THE IDOLM@STER 第2話 年少組みの伊織回!メイクアップチャレンジ。

見た読んだアニメや漫画の感想をメインに掲載します。
■第2話 “準備”をはじめた少女たち

               id0200.jpg

THE IDOLM@STERも、いよいよOPが公開されました。

id0201.jpgid0202.jpg
id0203.jpgid0204.jpg

ただでさえ期待のハードルが高いアニメですし、実際私も楽しみにしていたのですが、
内容としては期待以上でも無ければ失望するほどでもないという、無難な感じに仕上がりました。

ですがアバンのステージ衣装を見せてから、それを着て遠からずあるであろうファーストライブに繋がるという構成は粋ですね。キャラが多い分、カメラを引くとどうしても小さくなりがちなのは仕方無いので、ライブ本番の話ではOP映像を使いまわしても良いですから更なる完成度を期待したい所です。

しかしライブ開始前に手を重ねて皆で成功祈願する「せーの」ってやる奴は良いですよね(^^)
お約束ですが、やっぱり観てる側も気合が入ります。


さて今回は、オーディションに応募する為の写真を撮り直す話。


何で取り直すような事になったか言えば、どうやらこの会社の社長はどこぞのフロンティア出身らしく、

アイドルにギャグも求めていたからです。


あー、でもコレはコレで将来、スターになる死亡フラグかも知れませんね。(死んでどうする!)


「彼女こそ代役からチャンスを掴み、スターの座を

駆け上がっている超時空シンデレラ、ランカちゃんです!」






id0215.jpg

!?


あ、貼る画像、間違え・・・てはないか(^^;



という事で、今回は写真撮影、とりわけ年少組みの話なのですが・・・、

id0205.jpgid0206.jpg
id0207.jpgid0208.jpg

ジュピター、キター(^^)-!!


原作ゲームをプレイした事も無ければ、キャラの名前も未だに数人しか知らない私ですら知っている、
男アイドルユニット、「ジュピター」のリーダー(多分)が登場!

実際のゲームではライバルであると共に凄く良い奴らしいのですが、なにぶん原作の知識がゼロなので、

ジュピターは、コラ画像でしか知りませんが



id0216.jpg

こんなのとか、



id0217.jpg

あとこんなのばっかり(^^;



だだ本来のジュピターに関して言えば当初の騒ぎとは裏腹に、既に従来のファンからもネタ要素込みで受け入れられているらしく、更に当初の予定通り女性ファンからも評価されているとか。

アニメと言えど流石に男女の恋愛要素に発展したら、今度こそ男女双方の支持者からフクロ叩きにされそうですから無いとは思いますが、ともあれ私もどちらかというとネタ要員として彼らの活躍が楽しみなので、2話にして登場という

製作スタッフの挑戦心を高く評価したいと思います。


そして物語は伊織を中心に、年少組みが目立つべくメイクアップに挑戦する事に。

id0209.jpgid0210.jpg
id0211.jpgid0212.jpg

結局は素材の魅力そのままが一番!


という解り切ったオチでしたが、キャラ達の動きなどが可愛いので話としても観てて飽きないのが強いですね。それと前回不安だったプロデューサーのキャラですが、変な弱気キャラでは無く真面目に取り組む好青年という感じも良かったです。しかしこの男、雰囲気が誰かに似ていると思っていたのですが・・・

zc0811.jpg

絶対可憐チルドレンの皆本に似てたんですよね!


どちらも上司というよりは学校の先生という雰囲気なのが似てますよね。あと眼鏡も(笑)
とりあえず主人公に好感持てるというのはとても重要なので安心しました。


id0213.jpgid0214.jpg


EDは伊織の特別仕様。1人目に釘宮さんのキャラを持って来たのも攻めてますね。毎回、各キャラにスポットを当ててEDも変えて来そうですね。止め絵なのは残念ですが「金持ち+ウサギ=1人で淋しい」というテンプレート設定を見せてくれたのもGood。その辺りの掘り下げも今後あることに期待します。



