{
2008/09/01(月) }
■第9話 タバサの妹
空から全裸姿で妹が降って来ました。


正直、アニメや漫画で今更全裸の女の子が空から降って来たって別に驚きはしない訳ですが、
全裸の妹が降って来るのは新しい!
まぁ別に才人の妹じゃなくてタバサの妹なんですけどね。
でも何だろう・・「空から全裸の女の子が・・・」だと今更感タップリな残念テンプレートなのに、
「空から全裸姿で妹が!」って聞くと、
「うぉマジで!?(〃゚д゚〃)」とか、妙にハイテンションに・・・なりませんかね?(^^;
まぁいいや、別に同意を得られなくても・・・(笑)
で、その自称、タバサの妹のイルククゥですが・・・


ぶっちゃけ正体は、タバサの使い魔シルフィードでした。
騙されたぁぁぁあああ!!!(*`Д´*)
もうなんか今回はイルククゥが証拠を見せると出て行ったらシルフィードが現れた時点で正体が解ってしまい、タバサの妹では無い事に無性にガッカリ感を残したまま残りを見てしまったので、今回は感想もサクサク行きます。


とりあえず前回タバサを眠らせたサオシュヤントもどきは、ガリア王国ジョセフの配下になりました。そしてどうやら最終的に虚無の使い手は4人になるらしい伏線を残してくれます。
これで今後のストーリーの展開を予想、もとい妄想出来るようになりましたね(笑)
まず、ガリア王国ジョセフが虚無の使い手なら、タバサにも今後虚無の魔法が使えるようになる可能性がありそうです。ただこれでルイズ、ティファニアで計4人と考えると、一人だけムサイおっさんが居る事になるので、ガリア王国ジョセフはきっと死ぬでしょう(酷い(^^;)。
という訳で、ルイズ、ティファニア、タバサ、そしてまだ見ぬ女性(シエスタ?)と計4人が虚無の使い手となって全員が最終的に才人を使い魔にするというハーレム展開になるのではと予想します(笑)
それともう1つ、虚無の使い手4人が揃う事で開きそうな「シャイターンの門」ですが、
その門の先は才人の居た実世界、つまり我々の世界に通じているのではないかと思ったり(笑)
今すぐにでもタバサを救いに行きたかった才人達でしたが、自分達がトリステイン王国の騎士団員だという事を自覚していたので先にアンリエッタ女王に会いに行きました。




「俺、やっぱ騎士辞めるわ!」
「私も貴族を辞めますね。」
そりゃアンリエッタ女王もブチ切れして逮捕するわ!
と言うか、一応は(ホントに一応は)女王と言う立場ともずっと葛藤していた挙句にフィアンセに死なれたアンリエッタ女王の前で、これほど軽やかに身分も立場も放棄されたら、そりゃ怒るだろうよ!。身分を捨てて国に迷惑が掛からないようにしたと聞けば聞こえは良いですが、これは完全に自分の責務を放棄した事になります。ルイズが貴族として今まで豪勢に生活出来ているのは、その領地で税金を納める一般市民に対し責務を負っているからです。ブリタニア皇帝ではありませんが、生まれた時に貴族という豪勢な身分が与えられていると言う事は、同時に生まれた時に貴族として死ぬ運命も背負わされている訳です。
まぁそこまでマジツッコミして観るアニメでは無いんですけどね(^^;
という訳で、逮捕されてしまった才人達ですが、
罪状は、反逆罪で充分でしょう。
ところがどっこい!ここから更なる信じられない展開が続く!




