{
2008/03/16(日) }
■第11話 弘瀬
小日向家が琢磨の母親を追い詰め、自殺に追い込んだ事実を知らされた前回でしたが、今回は冒頭から琢磨がその事実を受け止め切れず、遂にはやみに対し手を上げてしまいました。


「どうして!どうして!母さんを!!!」
遂にやっちまった━(゚Д゚;)━!!
自分が身を挺して琢磨の怒りを受け止めなければ、彼が壊れてしまうと思ったはやみのけしかけた事ではありますが・・・これは痛い(ToT)
まさか琢磨がはやみを他の虐めっ子達の様に殴る日が来ようとは、
思ってもみませんでした。


「君は、お母さんの事が許せないんだよ。」
まさかここに来てもなお音羽が登場するとは思わなかったです。
あの感動の退場劇はいったい・・・(^^;
琢磨の怒りは小日向家ではなく、自分を1人残して自殺した母親に向けられていた・・・。大好きだった母親に裏切られたという思いから来るものでした。
そして琢磨は再び失明!


かと思ったら、開眼した事が幻だったと判明!
1話のラストからの開眼は全てが彼の妄想だったとは何という超展開!
ほたるが玉子焼きを「アーン」とやったのも琢磨を落す作戦ではなく
盲目の彼の為にやったという伏線だったとは(^^;
まぁそれでも見えてないとおかしい部分もありますが、それらは琢磨が自分で想像した事だと言われると反論しようも無いですね。
いやでもこれは面白い展開です。
予想外であり、ある程度納得も出来るし、やられたなぁ(^^)


「弘瀬様は小日向の娘を遠ざけて欲しいと。」
神楽爺のバトルフェイズはまだまだ続きます。琢磨の祖父に今の事態を連絡し、
2人の引き裂きに掛かりました。
爺さん、てっきり9話でおとなしくなったかと思っていたのに騙されましたね。最初に悪かったのは小日向家なのでしょうが、今の悪い元凶は全て神楽爺になってきてしまっていますね(^^;
そしてその夜、追い詰められたはやみは家を出て行ってしまいました。


「だって僕は・・・幸せになってはいけない人間なんだ。」
「幸せになってはいけない人間なんて居ません!」
自分の無力に自暴自棄になり部屋でうずくまっている琢磨に向かってほたるのビンタが飛びました。彼女自身も琢磨たちのおかげでもう一度、ほたるとして再出発する事が出来たのですから今の琢磨を思う心も強いでしょうね。
彼女は当初こそ、琢磨を奪う典型的なライバルキャラでしたが
本当に良い感じの娘になってくれましたね(^^)
そして1人村を出て行こうとするはやみの前に、猟銃を持った爺と村人ABが立ち塞がりました。しかし村人ABははやみを殺すのに躊躇いますが、神楽爺は躊躇など微塵もしなかった!
「死ね!」
100%人殺しだ━(゚Д゚;)━!!
この村の狂気さここに極まれり!
村八分とか、放火とかいうレベルじゃ無いですよ、絶対無しですよ!!
そして鳴り響く銃声ですが、ギリギリの事で主人公、琢磨登場!
遂に覚醒してはやみを助けに来てくれたのかと期待して見ていたら・・・


「僕が守る・・・母さんを!!」
そっちかよ Σ(゚Д゚。)ノノ
これはいったいどうゆう意味なのか?
単に母親とはやみを重ねて見ているだけなのか?
最後まで予想出来ずに楽しませてくれるアニメですね(^^)
いよいよ次回は最終回です。
■沢衣村だより(←H2O公式ブログ)

←やる気が出るので面白かったら押してね☆
小日向家が琢磨の母親を追い詰め、自殺に追い込んだ事実を知らされた前回でしたが、今回は冒頭から琢磨がその事実を受け止め切れず、遂にはやみに対し手を上げてしまいました。


「どうして!どうして!母さんを!!!」
遂にやっちまった━(゚Д゚;)━!!
自分が身を挺して琢磨の怒りを受け止めなければ、彼が壊れてしまうと思ったはやみのけしかけた事ではありますが・・・これは痛い(ToT)
まさか琢磨がはやみを他の虐めっ子達の様に殴る日が来ようとは、
思ってもみませんでした。


「君は、お母さんの事が許せないんだよ。」
まさかここに来てもなお音羽が登場するとは思わなかったです。
あの感動の退場劇はいったい・・・(^^;
琢磨の怒りは小日向家ではなく、自分を1人残して自殺した母親に向けられていた・・・。大好きだった母親に裏切られたという思いから来るものでした。
そして琢磨は再び失明!


