{
2008/02/16(土) }
■第7話 ほたる
最凶の虐めっ子、ゆいとの確執に一応の決着を見た前回ですが、そのゆいがどうなったかと言うと・・・


「まぁ小日向がどうしてもって言うなら仕方無いけど!」
完全にツンからデレに移行していました(笑)
それに対し、前回からツインテールの武器を手に入れたはやみの答えは!
「フン、お断りよ。」
もうこの2人のツンデレ対決が面白過ぎるヾ(*´▽`*)ノ
虐めも無くなり安心して見れるようになったのが良いですね。
毎回苗字や名前をサブタイトルに持って来るのが上手いと思っていたのですが、今回のサブタイはひなたの死んだ妹、ほたる。いよいよ神楽家の秘密に近付いて来ました。




「お前は神楽ひなたとして生きるのではなかったのか!?
・・・・・どうなのだ、ほたる!!」
そして一気に伏線回収!
死んだのは姉のひなたで、今のひなたがほたると判明しました。優秀だと評判だったひなたの死を隠したいが為に、それだけの為にほたるにひなたになるように爺が強要したのでした。
この歳の子供は大人には逆らえないですからね。
自分の葬式が行われるとか可哀想過ぎます(ToT)
そして「時の音の精霊の物語」
音羽の正体も設定もほたるの創作と解りました。これは面白い設定ですね。多分、ひなたが死ぬ時にほたるの事が走馬灯のように思い出され、その時にこの絵本を思い出して気が付いたら音羽になっていた・・・という感じかな。




爺に自宅軟禁されてしまったほたる。思い出される姉ひなたとの日々、
そして自分がひなたとなってからの日々・・・。
結末を最初に見せると約束した絵本はまだ完結していない・・・。
ここで音羽登場が魅せますね(^^)
彼女が風を起こしたのか絵本が捲れる描写が凄い良かった!




そして学校を休んでいるほたるにクラスメート達からのメッセージが届く。
はやみからのメッセージ「出来ないって思い込んじゃダメ!」は子供の頃にほたるに言われた言葉だった。それが今、
音羽 ⇒ 琢磨 ⇒ はやみ ⇒ ほたる と巡り巡って伝わって来る!
屋敷の中で誰にも頼れず1人孤独なほたるを勇気付けるひなたからのメッセージ。それが伝言ゲームのように人から人へ、その人達の思いも乗せて届く所が実にイイ!(^^)




「神楽ほたるです!
私は、私の名前は、神楽ほたるです!」
いやーこれは凄くいいシーンでした。目がウルっと来ましたよー(ToT)
エンディングを挿入歌にした子供時代の回想シーンも良い感じでした。
ただひなたの「ボク」っ子セリフは神楽家という設定として不自然では?
とだけ思いましたが・・・(^^;
そして約束の絵本が完成する。
イラストがちゃんと綺麗になってるのが良いですね(笑)


「こうして時の音の精霊は精霊界に旅立って行きました。
約束の人にはたくさんの友達が出来ました。
そしてその胸には、どんな事にも負けない、
大きな、大きな、勇気が生まれていたのでした。
おしまい。」
そして次回のサブタイトルは「音羽」
残る問題は神楽家の爺と、そして村の大人達との対決だけだと思いますが、絵本の通り、子供達には村の大人と戦う勇気が生まれたのですら、もう音羽の居る役割は終ったのかもしれません。
次回で音羽は琢磨達に別れを告げて消滅しそうですが、出来たら最後まで居て欲しいキャラですよね。そして本当に次回が魔法少女だったら、それはそれで面白そうですね(^^;
あ、そう言えばはまじの女装は単なるネタなのか?
それとも理由が明かされるのかも気になります(笑)
■沢衣村だより(←H2O公式ブログ)

←やる気が出るので面白かったら押してね☆
最凶の虐めっ子、ゆいとの確執に一応の決着を見た前回ですが、そのゆいがどうなったかと言うと・・・


「まぁ小日向がどうしてもって言うなら仕方無いけど!」
完全にツンからデレに移行していました(笑)
それに対し、前回からツインテールの武器を手に入れたはやみの答えは!
「フン、お断りよ。」
もうこの2人のツンデレ対決が面白過ぎるヾ(*´▽`*)ノ
虐めも無くなり安心して見れるようになったのが良いですね。
毎回苗字や名前をサブタイトルに持って来るのが上手いと思っていたのですが、今回のサブタイはひなたの死んだ妹、ほたる。いよいよ神楽家の秘密に近付いて来ました。




