{
2008/04/30(水) }
■第4話 黒の襲撃
レイン、二クス、ジェイド、ヒュウガと、メインヒーローと思われる4人の男性がアンジェの下、陽だまり邸に集まったと言う事で、今回はその4人の結束を描いた回。
卑屈熱血、嘲笑皮肉、純真甘言、誠実忠臣という感じの4人ですが、
その中に居るアンジェは天然乙女という感じで、
やはり一昔前の少女漫画のヒロイン像を彷彿とさせます。
今回久々にアニメの中で両手を外側に振りながら走る、
いわゆる「女の子走り」を観れたのがツボでした(^^;
さて本編ですが、今回はアンジェの為に誰が料理をするかでもめる話。


「フェアじゃない。俺は再戦を申し込む。」
二クスは他のメンバーをからかう為に、ジェイドは純真から、ヒュウガは忠臣としてと、三者三様にこの勝負に燃える理由は理解出来ますが、レインが必要以上に熱くなっているのは驚きました。
彼の場合、第2話から考えても「当番で料理をするのは仕方無いが、誰かが進んでやってくれるなら、その時間を自分の研究の為に使う」という感じのキャラに思えたのですが。単に二クスに負けるのが嫌なだけの負けず嫌いなのか?、それともそこまでしてアンジェの為に料理を作りたいのか?
多分両方だとは思いますが、
今の所は前者の方がやや強いように思えますね(笑)


「今日は皆さんで一緒に料理をすれば。」
その発想は無かった!(゚Д゚;)
と言いたげな皆の驚きが面白過ぎる(笑)
料理なのだから、よくよく考えればその通りなのですが、その裏は一応、一本の花を巡る4匹の蜜蜂の戦いなのですから、共存は基本皆無、多夫一妻制のハーレムエンドなど認めない!(笑)


「同じものかぁ・・・それがねぇ・・・」
という訳でバラバラに料理を作る事に。個人的には各料理を各人が担当するのは別に良いと思うのですが、だけど何料理かのテーマは統一してくれ(^^;
ヒロインだからか、アンジェだけが時々デフォルメ顔になるのが面白いですね(笑)
そして野菜の取り合いから小麦粉袋が落ちてヒュウガが一言・・・


「手遅れ。」
冷静にそんな解説いらないから!∑( ̄□ ̄ )
だいたい西洋騎士かと思わせて着物着て中身は武士だし、
このセリフといい、ヒュウガの五右衛門化が絶賛進行中です(笑)
一方、今回は新キャラとして新聞記者のベルナールが登場。




「僕はただ真実を見に来たんだ。」
前回写真を撮っていたロシュからネタを買って来た訳ですが、ようやくここに来て始めて普通の人間が登場した気がします(笑)
真実を追う報道記者という感じですが、年齢も登場キャラ最年長の30歳という設定に、落ち着いた雰囲気も理解出来ますね。
そして前回ラストに登場したジェットはアンジェリークに接近。




その正体はターミネーター・・・では無くてサイボーグでした。
彼への指令は2つで、1つはアンジェの浄化のデータ採取。もう1つは身柄の確保と言うわけで、その物々しい雰囲気でアンジェをタナトスの居る森へと誘導しデータを取るそうですが・・・
それなら誘拐した後のほうがデータ取り放題なのでは?(^^;
それにしてもサイボーグとは、鬱設定っぽいキャラですね。
大切な人を守る為に機械の体になった・・・という感じがします(^^;




そしてジェットの計画通り、アンジェリークはタナトスと遭遇!
そこで意を決して浄化を試みるも、なんとレジストされてしまいました。
そしてタナトスはアンジェを襲いますが、ここでようやく仲間が登場!
実はこのアンジェの危機に、誰が一速く駆けつけて来るのかと思っていたのですが、


「ご無事ですか。」
ヒュウガでした。
これがゲームならきっと今のシーンは現段階で一番好感度が高いキャラクターが助けに来てくれる筈だと思うので(笑)、今の所はアンジェに絶対の忠誠を誓ってくれているヒュウガが一番高いという事なのでしょう(^^)


そして全員でタナトスをフルボッコしてアンジェの浄化コンボが炸裂!
やはりタナトスのHP%=レジスト%みたいですね。
ある程度ダメージを与えないと抵抗されてしまうのでしょう。
そしてタナトスを浄化し終えた直後、
今度はデータを取り終えたジェットが襲来!
いやだから何でそんな不利な状況で行動を起こすかなぁ・・・(^^;
と、思わずツッコンでしまいそうになりましたが、


ジェット強し!(゚Д゚;)
これほど強いキャラとは思いませんでした。さすがサイボーグ!
さらにジェイドにもサイボーグ疑惑が発生!ということは2話で彼を探していたのはアーティファクト教団だったのか。これは予想外!
そしてその事を知っていそうな二クスはホントに何者なんだ?(^^;
という訳で、一人で四人をフルボッコにしつつあるジェットでしたが、
アンジェが浄化、探知に続いて第三の能力覚醒!


