{
2008/02/12(火) }
■第6話 その 素敵な課外授業に・・・
今回の物語はアリシアさんとアリスという珍しい組み合わせ。
アリシアさんから一度も怒られた事が無い上に、一度も怒っている姿を姿も見た事が無いと言う灯里の言葉を聞き、好奇心旺盛少女アリスがアリシアさんの観察を始めました。


(灯里先輩を本当に大切に思っているなら、叱る時はきちんと・・・)
今回の灯里は紅茶をこぼすは、オールを落すは、アリシアさんの大切なティーカップを割るは、トドメに訓練用のゴンドラが流されてしまうはと失敗続き。最後のは灯里の責任では無いですが、普段からここまでのドジッ子ではないでしょう(^^;
そして動ぜず怒らず、常に女神のような微笑を灯里に向けるアリシアさんを見て、アリスは思いも掛けなかった考えが浮かんで来ました!
(灯里先輩を見放しているから叱らない・・・
なんて事は無いですよね・・・アリシアさん・・・)
そして、そんなアリスの視線にアリシアさんは気付いていました。


「私に何か聞きたい事ある?」
いやー、いったい今、何が起きたののかと焦りましたよ(゚Д゚lll))))
飴玉を取り出してアリア社長にプレゼントしに行かせた時には、
本気で人払いかと思ってしまいました(苦笑)
「どんな失敗をしても叱らないんですか?
だとすると、それって冷たいんじゃないですか?」
ここで「冷たい」という言葉が出て来る所が、
さすがしっかり者のアリスならではの考えですね(^^;
それと同時に彼女の優しさも現していて、非常にらしい、良いセリフです。
それに対するアリシアさんの答えは・・・


「私ね、もしアリア社長と一緒にスイカ割りをするなら、
「そっちじゃない!そっちじゃない!」って声を掛けるのではなく、
「こっちこっち」って声を掛け続けるわ。
「そっちじゃない!」と声を掛け続けたら、
アリア社長は間違えるのが怖くなって、
最後には身動きが取れなくなっちゃうと思うの。
それが私のやり方。」
この指導方針が全ての人間に通用するかどうかは置いといて(苦笑)、
その指導方針をスイカ割りに例えた所が凄く上手い表現ですね。
「褒めて伸ばす」という方法とは似て異なる、
アリシアさんならではの指導方針に感動しました(^^)


「今のお話はナイショね・・・。
だって・・・恥ずかしいじゃない。」
そしてアリシアさんの照れ笑い。
つられてアリスも照れてる所が2人とも可愛いですね(^^)
毎回ただ癒されるだけでなく、考えさせられる要素を盛り込んである所がこのアニメの面白さの秘訣ですね。そしてやっぱり最後は綺麗に癒してくれる。
今回は緊張した場面もありましたが(苦笑)
やっぱり最後に癒されました(^^)

←やる気が出るので面白かったら押してね☆
■ARIA公式サイト
■コミックブレイドオンライン
■音泉で毎週木曜に配信中!
今回の物語はアリシアさんとアリスという珍しい組み合わせ。
アリシアさんから一度も怒られた事が無い上に、一度も怒っている姿を姿も見た事が無いと言う灯里の言葉を聞き、好奇心旺盛少女アリスがアリシアさんの観察を始めました。


(灯里先輩を本当に大切に思っているなら、叱る時はきちんと・・・)
今回の灯里は紅茶をこぼすは、オールを落すは、アリシアさんの大切なティーカップを割るは、トドメに訓練用のゴンドラが流されてしまうはと失敗続き。最後のは灯里の責任では無いですが、普段からここまでのドジッ子ではないでしょう(^^;
そして動ぜず怒らず、常に女神のような微笑を灯里に向けるアリシアさんを見て、アリスは思いも掛けなかった考えが浮かんで来ました!
(灯里先輩を見放しているから叱らない・・・
なんて事は無いですよね・・・アリシアさん・・・)
そして、そんなアリスの視線にアリシアさんは気付いていました。


