{
2011/05/13(金) }
■第5話 トンネル
ゆきあつの女装バレから今回はどうなるのか不安と期待でイッパイの一週間でしたが・・・、




「あの日、メンマが死んだのは俺のせいなんだ!」
ゆきあつー!(ToT)
子供の頃の告白騒ぎには皆が参加していたわけで、じんたん以外にも皆がめんまの死に責任を感じていた訳ですね。しかしゆきあつはその直後に告白していたとは驚きましたわ。女装に関しては説明ありませんでしたが、精神的不安を紛らわす為に・・・という感じなのでしょう。
ゆきあつの女装バレから今回はどうなるのか不安と期待でイッパイの一週間でしたが・・・、




「あの日、メンマが死んだのは俺のせいなんだ!」
ゆきあつー!(ToT)
子供の頃の告白騒ぎには皆が参加していたわけで、じんたん以外にも皆がめんまの死に責任を感じていた訳ですね。しかしゆきあつはその直後に告白していたとは驚きましたわ。女装に関しては説明ありませんでしたが、精神的不安を紛らわす為に・・・という感じなのでしょう。
しかしゆきあつが捨てた髪飾りを知利子が拾っていたとは・・・。と言う事はゆきあつの告白を後ろで見てたのかな?。今回の事件といい、知利子さんマジ報われないですね~(ToT)。でもさすがに知利子がこの後めんまに嫉妬で何かしたとかは無いですよね?(^^;
一方、前回チラッと虐め展開が見えた鳴子でしたが・・・




ゆきあつさん株浮上!
ありゃー、前回ゆきあつ株を売っちゃった人、大損こいちゃったかぁー(^^;
サラリーマンとのカラオケからホテルへの急展開にアナルピンチかと思いましたが、でもまさか駅でチラッと鳴子を見掛けたからと言って、ここまでストーキングして来るゆきあつさんもパネェですね(笑)。そして何気にその場に残される知利子が少し可哀想かも。でも「ありがとな。」と言われて少しは報われたかな。
しかし鳴子の女友達が嫌な感じにリアルっぽいのは良いのですが、それが逆に主要キャラを浮かせている感じが少ししますね。6人のアニメ的な良いキャラが逆に違和感出てしまうと言いますか。
しかし「どうせ真っ黒なんでしょ?」にはドキッとさせられましたね。
他のアニメではなかなか出て来ないセリフなので不意討ち食らいますわ(笑)




「俺達は、取り残されちまってんだ。」
過去を忘れられないのは引き篭もりになってしまった仁太以外も皆同じ。それを暗いトンネルの中で止まってしまった電車を特急追い越して行く事で表している演出がニクイですね。
一方、仁太の家には鉄道が山菜持参で登場。めんまの願いを無視する仁太と違い、願いを叶えて成仏させようと慌てる鉄道にも、まだ明かされていない過去のトラウマが残されていそうです。空いた牛乳瓶は昔めんまが花を入れていたものですね。タイトルの「あの日みた花」のヒントは鉄道が持っているのか?
次回はサラリーマンとの援交から逃げた鳴子が本格的に虐めに合う模様。コレってこっちもあの友達と縁を切るくらいしか解決策が思い付かないのですが、いよいよクラスメートとして仁太が鳴子を助ける展開が来そうかな。・・・とか思ってて、嘘から出たマコトのゆきあつフラグだったらどうしよう(笑)

←やる気が出るので面白かったら押して欲しいかも。
■あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。アニメ公式サイト
■あの花、webラジオ
一方、前回チラッと虐め展開が見えた鳴子でしたが・・・




ゆきあつさん株浮上!
ありゃー、前回ゆきあつ株を売っちゃった人、大損こいちゃったかぁー(^^;
サラリーマンとのカラオケからホテルへの急展開にアナルピンチかと思いましたが、でもまさか駅でチラッと鳴子を見掛けたからと言って、ここまでストーキングして来るゆきあつさんもパネェですね(笑)。そして何気にその場に残される知利子が少し可哀想かも。でも「ありがとな。」と言われて少しは報われたかな。
しかし鳴子の女友達が嫌な感じにリアルっぽいのは良いのですが、それが逆に主要キャラを浮かせている感じが少ししますね。6人のアニメ的な良いキャラが逆に違和感出てしまうと言いますか。
しかし「どうせ真っ黒なんでしょ?」にはドキッとさせられましたね。
他のアニメではなかなか出て来ないセリフなので不意討ち食らいますわ(笑)




