{
2008/08/10(日) }
■第6話 いっしょだよ
宮藤芳佳の成長と共にウィッチーズのメンバーを紹介して行く展開ですが、
今回は夜間戦闘を舞台にサーニャとエイラのお当番回。
作画もいつもより気合が入っていた気がするのですが、
このアニメは全体的にクオリティが高いですね(^^)




夜間飛行中にネウロイと遭遇!
坂本少佐の魔眼は遠くを見通す力のようで雲の中だとダメみたいですね。
それに対し頭から魔法アンテナを生やすサーニャの哨戒レーダーはネウロイを探知!
フリーガーハマーの装弾数が九発しか無いのが心配でしたが、ネウロイを追い返す事に成功。
夜間と言う事で周囲が暗いから際立って見えたのか、
サーニャ表情が凄く可愛いですね(^^)




そして夜間戦闘を考慮して宮藤芳佳がサーニャと組む事になりますが、サーニャに対して仲間意識を超えた好意を持っているらしいエイラも志願して、3人で夜間任務に当たる事に。
リーネが貴重なブラチラを見せてくれたりと、風呂上りなのか皆の格好が凄い(笑)
エイラの声を聞くとソウルイーターのマカを思い出してしまいますね。
一瞬、同じ声優かと思いましたが違いました(^^;
そしてエイラの占いによる宮藤芳佳の父の生存フラグ!
今期のラストで敵として登場しそうな予感がヒシヒシとしますね(汗)




うぉ!太陽眩しい!(◆o◆)
相変らず仲間を視姦する宮藤芳佳ですが、それを察知して止めに入るエイラは未来予知の為せる技か?(笑)。そのエイらも「サーニャをそんな目で見るな~!」とサウナでは言っておいて、水浴びではサーニャを見て宮藤芳佳に「なんかこう・・・ドキドキして来ないか?」と言っているの始末(笑)。
エイラは微百合設定のキャラらしいのですが、
声も態度もなかなかそう見えないアンバランスな所が面白いですね。
一方、サーニャは今回作画スタッフが頑張っているのか、多くのシーンで可愛らしく描かれているのが凄い。今まで全く目立っていないキャラでしたが、これはスタッフの秘蔵っ娘だったみたいですね(^^)








「お父様、お母様、サーニャはここに居ます。」
そしてネウロイ襲来から、サーニャの父親がラジオを通して娘の誕生日にメッセージを送るという
スーパー作画&脚本タイム!
エイラの声が不自然過ぎて逆にハマッてしまいそうでヤバイ(笑)
家族と離れ離れになっていても心は通じている。
ネウロイを倒しいつか再会できる日を祈るサーニャの姿が月をバックにして綺麗でした(^^)
そして今回のネウロイはサーニャを真似ていたという坂本少佐達ですが、
いよいよネウロイの正体なども判明して行って欲しいですね。
これでキャラが立っていない残すメンバーはエーリカ・ハルトマンだけですね。
フランチェスカの次回予告がオッパイネタでしたが、どうなるエーリカ(笑)

←やる気が出るので面白かったら押してね☆
■ストライクウィッチーズ 公式サイト
■原作者 島田フミカネ氏のブログ (←この作品に関する設定について触れられています。)
■ストライクウィッチーズ ノベルサイト
■ストライクウィッチーズ ノベル著者 ヤマグチノボル氏のサイト hexagon
宮藤芳佳の成長と共にウィッチーズのメンバーを紹介して行く展開ですが、
今回は夜間戦闘を舞台にサーニャとエイラのお当番回。
作画もいつもより気合が入っていた気がするのですが、
このアニメは全体的にクオリティが高いですね(^^)




夜間飛行中にネウロイと遭遇!
坂本少佐の魔眼は遠くを見通す力のようで雲の中だとダメみたいですね。
それに対し頭から魔法アンテナを生やすサーニャの哨戒レーダーはネウロイを探知!
フリーガーハマーの装弾数が九発しか無いのが心配でしたが、ネウロイを追い返す事に成功。
夜間と言う事で周囲が暗いから際立って見えたのか、
サーニャ表情が凄く可愛いですね(^^)




そして夜間戦闘を考慮して宮藤芳佳がサーニャと組む事になりますが、サーニャに対して仲間意識を超えた好意を持っているらしいエイラも志願して、3人で夜間任務に当たる事に。
リーネが貴重なブラチラを見せてくれたりと、風呂上りなのか皆の格好が凄い(笑)
エイラの声を聞くとソウルイーターのマカを思い出してしまいますね。
一瞬、同じ声優かと思いましたが違いました(^^;
そしてエイラの占いによる宮藤芳佳の父の生存フラグ!
今期のラストで敵として登場しそうな予感がヒシヒシとしますね(汗)