脱走しやがったよコイツら!(゚Д゚;)
脱獄罪という法律は無いのかこの世界は!
だいたいその飛行艇だって他国の貴族であるキュルケの実家のものだろうに、トリステイン王国の罪人の脱獄に加担して良いのか!?、今さっき、アンリエッタ女王が同じ理由で、捕まっているタバサ救出は認められないと言ったばかりでしょ!
さらに驚きなのが今まで貴重な常識人と信じていてコルベール先生が、さも当然の顔をして脱獄に加担した所です。一回死んだ人間は何かが吹っ切れたのか、それとも夜な夜なキュルケの毒牙にかかって理性も骨抜きにされたのか(笑)。でも、こんなコルベール先生は見たくなかったよ!(´ω`;)
個人的にはコルベール先生を救出に出してくるなら、
普通にアンリエッタ女王を口論で論破して救出して欲しかったですね。(^^;
ですがこれで逃げた罪人が何をやってもトリステイン王国は知らないので「煮るなり焼くなり好きにしろ」とガリア王国にアンリエッタ女王は言えますから、確かにトリステイン王国に掛かる迷惑は少なくなりますから。もっとも、だからと言ってこの後でトリステイン王国に何事も無かったかのように戻れるのかは疑問ですが。
もしくは、アンリエッタ女王がわざと彼らを罪人として捕らえ、コルベール先生と密かに結託し、罪人のまま脱獄させるという策を興じた可能性も若干あります。ただこの場合は事の最後まで全てを秘密にしなければならない為、帰還した彼らに対しアンリエッタ女王は何かしらの処分をしなければならなくなります。
とにかくこの脱獄罪が作中で最後にどう扱われるのかは、少し楽しみですね。
多分何かしら大きな功績をあげて、それで脱獄も不問になるのでは?とは推測しますが(笑)




一方、捕らわれのタバサは遂に母親と再会しました。
眠りの魔法を掛けられているそうですが、少し驚いたのは人形を抱いて寝ていた所です。
同じ人形が複数あったと言う事なのか、それとも人形なら何でも良かったのか。
タバサにも母親と同じ薬を飲むように強要されるみたいですが、
そのタイムリミットに才人達が間に合うのかどうかですね。
■ゼロの使い魔 オフィシャルサイト
■hexagon ヤマグチノボル先生HP

←やる気が出るので面白かったら押してね☆
空から全裸姿で妹が降って来ました。


正直、アニメや漫画で今更全裸の女の子が空から降って来たって別に驚きはしない訳ですが、
全裸の妹が降って来るのは新しい!
まぁ別に才人の妹じゃなくてタバサの妹なんですけどね。
でも何だろう・・「空から全裸の女の子が・・・」だと今更感タップリな残念テンプレートなのに、
「空から全裸姿で妹が!」って聞くと、
「うぉマジで!?(〃゚д゚〃)」とか、妙にハイテンションに・・・なりませんかね?(^^;
まぁいいや、別に同意を得られなくても・・・(笑)
で、その自称、タバサの妹のイルククゥですが・・・


ぶっちゃけ正体は、タバサの使い魔シルフィードでした。
騙されたぁぁぁあああ!!!(*`Д´*)
もうなんか今回はイルククゥが証拠を見せると出て行ったらシルフィードが現れた時点で正体が解ってしまい、タバサの妹では無い事に無性にガッカリ感を残したまま残りを見てしまったので、今回は感想もサクサク行きます。


とりあえず前回タバサを眠らせたサオシュヤントもどきは、ガリア王国ジョセフの配下になりました。そしてどうやら最終的に虚無の使い手は4人になるらしい伏線を残してくれます。
これで今後のストーリーの展開を予想、もとい妄想出来るようになりましたね(笑)
まず、ガリア王国ジョセフが虚無の使い手なら、タバサにも今後虚無の魔法が使えるようになる可能性がありそうです。ただこれでルイズ、ティファニアで計4人と考えると、一人だけムサイおっさんが居る事になるので、ガリア王国ジョセフはきっと死ぬでしょう(酷い(^^;)。
という訳で、ルイズ、ティファニア、タバサ、そしてまだ見ぬ女性(シエスタ?)と計4人が虚無の使い手となって全員が最終的に才人を使い魔にするというハーレム展開になるのではと予想します(笑)
それともう1つ、虚無の使い手4人が揃う事で開きそうな「シャイターンの門」ですが、
その門の先は才人の居た実世界、つまり我々の世界に通じているのではないかと思ったり(笑)
今すぐにでもタバサを救いに行きたかった才人達でしたが、自分達がトリステイン王国の騎士団員だという事を自覚していたので先にアンリエッタ女王に会いに行きました。




「俺、やっぱ騎士辞めるわ!」
「私も貴族を辞めますね。」
そりゃアンリエッタ女王もブチ切れして逮捕するわ!
と言うか、一応は(ホントに一応は)女王と言う立場ともずっと葛藤していた挙句にフィアンセに死なれたアンリエッタ女王の前で、これほど軽やかに身分も立場も放棄されたら、そりゃ怒るだろうよ!。身分を捨てて国に迷惑が掛からないようにしたと聞けば聞こえは良いですが、これは完全に自分の責務を放棄した事になります。ルイズが貴族として今まで豪勢に生活出来ているのは、その領地で税金を納める一般市民に対し責務を負っているからです。ブリタニア皇帝ではありませんが、生まれた時に貴族という豪勢な身分が与えられていると言う事は、同時に生まれた時に貴族として死ぬ運命も背負わされている訳です。
まぁそこまでマジツッコミして観るアニメでは無いんですけどね(^^;
という訳で、逮捕されてしまった才人達ですが、
罪状は、反逆罪で充分でしょう。
ところがどっこい!ここから更なる信じられない展開が続く!




