{
2008/07/20(日) }
■第16話 一諾千金!遠い日の思い出・・・
初の前後、2話構成となった絶対可憐チルドレン。
グリシャム大佐を追ってダムへ向かう一行は、またまた温泉宿で一休み。
高確率の予知が出ているのですから、その時間まで急ぐ必要は無いのでしょう(^^;
アバンでB29を撃墜している若かりし頃の兵部京介ですが、それを見た米兵のセリフに
「馬鹿な、あの部隊はもう・・・」というセリフがあるのに注目!
原作を読んでいる人にはもう、あの後だと言う事が解る伏線ですね(^^)


「乗組員は全員死亡、ただし1人だけ生存者が居たのです。」
全員死亡じゃねーじゃん!∑( ̄□ ̄ )
これは原作通りなのか、それとも脚本ミスなのか?(笑)
それともコメリカ人のエセ日本語としてツッコマずにスルーすべきだったのか(^^;


「アナタモ見ラレルノデスヨ!インデスカ!?
シカモ、ロリコンノ大キナオ友達ニ!」
またもやロリコン発言登場!本当に本気で1話に一回は入れるみたいです(^^;
とりあえず・・・ロリコンの大きなお友達ですが何か?(^^;
そして、それに対する薫の発言や如何に!?


「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」(嘘)


「デハ何デ3話ハ規制入ッタンデスカ!?」
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
ストライクウィッチーズの3話にパンツ規制が入った事を怒ってサーセンm(__)m
ちなみにホントに薫が言ったのは「肉を切らせて骨を絶つ」という、どうでも良いセリフでした(苦笑)
原作では今、中学生編に突入した絶対可憐チルドレンですが、そこでも薫のミニスカ話がありましたね。アニメにこのタイミングで言わせるという事は椎名先生が狙っていたのでしょう(笑)
そしていよいよグリシャム大佐との戦いが始まる!・・・のですが(^^;




「可哀想なメアリーは胸が小さいのが悲しくて
改造手術をして貰ったのです。」
グリシャム大佐の語り攻撃が2人に炸裂!
多分、テレパシーを混ぜて語っているので、耳を塞いでもダメなのでしょう(^^;
「可哀想なのは君らだ!」とか「2人とも馬鹿だが、これならいける!」とか、
何気にグリシャム大佐が本当の事とはいえ酷い事をサラリと言っていた(笑)




そしてグリシャム大佐の過去が語られる。
戦時中、敵国である日本人に助けられた事への恩返しという話しですが、
この話って凄く良く聞きますね。前回の像の話しといい、かなり有名な逸話なのかな?
とりあえず、あの水は何処へ行った?(笑)






そして湖に沈んだ村が現れた所で兵部京介が幻覚のサービスを披露!
この展開は少し驚いたのですが、彼はエスパーの味方ですからね(^^)
それに冒頭にも書いた「あの事件」の後に兵部がムシャクシャした理由で
グリシャム大佐の乗っていたB29を撃墜した事への贖罪の意味があったのかも知れません。
そして最後は時間が余ったからなのか、カラオケタイム!(笑)




「こんな歌を知ってるかね。強く優しいエスパーに育ってくれ。
こんな気持ちを込めて歌います!」
アンタも歌うんかい!∑( ̄□ ̄ )
しかも歌詞が「大きな古時計」の替え歌で今回の話に触れていて笑った!(^^)
グリシャム大佐、かなり面白いキャラでしたね。
原作だとコレっきり登場は無かったと思うのですが、アニメでは再登場に期待したいですね。
もう谷崎主任か局長と入れ替わってくれて良いよ(笑)
■テレビ東京・絶対可憐チルドレン
■絶対可憐チルドレン 公式サイト
■WEBサンデー
■原作者・椎名高志先生のブログ (今回の話の裏話など掲載!)

←やる気が出るので面白かったら押してね☆
初の前後、2話構成となった絶対可憐チルドレン。
グリシャム大佐を追ってダムへ向かう一行は、またまた温泉宿で一休み。
高確率の予知が出ているのですから、その時間まで急ぐ必要は無いのでしょう(^^;
アバンでB29を撃墜している若かりし頃の兵部京介ですが、それを見た米兵のセリフに
「馬鹿な、あの部隊はもう・・・」というセリフがあるのに注目!
原作を読んでいる人にはもう、あの後だと言う事が解る伏線ですね(^^)


「乗組員は全員死亡、ただし1人だけ生存者が居たのです。」
全員死亡じゃねーじゃん!∑( ̄□ ̄ )
これは原作通りなのか、それとも脚本ミスなのか?(笑)
それともコメリカ人のエセ日本語としてツッコマずにスルーすべきだったのか(^^;


「アナタモ見ラレルノデスヨ!インデスカ!?
シカモ、ロリコンノ大キナオ友達ニ!」
またもやロリコン発言登場!本当に本気で1話に一回は入れるみたいです(^^;
とりあえず・・・ロリコンの大きなお友達ですが何か?(^^;
そして、それに対する薫の発言や如何に!?