「今度は私がみんなの力に!」
効果としてはバトルソング・・・って歌いはしませんがそんな感じ(^^;
味方だけに攻撃力や防御力などを上昇させる効果がありそうです。
という訳で、ジェットは状況を冷静に判断して撤退。
「回収は不可能。撤退する」って、こっち見て言うな(笑)




そしてベルナールはアンジェ達の事を記事に。ジェイドが一緒に写真に写るのは良いのか?と思いましたが、今回ジェットにバレてしまっていたので、もう隠す事も無いですね(^^;
そして記事に載った新聞を見て、ようやくセレスティア教団が接近してくる模様。
誕生した女王を守る組織という設定だったと思いますが、内部が腐敗しているなら女王を傀儡として実権を握ろうという人物とかが登場したりするのかな?。もしくは難癖付けて、女王だと証明する為にアレやれコレやれとか言われそうな気がします。ゲーム的に(^^;
一方、陽だまり邸の晩餐はアンジェの提案でデザートだけは、
皆の共同作業で作るという「雨降って地固まる」という良い終わりの話でした。
それにしてもこの終わり、男の友情で清々しい感じですが、
もし仮に、男女が逆の場合に男が言ったらどうなるのか?
岡崎朋也くんに実演してもらいました。


「お前ら、料理は別々だけど、デザートは一緒に作ったらどうだ?
そんな喧嘩とかしないでさぁ・・・」


「おまえがハッキリしないからだろ!」
「あんたがハッキリしないからでしょうが!」
「そんな事いわれても・・・」
アンジェの場合、皆の好感度がまだ低かったからという事もありますが、
それ以上に女性からの提案だからこそ成功した技なのでした。
この後、朋也がナイスボートになった事は言うまでも無い(爆)
■TVアニメーション ネオ・アンジェリーク・アビス
■ネオ・アンジェリーク・アビス Webラジオ
■ネオロマンス・オフィシャルサイト
レイン、二クス、ジェイド、ヒュウガと、メインヒーローと思われる4人の男性がアンジェの下、陽だまり邸に集まったと言う事で、今回はその4人の結束を描いた回。
卑屈熱血、嘲笑皮肉、純真甘言、誠実忠臣という感じの4人ですが、
その中に居るアンジェは天然乙女という感じで、
やはり一昔前の少女漫画のヒロイン像を彷彿とさせます。
今回久々にアニメの中で両手を外側に振りながら走る、
いわゆる「女の子走り」を観れたのがツボでした(^^;
さて本編ですが、今回はアンジェの為に誰が料理をするかでもめる話。


「フェアじゃない。俺は再戦を申し込む。」
二クスは他のメンバーをからかう為に、ジェイドは純真から、ヒュウガは忠臣としてと、三者三様にこの勝負に燃える理由は理解出来ますが、レインが必要以上に熱くなっているのは驚きました。
彼の場合、第2話から考えても「当番で料理をするのは仕方無いが、誰かが進んでやってくれるなら、その時間を自分の研究の為に使う」という感じのキャラに思えたのですが。単に二クスに負けるのが嫌なだけの負けず嫌いなのか?、それともそこまでしてアンジェの為に料理を作りたいのか?
多分両方だとは思いますが、
今の所は前者の方がやや強いように思えますね(笑)


「今日は皆さんで一緒に料理をすれば。」
その発想は無かった!(゚Д゚;)
と言いたげな皆の驚きが面白過ぎる(笑)
料理なのだから、よくよく考えればその通りなのですが、その裏は一応、一本の花を巡る4匹の蜜蜂の戦いなのですから、共存は基本皆無、多夫一妻制のハーレムエンドなど認めない!(笑)


「同じものかぁ・・・それがねぇ・・・」
という訳でバラバラに料理を作る事に。個人的には各料理を各人が担当するのは別に良いと思うのですが、だけど何料理かのテーマは統一してくれ(^^;
ヒロインだからか、アンジェだけが時々デフォルメ顔になるのが面白いですね(笑)
そして野菜の取り合いから小麦粉袋が落ちてヒュウガが一言・・・


「手遅れ。」
冷静にそんな解説いらないから!∑( ̄□ ̄ )
だいたい西洋騎士かと思わせて着物着て中身は武士だし、
このセリフといい、ヒュウガの五右衛門化が絶賛進行中です(笑)
一方、今回は新キャラとして新聞記者のベルナールが登場。




「僕はただ真実を見に来たんだ。」
前回写真を撮っていたロシュからネタを買って来た訳ですが、ようやくここに来て始めて普通の人間が登場した気がします(笑)
真実を追う報道記者という感じですが、年齢も登場キャラ最年長の30歳という設定に、落ち着いた雰囲気も理解出来ますね。
そして前回ラストに登場したジェットはアンジェリークに接近。




その正体はターミネーター・・・では無くてサイボーグでした。
彼への指令は2つで、1つはアンジェの浄化のデータ採取。もう1つは身柄の確保と言うわけで、その物々しい雰囲気でアンジェをタナトスの居る森へと誘導しデータを取るそうですが・・・
それなら誘拐した後のほうがデータ取り放題なのでは?(^^;
それにしてもサイボーグとは、鬱設定っぽいキャラですね。
大切な人を守る為に機械の体になった・・・という感じがします(^^;




