Steins;Gate 第10話 相生のホメオスタシス

見た読んだアニメや漫画の感想をメインに掲載します。
■第10話 相生のホメオスタシス

フェイリスのDメール使用により秋葉原から萌え文化が消えてしまったSteins;Gate。

Dメールを1話に送って電子レンジ(仮)を破壊するようメールすれば、全ての被害は最小限に抑えられるかもとも思いますが、1話の自分にそんなメールを送ったとしても、そんなメールは信じないでしょう。

sg1001.jpgsg1002.jpg
sg1003.jpgsg1004.jpg

「なぜなら、ココに・・・」


岡部はルカの股を弄った。・・・拷問という名の正座を1時間やらされた(^^;
前の感想記事で「股を触診しろ!」と書きましたが、遂に実行する時が来たか!

ただコレって男のルカは元の世界線から何も変わらず、単に岡部だけが別の世界線に移動したのか、世界線と言ってはいますが世界は完全に上書きで岡部だけが記憶を持ち越しているのかどちらなんでしょうね。仮に前者だと結局もとの世界のルカは男のままですし、秋葉原も元の世界では何一つ変わってない事になる訳ですが。

sg1005.jpgsg1006.jpg

バイト戦士こと阿万音鈴羽の目的は父親探しと判明。未来から父親に会いに来たという事なのか。今回のエピソードを観ると既存の登場人物の中なら、会えると言った場所に行く予定だったダルが父親の可能性大なのですが、それを岡部は阿万音鈴羽の為にダルを呼び戻させ、結果として妨害してしまうとは何たる運命の皮肉であろうか。

そして重要な事は、母親は誰だー!


同じく既存の登場人物の中から候補を探すなら、
阿万音鈴羽が嫌っている紅莉栖が最有力候補なのですが、もしそうだったら凄い人間関係ですね。


1階の電気屋の娘が母親だったら犯罪だがな!(コラ)

sg1007.jpgsg1008.jpg
sg1010.jpgsg1011.jpg

椎名まゆりの話によると、岡部は子供の頃に熱を出して世界線記憶保持能力を開花させた模様。
今はDメールを使って過去を変えた時に記憶を保持しているだけの能力ですが、
後々はパワーアップして自身が単独でタイムトラベル出来るようになったりするのだろうか?

一方、現在ダルの花嫁候補、最重要容疑者である紅莉栖は少しずつ岡部と打ち解けて行ってました。ラボが居心地いいとヌカす紅莉栖ですが、切磋琢磨出来る相手が居ないぬるま湯に漬かっていてもダメになる可能性の方が高いと思うのですが(^^;

しかし今コレだけ岡部といい雰囲気なのに、将来はダルとくっつくかも知れないとは・・・

そりゃSERNが世界を支配していても不思議じゃないな。

ですがとりあえず未来の可能性は置いといて、阿万音鈴羽が仮に父親に会えた場合「何をするか?」が問題なんですよね。まさかタイムパラドックスの最重要課題「親殺し」が目的とか。それなら既に紅莉栖が母親だとだけ知っていれば、父親が見つからなかった場合はいっそ母親を・・・と考えていて今まで敵意を見せていたとか考えられますが。

sg1012.jpgsg1013.jpg
sg1014.jpgsg1015.jpg

ラストは父親に会えなかった阿万音鈴羽が姿を消すメールを岡部に送るも、岡部はそれを阻止!

結局父親のメアドが不明なので過去を変えた意味は無くなってしまったのですが、少なくとも阿万音鈴羽が姿を消す事は無くなりました。しかしコレは良かったのか悪かったのか・・・。

父親のハンドルネームは解ったので、どりあえずググってみなさい(笑)


トラコミュ
Steins;Gate


にほんブログ村 アニメブログへ←やる気が出るので面白かったら押して欲しいかも。

STEINS;GATE公式サイト



コメント
この記事へのコメント
>Dメールを1話に送って電子レンジ(仮)を破壊するようメールすれば

最初の世界線移動も無くなって紅莉栖死亡ルート確定になるような気がしますorz
まだ未プレイなのであの移動が何時、誰によるものなのか分からないので何とも言えませんが。