「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」(嘘)


「デハ何デ3話ハ規制入ッタンデスカ!?」
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
ストライクウィッチーズの3話にパンツ規制が入った事を怒ってサーセンm(__)m
ちなみにホントに薫が言ったのは「肉を切らせて骨を絶つ」という、どうでも良いセリフでした(苦笑)
原作では今、中学生編に突入した絶対可憐チルドレンですが、そこでも薫のミニスカ話がありましたね。アニメにこのタイミングで言わせるという事は椎名先生が狙っていたのでしょう(笑)
そしていよいよグリシャム大佐との戦いが始まる!・・・のですが(^^;




「可哀想なメアリーは胸が小さいのが悲しくて
改造手術をして貰ったのです。」
グリシャム大佐の語り攻撃が2人に炸裂!
多分、テレパシーを混ぜて語っているので、耳を塞いでもダメなのでしょう(^^;
「可哀想なのは君らだ!」とか「2人とも馬鹿だが、これならいける!」とか、
何気にグリシャム大佐が本当の事とはいえ酷い事をサラリと言っていた(笑)




そしてグリシャム大佐の過去が語られる。
戦時中、敵国である日本人に助けられた事への恩返しという話しですが、
この話って凄く良く聞きますね。前回の像の話しといい、かなり有名な逸話なのかな?
とりあえず、あの水は何処へ行った?(笑)






そして湖に沈んだ村が現れた所で兵部京介が幻覚のサービスを披露!
この展開は少し驚いたのですが、彼はエスパーの味方ですからね(^^)
それに冒頭にも書いた「あの事件」の後に兵部がムシャクシャした理由で
グリシャム大佐の乗っていたB29を撃墜した事への贖罪の意味があったのかも知れません。
そして最後は時間が余ったからなのか、カラオケタイム!(笑)




「こんな歌を知ってるかね。強く優しいエスパーに育ってくれ。
こんな気持ちを込めて歌います!」
アンタも歌うんかい!∑( ̄□ ̄ )
しかも歌詞が「大きな古時計」の替え歌で今回の話に触れていて笑った!(^^)
グリシャム大佐、かなり面白いキャラでしたね。
原作だとコレっきり登場は無かったと思うのですが、アニメでは再登場に期待したいですね。
もう谷崎主任か局長と入れ替わってくれて良いよ(笑)
トラコミュ 絶対可憐チルドレン |
■テレビ東京・絶対可憐チルドレン
■絶対可憐チルドレン 公式サイト
■WEBサンデー
■原作者・椎名高志先生のブログ (今回の話の裏話など掲載!)


この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/462-e85dc980
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
「一諾千金! 遠い日の思い出…」
ダムで何かを企むグリシャム。エスパーキラーという能力を持つ彼を止めるためには、協力と作戦が必須。...
2008/07/20(日) 13:44:45 | 新・たこの感想文
絶対可憐チルドレンの第16話を見ました。16thsense. 一諾千金!遠い日の思い出…グリシャムを取り逃がしてしまった一同だったが、彼の残していった携帯電話から、行方を知る手がかりを得ることに成功する。しかし、強力なグリシャムの能力に対応することができなければ、...
2008/07/20(日) 14:36:43 | MAGI☆の日記
絶対可憐チルドレン 01
グリシャムを取り逃がしてしまった一同だったが、彼の残していった携帯電話から、行方を知る手がかりを得ることに成功する。しかし、強力なグリシャムの能力に対応することができなければ、前回同様、再び彼を逃がすことになってしまう。そこで
2008/07/20(日) 15:14:37 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
絶対可憐チルドレン 01
グリシャムを取り逃がしてしまった一同だったが、彼の残していった携帯電話から、行方を知る手がかりを得ることに成功する。しかし、強力なグリシャムの能力に対応することができなければ、前回同様、再び彼を逃がすことになってしまう。そこで
2008/07/20(日) 15:15:27 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
メアリーの巨乳、改造だったか!前回、取り逃がしたグリシャム大佐をダムで捕獲する作戦が実施されるが、展開は思わぬ方向・・・・いや、ちょっと予想された方向に展開していく・・・
?
2008/07/20(日) 15:36:11 | 赤い彗星3号館
絶対可憐チルドレン 第16話感想です。
こんな歌を知っているかね!?
2008/07/20(日) 16:24:58 | 紅蓮の煌き
絶対可憐チルドレン 第16話 「一諾千金!遠い日の思い出…」(感想)
これは、良い話…なのかな(^^;
公式あらすじ:
グリシャムを取り...
2008/07/20(日) 16:35:44 | SeRa@らくblog
グリシャム大佐の真意はダムの底に沈んだ村をもう一度小夜に見せることにあったという今回の話。
なるほど、そういうことか。やたら薫とメア...
2008/07/20(日) 18:49:42 | 空中楼閣 -Castles in the air-
グリシャムを捕らえる為の会議。
2008/07/20(日) 21:26:31 | アニメ雑記帳
博士「また皆本ロリコン疑惑かwww」
助手「引っ張りすぎのネタwww」
2008/07/20(日) 21:45:03 | 電撃JAP
今回は、グリシャムの狙いが明らかになる話。
まさかダムの水を全て干上がらせるのが目的だったとはねぇ。
やはり悪いことをしようとしてたわけでは無かったですが、最初から言ってほしいというのは無理な話なんでしょうね。
グリシャム対策にはなるべく種類の少ない...
2008/07/21(月) 09:16:58 | パズライズ日記
グリシャムと交戦する薫とメアリー。そんなグリシャムが日本に来た本当の意味って?
2008/07/21(月) 18:35:14 | ある学生の憂鬱
絶対可憐チルドレン第16話、「一諾千金!遠い日の思い出…」。
原作コミックは(途中までですが)立ち読みレベルで既読です。
グリシャ...
2008/07/22(火) 21:46:49 | おちゃつのちょっとマイルドなblog
夜、旅館で作戦を立てる皆本たち。
そして大佐に直に接するのは薫とメアリーということに決定した…
のですが、2人は一緒が嫌だと文句たらたら(^-^;)
するとケンが突然
「コンナ話ヲ知ッテマスカ~???{/onpu/}」
とギターを背負って言い始める。
っていうかグルグ
2008/07/23(水) 07:15:10 | ★一喜一遊★