「俺達は、取り残されちまってんだ。」
過去を忘れられないのは引き篭もりになってしまった仁太以外も皆同じ。それを暗いトンネルの中で止まってしまった電車を特急追い越して行く事で表している演出がニクイですね。
一方、仁太の家には鉄道が山菜持参で登場。めんまの願いを無視する仁太と違い、願いを叶えて成仏させようと慌てる鉄道にも、まだ明かされていない過去のトラウマが残されていそうです。空いた牛乳瓶は昔めんまが花を入れていたものですね。タイトルの「あの日みた花」のヒントは鉄道が持っているのか?
次回はサラリーマンとの援交から逃げた鳴子が本格的に虐めに合う模様。コレってこっちもあの友達と縁を切るくらいしか解決策が思い付かないのですが、いよいよクラスメートとして仁太が鳴子を助ける展開が来そうかな。・・・とか思ってて、嘘から出たマコトのゆきあつフラグだったらどうしよう(笑)
トラコミュ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 |


■あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。アニメ公式サイト
■あの花、webラジオ
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/1314-f97516ad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
めんまという名のトンネル。
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」公式サイトはこちら!
→http://www.anohana.jp/
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第5話感想です。
今回...
2011/05/13(金) 05:13:16 | crystal cage
ボッシュート、ボッシュート!の場面が酷い(笑)
衝撃の女装姿を披露してしまったゆきあつですが、名誉挽回しましたね。
ぽっぽはいい奴なんだけど、今回はやらかしちゃったか。
毎回毎回、目が離せ...
2011/05/13(金) 05:16:00 | ひえんきゃく
[関連リンク]http://www.anohana.jp/第5話 トンネル女装姿で見つかったゆきあつゆきあつの運命やいかにwゆきあつはじんたんを押し倒しそして涙を流しめんまがいなくなったのは自分のせいだというそんなゆきあつの悲壮な表情にぱっちんありがとうという言葉をめ...
2011/05/13(金) 05:31:26 | まぐ風呂
ゆきあつの真実---------------。前回は、めちゃめちゃイタイところで終わってしまい、続きが気になって気になって(^^;)しかもまるで公開処刑のように、みんながいる前で真実がばれ...
2011/05/13(金) 07:21:38 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
ゆきあつの真実---------------。
前回は、めちゃめちゃイタイところで終わってしまい、続きが気になって気になって(^^;)
しかもまるで公開処刑のように、みんながいる前で真実がばれてしまったわけで・・・。
何故わざわざめんまの姿をしていたのか?
当...
2011/05/13(金) 07:21:43 | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
ゆきあつさん無双回でしたね。
もう彼が主人公でいいんじゃないかってくらいに(笑)
じんたんが助けるほうがストーリー的には王道でやってほしかったですが、こういう引き方もいいですね。
あなるちゃんがこういう目に遭っても自業自得と割り切れるけど、めんまち...
2011/05/13(金) 08:09:37 | ようちゃん!!
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
第5話「トンネル」
★★★★★
2011/05/13(金) 08:46:45 | 徒然きーコラム
俺がめんまを死なせたんだよ---!!!
2011/05/13(金) 09:13:46 | @Mё... 《旧Ηаpу☆Μаtё》
俺達は、取り残されちまってんだ――。
あの夏の日、めんまが居なくなってから、止まった時。
仁太たち今だに抜けれないトンネルの中に…。
▼ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第5話「トンネル...
2011/05/13(金) 09:37:32 | SERA@らくblog
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第5話 「トンネル」 感想
2011/05/13(金) 10:14:50 | ムメイサの隠れ家
帰り方が分からない。帰る場所が分からない。帰りたいのか分からない。
というわけで、
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」5話
さまよう心の巻。
コンプレックスと、対抗意識と、罪悪感...
2011/05/13(金) 10:39:37 | アニメ徒然草
『「ゆきあつ」が見たという「めんま」は「ゆきあつ」自身が女装した姿だった。その事実に戸惑いを隠せない「じんたん」たち。「じんたん」は倒れたまま動かない「ゆきあつ」に声を掛けるが…。』
女装して...
2011/05/13(金) 10:53:45 | Spare Time