>紅莉栖が最有力候補なのですが

最有力どころか一番可能性低いと思いますよ。嫌ってるどころか殺す気満々だったじゃないですかw
パラドックスがどうなるのかは分かりませんが。
2011/06/08(水) 07:20 | URL | Syla #3/VKSDZ2[ 編集]
> ただコレって男のルカは元の世界線から何も変わらず、単に岡部だけが別の世界線に移動した
> のか、世界線と言ってはいますが世界は完全に上書きで岡部だけが記憶を持ち越しているのか
> どちらなんでしょうね。

序盤の@チャンネルでジョン・タイターが説明していましたが、本作での世界の構造は、
いわゆるシュレディンガーの猫の解などで紹介される多世界解釈とは、少し違うようです。

一般的な多世界解釈では、世界は様々な事象によって観測不能な無数の分岐が行われている
とされています。
「観測不能」なだけで、様々な可能性世界が「実在」していると解釈されているわけです。

しかし本作の「世界線」という解釈では、無数の世界線はあくまで可能性であり、実在して
いるとはされていません。
世界線が移動した場合、記憶が再構築される(過去にさかのぼって記憶の改変が行われる)と
いう説明でした。
岡部だけはリーディング・シュタイナーの副作用で、世界線が移動した瞬間(過去)から世界
線を移動させた瞬間(現在)までの記憶が、移動前の世界線の記憶であるために周囲の人間と
の間に、様々な認識の齟齬が生じていますが、接している人物自身は岡部本人も含めて世界
線移動前と物理的にも全く同一の人間だということです。
ダイバージェンスの数値が近似であれば、違いはあっても概ねのことろではほぼ同じ結果に
収束しています。
アキバにあれだけの変化があるのに、アキバを拠点に活動している主人公達の人間関係にあ
まり大きな変化がないのもそのためでしょう。

