ヴァンパイア騎士 第7話 俺は今、このへタレ男を本気でどうにかしたい!

見た読んだアニメや漫画の感想をメインに掲載します。
■第7話 緋色の迷宮

優姫に、そしてヴァンパイアハンターの師である夜刈十牙に叱咤され、
「逃げない」宣言をした零は優姫と共に、偽りの日常生活を取り戻しつつありました。

ようやく逃げ癖を辞め、へタレ卒業かに思えた零でしたが、アバンで開口一番・・・

vn0701.jpgvn0702.jpg
vn0703.jpgvn0704.jpg

「俺なんかじゃなく玖蘭枢にお前は血を吸って欲しかったんだろうな。お前の血で解る。そうゆう味がした。」

へタレ全然治ってねー!(`Д´●)

この期に及んで優姫に八つ当たりとか、お前どんだけへタレなんだよ!
うわぁーもう、前回ラストを信じた俺がバカだったって事かよ!

安西先生も零に何か言ってやってください!

lv1115.jpg


まぁ、その血の味審査が当たっているなら、零なりの嫉妬なのかも知れませんが・・・。
それにしても優姫を見ていると、将来ダメな男好きになりそうな気がして心配です(^^;


例えば、優姫のこんな将来が私には見える!!

vn0418.jpg

「明日は会社の会議で遅くなるの。
お金、置いとくから好きなもの頼んで食べてね。
勝手に居なくなっちゃ嫌だよ・・・。」


vn0219.jpg

「うん、わかったよー。」(注・この画像はイメージです)

なんと言うヒモ生活! 優姫の、こんな未来が見えて来そうな気がして心配です(^^;




さて、話を戻して今回は、優姫と零がそれぞれ自分の過去を思い出しながら
視聴者に過去にあった出来事と、今の心境を説明するという総集編にも似た構成となりました。

vn0705.jpgvn0706.jpg
vn0707.jpgvn0708.jpg

「枢くんが壊れたー!」

すいません、チョッと面白かったです(笑)

枢の雰囲気が今とまるで違いますね。これは良い発見です(^^)
惜しいなぁ・・・このままの雰囲気で居たくれたら良かったのに。

制約があるような事を言っていましたが、真祖のヴァンパイアとして様々なしがらみがありそうですね。
今の所、枢は優姫に対し、何かを企んでいるようにしか見えないのですが、
今回を見ていると実はホントにいい奴だったという話になる展開もありえそうに思えました。



そして枢と零の初めての出会い。
ヴァンパイアになってしまった零は、枢の気配でヴァンパイアと気が付きナイフを腕に刺しました。

vn0719.jpgvn0709.jpg
vn0710.jpgvn0720.jpg

「でも・・・ソイツが裏切ったら終わりだろ!?」


ですよね~Σ(´∀`;ノ)


相手を疑ったらキリが無い事は解りますし、本当の解決も出来ない事も解りますが、
私も零同様にやっぱり思ってしまいますね。

そもそも「枢が居るから」という言葉自体が、他のヴァンパイア達にその気が無い事を現しているわけですし。薬があるとは言え人間の血を食料としてしまっている以上、共存は考え難いですよ。


そう考えると、この理事長が枢を信頼している理由が知りたくなって来ますね。
理事長の過去編とかもぜひ見てみたいです。

(裏切ったのはアイツじゃなくて・・・)

いやいやいや、落ち込むのが得意な零くんですがそれは違うでしょ!?

ヴァンパイアだと隠していたとか、優姫の血を吸ってしまったとかは裏切りと違うじゃん!
優姫から逃げたり、生きるのを諦めたりする事が本当の裏切りだって気付いてくれよ!


もうね!。俺は今このへタレ零を!!

本 気 で ど う に か し た い!!!



そして幼き優姫は枢を慕い始めますが、枢が早園瑠佳の血を吸う姿を見てしまいました。

vn0711.jpgvn0712.jpg
vn0713.jpgvn0714.jpg

「違う、あれは枢様じゃない!」

この作品を見ていてちょっとビックリしたのは、ヴァンパイア同士でも血を吸っている所ですね。
前回のパーティでもありましたが、それで満足出来るなら、ヴァンパイア同士で吸い合えば良いのでは?とも思えますが、やっぱり栄養が無くて美味しくないのかな?(^^;

そういえばこのシーンを見て「ふしぎ遊戯」を思い出しました。
シチュエーションが全く違いますが(^^;

vn0715.jpgvn0716.jpg
vn0717.jpgvn0718.jpg

「その為に僕に生かされているんだよ・・・零!

