{
2007/10/20(土) }
■第3話 涙のあとにもう一度
雨の中、傘も差さずに朋也を待ち続けてけ古河渚が倒れてしまった前回からの続き。


とりあえず大事には至りませんでした。
もともと体が弱いと言っていますから今回は風邪だとしても、気になるのは昔の病名ですね。
本当に体が弱いだけなのでしょうか?。


そして新たな登場人物が現れました!
■パンを買いに来た女性、伊吹公子
名前からして伊吹風子の母親そうですね。声がKANONの秋子さんと同じとは嬉しい(笑)
■電工作業員、芳野祐介
一方、こちらは元ミュージシャンだそう。これは朋也と体を痛めたりして引退したのかな?。クサイセリフを臆面も無く語るので始めは売れない演劇役者かと思いました。
それにしても登場人物にバラエティが出てきましたね。
まるでホームドラマみたいになってきて、面白くなりそうです。


一方、悪友Aは今日も坂上智代に因縁を付けフルボッコタイム(笑)
前回、私は悪友Aが坂上智代に気があるのだが、負けたまま告白出来ないから勝ちに拘っているのでは?と予想したものの、これが原作はギャルゲーであり主人公が登場する女の子と仲良くなる構造上、それは無いと結論付けたのですが、どうやらそれは間違いだったようです。
今回の次回予告を見ると、やはり悪友Aは坂上智代に気がありそうですね。
個人的にも話の幅が広がり大歓迎な展開です。でもこれは原作通りなのでしょうか?


そして体調も戻り、通学してきた古河渚と話す朋也
「1人で泣いてるくらいだったら俺を呼べよ。」
何という遠まわしな告白(笑)・・・という訳じゃ無いですね。やはり昔の自分と重ね、助けてあげたいという感じです。共に挫折している2人ですが古河渚の演劇はまだ取り戻せるかも知れない訳ですし、それを取り戻せたなら朋也も大きく変われそうな感じがします。
「これ、あげます。」
ナイフと交換に木彫りの星型を受け取る朋也。呪のアイテムでは無いでしょうが、今の所は全く予想が出来ません。それにしてもあのナイフをここで返すのならば、刃が欠けていて危ないからと取り上げた意味が全く無いのでは・・・(^^;


そして今回は再び新たな登場人物が登場!
■藤林杏のペット、猪のボタン
名前はポタン、学校まで主人を迎えに来るとは凄い。
「うまそう」と聞いて未来少年コナンを思い出してしまった(笑)
■宮沢有紀寧
第二図書室の主。コーヒーまで常備しているとは(笑)
これまた今後にどう係わって来るのか解りませんね。


そして演劇部の説明会の練習をする古河渚と朋也
これまた良いシーンですね。それにしても古河渚は部長として本当に大丈夫なのか観ているこちらも心配になって来ますよ(^^;。やはり朋也も入部して副部長にならないとダメです!
それにしてもだんご三兄弟の熱弁には笑いました(^^)
そして今回は生徒会が演劇部の広告を回収し、古河渚を生徒会室に呼び出す所で終了。生徒会とは何故か漫画やアニメでは特権を持っているのが常なのです。まぁ先生からの指導だと基本的に従うしかないので、同じ生徒である生徒会の方が敵にし易いというのがホントの所でしょうが。
ただ今回は無許可でやっていたので非は主人公側にあります。演劇部の元部室も勝手に使用するのはダメでしょうし。多分次回は、まずは同好会として認める為に会員を5人以上集めろという話になりそうですね。今までの登場人物の何人が入って来るのか、それとも演劇の話にはならないのか・・これは次回が楽しみです。

←やる気が出るので面白かったら押してね☆
■CLANNAD公式サイト
■音泉で毎週金曜に配信中!
雨の中、傘も差さずに朋也を待ち続けてけ古河渚が倒れてしまった前回からの続き。


とりあえず大事には至りませんでした。
もともと体が弱いと言っていますから今回は風邪だとしても、気になるのは昔の病名ですね。
本当に体が弱いだけなのでしょうか?。


そして新たな登場人物が現れました!
■パンを買いに来た女性、伊吹公子
名前からして伊吹風子の母親そうですね。声がKANONの秋子さんと同じとは嬉しい(笑)
■電工作業員、芳野祐介
一方、こちらは元ミュージシャンだそう。これは朋也と体を痛めたりして引退したのかな?。クサイセリフを臆面も無く語るので始めは売れない演劇役者かと思いました。
それにしても登場人物にバラエティが出てきましたね。
まるでホームドラマみたいになってきて、面白くなりそうです。


一方、悪友Aは今日も坂上智代に因縁を付けフルボッコタイム(笑)
前回、私は悪友Aが坂上智代に気があるのだが、負けたまま告白出来ないから勝ちに拘っているのでは?と予想したものの、これが原作はギャルゲーであり主人公が登場する女の子と仲良くなる構造上、それは無いと結論付けたのですが、どうやらそれは間違いだったようです。
今回の次回予告を見ると、やはり悪友Aは坂上智代に気がありそうですね。
個人的にも話の幅が広がり大歓迎な展開です。でもこれは原作通りなのでしょうか?