タイムトラベルものは、その作品内での世界や因果の「設定」を正しく認識していないと、
おかしなことになりがちなので、私も他人に説明できるほど自信満々な訳ではありませんが、
大筋のところでは間違っていないと思うのですが、どうでしょう?
2011/06/09(木) 14:03 | URL | 風鈴 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/1335-a8ab1b6e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
秋葉原から萌えが消失した。 とらのあなもアニメイトも、まんだらけもゲーマーズもそこにはない。 まゆしぃがバイトをしていたメイクイーン+ニャン2も当然のように消えていた。
2011/06/08(水) 05:46:55 | 本隆侍照久の館
漆原るかの性別。
2011/06/08(水) 05:47:35 | てるてる天使
「このまま一人寂しくこの街を離れるつもりなのか。そんなことは……この鳳凰院凶真が許さん!」 今週もオカリンがいい人すぎる!・・・ルカにはとんでもない変態行為を働いていたけどw
2011/06/08(水) 06:25:27 | ムメイサの隠れ家
今回で鈴羽の父親が誰なのか、推測できましたね。 まさかダルが筆頭候補に躍り出るとは……。 Dメールの効果で秋葉原の景色が一変し、予期せぬ結果に呆然とする岡部。 戻ったラボでは、るかに異変が生...
2011/06/08(水) 06:28:33 | ひえんきゃく
関連リンクhttp://steinsgate.tv/第10話 相生のホメオスタシスフェイリスの送ったDメールの内容により秋葉原の街が豹変すっかりオタク街ではなくなってしまう…その後ダルにフェイリスとの出会いを聞きラボに戻るそこでうっかりるかが男だと言ってしまう倫太郎全員に本...
2011/06/08(水) 06:37:51 | まぐ風呂
いくつか漫画買ってきました。 分かりにくいと思いますが、らき☆すたとかガッシュベル、ハチミツとクローバーなどなど。 ブラックラグーンでおなじみ、広江さんの短編なんかもあります。 処理が大変ですが、...
2011/06/08(水) 06:45:01 | あんぐらぐらのーら
 オカリンはいい人ですね。でも……
2011/06/08(水) 06:47:14 | つれづれ
Dメールが変えてしまった「萌えのない秋葉原」の光景に衝撃を受けながらも、再びの使用を躊躇しない岡部倫太郎。さらなる事件の前の静けさを感じる話数だが、先へ張られた伏線をビンビンと感じることが出来る。作品の性質上、世界観がDメール一発で変わることもあるので予...
2011/06/08(水) 07:07:18 | アニメレビューCrossChannel.jp
鳳凰院凶真と助手(牧瀬紅莉栖)さん。 助手さんの方は、顔を赤らめているので意識しているようですが オカリンの方は、どんな気持ちなのでしょうかね。 表情を変えていない所を見ると、今はまだ やっぱ...
2011/06/08(水) 07:12:53 | 失われた何か
もう、逢えないかと思った… STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん(通常版)(2011/06/16)Xbox 360商品詳細を見る サクっとキャラが退場するかと思ったらそんなことはなかったぜ! さすがは狂気のマッドサイエンティスト!! …と言いたいところですが、なんか破滅...
2011/06/08(水) 07:34:20 | 中濃甘口 Second Dining
全員スク水でおーけー?(。+・`ω・´) 変態と海水浴で臀部の蒙古斑見せあいっこ♪ そんな平和な日常はいつまで続くのかな・・・(´・ω・`;) 衝撃のアキバ萌え消失!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 秋葉原のメイ...
2011/06/08(水) 07:51:18 | 空色きゃんでぃ
STEINS;GATE─シュタインズゲート─ 円環連鎖のウロボロス(1) (富士見ドラゴン・ブック)(2010/08/20)海羽 超史郎商品詳細を見る  秋葉原がオタク街でなくなれば、日本はどうなっているのでし...
2011/06/08(水) 09:27:15 | 破滅の闇日記
見知らぬ街にと変貌した秋葉原! フェイリスのDメール1通で萌えが消えてしまうとは恐るべしですね(^^; 世界線が変わっても フェイリスとは知り合っていたりとある程度の共通点は残るみたいですね。 ...
2011/06/08(水) 09:49:46 | SERA@らくblog
アキバから萌えが消えた日(汗) たった一通のDメールで街が丸々改変されてしまいました(^^; 【関連サイト】 http://steinsgate.tv/index.html
2011/06/08(水) 10:23:07 | Garnet Clover~ガーネット・クローバー~
「あたしさ、東京に来たのは 父さんを捜索するためだったんだよね」 バイト戦士の目的が明らかに! 8月8日11:58。 アキバから萌え文化がなくなったことに驚きを隠せないオカリン! まゆりやフェリスが...
2011/06/08(水) 10:25:56 | ジャスタウェイの日記☆
鳳凰院凶真はラボメンのためなら何でもやる男なのだ、フゥーハハハ! 「Steins;Gate」公式サイトはこちら! →http://steinsgate.tv/index.html Steins;Gate シュタインズゲート 第10話感想で...
2011/06/08(水) 11:19:22 | crystal cage