「私に何か聞きたい事ある?」
いやー、いったい今、何が起きたののかと焦りましたよ(゚Д゚lll))))
飴玉を取り出してアリア社長にプレゼントしに行かせた時には、
本気で人払いかと思ってしまいました(苦笑)
「どんな失敗をしても叱らないんですか?
だとすると、それって冷たいんじゃないですか?」
ここで「冷たい」という言葉が出て来る所が、
さすがしっかり者のアリスならではの考えですね(^^;
それと同時に彼女の優しさも現していて、非常にらしい、良いセリフです。
それに対するアリシアさんの答えは・・・


「私ね、もしアリア社長と一緒にスイカ割りをするなら、
「そっちじゃない!そっちじゃない!」って声を掛けるのではなく、
「こっちこっち」って声を掛け続けるわ。
「そっちじゃない!」と声を掛け続けたら、
アリア社長は間違えるのが怖くなって、
最後には身動きが取れなくなっちゃうと思うの。
それが私のやり方。」
この指導方針が全ての人間に通用するかどうかは置いといて(苦笑)、
その指導方針をスイカ割りに例えた所が凄く上手い表現ですね。
「褒めて伸ばす」という方法とは似て異なる、
アリシアさんならではの指導方針に感動しました(^^)


「今のお話はナイショね・・・。
だって・・・恥ずかしいじゃない。」
そしてアリシアさんの照れ笑い。
つられてアリスも照れてる所が2人とも可愛いですね(^^)
毎回ただ癒されるだけでなく、考えさせられる要素を盛り込んである所がこのアニメの面白さの秘訣ですね。そしてやっぱり最後は綺麗に癒してくれる。
今回は緊張した場面もありましたが(苦笑)
やっぱり最後に癒されました(^^)
トラコミュ ARIA The TRACKBACK |
トラコミュ ARIA The ORIGINATION |