・・・僕にね。」


そして零に釘を刺しに来た枢。この言葉とは裏腹に、
決して「その為」だけではない!という感じに聞こえますね・・・。

零をヴァンパイアにしたっぽい女性ヴァンパイアと枢は、何か関係があるのかな?

「あの日、私の中で何かが変わった。
だけど変わらないものが1つある。
それでも枢様を好きな自分・・・。」


そして枢の吸血シーンを見て、自分と違う存在だと思い知った優姫ですが、
それでも枢の事が好きだと自問自答していました。

見方によっては命の恩人だからと自分に言い聞かせ、
無理矢理に枢の事を好きだと思い込んでいるようにも思えます。

枢がただの人間で、普通の学園ラブコメだったら話はもう少し単純なんですが、
登場人物の間にある立場だけではない、似て非なる種族という決定的な壁が、
「好き」という言葉の上に重くのしかかっていて、非常に良い雰囲気を出しています。

枢はヴァンパイアだった。そして零もヴァンパイアだった。
これはもう優姫もヴァンパイアになる藤子F先生の「流血鬼」エンドしか無いのか!?

最後にどちらかが人間になってハッピーエンドとかは作品として見たくないですね。
それならバットエンドを期待します。登場人物には気の毒ですが・・・(^^;

トラコミュ
ヴァンパイア騎士


にほんブログ村 アニメブログへ←やる気が出るので面白かったら押してね☆

ヴァンパイア騎士 公式サイト
ヴァンパイア騎士 公式ブログ
テレビ東京 ヴァンパイア騎士 公式サイト
白泉社 ヴァンパイア騎士 公式サイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/408-9fec0fc4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
10年前の過去って話でした。
2008/05/24(土) 22:27:20 | 日記・・・かも
『ヴァンパイア騎士』 今週のお話は、第7話 『緋色の迷宮~ラビリンス~』。 ストーリーは…。 最後まであがき続ける事を決意した零を見守...
2008/05/24(土) 22:36:03 | どっかの天魔日記
「緋色の迷宮」 零に付き添う優姫。だが、零に枢について言われたことで思わず飛び出してしまう。言われずともわかっている。枢は、優姫に...
2008/05/24(土) 22:44:37 | 新・たこの感想文
 ちび優姫がかわいいですね。くりくりっとしていて本当にかわいいです。今回はこの優姫の回想シーンがメインでした。いままで優姫の枢に対する気持ちは命の恩人だからというところしか見えなかったので、零とのことがなんで後ろめたいのかよく分かりませんでした。今回は...
2008/05/24(土) 22:47:13 | つれづれ
「玖蘭枢にお前は、血を吸って欲しかったんだろう。お前の血で判る。そういう味がした。」「エッチだよ、それって何だか!」 って、その...
2008/05/24(土) 23:21:50 | メルクマール
想いの始まり。
2008/05/24(土) 23:25:35 | ミナモノカガミ
枢様の口が エ ★ ロ ★ イ ★ どうやら牙を優姫に触らせてあげてるだけ?みたいなのに 優姫の指を色っぽく舐めているように見える...
2008/05/25(日) 00:02:54 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
ヴァンパイア騎士   お勧め度:普通   [ヴァンパイア 女性向け]   テレビ東京 : 04/07 25:00~   テレビ愛知 : 04/08 25:28~   テレビ北海道 : 04/08 26:30~   TVQ九州放送 : 04/10 26:48~   テレビ大阪 : 04/12 26:05~   テレビせとうち ...
2008/05/25(日) 00:19:01 | アニメって本当に面白いですね。
今回は優姫の過去編のようです。イキナリ中学生くらいになったり、また小学生位に戻ったり、時系列が解りにくいところもあったのですが、優姫が枢様と出会った頃は、枢様も若干幼い感じで、ひっじょーに萌えましたv子優姫がロリ声で「かなめさま、かなめさま」連呼してて...
2008/05/25(日) 00:24:32 | メガネ男子は別腹☆楽天
枢への想いを零に指摘されて悩む優姫は過去の思い出にふけり・・・ 血の味で相手の気持ちを見抜くとか某漫画で汗の味で嘘を見抜いた人を思い...
2008/05/25(日) 01:06:34 | ムメイサの隠れ家
「真実は変えられない…」
2008/05/25(日) 05:37:07 | 反逆者を追え!
今回の話は過去の話。 黒主優姫が玖蘭枢に救われてから、黒主灰閻に預けられ、更に錐生零が引き取られ、夜間部創設に至るまでの話。 あくまでも殆どが優姫視点によるものだけど。 吸血鬼を恐れているにも関わらず、救ってくれた枢に対して好...
2008/05/28(水) 00:58:02 | 無限回廊幻想記譚