そしてジェットの計画通り、アンジェリークはタナトスと遭遇!
そこで意を決して浄化を試みるも、なんとレジストされてしまいました。
そしてタナトスはアンジェを襲いますが、ここでようやく仲間が登場!
実はこのアンジェの危機に、誰が一速く駆けつけて来るのかと思っていたのですが、


「ご無事ですか。」
ヒュウガでした。
これがゲームならきっと今のシーンは現段階で一番好感度が高いキャラクターが助けに来てくれる筈だと思うので(笑)、今の所はアンジェに絶対の忠誠を誓ってくれているヒュウガが一番高いという事なのでしょう(^^)


そして全員でタナトスをフルボッコしてアンジェの浄化コンボが炸裂!
やはりタナトスのHP%=レジスト%みたいですね。
ある程度ダメージを与えないと抵抗されてしまうのでしょう。
そしてタナトスを浄化し終えた直後、
今度はデータを取り終えたジェットが襲来!
いやだから何でそんな不利な状況で行動を起こすかなぁ・・・(^^;
と、思わずツッコンでしまいそうになりましたが、


ジェット強し!(゚Д゚;)
これほど強いキャラとは思いませんでした。さすがサイボーグ!
さらにジェイドにもサイボーグ疑惑が発生!ということは2話で彼を探していたのはアーティファクト教団だったのか。これは予想外!
そしてその事を知っていそうな二クスはホントに何者なんだ?(^^;
という訳で、一人で四人をフルボッコにしつつあるジェットでしたが、
アンジェが浄化、探知に続いて第三の能力覚醒!


「今度は私がみんなの力に!」
効果としてはバトルソング・・・って歌いはしませんがそんな感じ(^^;
味方だけに攻撃力や防御力などを上昇させる効果がありそうです。
という訳で、ジェットは状況を冷静に判断して撤退。
「回収は不可能。撤退する」って、こっち見て言うな(笑)




そしてベルナールはアンジェ達の事を記事に。ジェイドが一緒に写真に写るのは良いのか?と思いましたが、今回ジェットにバレてしまっていたので、もう隠す事も無いですね(^^;
そして記事に載った新聞を見て、ようやくセレスティア教団が接近してくる模様。
誕生した女王を守る組織という設定だったと思いますが、内部が腐敗しているなら女王を傀儡として実権を握ろうという人物とかが登場したりするのかな?。もしくは難癖付けて、女王だと証明する為にアレやれコレやれとか言われそうな気がします。ゲーム的に(^^;
一方、陽だまり邸の晩餐はアンジェの提案でデザートだけは、
皆の共同作業で作るという「雨降って地固まる」という良い終わりの話でした。
それにしてもこの終わり、男の友情で清々しい感じですが、
もし仮に、男女が逆の場合に男が言ったらどうなるのか?
岡崎朋也くんに実演してもらいました。


「お前ら、料理は別々だけど、デザートは一緒に作ったらどうだ?
そんな喧嘩とかしないでさぁ・・・」


「おまえがハッキリしないからだろ!」
「あんたがハッキリしないからでしょうが!」
「そんな事いわれても・・・」
アンジェの場合、皆の好感度がまだ低かったからという事もありますが、
それ以上に女性からの提案だからこそ成功した技なのでした。
この後、朋也がナイスボートになった事は言うまでも無い(爆)
トラコミュ ネオ アンジェリーク Abyss |
■TVアニメーション ネオ・アンジェリーク・アビス
■ネオ・アンジェリーク・アビス Webラジオ
■ネオロマンス・オフィシャルサイト
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/387-7e80f5a1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ベルナール@ひらひらりーん
平川大輔さんの今回の登場に嬉しく思いつつ
甘甘セリフがないではありませんかー
もっと萌えプリーズ(涙)
...
2008/04/30(水) 14:13:13 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
「みんなで同じものを作れば、きっと仲良く…」
五人での共同生活が始まり、親睦もこめて夕食会を開くことになったが
料理を作るのは男性...
2008/04/30(水) 16:28:34 | ジャスタウェイの日記☆
謎の黒ずくめ男、出現。
中の人ゆうきゃん。なのにあんまり喋らなかったから萌えが……。
「ネオ アンジェリーク Abyss」 第4話のあらすじと...
2008/04/30(水) 17:54:37 | 渡り鳥ロディ
アンジェリークを囲んで親睦を深めるべく、イケメン四人がホームパーティの料理をめぐってひと悶着。仲直りさせようと出かけたアンジェリー...
2008/04/30(水) 21:27:08 | けだめ。
ひだまり邸に新たにヒュウガが加わり男達は親交を深めるために夕食会を企画するがなかなか意見が合わない。アンジェリークはある作戦で仲を...
2008/04/30(水) 22:17:25 | ムメイサの隠れ家
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
ネオアンジェAbyss第4話「黒の襲撃」見ました。
ベル兄まともに登場&ジェットたくさん登場の回でした。
2008/05/30(金) 07:13:28 | ネオアンジェリークに夢中♪