■ARIA公式サイト
■コミックブレイドオンライン
■音泉で毎週木曜に配信中!
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/306-3423db3f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
「その 素敵な課外授業に…」
練習に励む灯里たち。そんな灯里に藍華がかけた一言にアリスははっとする。「アリシアさんはどういう風に怒...
2008/02/12(火) 21:34:17 | 新・たこの感想文
ARIA The ORIGINATION ORIGINAL SOUND
藍華は晃に叱られる。アテナはアリスに叱られる。では灯里はアリシアさんに叱られるのかというと、叱ら...
2008/02/12(火) 21:42:25 | 枯れ葉鳥の逗留村
アリシアさんが叱るわけありません!だってアリシアさんですもの(笑)
この藍華の言葉には激しく同意したw
以下、アリシアさんの感想...
2008/02/12(火) 21:48:20 | ゆめねのにっき♪
TVアニメーション「ARIA The ORIGINATION」公式サイト
今回は、アリシアさんの「あらあらうふふ」の謎ということで、黄金の大原、広橋コンビがメインでした。確かに本作においてアリシアさんんとアリスが二人きりになるのはもちろん、まともに会話すら交わすシーンはな...
2008/02/12(火) 21:55:05 | パプリカさん家のアニメ亭
奇妙なアリスとアテナの関係。アリスはアテナをよく叱っているそうだが、オープニングを見てたらなるほど、それもわかる気がするドジッ子振りw 3段重ねのアイスをポロリ。あまりの事に気落ちし涙している所に、アリスが変わりの物を買ってくる。でまた落とすw これで...
2008/02/12(火) 21:59:01 | よう来なさった!
アリシア観音降臨。
このお姿で出てこられた日にゃ逆にマジビビりますよ…
いつもニコニコのアリシア。灯里は今まで1度もアリシアに叱られたことはないという。
うらやましがる藍華、でっかい謎のアリス。
1度も叱ったことがないなんて、そんな馬鹿な。
...
2008/02/12(火) 22:01:31 | のらりんクロッキー
まぁ社長を見てびびりまくるアリア社長に萌えたw
灯里の後ろに隠れてもお尻だけ出てるのがいいw
アテナさんも灯里も一人で買い物してたら...
2008/02/12(火) 22:02:21 | リリカルマジカルS
アリシアさんに一度も起こられたことがない灯里。
「それって冷たいんじゃないんですか?」と思うアリス。
アリシアさんのやり方とは一体。
2008/02/12(火) 22:07:45 | ネギズ
ARIA社長が練習を手伝ってくれました。お遊び禁止ー!!!
2008/02/12(火) 22:20:34 | AAA~悠久の風~
アリスはいつもどじっ娘のアテナさんを叱っています。そして、灯里も藍華には叱られてばかりです。ある日、アリスはアリシアさんが灯里を叱っているのを見たことがないことに気がつい...
2008/02/12(火) 22:24:13 | 日々の記録 on fc2
あらあら(*´д`*)ウフフ
ってことで今回は怒ったとこを見たことがないアリシアさんとその
アリシアさんに怒らない理由を聞くアリスの話~。
冒頭のアテナさんのドジッ娘ぷり(*´Д`)ハァハァ
合同練習中にアリシアさんの怒ったところを見たことがな...
2008/02/12(火) 22:28:32 | ミルクレモンティー
杏「アリシアさんが全然怒らないのはでっかい謎よね!(CV.広橋)」
椋「お姉ちゃん、お願いだから暴れるのはCLANNADの記事だけにして…」
2008/02/12(火) 22:36:46 | 白狼PunkRockerS
ARIA The ORIGINATION 「その 素敵な課外授業に・・・」です。
今週のお話しは、原作の10巻のNavigation 50「課外授業」ですね。原作の感想はこの辺りです。
カウンターをARIAにしました。ちょっと見づらいかなぁ。
ということで、ARIA The ORIGINATION第6...
2008/02/12(火) 22:37:32 | 藍麦のああなんだかなぁ
今日もドジっ子炸裂のアテナさんにアリスは困り気味。
そんな中、合同練習で灯里が藍華に叱られているのを見たアリスは
アリシアさん...
2008/02/12(火) 22:40:56 | Shooting Stars☆
公式よりあらすじ。
今日もドジっ子炸裂のアテナさんにアリスは困り気味。そんな中、合同練習で灯里が藍華に叱られているのを見たアリスは、...
2008/02/12(火) 22:54:55 | 日常と紙一重のせかい
ARIA The ORIGINATION Navigation.1
いつもどじばかり踏む灯里。しかし、そんな彼女に対してアリシアは、一度も怒ったことがないという。その事実に興味津々なアリスは、普段のアリシアの行動に注目し始める・・・。
2008/02/12(火) 22:55:23 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
アリス「でっかい後光が 射してますっ!!」
ARIA The ORIGINATION
第6話「その 素敵な課外授業に…」
※埼玉ではテレ東 月曜 深夜26:00より放映中。
...
2008/02/12(火) 23:17:45 | 真・萌え声依存症候群
ARIA 関連商品
アリシアさんは 本当に 聖人女神さま としか言いようが無い 素晴らしさ。。。。
2008/02/12(火) 23:20:29 | 幻影現実 私的工廠 ブログ
もしアリシアさんがキレたらとてつもなく怖いと思う(苦笑
2008/02/12(火) 23:38:13 | 全て遠き理想郷?なブログ
