THE IDOLM@STER 第13話 そして、彼女たちはきらめくステージへ

見た読んだアニメや漫画の感想をメインに掲載します。
■第13話 そして、彼女たちはきらめくステージへ


遂に765プロ感謝祭ライブの当日になりました。


しかしライブの目玉と言っていい竜宮小町は、台風により出先から戻る交通手段が絶たる事態に!

先に言っておこう・・・。俺はそれでも最後は竜宮小町が到着し、
765プロ全員でステージに立つものと思っていたのだが、その展開は無かったぜ!

竜宮小町はレンタカーで掛け付ける事になり、
会場は30分遅れの上で曲順を変更して彼女達の到着を待つ事になりました。

id1301.jpgid1302.jpg
id1303.jpgid1304.jpg

しかし竜宮小町が現れない為、お客は盛り上がらず!(><)


765プロ感謝祭ライブと名は打っても中身は竜宮小町ライブですからね。
前座と言われて可哀想ですが、興味の無いアイドルでは盛り上がりにも限度があるでしょう。


だがしかし、興味が無いなら興味を持たせればいい!

という訳で、美希が本気出した!

id1305.jpgid1306.jpg
id1307.jpgid1308.jpg

2曲連続というアクシデントに一瞬「そんな大変なアクシデントかな?」と思いましたが、
歌+ダンス付を連続では確かに大変そうですね(^^;

しかし最初に美希が「竜宮小町は台風で遅れてる」とぶっちゃけたのが凄く良かったですね(^^)
「まだ登場しないのか?」とモヤモヤしたままではお客も専念して応援出来ませんし、

むしろ逆に応援したくなっちゃうし!(笑)

原作ゲームは知りませんが、どうやら美希の2曲目は新曲だった模様。
普段のキャラと雰囲気が違う曲なので驚かされました。軽快な曲主体かと思ってたわ(^^;

id1309.jpgid1310.jpg
id1311.jpgid1312.jpg

そしてラストはオタ芸込みの新曲披露!


アイドル達のライブ動画とかを見ると、実際のライブもこんな感じらしいですね(^^;
そりゃサイリウムで隣や後ろの人に頭叩かれたりするわな(苦笑)

練習して来た全員でのダンスシーンは作画陣の頑張りもあって凄く良かったですね。
でもオタ声がうるさ過ぎて絵に集中出来ずチョッと引いてしまいました(苦笑)

そして竜宮小町が到着してバトンタッチ。全員一緒に歌う事を期待していましたが、
完全に別グループという感じなのが少し残念です(><)


さて次回は新OPと共に、知名度を上げたアイドル達に更なる飛躍が訪れる模様。
個人的には貴音さんに頑張って欲しいのですが、果たして当番回はあるのだろうか?(^^;


トラコミュ
THE IDOLM@STER -アイドルマスター-

トラコミュ
アニメ「アイドルマスター」


にほんブログ村 アニメブログへ←やる気が出るので面白かったら押して欲しいかも。

THE IDOLM@STER アニメ公式サイト
THE IDOLM@STER アニメTBS公式サイト
THE IDOLM@STER オフィシャルサイト
THE IDOLM@STER 公式ブログ



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/1414-bdf24092
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
765オールスターズ - 竜宮小町 = アイドルの原石?
2011/10/01(土) 15:42:59 | 所詮、すべては戯言なんだよ
てっぺん目指すよ―
2011/10/01(土) 16:52:07 | wendyの旅路
THE IDOLM@STER(アイドルマスター)ですが、ライブをやることとなります。台風により竜宮小町が間に合わなくなりそうになるハプニングもありますが、メインは竜宮小町で観客も期待しています。(以下に続きます)
2011/10/01(土) 17:41:47 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
THE IDOLM@STER 第13話 「そして、彼女たちはきらめくステージへ」の感想です。 1クール目終了! とても素晴らしいライブでした!
2011/10/01(土) 18:44:15 | Z-in脳内妄想
今回はライブ回でもあるけどまたまたミキミキ回! 才能があるだけじゃなくチームのために必死で頑張る謙虚さ、そして心の底から仕事を楽しむ純粋さも身につけ、やはり美希は765プロでもずば抜けている人材な気がする。最初は雪真派だったけどここのところ一気に美希が台?...
2011/10/01(土) 19:02:54 | ムメイサの隠れ家
頑張るって、素晴らしい。 というわけで、 「THE IDOLM@STER」13話 伝説は始まったの巻。 ライブシーン、もう、もう、もう、さいっこおおお!!! うわーん、幸せ。なんちゅうもんを見せてくれたん...
2011/10/01(土) 21:09:50 | アニメ徒然草
1クール目の総決算、そして大きなステップアップへの節目ですね。 ミキミキ3部作の最終話でもありました(笑) 台風のために主役の竜宮小町が遅れ、時間稼ぎをしますが…。 観客は目当てでないので白けた...
2011/10/01(土) 22:22:26 | SERA@らくblog
アイドルマスター 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]1クール目の締め括りは、もちろんライヴステージ!
2011/10/01(土) 22:42:24 | 明善的な見方
 8話の感想に書いたとおり、アニマスは基本的に1話完結のアンソロジー形式で作られており、各話ごとのバラエティに富んだ演出方法でそれぞれキャラクターをクローズアップしてきた。  しかし同時にアニマスは完全な意味での「アンソロジー」ではない。それは話の根底に張…
2011/10/02(日) 06:11:06 | 戯言人Blog
第13話 「そして、彼女たちはきらめくステージへ」 何か最終回のようなサブタイですが、折り返し地点ってことでこういうサブタイ? あら、OPも無しですか、思い切りましたね。 美希も戻ってきて、いよいよコンサート開始。 「一番後ろの人も一番前の人と同じく...
2011/10/02(日) 23:31:39 | MEGASSA!!
THE iDOLM@STERの13話は、765プロ感謝祭ライブ。台風の影響で竜宮小町の入りが遅れるアクシデントも発生。
2011/10/03(月) 23:58:30 | ホビーに萌える魂
アイドルマスター「第十三話 そして、彼女たちはきらめくステージへ」に関するブログのエントリページです。
2011/10/04(火) 01:09:39 | anilog
 765プロ開設以来初の感謝祭ライブ765プロ1stライブてっぺん目指すよ!開幕。気合い入れる765プロ一行だが、思わぬアクシデントに見舞われる{%爆弾webry%}
2011/10/04(火) 17:56:22 | しるばにあの日誌
THE IDOLM@STER 第14話 「変わり始めた世界」の感想です。 夢に向かって一歩を踏み出したアイドルたち! OPもよかった!
2011/10/09(日) 00:22:22 | Z-in脳内妄想
「アイドルマスター 」13話、観ました。 ついに765プロ感謝祭ライブの本番の日がやって来た。はじめての大規模なライブに、興奮と緊張を隠しきれないアイドルたち。ところが、地方のイベント先から駆けつける予定だった竜宮小町のメンバーと律子が現れない。なんと台風に
2011/10/23(日) 15:06:50 | 最新アニメ・マンガ 情報局
コンサート開かれることに。台風でリュウグウコマチが遅れる。そして、アミから謎の絵文字メール。リハをする。リツコさんの車はパンクしてしまう。リハには間に合わない。開演まで...
2012/02/13(月) 23:36:23 | ぺろぺろキャンディー