{
2008/01/20(日) }
■第42話 それは犬と鼠とブルドッグのように
原作話に戻って来たアニメ版のハヤテのごとく!
今回は原作12巻11話をAパートにして来ましたが、驚いたのはBパート。
9巻5話の話の中に8巻の扉絵の物語カットを入れて来ました。


今回はハヤテの弱点を探す話。親が子供に犯罪をやらせる画廊詐欺の話は当然カットだと思っていたのですが、普通に放送してきた事に驚きました。
テレ東の放送禁止の条件がよく解りません(^^;
それと伊澄の弱点が原作と違いモスラに変わっていましたが、実は私は原作の元ネタがよく解らなかったんですよね(苦笑)、あれはいったい何だったのだろう。
ハヤテ巨大化を一瞬、巨神兵かと思ったのですが
宇宙戦争のパロディには笑えました。


そしてBパートのこのシーン。
伊澄と同じ学校でしかも飛び級して同じ学年に行きたいワタルに対し、
咲夜が白皇飛び級試験のキップをワタルに譲る名シーンですね。
この部分は8巻の扉絵カットだけなのですが、週刊誌を見ていない単行本派の人には8巻購入の時点では何で咲夜が白皇の入学手続書を持っているのか解りません。
しかし連載雑誌では既に9巻5話の話(今回Bパートのマリアさんの説明)を過ぎているので、週刊誌読者の人は解るという、チョッと変わった掲載になっています。
本当は9巻の扉絵にすべきだったと思うのですが、原作者の畑先生は設定のネタバレを早くしたくてウズウズしている人なので(笑)、これが8巻扉絵を飾ったのはそれ以上の深い意味は無いと思われます。


そして勢い余って伊澄への告白になってしまったワタルの話。ナギがツッコミゼリフを言っていましたが、個人的には原作通りに、ここでのツッコミはハヤテとマリアさんの方が良かったかな(^^;
今回も咲夜の良い所がたくさん見れましたし、次回も原作通り咲夜登場の話ですし、スタッフも咲夜の魅力にようやく気が付いたみたいです。そう!エロ可愛いだけが咲夜の魅力では無いのですよ!(^^)
もちろん私はヒナギクひとすじですが!


「ヒナギクの絵があれば良いんだろ?」という
スタッフの言葉が聞こえて来そうですが・・・・・・クソッ!
ありがとうだよ!

←やる気が出るので面白かったら押してね☆
■テレビ東京・ハヤテのごとく!
■ハヤテのごとく!公式サイト
■WEBサンデー
■音泉で毎週金曜に配信中!
原作話に戻って来たアニメ版のハヤテのごとく!
今回は原作12巻11話をAパートにして来ましたが、驚いたのはBパート。
9巻5話の話の中に8巻の扉絵の物語カットを入れて来ました。


今回はハヤテの弱点を探す話。親が子供に犯罪をやらせる画廊詐欺の話は当然カットだと思っていたのですが、普通に放送してきた事に驚きました。
テレ東の放送禁止の条件がよく解りません(^^;
それと伊澄の弱点が原作と違いモスラに変わっていましたが、実は私は原作の元ネタがよく解らなかったんですよね(苦笑)、あれはいったい何だったのだろう。
ハヤテ巨大化を一瞬、巨神兵かと思ったのですが
宇宙戦争のパロディには笑えました。


そしてBパートのこのシーン。
伊澄と同じ学校でしかも飛び級して同じ学年に行きたいワタルに対し、
咲夜が白皇飛び級試験のキップをワタルに譲る名シーンですね。
この部分は8巻の扉絵カットだけなのですが、週刊誌を見ていない単行本派の人には8巻購入の時点では何で咲夜が白皇の入学手続書を持っているのか解りません。
しかし連載雑誌では既に9巻5話の話(今回Bパートのマリアさんの説明)を過ぎているので、週刊誌読者の人は解るという、チョッと変わった掲載になっています。
本当は9巻の扉絵にすべきだったと思うのですが、原作者の畑先生は設定のネタバレを早くしたくてウズウズしている人なので(笑)、これが8巻扉絵を飾ったのはそれ以上の深い意味は無いと思われます。