脱走しやがったよコイツら!(゚Д゚;)
脱獄罪という法律は無いのかこの世界は!
だいたいその飛行艇だって他国の貴族であるキュルケの実家のものだろうに、トリステイン王国の罪人の脱獄に加担して良いのか!?、今さっき、アンリエッタ女王が同じ理由で、捕まっているタバサ救出は認められないと言ったばかりでしょ!
さらに驚きなのが今まで貴重な常識人と信じていてコルベール先生が、さも当然の顔をして脱獄に加担した所です。一回死んだ人間は何かが吹っ切れたのか、それとも夜な夜なキュルケの毒牙にかかって理性も骨抜きにされたのか(笑)。でも、こんなコルベール先生は見たくなかったよ!(´ω`;)
個人的にはコルベール先生を救出に出してくるなら、
普通にアンリエッタ女王を口論で論破して救出して欲しかったですね。(^^;
ですがこれで逃げた罪人が何をやってもトリステイン王国は知らないので「煮るなり焼くなり好きにしろ」とガリア王国にアンリエッタ女王は言えますから、確かにトリステイン王国に掛かる迷惑は少なくなりますから。もっとも、だからと言ってこの後でトリステイン王国に何事も無かったかのように戻れるのかは疑問ですが。
もしくは、アンリエッタ女王がわざと彼らを罪人として捕らえ、コルベール先生と密かに結託し、罪人のまま脱獄させるという策を興じた可能性も若干あります。ただこの場合は事の最後まで全てを秘密にしなければならない為、帰還した彼らに対しアンリエッタ女王は何かしらの処分をしなければならなくなります。
とにかくこの脱獄罪が作中で最後にどう扱われるのかは、少し楽しみですね。
多分何かしら大きな功績をあげて、それで脱獄も不問になるのでは?とは推測しますが(笑)




一方、捕らわれのタバサは遂に母親と再会しました。
眠りの魔法を掛けられているそうですが、少し驚いたのは人形を抱いて寝ていた所です。
同じ人形が複数あったと言う事なのか、それとも人形なら何でも良かったのか。
タバサにも母親と同じ薬を飲むように強要されるみたいですが、
そのタイムリミットに才人達が間に合うのかどうかですね。
トラコミュ ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ |
■ゼロの使い魔 オフィシャルサイト
■hexagon ヤマグチノボル先生HP


この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/509-dd04cc5f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~の第9話を見ました。第9話 タバサの妹「もう、何もないじゃないのよ」「おかしいな…確かこの辺なんだけど」「水精霊騎士隊、この辺り一帯を徹底的に探すんだ!!」タバサの行方を探すルイズ達の前に、突然、青い髪でスタイル抜群の美少女が現...
2008/09/02(火) 22:09:12 | MAGI☆の日記
空から降ってきた女の子、タバサの妹です!性格は正反対かな?w
2008/09/03(水) 18:34:35 | ある学生の憂鬱
『…姫様にお尋ねしたいことがあります。…姫様はどう思っているのですか?…その…、サイトの事を。女王としてではなく、友人として、1人の女性としてお答えください!…サイトの事、1人の男性として想っているのではありませんか?
…良いですわ。姫様の気持ちは姫様
2008/09/03(水) 18:46:14 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
妹・イルククゥ登場
2008/09/03(水) 19:26:49 | はじまりの渓谷
ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~Vol.1
ガリア王国の命令に従い、才人達を襲ったタバサ。学園ではそれを証明するための証拠を生徒達が集めていた。そんなところに、イルククゥと名乗る一人の少女が現れる。彼女はタバサの妹であった・・・。
2008/09/04(木) 15:43:54 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
イルククゥなのねッ♡
2008/09/06(土) 19:15:06 | ●○Peko Life●○
アニメ - ゼロの使い魔「タバ
2008/09/09(火) 11:11:58 | 獄ツナBlog5927