あの花…始まったな…!
2011/05/13(金) 12:10:16 | 10+1次元の世界
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
第5話「トンネル」
みんながそれぞれ思いを抱えている予感が凄くしますね。だからこそ、
"トンネル"なのでしょう。今、まだ彼らは誰一人、抜けてはいない・・・。
2011/05/13(金) 13:33:02 | aniパンダの部屋
「オレ、めんまに見えるか?」
ゆきあつの乙女泣きが可愛かったです(´;ω;`)
じんたんが「ゆきあつ…そのワンピース…似合ってるぜ…」って言うかと思ってしまったごめんなさい・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
「めんまが死んだのはオレのせいなんだよ
オレがめんまを
2011/05/13(金) 13:51:11 | 空色きゃんでぃ
みな暗いトンネルの中で前に進もうともがいている
2011/05/13(金) 18:40:38 | 隠者のエピタフ
「トンネル」
この女装男ッ!!!
やっと罵られ ゆきあつの気持ちが晴れたようですね^^
しかし、ゆきあつの突然の告白?と、じんたんへの気持ちを改める際のあなるの照れた顔が可愛すぎだぁぁ(*´ω`*)
めんまが死んでしまったのは自分のせいだと思い
2011/05/13(金) 20:34:39 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
男の涙がこれほど綺麗に
描かれた描写があったでしょうか。
つるこに「腐ってる」と言われても
ゆきあつの涙は本物です。
私は顔に男の涙をかけられた事が無いのですが、
実際やられるとどうなので...
2011/05/13(金) 20:46:18 | 失われた何か
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/06/29)入野自由、茅野愛衣 他商品詳細を見る
●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンか...
2011/05/13(金) 21:30:50 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
「気をつけろよー。じんたん!」
2011/05/13(金) 22:42:43 | 本隆侍照久の館
悩みの形は人それぞれ。
2011/05/13(金) 22:45:30 | てるてる天使
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1[Blu-ray]
乙女のゆきあつと絶対零度のつるこ、そして純情あなる。
身体は大きくなっても、まだ心はあのときから一歩が踏み出せない。
ホント、毎回切なすぎますよ!
2011/05/13(金) 23:56:32 | 明善的な見方
本日の放送までに、ちょっとした騒動がありました。切っ掛けは第5話の予告映像。幼い頃のめんまとゆきあつと思しきシーン。当時からゆきあつがじんたんを疎ましく思っていた様子が伺えます。 そして問題はあなる。知らない男とホテル前、そして男があなるの腰に手をやる。...
2011/05/14(土) 07:27:50 | こいさんの放送中アニメの感想
どうすればいいんだよ。
ゆきあつのストレス発散方法が判明した所で一同唖然。でも、つるこは一人で納得。以前から彼女が居ないクセに、大柄なワンピースを買いに付き合わ ...
2011/05/14(土) 21:13:05 | ささやんにっき
つるこさんが全てを掌握しているかと思いきや、ゆきあつの精神力の強さがそれに対抗するカタチで活躍。
2011/05/14(土) 22:31:45 | 所詮、すべては戯言なんだよ
左手はいつも君を探している。
2011/05/14(土) 23:31:14 | AQUA COMPANY
TVアニメ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第5話「トンネル」 の感想。
本:岡田麿里 絵コンテ:田中孝行 演出:田中孝行 作画監督:中村直人
「ゆきあつ」が見たという「めんま」は「ゆきあつ」自身が女装した姿だった。その事実に戸惑いを隠せな
2011/05/15(日) 01:12:43 | soraの微妙な冒険
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』
第5話 「トンネル」
今週のゆきあつにしても、じんたんにしても、鳴子にしても、
みんなが同じ想いを心の中に引きずっています。
「あの時...
2011/05/17(火) 19:01:05 | アニメとゲームと情報局!
ゆきあつ事件は割とあっさり流された。それが、超平和バスターズ・クオリティ・・・?やっぱりゆきあつも仲間だもんな、ということがじんわりと伝わってきた、そんな5話。落ちた ...
2011/05/17(火) 22:56:48 | あんりみてっど・くっきんぐ・わーくす
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」5話、観ました。秘密基地に現れためんまの正体は、ゆきあつの変装だった。めんまの死に、自責の念を感じていると吐露したゆきあつの姿を見て、仁太は衝撃を受け、つるこは少しだけ安堵していた。昔の仲間達のそんな姿を見て、鳴
2011/06/04(土) 13:19:47 | 最新アニメ・マンガ 情報局