そのつながりを失わぬために。 というわけで、 「STEINS;GATE」10話 さよならキャンセルの巻。 傷心を利用してやる。 オカリン、いい奴だなー。 厨二言動は照れ隠し。この、ツンデレさんめ。 過...
2011/06/08(水) 11:30:00 | アニメ徒然草
秋葉原から萌えが消えた貧乳は正義で咳き込むクリスルカ子は本当に女の子になっていたのだ!前は確認をしていなかったのでね。一時間星座で許してもらえるなら役得でいいじゃないか!(ぇ2000年に大きな風邪を引いてしまったオカリンそこでリーディングシュタイナーの...
2011/06/08(水) 11:57:02 | サブカルなんて言わせない!
まさに孤独の観測者状態。 フェイリスが送ったDメールによって、秋葉原の街から「萌え」が消え去ってしまった。しかし、メイクイーン+ニャン2がなくなっていても、岡部たちはフェイリスと知り合っており、...
2011/06/08(水) 14:53:41 | 書き手の部屋
『フェイリスが送ったDメールによって、秋葉原の街から「萌え」が消え去ってしまった。しかし、メイクイーン+ニャン2がなくなっていても、岡部たちはフェイリスと知り合っており、彼らの人間関係に大きな変化...
2011/06/08(水) 19:50:00 | Spare Time
Steins;Gate 第10話 『相生のホメオスタシス』 ≪あらすじ≫ フェイリスが送ったDメールによって萌え文化としての秋葉原が消滅してしまったことに驚愕する倫太郎。さらに男だったはずの漆原るかは、るか自...
2011/06/08(水) 20:14:40 | 刹那的虹色世界
3回連続で、サブタイトルが”ホメオスタシス”か。 Steins;Gate 第10話 『相生のホメオスタシス』 のレビューです。
2011/06/08(水) 20:17:20 | メルクマール
STEINS;GATE Vol.1【通常版】 [DVD](2011/06/22)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付...
2011/06/08(水) 20:19:06 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
いやー監視されてるってホント怖いですね。 あのシーン見ていたら寒気がしてきてちょっと本気でビビったわー しかも赤のゼリー状の画像まであってあれはもう頭から離れないよw まゆしぃの流れ星エピソードや助手のデレなど心が温まるシーンもあったけど監視メー
2011/06/08(水) 20:45:18 | ようちゃん!!
Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第10話「相生のホメオスタシス」 優しすぎる岡部倫太郎、仲間を思い、Dメールを送ってしまう。でもこれは、 仲間のためだったはずなのに、後に仲間を引き裂く気がしてなりません。
2011/06/08(水) 23:12:06 | aniパンダの部屋
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、アキバに萌え文化を導入した黒幕、フェイリスニャンニャンの過去メールにより、秋葉原の街は一変してしまいます。その違いに気づいているのは時をかける記憶力保持者・岡部倫太郎だけですが、橋田至に至っては「何それ?ジャ
2011/06/08(水) 23:30:07 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]今回の世界線の移動は成功? 10話に差し掛かりましたので、個人ルートも深く掘り下げ始めました。
2011/06/08(水) 23:55:25 | 明善的な見方
「キミっていいヤツだね」 相変わらず伏線の敷き方の上手さに感服する「Steins;Gate」第10話の感想。 未来ガジェットについての説明をこういった形で入れてくるとは。 原作BGMの多用、心から歓迎(ニッコリ
2011/06/09(木) 05:32:53 | attendre et espérer
フェイリスのDメールによって消えたアキバの萌え文化。もちろんメイド喫茶もなくなったわけだけど、フェイリスとオカリンたちの関係性は変わらず。これに関しては以前タイターが説明していた「世界線の移動による記憶の再構成」で辻褄が合うようになっているってことかな。
2011/06/09(木) 20:03:27 | 全て遠き理想郷?なブログ
「Steins;Gate」  第10話 「貧乳は正義!」 いや、違った。 「相生のホメオスタシス」 っていうか、「まゆしぃ」、君が言うのはどうかと思うゾ・・・。 祝! ルカ君、いや、ルカちゃん、女...
2011/06/10(金) 03:31:26 | アニメとゲームと情報局!
まさか、まゆしぃ☆の口から、「ひんぬーは正義」を聞くとは思わなかった。そして、それは本当だ、と、るか子(だが女だ)を見つつ。そんなゆるゆるの楽しげな交流が描かれている ...
2011/06/10(金) 18:02:26 | あんりみてっど・くっきんぐ・わーくす
「Steins;Gate」10話、観ました。Dメールのせいでアキバから萌えが消え、ルカが正真正銘の女の子になっていたことにショックを隠せないオカリン。そんなオカリンを、鈴羽がサイクリングに誘う。そしてオカリンは、鈴羽が東京に来た、真の理由を知らされて・・・・。
2011/06/29(水) 22:54:25 | 最新アニメ・マンガ 情報局
過去を改変し、アキバから萌えがなくなってしまう。マユリのバイト先のメイクイーンニャンニャンは消滅する。たった一通のメールで町がまるまる改変されてしまった。フェイリスとど...
2011/09/25(日) 05:28:04 | ぺろぺろキャンディー