トラコミュ
THE IDOLM@STER -アイドルマスター-

トラコミュ
アニメ「アイドルマスター」


にほんブログ村 アニメブログへ←やる気が出るので面白かったら押して欲しいかも。

THE IDOLM@STER アニメ公式サイト
THE IDOLM@STER アニメTBS公式サイト
THE IDOLM@STER オフィシャルサイト
THE IDOLM@STER 公式ブログ



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/1362-78f1b0f4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
アイドルは個性が大事!\(´◔‿ゝ◔`)/ ボクっ子発見Σm9(`・ω・´) りっちゃんのメガネは計算機¥┏◎-◎┓¥チーン 妄想事務員、音無小鳥! なんかスタッフの方が個性的w 大人の色気を目指す子供たち。 ロリぺったんこそ需要があるの
2011/07/15(金) 09:42:57 | 空色きゃんでぃ
いつも通り、いい感じ――♪ オーディションに受からない(^^; 原因は宣材写真にありってことで、新しく撮りなおすことに。 それぞれの個性が出ますね~。  ▼ THE IDOLM@STER(アイドルマスター) 第2話「“準備”をはじめた少女たち」  おそろいの衣装...
2011/07/15(金) 10:42:08 | SERA@らくblog
いつもの私が、最高の自分。 というわけで、 「THE IDOLM@STER」2話 アイドル生存戦略の巻。 寂しい懐具合。厳しい台所事情。 貧乏所帯ならではのこういう苦労、いいねぇ。 苦労があると、その分...
2011/07/15(金) 10:45:33 | アニメ徒然草
やよいちゃんの家計を支えてあげたいと思った。 給食費まで自分で稼ごうなんてなんて人泣かせな子や>< うん、やよいちゃんには売れてほしいな!
2011/07/15(金) 11:03:58 | ようちゃん!!
やよいちゃんの家計を支えてあげたいと思った。給食費まで自分で稼ごうなんてなんて人泣かせな子や><うん、やよいちゃんには売れてほしいな!
2011/07/15(金) 11:04:15 | ようちゃん!!(ライブドア)
この作品は如何なる方法でキャラを売り出して行くのか、 その方向性が見えた気がします。
2011/07/15(金) 11:33:33 | ハルソラ ~Spring Sky~
着飾らない「らしさ」 THE IDOLM@STER アイドルマスター 第2話感想です。
2011/07/15(金) 12:02:45 | crystal cage
全員そろってアイドルマスター。 写真も撮り直し、 いよいよ売り出す体制が整いそうです。 今回は水瀬伊織回。 くぎゅぅぅぅぅぅぅぅぅな声を存分に堪能できます。 絵が可愛いので見ているのが楽しいです!!  
2011/07/15(金) 12:21:46 | 失われた何か
 冬馬登場。Jupiterって出るんだ……
2011/07/15(金) 12:34:52 | つれづれ
第2話は伊織・亜美・真美・やよいメインで展開。 今後もこういった感じで話が進んでいくのでしょうね。
2011/07/15(金) 12:54:04 | らび庵
あれ? お前どっかの学園で沢城先輩と一緒に曲を作ってた筈じゃ…… オーディションに落ちる原因が宣材写真ではないかと考えたプロデューサー達は写真を撮り直す事に(写真に問題なさそうなメンバーもいた...
2011/07/15(金) 14:11:31 | 書き手の部屋
初回で大雑把なキャラ紹介を終えて、第2話でもまだこれからといった印象。ウォーミングアップ中のアニメ版「アイドルマスター」。 所属アイドルがなかなかオーディションを通らない765プロに新プロデューサーがやって来て、アイドルたちとの成長物語の予感。どうみても彼...
2011/07/15(金) 15:18:20 | アニメレビューCrossChannel.jp
第2話 「“準備”をはじめた少女たち」 今期も金曜からラッシュです、きつい。 前回でキャラ紹介が終わったのでいよいよストーリー開始ですね。 カメラ役だったプロデューサーがある意味主人公。そして何というハーレム(笑) やよい、伊織あたりが出番多くな
2011/07/15(金) 16:12:25 | MEGASSA!!
THE IDOLM@STER(アイドルマスター)ですが、誰一人オーディションに受からないという非常事態です。宣材写真が個性的すぎるのも原因と考えられますが、取り直す資金も左程ありません。それでも大騒ぎで撮り直します。(以下に続きます)
