{
2011/08/12(金) }
■第6話 先に進むという選択
・・・これは本気でPS3版を買ってしまうかも知れん(^^;
という事で、今までで一番面白かった「THE IDOLM@STER」の第6話。
最後のダンスが無かったとしても、基本プロデューサー目線で動いた方が感情移入出来ますね。




突然ですが、なんというジョジョ作画(^^;
このシーン全く必要無いだろうに、どんな妄想だ(笑)
秋月律子がプロデュースする新ユニット「竜宮小町」がいよいよ始動。
そして三浦あずさが突然の断髪を決行!
いやいやいやいや、これは無いだろ~(><)
正直、それで誰が得するのかと問いたい!
・・・これは本気でPS3版を買ってしまうかも知れん(^^;
という事で、今までで一番面白かった「THE IDOLM@STER」の第6話。
最後のダンスが無かったとしても、基本プロデューサー目線で動いた方が感情移入出来ますね。




突然ですが、なんというジョジョ作画(^^;
このシーン全く必要無いだろうに、どんな妄想だ(笑)
秋月律子がプロデュースする新ユニット「竜宮小町」がいよいよ始動。
そして三浦あずさが突然の断髪を決行!
いやいやいやいや、これは無いだろ~(><)
正直、それで誰が得するのかと問いたい!
センターに水瀬伊織を置く為にバランスを取る為と語る本人ですが、
そんな事をさせるなら、最初から双海姉妹で左右を固めれば良かったものを・・・。
そして着々と竜宮小町がアイドルへの階段を登る中で、もう一人のプロデューサーこと主人公にも焦りが出てきました。でも今までのなあなあな雰囲気よりは、同じ事務所にライバルが居たほうが対抗心から俄然やる気が出て相乗効果で良さそうに思えますね。




しかしやる気が空回り!(ノ∀`)アチャー
アイドル達のスペックをよく考えず、逆適材適所の空回りっぷり。
まぁそれだけなら良かったのですが、
ダブルブッキングは駄目過ぎでしょー!!Σ(*`Д´*)
これは二度と使って貰えなくても仕方ないレベルゥ・・・。
今回は美希のハイスペックで救われましたが、ダンスシーンがカットなのは残念ですね。
そしてラストは遂に歌番組でデビューを果たした竜宮小町の歌と踊りが披露!




これは予想以上に凄い!!(^^)
思ってた以上に動いていて驚かされました。途中で青から紫に色が変わる演出もベリーグッド!
ただ歌だけは、もっとアイドルアイドルしているような歌の方が良かったかなぁ。
しかしこれを見て今後の展開も俄然楽しみになって来ましたね。
個人的には今回少しプッシュされた美希と、以前から気になっていた四条貴音が楽しみな所。
くっそー、やっぱりゲーム版をやりたくなって来たなー(^^;
でも実はギャルゲーって苦手なんですよね。どうしてもクリアする前に飽きるんですよ。
最近だと・・・と言ってもずいぶん前ですが「リトルバスターズ」は4時間までが限界でした・・。


そして今回の事を教訓に自分一人で焦るのではなく、
アイドルたちと共に頑張る事を改めて決意するプロデューサー。
やはりプロデューサー目線で、彼女達のプロデュースを頑張って行くというストーリーの方が、感情移入して観れる分、いつもよりも面白く感じました(^^)。
それにしてもプロデューサーにお菓子をくれる春香ですが、私の目が汚れているのか、
早く私をデビューさせろ!というアピールにしか思えなかったり(苦笑)

←やる気が出るので面白かったら押して欲しいかも。
■THE IDOLM@STER アニメ公式サイト
■THE IDOLM@STER アニメTBS公式サイト
■THE IDOLM@STER オフィシャルサイト
■THE IDOLM@STER 公式ブログ
そんな事をさせるなら、最初から双海姉妹で左右を固めれば良かったものを・・・。
そして着々と竜宮小町がアイドルへの階段を登る中で、もう一人のプロデューサーこと主人公にも焦りが出てきました。でも今までのなあなあな雰囲気よりは、同じ事務所にライバルが居たほうが対抗心から俄然やる気が出て相乗効果で良さそうに思えますね。