うぉ!太陽眩しい!(◆o◆)
相変らず仲間を視姦する宮藤芳佳ですが、それを察知して止めに入るエイラは未来予知の為せる技か?(笑)。そのエイらも「サーニャをそんな目で見るな~!」とサウナでは言っておいて、水浴びではサーニャを見て宮藤芳佳に「なんかこう・・・ドキドキして来ないか?」と言っているの始末(笑)。
エイラは微百合設定のキャラらしいのですが、
声も態度もなかなかそう見えないアンバランスな所が面白いですね。
一方、サーニャは今回作画スタッフが頑張っているのか、多くのシーンで可愛らしく描かれているのが凄い。今まで全く目立っていないキャラでしたが、これはスタッフの秘蔵っ娘だったみたいですね(^^)








「お父様、お母様、サーニャはここに居ます。」
そしてネウロイ襲来から、サーニャの父親がラジオを通して娘の誕生日にメッセージを送るという
スーパー作画&脚本タイム!
エイラの声が不自然過ぎて逆にハマッてしまいそうでヤバイ(笑)
家族と離れ離れになっていても心は通じている。
ネウロイを倒しいつか再会できる日を祈るサーニャの姿が月をバックにして綺麗でした(^^)
そして今回のネウロイはサーニャを真似ていたという坂本少佐達ですが、
いよいよネウロイの正体なども判明して行って欲しいですね。
これでキャラが立っていない残すメンバーはエーリカ・ハルトマンだけですね。
フランチェスカの次回予告がオッパイネタでしたが、どうなるエーリカ(笑)
トラコミュ ストライクウィッチーズ |


■ストライクウィッチーズ 公式サイト
■原作者 島田フミカネ氏のブログ (←この作品に関する設定について触れられています。)
■ストライクウィッチーズ ノベルサイト
■ストライクウィッチーズ ノベル著者 ヤマグチノボル氏のサイト hexagon
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/484-983c4724
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
雪国コンビ、サーニャ&エイラの回です。
いつも寝てるサーニャは夜間選任で、探索系の魔法が得意で恥ずかしがり屋。
エイラはタロットで未...
2008/08/10(日) 12:16:44 | SeRa@らくblog
芳佳はサーニャ達と共に夜間飛行の訓練を受けることになり・・・
パンツじゃないから(ry然り 下着じゃないから恥ずかしくないもん
まぁとりあ...
2008/08/10(日) 12:30:32 | ムメイサの隠れ家
ストライク・ウィッチーズ
第06話 『いっしょだよ』 感想
自分の中では神回です!
単純にお気に入りのキャラが視点だから...
2008/08/10(日) 13:55:47 | 荒野の出来事
サーニャお当番回。
黒タイツの子ね。
あまり目立たないと思ったら夜間要員、そりゃみんなとの交流も少ないわな。
で、事実上のパートナーがエイラで、こちらは白タイツ。
ということで、お風呂のところ以外は規制ゆるゆるw
1週間で何があったのかは知らんが、み...
2008/08/11(月) 08:39:58 | のらりんクロッキー
「きっと、いつかは会えるよ」
生きていればいつか会える。
坂本さんの目にも見えない遠くのネウロイを捉えることが出来るサーニャ。
頭の...
2008/08/11(月) 13:36:39 | ジャスタウェイの日記☆
芳佳たち、夜間飛行をするって話でした。
2008/08/11(月) 21:25:17 | 日記・・・かも
ストライクウィッチーズ第6話キャプ感想です。
サーニャをそんな目で見んな~(笑
2008/08/12(火) 22:24:58 | 紅蓮の煌き
芳佳とサーニャが15歳と14歳の誕生日を迎える話。
サーニャとエイラが本格的に登場、どちらもかなり可愛いじゃないですか。
その一方で食卓で繰り広げられる展開も何気に楽しかったです。
芳佳は美緒やミーナに連れられ軍司令部から帰還中。
司令部では予算を削...
2008/08/14(木) 08:18:44 | パズライズ日記
予算を削減されたそうで、ご立腹の美緒。
2008/08/14(木) 15:21:08 | アニメ雑記帳
今回も急いで書いておりますので、かなり簡単にまいります!!
ウィッチーズの1人サーニャは、坂本さんの目ですら捉えられないくらい遠...
2008/10/05(日) 02:30:37 | シュージローのマイルーム2号店