そして体調も戻り、通学してきた古河渚と話す朋也
「1人で泣いてるくらいだったら俺を呼べよ。」
何という遠まわしな告白(笑)・・・という訳じゃ無いですね。やはり昔の自分と重ね、助けてあげたいという感じです。共に挫折している2人ですが古河渚の演劇はまだ取り戻せるかも知れない訳ですし、それを取り戻せたなら朋也も大きく変われそうな感じがします。
「これ、あげます。」
ナイフと交換に木彫りの星型を受け取る朋也。呪のアイテムでは無いでしょうが、今の所は全く予想が出来ません。それにしてもあのナイフをここで返すのならば、刃が欠けていて危ないからと取り上げた意味が全く無いのでは・・・(^^;


そして今回は再び新たな登場人物が登場!
■藤林杏のペット、猪のボタン
名前はポタン、学校まで主人を迎えに来るとは凄い。
「うまそう」と聞いて未来少年コナンを思い出してしまった(笑)
■宮沢有紀寧
第二図書室の主。コーヒーまで常備しているとは(笑)
これまた今後にどう係わって来るのか解りませんね。


そして演劇部の説明会の練習をする古河渚と朋也
これまた良いシーンですね。それにしても古河渚は部長として本当に大丈夫なのか観ているこちらも心配になって来ますよ(^^;。やはり朋也も入部して副部長にならないとダメです!
それにしてもだんご三兄弟の熱弁には笑いました(^^)
そして今回は生徒会が演劇部の広告を回収し、古河渚を生徒会室に呼び出す所で終了。生徒会とは何故か漫画やアニメでは特権を持っているのが常なのです。まぁ先生からの指導だと基本的に従うしかないので、同じ生徒である生徒会の方が敵にし易いというのがホントの所でしょうが。
ただ今回は無許可でやっていたので非は主人公側にあります。演劇部の元部室も勝手に使用するのはダメでしょうし。多分次回は、まずは同好会として認める為に会員を5人以上集めろという話になりそうですね。今までの登場人物の何人が入って来るのか、それとも演劇の話にはならないのか・・これは次回が楽しみです。


■CLANNAD公式サイト
■音泉で毎週金曜に配信中!
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/185-8f88c0d2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
'''アバンの電波ワールドは一体…www'''{{{前回の一件で風邪をひいてしまったナギサ}}}といっても思ったより尾を引いてないようですな~数日後学校にも顔を出し特に変わった様子もないようですし…'''毎度の事ながらトモヨ
2007/10/20(土) 20:31:17 | 時空階段
風子がやっぱり最強!!wwwしかし水色が見えるのなら春原のように散ることも厭わな(ryCLANNAD 第3話です!!
2007/10/20(土) 21:26:16 | RAY=OUT
皆口裕子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!完全に予想外、完全にサプライズ!うれしいのうwwwうれしいのうwww緑川光もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!また一つCLANNADを見る楽しみが増えました。
2007/10/20(土) 21:46:11 | アニメが好きなのよ
みんな大好きだんご大家族♪今回より可能な限り数枚キャプ絵を。クラナドのためなら時間を割ける!(ぉではCLANNAD感想です。CLANNAD -クラナド-(2006/02/23)PlayStation2商品詳細を見る...
2007/10/20(土) 22:59:11 | ラピスラズリに願いを
<古河パン>渚を見舞いに訪れた朋也に対して聞いてもいないのに「渚がうわ言でお前の名など言っていないからうぬぼれるなよ」、と語りだす秋生。「言うとしたらこうだ!あ~...
2007/10/20(土) 23:42:16 | ムメイサの隠れ家
CLANNAD 1 (初回限定版)雨に打たれながら朋也を待っていた渚が倒れてしまう。翌日朋也は様子を見に渚の家を訪れる。秋生と早苗は心配ないと言うが、朋也は責任を感じる。朋也の頭からは、バスケットボールを抱え雨にうたれる渚の姿が離れなかった・・・。
2007/10/20(土) 23:54:23 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
CLANNAD -クラナド- 第3話感想いきます。
2007/10/20(土) 23:54:25 | AAA~悠久の風~
アニメ名:CLANNAD -クラナド-話 数:第03話タイトル :「涙のあとにもう一度」評 価:smash:★★★★☆プラス+:未登録デス
2007/10/21(日) 00:08:08 | アニオタライフ - アニメ評価・アニメ感想
CLANNAD -クラナド- お勧め度:普通+ [恋愛アドベンチャーゲーム] TBS : 10/04 25:55~(初・26:25~) MBS : 10/13 25:55~ CBC : 10/17 26:50~ BS-i : 10/25 25:00~ 原作 : Key/ビジュアルアーツ 監督 : 石原立也 シリ....
2007/10/21(日) 00:39:48 | アニメって本当に面白いですね。
京都アニメーション謹製の「CLANNAD-クラナド-」案外とチャチャッと進めた印象があるけれど、第3話で切り替えして先のタメを作ってくるところは上手いね。主要キャラ紹介と背景・設定のさわりを終えて、話が落ち着いてきた。いろいろと伏線を用意しているから気を抜くわけに
2007/10/21(日) 13:34:30 | CrossChannel.jp
★感想・第3話 智代「覇王翔吼拳を使わざるを得ない」
2007/10/21(日) 17:34:27 | テトレト空想我学
朋也を雨の中待ち、倒れた渚。見舞に行くと心配ないと秋生たちに言われるが自責にかられる朋也。登校してきた渚は、朋也に話しかけられ許してもらえたと泣出す…そして二人は、演劇部の説明会に向け準備開始するが…さら
2007/10/23(火) 22:55:10 | SERA@らくblog