かと思ったら、開眼した事が幻だったと判明!
1話のラストからの開眼は全てが彼の妄想だったとは何という超展開!
ほたるが玉子焼きを「アーン」とやったのも琢磨を落す作戦ではなく
盲目の彼の為にやったという伏線だったとは(^^;
まぁそれでも見えてないとおかしい部分もありますが、それらは琢磨が自分で想像した事だと言われると反論しようも無いですね。
いやでもこれは面白い展開です。
予想外であり、ある程度納得も出来るし、やられたなぁ(^^)


「弘瀬様は小日向の娘を遠ざけて欲しいと。」
神楽爺のバトルフェイズはまだまだ続きます。琢磨の祖父に今の事態を連絡し、
2人の引き裂きに掛かりました。
爺さん、てっきり9話でおとなしくなったかと思っていたのに騙されましたね。最初に悪かったのは小日向家なのでしょうが、今の悪い元凶は全て神楽爺になってきてしまっていますね(^^;
そしてその夜、追い詰められたはやみは家を出て行ってしまいました。


「だって僕は・・・幸せになってはいけない人間なんだ。」
「幸せになってはいけない人間なんて居ません!」
自分の無力に自暴自棄になり部屋でうずくまっている琢磨に向かってほたるのビンタが飛びました。彼女自身も琢磨たちのおかげでもう一度、ほたるとして再出発する事が出来たのですから今の琢磨を思う心も強いでしょうね。
彼女は当初こそ、琢磨を奪う典型的なライバルキャラでしたが
本当に良い感じの娘になってくれましたね(^^)
そして1人村を出て行こうとするはやみの前に、猟銃を持った爺と村人ABが立ち塞がりました。しかし村人ABははやみを殺すのに躊躇いますが、神楽爺は躊躇など微塵もしなかった!
「死ね!」
100%人殺しだ━(゚Д゚;)━!!
この村の狂気さここに極まれり!
村八分とか、放火とかいうレベルじゃ無いですよ、絶対無しですよ!!
そして鳴り響く銃声ですが、ギリギリの事で主人公、琢磨登場!
遂に覚醒してはやみを助けに来てくれたのかと期待して見ていたら・・・


「僕が守る・・・母さんを!!」
そっちかよ Σ(゚Д゚。)ノノ
これはいったいどうゆう意味なのか?
単に母親とはやみを重ねて見ているだけなのか?
最後まで予想出来ずに楽しませてくれるアニメですね(^^)
いよいよ次回は最終回です。
トラコミュ H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~ |
■沢衣村だより(←H2O公式ブログ)


この記事へのコメント
このたび、「ミツカルサイト」がブログランキングをオープン致しました。今ならまだ、登録人数が少ないので、ランキング上位を狙えます!是非登録をお願い致します。http://www.mitsukarusite.jp/ranking/index.html
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/346-0e59bfb0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
H2O 第11話「弘瀬」
【レビューっぽい何か】
琢磨の元を離れようとした はやみだったが
いじめっ子A&Bにフルボッコにされ負傷した為、
再...
2008/03/16(日) 19:28:20 | 真・萌え声依存症候群
あらゆる方面から追い詰められていくはやみ、一方琢磨は目が見えなくなり・・・
元からこの主人公に好感はなかったけど最低だな、もはや村の...
2008/03/16(日) 22:56:08 | ムメイサの隠れ家
これは全く予想していなかった展開。
琢磨がまた盲目に戻ると思っていたら、実は元々見えていなかったというオチ。てっきり音羽によって...
2008/03/16(日) 23:18:33 | 紙の切れ端
H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~
第11話 『弘瀬』
ひさしぶりの嫌な主人公ですなw
といいますかこんな展開誰にも読めませんよ!
...
2008/03/17(月) 19:58:14 | 荒野の出来事
時ノ音の精霊音羽の起こした奇跡は琢磨の目が見えるようになったことではなく、彼に目が見える世界を通して彼の閉ざされた心を開くチャンスを与えただけだったのか。度々挿入される踏切シーンでつないだ手を離し去っていった琢磨の母とはやみをダブらせ、最後に彼の閉ざさ...
2008/03/17(月) 21:55:49 | アニメレビューCrossChannel.jp