「お前は神楽ひなたとして生きるのではなかったのか!?
・・・・・どうなのだ、ほたる!!」
そして一気に伏線回収!
死んだのは姉のひなたで、今のひなたがほたると判明しました。優秀だと評判だったひなたの死を隠したいが為に、それだけの為にほたるにひなたになるように爺が強要したのでした。
この歳の子供は大人には逆らえないですからね。
自分の葬式が行われるとか可哀想過ぎます(ToT)
そして「時の音の精霊の物語」
音羽の正体も設定もほたるの創作と解りました。これは面白い設定ですね。多分、ひなたが死ぬ時にほたるの事が走馬灯のように思い出され、その時にこの絵本を思い出して気が付いたら音羽になっていた・・・という感じかな。




爺に自宅軟禁されてしまったほたる。思い出される姉ひなたとの日々、
そして自分がひなたとなってからの日々・・・。
結末を最初に見せると約束した絵本はまだ完結していない・・・。
ここで音羽登場が魅せますね(^^)
彼女が風を起こしたのか絵本が捲れる描写が凄い良かった!




そして学校を休んでいるほたるにクラスメート達からのメッセージが届く。
はやみからのメッセージ「出来ないって思い込んじゃダメ!」は子供の頃にほたるに言われた言葉だった。それが今、
音羽 ⇒ 琢磨 ⇒ はやみ ⇒ ほたる と巡り巡って伝わって来る!
屋敷の中で誰にも頼れず1人孤独なほたるを勇気付けるひなたからのメッセージ。それが伝言ゲームのように人から人へ、その人達の思いも乗せて届く所が実にイイ!(^^)




「神楽ほたるです!
私は、私の名前は、神楽ほたるです!」
いやーこれは凄くいいシーンでした。目がウルっと来ましたよー(ToT)
エンディングを挿入歌にした子供時代の回想シーンも良い感じでした。
ただひなたの「ボク」っ子セリフは神楽家という設定として不自然では?
とだけ思いましたが・・・(^^;
そして約束の絵本が完成する。
イラストがちゃんと綺麗になってるのが良いですね(笑)


「こうして時の音の精霊は精霊界に旅立って行きました。
約束の人にはたくさんの友達が出来ました。
そしてその胸には、どんな事にも負けない、
大きな、大きな、勇気が生まれていたのでした。
おしまい。」
そして次回のサブタイトルは「音羽」
残る問題は神楽家の爺と、そして村の大人達との対決だけだと思いますが、絵本の通り、子供達には村の大人と戦う勇気が生まれたのですら、もう音羽の居る役割は終ったのかもしれません。
次回で音羽は琢磨達に別れを告げて消滅しそうですが、出来たら最後まで居て欲しいキャラですよね。そして本当に次回が魔法少女だったら、それはそれで面白そうですね(^^;
あ、そう言えばはまじの女装は単なるネタなのか?
それとも理由が明かされるのかも気になります(笑)
トラコミュ H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~ |
■沢衣村だより(←H2O公式ブログ)