そして勢い余って伊澄への告白になってしまったワタルの話。ナギがツッコミゼリフを言っていましたが、個人的には原作通りに、ここでのツッコミはハヤテとマリアさんの方が良かったかな(^^;
今回も咲夜の良い所がたくさん見れましたし、次回も原作通り咲夜登場の話ですし、スタッフも咲夜の魅力にようやく気が付いたみたいです。そう!エロ可愛いだけが咲夜の魅力では無いのですよ!(^^)
もちろん私はヒナギクひとすじですが!


「ヒナギクの絵があれば良いんだろ?」という
スタッフの言葉が聞こえて来そうですが・・・・・・クソッ!
ありがとうだよ!
トラコミュ ハヤテのごとく!(アニメ) |


■テレビ東京・ハヤテのごとく!
■ハヤテのごとく!公式サイト
■WEBサンデー
■音泉で毎週金曜に配信中!
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/279-a99e258f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
弱点。
2008/01/20(日) 12:31:59 | Dream of hetare the world 跡地
ハヤテのごとく! 第42話「それは犬と鼠とブルドックのように」感想いきます。
2008/01/20(日) 12:35:34 | AAA~悠久の風~
弱点だって個性だ! と訴えてみるw
これを見ればハヤテをフルボッコできるぜ! ナッギナギにしてやんよ!(ぉ
ではハヤテのごとく!感想で...
2008/01/20(日) 12:38:05 | ラピスラズリに願いを
ハヤテのごとく!
お勧め度:普通+
[ラブコメ ギャグ漫画]
テレビ東京系 : 04/01 10:00
AT-X : 04/22 07:30~
原作 : 畑健二郎(『週刊少年サンデー』連載中)
監督 : 川口敬一郎
キャラデザ : 堀内修
シリーズ構成:猪爪慎
2008/01/20(日) 12:41:34 | アニメって本当に面白いですね。
モスラ
当時、映画館で観た 初代モスラの 雄姿を 再び。
ザ・ピーナッツ・シングルス~モスラの歌~
ゆるゆるラブコメに サービスカットで登場のヒナギク。
それも、水着よりも、セーラー服バージョンが いいかも^^
2008/01/20(日) 12:43:27 | 幻影現実 私的工廠 ブログ
書いてたら一回全部消えたorz
ダメ親の鑑なスタートってどうよ。
絵画(どうみても大工の源さん)が偽物とあっさりハヤテが見破ったし、原作ベースですな。
こういう一瞬無駄的に思える能力でも活用しまくってるからなぁ。
そんなわけでハヤテの弱点探し。
のはずがナ
2008/01/20(日) 12:46:13 | stay_gold.com
ハヤテのごとく!第42話、「それは犬と鼠とブルドッグのように」。
原作コミックは未読です。
ハヤテの弱点を探そうとするナギの話なんで...
2008/01/20(日) 12:47:39 | おちゃつのちょっとマイルドなblog
借金取りから疾風のように逃げれるよう名付けられたハヤテ(笑)
そんな家に生まれたので、美術品の鑑定眼とか身につけた…。
売る時に偽物...
2008/01/20(日) 12:48:31 | SeRa@らくblog
ハヤテのごとく!の第42話を見ました。第42話 それは犬と鼠とブルドッグのようにクラウスが知り合いからの肖像画をナギ達に見せていた。2億円の価値があるというその肖像画。ナギや咲夜、伊澄はそんな絵にはあんまり興味はない様子だった。そんなナギ達をクラウスが「本...
2008/01/20(日) 12:51:27 | MAGI☆の日記
第42話「それは犬と鼠とブルドッグのように」。
今回は原作12巻と9巻の話の合作でした。元々別の話だったのですが、
「弱点」というテーマで...
2008/01/20(日) 12:52:39 | さすらい旅日記
ハヤテの弱点
2008/01/20(日) 13:02:38 | アニメすく~る