しかしやる気が空回り!(ノ∀`)アチャー
アイドル達のスペックをよく考えず、逆適材適所の空回りっぷり。
まぁそれだけなら良かったのですが、
ダブルブッキングは駄目過ぎでしょー!!Σ(*`Д´*)
これは二度と使って貰えなくても仕方ないレベルゥ・・・。
今回は美希のハイスペックで救われましたが、ダンスシーンがカットなのは残念ですね。
そしてラストは遂に歌番組でデビューを果たした竜宮小町の歌と踊りが披露!




これは予想以上に凄い!!(^^)
思ってた以上に動いていて驚かされました。途中で青から紫に色が変わる演出もベリーグッド!
ただ歌だけは、もっとアイドルアイドルしているような歌の方が良かったかなぁ。
しかしこれを見て今後の展開も俄然楽しみになって来ましたね。
個人的には今回少しプッシュされた美希と、以前から気になっていた四条貴音が楽しみな所。
くっそー、やっぱりゲーム版をやりたくなって来たなー(^^;
でも実はギャルゲーって苦手なんですよね。どうしてもクリアする前に飽きるんですよ。
最近だと・・・と言ってもずいぶん前ですが「リトルバスターズ」は4時間までが限界でした・・。


そして今回の事を教訓に自分一人で焦るのではなく、
アイドルたちと共に頑張る事を改めて決意するプロデューサー。
やはりプロデューサー目線で、彼女達のプロデュースを頑張って行くというストーリーの方が、感情移入して観れる分、いつもよりも面白く感じました(^^)。
それにしてもプロデューサーにお菓子をくれる春香ですが、私の目が汚れているのか、
早く私をデビューさせろ!というアピールにしか思えなかったり(苦笑)
トラコミュ THE IDOLM@STER -アイドルマスター- |
トラコミュ アニメ「アイドルマスター」 |


