灼眼のシャナⅡ 第10話 3人の坂井くんを巡る戦いはバレバレでした。

見た読んだアニメや漫画の感想をメインに掲載します。
■第10話 帰って来た男

マージョリー・ドーの過去編も終わり、いよいよ次の徒が登場してバトル展開かと思いきや、再び日常ラブコメ編に戻ってしまった灼眼のシャナⅡ。2期は完全にラブコメメインで行く様子ですね。

灼眼のシャナⅡ1001灼眼のシャナⅡ1002
悠二が始めて成功させた封絶。しかしその炎は銀色だった。

マージョリー・ドーの過剰反応を警戒し秘密にする事に。マージョリーが知って、それが悠二の中にある零時迷子が原因だと知ったら悠二を殺して取り出そうと試みるかも知れませんから当然ですね(^^;

一方、近衛史菜は電池切れ?で遅れて登校。
個人的には正体はヘカテーのコピー人間で、記憶をヘカテーにコピーしているんじゃないかと思うのですがどうなんでしょう。最終的には再び悠二を手に入れようとするヘカテーを止める為、悠二を好きになった近衛史菜が自我に目覚め、ヘカテーを掴んでメガンテを唱えたら熱い展開なんですが(笑)

灼眼のシャナⅡ1003灼眼のシャナⅡ1004
そして日常編は学園祭編に突入です。

初日は仮装パレードってのは凄いですね(^^)
クラス代表として当然のごとくメインキャラが選ばれる訳ですが、悠二のロミオ役に対しジュリエット役をシャナ、吉田一美、近衛史菜の3人で抽選する事に。

そして抽選の結果は・・・

吉田一美がゲットしました!

灼眼のシャナⅡ1005灼眼のシャナⅡ1006

「バレバレだよー。3人の坂井くんを巡る戦い。」

クラス中にバレバレなのに吹いた!、いやまぁお弁当を作ってきたりしている時点で普通は誰もが気付く展開なのは承知していますが、アニメなので誰も気が付かないのかと思っていました(笑)。それにしてもシャナも意外と他のクラスメートから話しかけられているのが良いですね。

シャナの場合「馬鹿とは喋らない」とか言って、クラスからハブられそうなイメージがありましたが、きっとクラス中で悠二を巡る3人のラブコメ対決に注目がそそがれているのでしょう(笑)

灼眼のシャナⅡ1007灼眼のシャナⅡ1008
そして悠二の父親が家に帰還
学生結婚ということで、2人ともまだ40歳未満のようです。

今回は夫婦揃ってシャナと吉田一美に恋愛論を教授。なんだか2人揃って
「さっさとキスしちゃえ。」と言ってるように聞こえるのですが(笑)

それにしてもこの夫婦を見ているとどうしてもARMSの主人公の両親を思い出してしまいます。母親はともかく、この父親は悠二がミステスである事を知っていて、悠二に零時迷子を隠した張本人。その正体はフレイムへイズという王道設定のオンパレードだったりするのでしょうか(笑)

そうすると、親子だから炎の色が一緒だったという事で、
この父親こそが銀!という可能性も出てきますね。
まぁあまりにもベタ予想なので逆に全部外れてそうに思いますが(^^;


灼眼のシャナ公式サイト

にほんブログ村 アニメブログへ←やる気が出るので面白かったら押してね☆
にほんブログ村 トラコミュ 灼眼のシャナsecondへ
灼眼のシャナsecond
にほんブログ村 トラコミュ 灼眼のシャナ2(Second)へ
灼眼のシャナ2(Second)





コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/238-e37769f4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
悠二がマージョリーに狙われる時がくるのか~。 シャナがどう動くかにもよるのだろうけど、それは面白そうだ。 前2回を見ると恨みは根深く、多少の事では消えそうにもないですからね。 それに使命と悠二への愛情?シャナがどちらを取るのか気になし、 そんなジレンマ...
2007/12/09(日) 00:34:53 | よう来なさった!
第10話「帰ってきた男」。 今回はまたネタ回に戻ってしまうのかなと少し懸念していたのですが、 全然そういう訳でもなく、ストーリーがしっかり進んだと思います。 忘れかけていた...
2007/12/09(日) 00:44:19 | さすらい旅日記
 ソリッドワークスコレクションDX 灼眼のシャナ BOX 『 トーチで ミステスで 今度は 銀か 』
2007/12/09(日) 00:46:27 | 幻影現実 私的工廠 ブログ
TVアニメーション「灼眼のシャナ」公式サイト 意外といろいろあった今回なのですが、まず、サブタイにもなっている悠二の父親の感想。自分は、てっきり既に死亡しているものと思っていましたからびっくりです。もしかすると、以前にも触れられていたのかもしれませんが、...
2007/12/09(日) 00:48:29 | パプリカさん家のアニメ亭
灼眼のシャナ?   お勧め:普通   [アクション 萌え 存在]   MBS : 10/04 25:25~   CBC : 10/04 26:25~   TBS : 10/05 25:55~   バンダイチャンネル : 10/10~   原作 : 高橋弥七郎   キャラ原案 : いとうのいぢ   監督 : 渡部高志  
2007/12/09(日) 01:43:10 | アニメって本当に面白いですね。
シャナと吉田が悠二の家に行き、悠二の父親が帰ってくる話。 まさかの登場に驚いた悠二の父親貫太郎、あまりにも不審者です(笑)。 でも尾行の仕方といいシャナの攻撃をかわしたことといい何気に凄い人みたいですね。 悠二の銀色の炎は、マージョリーが追う銀なる存...
2007/12/09(日) 02:01:10 | パズライズ日記
■灼眼のシャナII■ フィレスとヴィルヘルミナの関係は・・・  >> 「灼眼のシャナII 第10話」 の続きを読む とりあえず、今回の作画は微妙だったなーってのが最初に思い浮かぶ...
2007/12/09(日) 02:36:41 | King Of ヘタレ日記
前回の終わりからようやく話が動き始めましたね。 これから楽しみ・・・って今回もあまり話が進んでねぇ(^^;
2007/12/09(日) 02:41:23 | リリカルマジカルS
灼眼のシャナII 第I巻 【初回限定版】 悠二の鍛錬は、自在法の構築を試みる段階にきていた。幾度かの失敗の後、悠二が封絶に成功した時、シャナとアラストールからの祝い言葉はなかった。悠二の張った封絶を染める、“銀色の炎”から目が離せずにいたからだ。学園祭ま
2007/12/09(日) 02:44:47 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
灼眼のシャナIIの第10話を見ました。劇場版「灼眼のシャナ」-ディレクターズカット-第10話 帰って来た男悠二の鍛錬は、自在法の構築を試みる段階にきていた。幾度かの失敗の後、悠二が封絶に成功した時、シャナとアラストールからの祝い言葉はなかった。悠二の張った封...
2007/12/09(日) 07:38:23 | MAGI☆の日記
ようやく本編のほうが動き出したのかな? 日常パートと言ってしまえばそうなんだけど^^; それでも着実に進んでいるのは確かです。 銀色の炎の風絶。 マージョリーが追っ...
2007/12/09(日) 09:39:07 | かがみのひだまり日誌
「トーチで、ミステスで、今度は銀か…」 次から次へと問題が出てくる悠二。 とりあえずはヴィルヘルミナが帰ってくるまで、マージョリーにばれないように鍛錬は続行ということで...
2007/12/09(日) 09:48:22 | ジャスタウェイの日記☆
JUGEMテーマ:漫画/アニメ  “迷っているのなら、まず手を伸ばせばいい・・・・・   そうすればある程度は届くものだよ・・・・・”  今回、坂井家にある人物が帰ってくる。  その人物の話にシャナと吉田さんは・・・・・・  さらに、悠司の銀の炎が大きな...
2007/12/09(日) 10:41:10 | 独り言の日記
★感想・第10話  何気に初登場?
2007/12/09(日) 15:01:21 | テトレト空想我学
悠二=ロミオ 池=カカシ(;^ω^)
2007/12/09(日) 16:17:08 | ●○PEKO LIFE●○
 灼眼のシャナ?  第10話 『帰ってきた男』  炎が銀色!それはマージョリーが捜している仇と同じ炎の色だった!現状が分からないため、自在法の鍛錬は今後中止!ヴィルヘ...
2007/12/09(日) 16:50:51 | 荒野の出来事
悠二の親父、坂井貫太郎(藤原啓治)が帰ってくる回。 親父、シャナに備考の腕前が凄いとの評であるが・・・。 貫太郎はシャナと吉田一美に的確なアドバイスをするのだが 坂井家...
2007/12/09(日) 17:08:31 | 失われた何か
銀色
2007/12/09(日) 20:17:07 | Hiroy\'s Blog
 悠二は鍛錬の成果で存在の力を使いこなせるようになって来た。そして次の段階である自在法の構築の段階に移った。最初は上手く行かなかったものの、何とか封絶を成功させた。その時銀色に輝く炎が悠二の周辺を覆った。「悠二その炎の色?」シャナが炎の色を指摘すると ...
2007/12/10(月) 00:20:41 | アニメのストーリーと感想
悠二の張った封絶は、銀色の炎・・・。 かつてマージョリーが追っていた徒と同じなのか。
2007/12/10(月) 13:33:45 | ネギズ
「帰ってきた男」 悠二パパ、その趣味は犯罪です!! 悠二にもついに封絶が!と思ったら、その色はマージョリーが追い求めている銀。 バレたら殺されかねないってことで、しば...
2007/12/10(月) 19:19:17 | ラブアニメ。
今回のお話は、悠二さんの父上様が帰ってくるというお話でした。 どうやら、彼らの学校では清秋祭なる行事が開催みたいです。で、その中にはこの学校の一番の特徴であるという仮装パレードがあるらしい。そして、そのパレードのメンバーに選らばれたのが、いつもの面々...
2007/12/11(火) 00:18:47 | ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)
ユウジは銀色の炎がでてくる。銀は、マージョリーさんの狙ってる敵の炎だった。シャナは、存在の力を使わないように、マージョリーに知られないようにという。翌朝、近衛フミナを迎...
2011/10/04(火) 22:49:45 | ぺろぺろキャンディー