偽者の絵画を一目で見ぬく程度の能力【綾崎 ハヤテ】のっけからハイテンションなクラウスは、後輩執事に簡単に遅れをとって消えました。やっぱりワンポイントで輝きを放つキャラですねー。。
今回は本編主人公、たまにヒロインな【綾崎 ハヤテ】の弱点を探そうじゃないか...
2008/01/20(日) 13:10:54 | 紅鏡の鑑
いつもなんでも完璧にこなすハヤテを見ているナギは不意に弱点がないかと疑問を持ち・・・
クラウスのあのノリも序盤はうけてたけど最近はマ...
2008/01/20(日) 13:15:51 | ムメイサの隠れ家
ハヤテのごとく! 06
クラウスが知り合いからの肖像画をナギたちに見せていた。2億円の価値があるというその肖像画。ナギや咲夜、伊澄はそんな絵にはあんまり興味はない様子。そんなナギたちをクラウスが「本物」の良さが分かっていないと嘆いている。するとそこに、飲...
2008/01/20(日) 13:40:14 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
今週のハム沢さん。
「あれ?何かな、この小テストの点数は・・・これは、ちょっとまずいんじゃないかな」
小テストで15点(^^;
かなりま...
2008/01/20(日) 14:03:08 | リリカルマジカルS
クラウスが知り合いからの肖像画をナギたちに見せていた。2億円の価値があるというその肖像画。ナギや咲夜、伊澄はそんな絵にはあんまり興...
2008/01/20(日) 14:04:47 | ハヤテのごとく! トラックバックセンター
ついにハヤテも両手で数えられるだけの本数になってしまったなぁ・・・
原作もそこまで進んでないし、またある程度ストックが溜まったらア...
2008/01/20(日) 14:07:27 | かがみのひだまり日誌
ハヤテのごとく!第42話「それは犬と鼠とブルドックのように」の感想。
2008/01/20(日) 14:40:43 | ネギズ
アニメ第42話「それは犬と鼠とブルドッグのように」のマリアさん。
話のメインは「ハヤテの弱点は何なのか?」
言われて、すぐさま「女」だ...
2008/01/20(日) 14:42:18 | White&Pure
第42話 それは犬と鼠とブルドッグのように
5分に3回笑わせますって…
確かに笑いどころは多かったんだけど、
小さなお子様が見るような時...
2008/01/20(日) 14:59:09 | サクラ咲く夜に
えっ?本編で別に咲夜デレてないって???
いや、単にデレ顔が描きたかっただけです!!
(おいおいっ!!)
ハヤテのごとく! 第42話
2008/01/20(日) 15:05:52 | RAY=OUT
「名前を付けられた時から違う意味で宿命付けされていたハヤテの借金の運命…。そしてハヤテは高性能な執事になるのだけど」「ハヤテのごとく!第42話それは犬と鼠とブルドッグのように」「なんだ生まれた時からハヤテこうなる運命だったと」「それはそれで悲しいけど」「...
2008/01/20(日) 15:25:24 | 翔太FACTORY+Face.Chat.Union
名前からして捨てることを考えているのです。
なんという恐ろしい父親か。
2008/01/20(日) 15:43:45 | ごたまぜ雑記分館
今週はタイトルからは想像できない色々と可愛らしい4人のお話が堪能できます。
ナギ、伊澄、咲夜、おまけにワタル。
ついでにマリアさんも。...
2008/01/20(日) 16:58:37 | 王様の耳はロバの耳 [delta]
ハヤテのごとく!第42話「それは犬と鼠とブルドックのように」の簡易感想
2008/01/20(日) 17:40:06 | タカヒナの乱雑日記
ハヤテのごとく!第42話「それは犬と鼠とブルドックのように」のヒナギク様
2008/01/20(日) 17:40:18 | ヒナギク様をみてるっ!?
ハヤテという名前がついた理由が、
「借金取りから、疾風のように逃げられる強い子に育って欲しいから」
という。
まあ、理由はともか...
2008/01/20(日) 17:59:16 | モーレツ!アニメ野郎