2011/07/15(金) 16:52:46 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
2011/07/15 放送分 総評:★★☆☆☆ 給食費が払えない子は新聞配達でもしたらどうよ? ・・・って感じのツッコミは無粋なんだろうね。 さておき ツンデコの話だったようなそうでなかったような・・ ...
2011/07/15(金) 17:52:32 | 生涯現役Gamerを目指す人。
 BLOOD-C  第02話 『きみがため』 感想  次のページへ
2011/07/15(金) 18:33:34 | 荒野の出来事
 アニメ THE IDOLM@STER   (アイドルマスター)  第02話 『“準備”をはじめた少女たち』 感想  次のページへ
2011/07/15(金) 18:37:55 | 荒野の出来事
真もけっこう可愛いな。見ているとこのアニメはグループ毎の行動が目立つみたいだけど雪歩おおおもいるしこのグループが一番好きかも。春香のところは主人公かと思ってたら出番が少なくてなんともw それか...
2011/07/15(金) 18:54:52 | ムメイサの隠れ家
初回は視聴者へのキャラ紹介、今回は物語の中での売り込みを開始と ようやく始まる「THE IDOLM@STER」の第2話。TBS公式はこちら。 オープニング「READY!!(AA)」。 オーディション全敗の原因が宣材写...
2011/07/15(金) 23:05:19 | ゆる本 blog
オーディション・・・・全滅!!? シャレにならんwwwww そういえば、名前はずっとプロデューサーさんで通すのか? ・・・・・個性ってそういう事じゃないと思う(笑) 【関連サイト】 http://www.idolmaster-anime.jp/index.html
2011/07/15(金) 23:10:19 | Garnet Clover~ガーネット・クローバー~
「これなら次のオーディション……イケる!!」 律子さんの目には笑ってしまうww あと、「これから765プロの快進撃が始まる」って言い方ww 打ちきりエンドww まさに誰得ww
2011/07/15(金) 23:22:17 | ☆*Rolling Star*☆ ~純粋に、純真に~
OP「READY!!」《DVD付初回限定盤》トップバッターはいおりん! プロデューサーの個性とは? そして、いおりんの個性とは? A.それはくぎゅボイスでしょう(マテ
2011/07/15(金) 23:39:02 | 明善的な見方
きっと私が一番! でもあなたもソコソコかも。そりゃ私と比べるから ちょっと分悪いのよ、プロデューサーさん。「私はアイドル」がこれほどマッチする映像が流れるとは……。恐 ...
2011/07/16(土) 00:30:52 | 所詮、すべては戯言なんだよ
THE IDOLM@STER 第2話 「準備をはじめた少女たち」の感想です! 今回は伊織ちゃん回! 個性って一体なんだろう?
2011/07/16(土) 12:38:53 | Z-in脳内妄想
みんなの個性―
2011/07/16(土) 22:58:17 | wendyの旅路
アイドルマスター Splash Red for ディアリースターズ (3) 限定版(2011/07/27)坂野 杏梨:漫画 株式会社バンダイナムコゲームス:原作商品詳細を見る 頑張ってはいるものの、なかなかオーディションに受か...
2011/07/17(日) 18:39:32 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
THE IDOLM@STERの2話は、宣材写真の撮り直し。メインは伊織を中心に亜美・真美、やよいのロリカルテット。天ヶ瀬冬馬もちょっとだけ登場です。
2011/07/17(日) 22:44:54 | ホビーに萌える魂
 オーディション等に使用する宣材がイマイチだと撮り直しに取りかかる。 伊織、やよい、亜美&真美は個性でアピールしていたつもりだが・・・
2011/07/19(火) 06:25:22 | しるばにあの日誌
「アイドルマスター 」2話、観ました。なかなかオーディションに受からない765プロのアイドルたちに頭を抱えるスタッフ。どうやら、アイドルたちのプロフィールに貼られた宣材写真に問題があったようだ。イメージアップのためと、さっそく写真を撮り直すことになった一同
2011/08/04(木) 21:59:11 | 最新アニメ・マンガ 情報局