■THE IDOLM@STER アニメ公式サイト
■THE IDOLM@STER アニメTBS公式サイト
■THE IDOLM@STER オフィシャルサイト
■THE IDOLM@STER 公式ブログ
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/1383-d232b0e6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
竜宮小町の歌のときのアニメーションが凄いですね。
2011/08/12(金) 11:48:04 | つれづれ
三人はどういう集まりなんだっけ?「竜宮小町ィ…」
というわけで、
「THE IDOLM@STER」6話
持ちつ持たれつの巻。
二人のP、なぜ差がついたか。慢心、環境の違い。
もちろんそんなことはないのだけ...
2011/08/12(金) 12:09:05 | アニメ徒然草
今回は空回りしたプロデューサーをフォローした
星井美希さんの活躍が光りましたね。
また竜宮小町のダンスシーンの
クオリティの凄さにも脱帽です!
何よりED曲がついに大本命曲「THE IDOLM@STER」。
流れた時には不覚にも涙してしまいました。
2011/08/12(金) 12:09:17 | 失われた何か
スケジュールがどんどん埋まっているぞ! 竜宮小町プロジェクトがもし成功したら、都内の一等地に事務所ごとお引っ越し、するらしいw
2011/08/12(金) 13:03:52 | KAZUの暮らし
りっちゃんプロデュースの竜宮小町の活動は順調♪
それに比べヒマしてる他のメンバーを何とかしないとと思うP氏。
売り出しに躍起になりますが、やる気は空回り(汗)
合わない仕事をまわしたり…あげくにダ...
2011/08/12(金) 13:17:16 | SERA@らくblog
THE IDOLM@STER -アイドルマスター-#06の視聴感想です。 スケジュール。 ヤル気。 空回り。 ダブルブッキング。 天才肌。 みんなの良い所を引き出して伸ばしていけるように。 ↑さぁポチッとな
2011/08/12(金) 13:31:10 | 此方彼方貴方-コナタカナタアナタ-
適度に、適当に―
2011/08/12(金) 13:42:15 | wendyの旅路
「大丈夫です! 私達を信用してください!」
響は信用できるけど、春香はそのうちどんがらがっしゃ(ry
「何やってんだ俺……」
自分は今までこの作品をアイドル達がトップアイドルへとなるための成長物語かと思ってましたが、
これってもしかするとP側の...
2011/08/12(金) 13:53:38 | ☆*Rolling Star*☆ ~純粋に、純真に~
眠れる獅子(?)の目覚め。
食う・寝る・遊ぶの美希がついに動き始めました。
2011/08/12(金) 15:16:11 | 在宅アニメ評論家
先に進んだのは「竜宮小町」か律子か、それとも、美希か。誰もが先に進めればいいのだけれど、そんなに世の中は甘くないので、「竜宮小町」は「先に進めた選択」なんですよね。別 ...
2011/08/12(金) 15:41:48 | 所詮、すべては戯言なんだよ
竜宮小町本格始動!あずささん思い切って髪の毛切っちゃいましたけどこっちの方がいい!ショート好きにはたまらん(;゚∀゚)=3思いっきりジョジョ出ましたけど色々と大丈夫なのかw竜宮小町は忙しそうですけどそれに対比して全然仕事が無い他のメンバーしかもあまりに危機...
2011/08/12(金) 16:11:38 | サブカルなんて言わせない!
「美希、ちょっと頑張ることにしたの♪」
天才美希の精神的覚醒。今回はPと竜宮小町回だけど何気に美希回でもあった。アニメ初見組としては今のところ単独キャラとしては一番異彩を放っている印象を受けるけど今後の美希の活躍やいかに。
2011/08/12(金) 19:31:29 | ムメイサの隠れ家
いい最終回だった。
りっちゃん曰く、竜宮小町を選んだ理由は声優の都合バランスの良さ。
確かにバランスは悪くはないと思う。双子タレントを引き離すのはどうかと思うけど。
小鳥さんジョジョ読者だっ...
2011/08/12(金) 20:00:39 | 書き手の部屋
おもむろに書いてみるアニメ感想シリーズその1
THE IDOLM@STER(アイドルマスター) 第6話「先に進むという選択」
の感想です。
アイマスアイマスといいつつ、ちゃんと見るのはこれが初、かな?
というか少し前にアニメやってた記憶がありますが・・・・
2011/08/13(土) 01:03:17 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
アイドルマスター「第六話 先に進むという選択」に関するブログのエントリページです。
2011/08/13(土) 01:47:45 | anilog
動き出した竜宮小町。「THE IDOLM@STER」の第6話。TBS公式はこちら。
律子が立案した竜宮小町はスケジュールがいっぱい。
差を付けられた感じのプロデューサーは内心焦る。
他の娘達も積極的に売り込...
2011/08/13(土) 03:32:59 | ゆる本 blog
竜宮小町に仕事が舞い込んでいる中、プロデューサーは残ったメンバーの仕事をもらおうと奮闘するが・・・
2011/08/13(土) 15:09:16 | しるばにあの日誌
THE IDOLM@STER 第06話感想です。
マイペースな"天才"の覚醒?
2011/08/13(土) 17:36:50 | 紅蓮の煌き
アニメ THE IDOLM@STER
(アイドルマスター)
第06話 『先に進むという選択』 感想
次のページへ
2011/08/14(日) 02:58:14 | 荒野の出来事
THE IDOLM@STER 第6話 「先に進むという選択」の感想です。
竜宮小町が本格始動! そして残されたアイドルたちは・・・
2011/08/14(日) 18:36:13 | Z-in脳内妄想
THE iDOLM@STERの6話は、竜宮小町と差が付いてしまったアイドル達を必死に売り込もうと焦って空回りなプロデューサー。
2011/08/18(木) 10:39:24 | ホビーに萌える魂
「アイドルマスター 」6話、観ました。 律子プロデュースによる新ユニット『竜宮小町』のデビューが決まり、メンバーである伊織・亜美・あずさは休む暇もないほど大忙し。それに比べて、他のアイドルたちの予定は相変わらず真っ白。そんな状況に焦りをおぼえたプロデューサー
2011/09/04(日) 11:39:15 | 最新アニメ・マンガ 情報局