※注:今回の感想は、9割方本編とは関係ありません。ほとんど全てFate/Zeroネタで占められています。というわけで、『この世、全ての悪(アンリマユ)』コスプレ記念という事で今週はハヤテ版第四次聖杯戦争をやるぞ本編と全く関係ないじゃないですか仕方なかろ...
2008/01/20(日) 18:19:38 | 翠蛇の沼
拡大可
アイキャッチより、伊澄初の制服披露。
最初別人かと思ったw
拡大可
こ、こ、これは~~~~!
季節外れのビキニだ!ぺったん...
2008/01/20(日) 19:32:51 | アニメは貴重な時間を盗んでいきました
いいですなぁ!原作ネタ^^!!
今回のネタは原作知らない人からしたらそこまで見ごたえが無かったかもしれませんが、自分としてはうれ...
2008/01/20(日) 20:04:36 | 荒野の出来事
ドンペリこわい~
雪路の扱いが…
執事通信がなかったらなばちゃんの出番これだけ…
もしかするとAパート最後のカラスの声がなばちゃんか?
今回も食べてますハム沢さん。
意外や意外、西沢さんって勉強苦手だったのか…
ハヤテの名前の由来が明かさ...
2008/01/20(日) 22:47:33 | のらりんクロッキー
第42話『それは犬と鼠とブルドッグのように』ハヤテ―― 借金取りからハヤテのように逃げられる強い子に育ってほしいから 本当に最悪な両親ですねw 絵のすり替えもやらせるとかww
2008/01/20(日) 23:43:34 | 沖磨純雲 -おきまもとん-
ハヤテのごとく!今日は超ハイペースでアニメ感想消化です。絶望先生じゃないけど、なんかアニメの感想を書くのが義務みたいになっちゃってね・・・。自己満足なのに義務ってよくわからないわ。まぁ楽しいからいいけどハヤテのごとく!6早速感想。今回はハヤテの弱点探し...
2008/01/21(月) 00:34:53 | 物書きチャリダー日記
まともな両親として登場したのかと思ったら、ハヤテが生まれた瞬間から鬼だったのですね。ギャグだとわかってはいるんですよ。でもね、私も一端の親ですから、我慢できまっせんで(笑)ピカソっぽい2億円の絵を贋作だと見破ることができたということは、親を褒めてあげる...
2008/01/21(月) 08:30:18 | まったり感想日記
今回は、ナギ達がハヤテの弱点を探すというお話でした。
色々凄すぎるハヤテですが、確かに弱点の存在は気になるところ。
それにしても、ハヤテの両親はホント酷いことですねぇ。
絵が偽物か本物かの鑑定まで出来るハヤテは凄すぎますね。
そんなピンポイント能力は...
2008/01/21(月) 12:40:52 | パズライズ日記
第42話「それは犬と鼠とブルドッグのように」
今回もさくさくと脚本は、進み・・・、
小気味良い笑いをさそってくれます。
これが本来の...
2008/01/21(月) 16:07:54 | まるとんとんの部屋
第42話 「それは犬と鼠とブルドッグのように」
ハヤテのごとくはやっぱりヤバイね
【fc2ランキング】
2008/01/21(月) 22:31:15 | 日頃CALAMITY
試験勉強
2008/01/21(月) 22:37:28 | Hiroy\'s Blog
せっかくの清々しい名前が台無しですwww
2008/01/21(月) 23:36:14 | 明善的な見方
今から16年前。
どこかにある部屋のベビーベッドで泣いている男の子の赤ちゃん。
そこへやってきた男性と女性の2人によって……その男の子は...
2008/01/23(水) 14:26:59 | シュージローのマイルーム2号店
今回のお話は、ナギさんがハヤテさんの弱点を探そうとするというお話でした。
しかし、今回のハヤテのごとく冒頭から、衝撃的な事実が発覚。ハヤテさんの、名前がハヤテなのは「何かあっても、ハヤテのごとく逃げられるように」ということから来ていたのでした。これは...
2008/01/24(木) 00:06:27 | ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)