言いますが、三話見てもわかりません(内容的な意味で でも自然と引き寄せられるキャラと深まる謎がボクを締め付ける(えー 置いてけぼりを食らっても、それでもついていこうと思えるのはシュタゲだと思います。 ...
2011/04/20(水) 20:27:28 | ようちゃん!!
助手がラボメンに加わりました。
2011/04/20(水) 20:55:24 | らび庵
紅莉栖はダルに聞いてここに来たのだと言う。
2011/04/20(水) 22:08:51 | 本隆侍照久の館
徐々に明らかに……(´・ω・`)?
2011/04/20(水) 22:10:31 | てるてる天使
「この電話レンジ(仮)は・・・・タイムマシンだッ!!」 特筆すべき部分はないかもしれないけど、ジワジワ面白くなってきている「Steins;Gate」第3話の感想。 原作にないシーンも違和感なく盛り込んでいる点は大いに評価したい。 オカリンはH ※画像は後ほど追...
2011/04/20(水) 22:23:49 | attendre et espérer
貴重な唐揚げが… というわけで、 「STEINS;GATE」3話 人が死んでんねんでの巻。 僕らのラボに天才美少女がやってきた! ゲルバナぺろぺろ紅莉栖さん。どこの露伴先生だよ。 アホ二人の子供じみた...
2011/04/20(水) 22:35:37 | アニメ徒然草
結構おもしろくなってきました。場所が動かないのに、テンポも良くて見やすかったです。 ただ、話の流れがビジュアルノベルをプレイしてるようでした(ゲーム原作ですけどね)。 3話にして、やっと話...
2011/04/20(水) 23:06:53 | 洒落た乾杯でも…
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、牧瀬紅莉栖が未来ガジェット研究所に入隊します。岡部倫太郎とは相性も悪いですが、橋田至ともよくはありません。オカリンは牧瀬を「クリスティーヌ」と呼び、ダルは「牧瀬氏」と呼びます。一通り誰が変態かなすりつけ合いが
2011/04/20(水) 23:14:38 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第3話 「並列過程のパラノイア」 今回の話は直接キーとなるのではなく、次回以降への序章な気がする。 そして天才ハカー(w)に天才少女、このラボメンは最強なんじゃないか? 推測に関しては『ドラえもん』で聞いた話まで...
2011/04/20(水) 23:16:40 | aniパンダの部屋
OP「Hacking to the Gate」【初回限定盤】電子レンジでタイムマシーンって、現実に昔誰かが発表してましたね。 あれは、電磁波で時計が壊れただけだという反論でFAしたと思いましたけど。
2011/04/20(水) 23:36:19 | 明善的な見方
「牧瀬氏牧瀬氏、『変態のバナナなんて食べるもんですか!』ってもう一度お願いできる?できたら悔しそうな顔で」 「悔しそうな?…っ!?」 「ふふふっ、何を赤くなっている?もしかして何か想像したのか...
2011/04/21(木) 02:57:46 | 全て遠き理想郷?なブログ
STEINS;GATE 第3話 『並列過程のパラノイア』 ≪あらすじ≫ “電子レンジ(仮)”で行われた実験による謎の転送現象。自称“未来ガジェット研究所”である倫太郎たちのラボを訪れた牧瀬紅莉栖もその光景を目撃...
2011/04/21(木) 13:03:52 | 刹那的虹色世界
陰謀の影。
2011/04/21(木) 18:17:22 | ミナモノカガミ
ヘンタイのバナナ。変態のバナナ。HENTAIのバナナ。あの台詞を紅莉栖に再度言わせようとした、ダル君、GJ!・・・・・・・・・・・・てなわけで。牧瀬紅莉栖の来訪で幕を ...
2011/04/21(木) 22:39:29 | あんりみてっど・くっきんぐ・わーくす
紅莉栖をもうちょっとかわいく書いてくれ!
2011/04/22(金) 00:18:35 | 嫁探
紅莉栖ならセクハラしても反応が良いので、色々と言ってみたい衝動はわかる。だけど、まとめて訴えられたおしまいだなw。
2011/04/22(金) 10:28:40 | 所詮、すべては戯言なんだよ
牧瀬紅莉栖ラボメン加入により、加速する探求×底の見えない謎がテンション上がってきますね!! 研究所SERNというバックボーンがまた厨二心を擽りやがるです!(実在する研究所はCERN >>ということで、STEINS;GATE #03 並列過程のパラノイア 感想です.+゚*。:゚
2011/04/23(土) 19:11:44 | 追憶の本屋
「Steins;Gate」3話、観ました。クリスがラボメンNo.004になりました。しかし、電話レンジ(仮)が起こす異常現象の理由はいまだ判らず・・・・。
2011/04/27(水) 08:20:01 | 最新アニメ・マンガ 情報局
クリスが、家にやってくる。橋田が教えたらしい。リンタロウが、シュタインゲートいう。橋田は、リンタロウの脳内設定だ、特に意味のない言葉だいう。クリスは私がさされたのは事実...
2011/08/29(月) 07:01:12 | ぺろぺろキャンディー