ARIA The ORIGINATION #06の視聴感想です。 叱る。 叱らない。 愛情。 見放した? まさか…ね? 生意気言いました…叱ってください。 ↑さぁポチッとな
2008/02/12(火) 23:45:23 | 此方彼方其方-コナタカナタソナタ-
アリシアさんとアリスちゃんという何とも不思議な組み合わせ
2008/02/13(水) 00:37:41 | 自由で気ままに
今週のアリアの録画の編集をしようとしたら、先週録画したものを消してしまったことに気がつきちょっぴりテンションダウン。DVD欲しいな・・・とか思ってたけど本気で買うしかないか?【ご予約受付中】08年4月25日発売!DVDARIATheORIGINATIONNavigation.1(初回版収納BOX...
2008/02/13(水) 00:52:39 | 物書きチャリダー日記
ARIA The ORIGINATION第6話、「その 素敵な課外授業に…」。
コミック版は未読です。
冒頭では藍華に注意される灯里、アリスに注意されるアテナ...
2008/02/13(水) 01:20:39 | おちゃつのちょっとマイルドなblog
第6話 『その 素敵な課外授業に…』
ホームページからあらすじ・・・
今日もドジっ子炸裂のアテナさんにアリスは困り気味。そんな中、合...
2008/02/13(水) 17:50:15 | まるとんとんの部屋
原作の秀逸回を使用しているからか、
今期のARIAは本当に神がかってますw
アリシアさんに惚れる回!!
ARIA The ORIGINATION 第6話
2008/02/13(水) 18:47:15 | RAY=OUT
アリア社長は本筋そのものに絡んでこないのに、
どうしてそんなに愛くるしい描写ばかりなんだ(笑)
今回のスタッフのアリア社長への愛情...
2008/02/13(水) 18:53:00 | かがみのひだまり日誌
アリス「お二人は、見てるこっちが恥ずかしくなるくらい一心同体ですから」 褒められ
2008/02/13(水) 19:22:43 | スリングの雑記帳
こらこらムムム(#^ω^)
何か妙にツボだったアリスの台詞wこの一言が原因でアリシアさんがとても怖い人に見えてきましたwwwつか実際にこんな人いたら何考えてるかわからなくて怖すぎる((((;゚Д゚))))ガクガク
2008/02/13(水) 20:13:02 | 欲望の赴くままに…。
ARIA The ORIGINATION
第6話「その 素敵な課外授業に…」
優秀なため、叱られたことのないアリス。そんな彼女の眼には、灯里がアリシア...
2008/02/13(水) 23:06:14 | 刹那的虹色世界
「あらあら、うふふ」は、
でっかい最強です!www
2008/02/13(水) 23:24:35 | 明善的な見方
今回は、人に何かを教えることの難しさについての話。 アリシアさんに一度も叱られたことがないという灯里の話を聞いたアリスが、アリシアさんも人間なんだから叱らないはずがないと、アリシアさんの監視を始めます。 でも、灯里がどんなに失敗を繰り返しても、アリシア
2008/02/14(木) 00:16:32 | アニミスク
嗚呼、灯里さん…卵の殻も満足に割ることが出来ないとは…ちゃんとお料理できるんですか?出勤してくるアリシアさんの助けを借りて、朝食は何とかなるでしょうけど、アリシアさんがいない昼食&夕食、アリアカンパニー定
2008/02/14(木) 01:11:34 | BLOG不眠飛行
ARIA The ORIGINATION テレビ東京 02:30~03:00
第6話「その 課外授業に…」
脚本・絵コンテ・演出=布施木一喜
作画監督=森田史
原作:第10巻 Navigation50 課外授業
アリシアさんのあらあらうふふ観音さまに全てもっていかれた気分です
2008/02/14(木) 03:04:22 | けー猫にっき
アリスの想像するあらあらうふふ神にはでっかい笑えました。
セリフに中の人の素が出ていた気もするし。
掌でおろおろしているゴクウアリス...
2008/02/14(木) 06:43:53 | 王様の耳はロバの耳 [delta]
今回は、アリスがアリシアの様子を観察する話。
叱った所を見たことが無いというのは、そう言われてみればそうですねぇ。
それも立派な教育方針の一つでしょうが、指導する側に精神的に相当な器量が要りそうです。
先輩とはいえ超ドジっ子なアテナを叱ることはよくあ...
2008/02/14(木) 08:08:17 | パズライズ日記
「その 素敵な課外授業に…」
2008/02/14(木) 23:12:10 | 微妙なブローグ
第6話です。 テレビ大阪の電波が弱いので画質のいいAT-Xをわざと選択しているん
2008/02/14(木) 23:13:00 | ミーハー日記
観音像。
2008/02/15(金) 01:10:18 | Dream of hetare the world 跡地
ちょっと時間がないので簡単にっと。
今回のお話は、アリスさんがアリシアさんが「なぜ、怒らないのか?」ということを聞くというお話でした。
そう言えば、彼女が怒ったところって、見たことがありませんねぇ。
そのことに興味を持ったのが、アリスさん。
という...
2008/02/15(金) 01:26:11 | ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)
あらあら うふふ。
今回の主役はアリス・キャロルとアリシア・フローレンスの2名。
OPではちょろっとだけアテナ・グローリィも登場。このアテナさんはもはやドジっ娘というレベルではないような……
第3期恒例となってきた、後輩3名による...
2008/02/16(土) 02:35:45 | 無限回廊幻想記譚
助手「さぁ、博士待望のアリス祭り再びですよ」博士「♪あなたは いなづまの よう~に」
2008/03/08(土) 18:54:49 | 電撃JAP