この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/310-9c9a6c86
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
僕の中での、このアニメの評価は乱高下しているのですが、それは舞台設定(村人の対立の理由など)が貧弱な一方で、キャラ設定や心理描写に...
2008/02/16(土) 22:52:49 | メルクマール
間もなく行われる村祭りのため、浴衣を縫う女子生徒たち。
そんな折、幼い頃に死別した妹の部屋を整理していたひなたは
古びたスケッ...
2008/02/16(土) 23:09:12 | Shooting Stars☆
すっかりクラスに馴染んできているはやみ。女子は祭りに向けて浴衣作りに励んでいるよ
2008/02/16(土) 23:29:02 | AAA~悠久の風~
はやみと序々に和解する学校の皆。しかし一方ではひなたが神楽家の束縛に苦しみ・・・
琢磨とひなたとゆいの行動がきっかけとなって学校の生...
2008/02/16(土) 23:55:41 | ムメイサの隠れ家
良い、最終回だった・・・
次回からは魔法少女リリカル音羽がはじまります(ぁ
それではいきます~
2008/02/17(日) 00:02:30 | 自由気侭に。
2次元の女の子と結婚できないんじゃない、できないと思い込んでるだけだ!(マテ
俺! はまじと結婚する奴に一生付いていくっす!(ぉぃ
で...
2008/02/17(日) 00:44:05 | ラピスラズリに願いを
H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~『ほたる』感想
とうとう、ほたるの謎が明らかになりましたね。。
音羽は実は神楽ひなたで、音羽という名前や精霊な...
2008/02/17(日) 02:49:03 | 静夜詩
ほたるは生きている。
2008/02/17(日) 02:55:22 | Dream of hetare the world 跡地
やはりひなたはほたるだった。 亡くなったひなたの代わりにはたるがひなたになった。
2008/02/17(日) 08:35:28 | アニメ-スキ日記
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
その子は自分の心に嘘を吐いていた
その子の心は悲鳴をあげていた
本当の事を知って欲しいと・・・本当の自分を見て欲しいと・・・
その子の心は大声で叫びたかった
私の本当の名前は・・・・・・・
『神楽ほたる』で...
2008/02/17(日) 09:23:21 | 独り言の日記
やはみはとりあえず学校ではゆいもひなたも打ち解けたようなものだから大丈夫だろうけど、他に大きな問題を抱えているからな・・・。DVD H2O~FOOTPRINTSINTHESAND~第1巻【限定版】(3/21発売予定)早速感想。すっかり学校でも打ち解けることができたはやみ。しかし当然...
2008/02/17(日) 09:45:59 | 物書きチャリダー日記
ひなたを名乗らざるを得なかったほたるの救済の大団円で、あっという間の最終回でした?あれっ?半クールで終わりですか?
でも救済されたのは子供たちの世界の話で、大人の世界は別だろう。あの狭い世界で祖父や村人が許す状況になるのは簡単ではない。残り半クールでフ...
2008/02/17(日) 11:52:49 | アニメレビューCrossChannel.jp
人に悟られずに 閉ざさざるを得なかった、
絵と物語が好きだった女の子の
「心」
が 今 解き放たれる…
H2O 第7話「ほたる」
【...
2008/02/17(日) 13:55:04 | 真・萌え声依存症候群
書いたはずの記事が表示されてなかったので簡単にかいちゃいます;
もういじめはなくなりクラスの一名となったはやみ。
ひなたとも完全に...
2008/02/17(日) 14:25:14 | 自由気侭に。
アニメ名:H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~話 数:第07話タイトル :「ほたる」
評 価:?smash:★★★★☆
2008/02/17(日) 14:28:10 | アニオタライフ - アニメ評価・アニメ感想
H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~
第07話 『ほたる』
作画よりも気になったのが何と言う最終回w
けどまだ続くよ!
-あらすじ...
2008/02/17(日) 23:46:25 | 荒野の出来事
第7話「ほたる」
村の祭りをもうすぐ控え、ひなたの提案から浴衣を縫う女子生徒達。
苦戦している女子がはやみの助けを借りるなど、はやみは...
2008/02/18(月) 02:06:13 | ぎんいろ
H2O~FOOTPRINTS IN THE SAND~
第七刻「ほたる」
ひなたがあなたで、ほたるが私で
2008/02/18(月) 19:07:23 | 裏オタク
H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~・7話『ほたる』のレビュー♪
はやみのツインテールキャラが定着したみたいですね。ゆいは怒らないんだろうか.....い...
2008/02/18(月) 20:11:14 | **ユメイチゴ**
「ほたる」その名は、ひなたの本当の名前だった。
じゃあ「ひなた」という人物は一体?
2008/02/18(月) 21:15:48 | ネギズ
ほたる
2008/02/18(月) 21:26:52 | Hiroy\'s Blog
え~、ひなたが実はひなたではなくて実は死んだはずのほたるだったというお話。伏線が全然ない状態でばーんと出てきたので正直呆気にとられ...
2008/02/19(火) 11:20:56 | 紙の切れ端
いい最終回だった(違 はやみがようやくクラスに受け入れられたと思ったら、物語はここで新展開。 ひなたの秘密が明らかになりました。 彼女の亡くなった妹ほたるの顔は誰がどう見ても妖精・音羽さんでしたが、実は亡くなったのはほたるではなくひなたの方でした。 ...
2008/02/19(火) 12:49:36 | 二千万パワーズ
H2O~FOOTPRINTS IN SAND~ 限定版 第3巻
間もなく行われる村祭りのため、浴衣を縫う女子生徒たち。そんな折、幼い頃に死別した妹の部屋を整理していたひなたは、古びたスケッチブックを見つける。表紙に「時ノ音の精霊の物語」と書かれたそれは、幼かった姉妹の宝物だっ...
2008/02/19(火) 18:40:35 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人