{
2008/10/05(日) }
■第27話 宣戦布告!パンドラからの挑戦状
絶対可憐チルドレンも無事に今回より3クール目に突入しました。
当初は2クール情報が流れていたのですが、勘違いだったのか、それとも変更になったのか?
とにかく残り2クールも楽しみに視聴を続けて行きたいと思います。
ところで話は変わりますが、私はIE7を使っているのですが、昨日たまたまIE6でこのブログを見てみたら、大きくした文字がIE6で見るとさらに大きくなっていて驚きました。という訳で、今後はあまり文字を大きくしないように心がけつつ感想を書いて行こうと思います。もしくはIE7で見て(笑)
えー、という訳で、早速始まった第3クールですが・・・

凄く大きい・・・じゃなくて、凄く多いです(^^;
原作者、椎名先生のブログによると、演出の方達がいろんなアニメーターの方達に声をかけ、皆で競い合って面白い絵を作ったのだとか。しかも名前を出せない人達も参加していたと言う事で、実際の人数はさらに多いそうです。ハヤテ第3クールのラストもこんな感じなお祭り回でしたが、こうした物を見ると、低迷しつつあると言われるアニメ界でも、それを活気付けようと楽しく頑張っている姿が見れるように思えます。
という訳で、初っ端はネタ投入から!(^^)




とりあえずウィッチーズに一番受けた!(^^)
絶対可憐チルドレンも無事に今回より3クール目に突入しました。
当初は2クール情報が流れていたのですが、勘違いだったのか、それとも変更になったのか?
とにかく残り2クールも楽しみに視聴を続けて行きたいと思います。
ところで話は変わりますが、私はIE7を使っているのですが、昨日たまたまIE6でこのブログを見てみたら、大きくした文字がIE6で見るとさらに大きくなっていて驚きました。という訳で、今後はあまり文字を大きくしないように心がけつつ感想を書いて行こうと思います。もしくはIE7で見て(笑)
えー、という訳で、早速始まった第3クールですが・・・

凄く大きい・・・じゃなくて、凄く多いです(^^;
原作者、椎名先生のブログによると、演出の方達がいろんなアニメーターの方達に声をかけ、皆で競い合って面白い絵を作ったのだとか。しかも名前を出せない人達も参加していたと言う事で、実際の人数はさらに多いそうです。ハヤテ第3クールのラストもこんな感じなお祭り回でしたが、こうした物を見ると、低迷しつつあると言われるアニメ界でも、それを活気付けようと楽しく頑張っている姿が見れるように思えます。
という訳で、初っ端はネタ投入から!(^^)




とりあえずウィッチーズに一番受けた!(^^)
左上の「らき☆すた」4人組は髪の毛の色が違ったので一瞬解りませんでしたが、DVDでは元色に修正されている事でしょう(笑)。あと「さすがの猿飛」ネタも懐かしくて吹いた!。きっとDVDではパンチラが見れると期待しています(笑)
ウィッチーズからは、人気者のサーニャとエイラのペアを選んだ事は解りますが、3人目にペリーヌを選んだ人には大感謝です!私は断然ペリーヌ派なのですよ!
もうペリーヌの魅力が解らない奴には小1時間、ペリーヌの魅力を語って聞かせたい!(笑)
そう言えば原作で先週のサンデーにもウィッチーズネタがありましたね(^^;
さて、話の方は原作にあった、チルドレンのイメージダウンを狙った電波ジャック話。
・・・なのですが、私は単行本未購入なので、この話があった事は覚えているのですが、
どこまで原作に忠実かは不明です(笑)




とりあえず黒板でマクロスFの「キラッ☆」ネタをしたのなら、
薫が振り返るシーンでも「キラッ☆」っとやって欲しかった(笑)
そしてそれを見ているちさとちゃんのシーン・・・うまい棒だからOKですね、解ります。
・・・と言うか!
「うまい棒」って、何気に名称エロくねぇ?
いやだって、よくよく考えてみたら、「うまい+棒」ですよ・・・ねぇ(^^;
そしてここからは、ファンタスティック作画タイム!




絶望した!
どんな作画だろうとパンツが見えない事に絶望した!
いやまぁホントは別に絶望しちゃ居ないけど、とりあえず言ってみた(笑)
基本、脚本重視の私ですが、さすがに今回の作画は充二分に楽しんじゃいました(^^)
まさにアニメならではの演出ですね。
それにしても毒電波攻撃って、かなり危険ですよね。ブルブル・・・。




そしてGOMZOアンテナに吹いた!
今回EDに、制作協力でクレジットされていましたね(^^)
そしてそのGOMZOアンテナを持つ紫穂の笑顔がナイス過ぎる!
紫穂可愛いよ!紫穂!(*^^*)
それと薫の攻撃シーンの作画も凄かったですね。
今回は本当にもう皆さん頑張り過ぎですよ!大丈夫ですか?主に次回が(汗)


「乙女座の僕は大丈夫だ。僕は我慢弱くない!
その旨をよしとするなー!!」
中の人ネタに大笑い!(^^)
しかも今日の2期放送開始に合わせて来るとか、狙い過ぎる(^^;
こちらは椎名先生が無理矢理リクエストしたそうです(笑)
そして無事に犯人逮捕でチルドレンの本当の姿が公開される事に!




日本始まったな!(^^)
と言うか、これを本物のチルドレンとして放送しちゃ色んな意味でダメだろー!(^^;
でも来週からこの路線でアニメが始まったら、それはそれで見てみたいものだが(爆)
とりあえず、ちさとちゃんが食べているのは「遠野くんのうまい棒」とか言ってみる←(最低だ
いや、あくまでうまい棒の事なので(^^;
・・・正直スマン!m(__)m
そして謎の女性が登場した所で次回へ続く。




そして驚きの漢エンディング!(◇o◇)
実はチルドレンの感想ブログを見て回ると、意外なほど女性の方も多いんですよね。
男性声優目当ての方がほとんどですが、これはピンポイントに狙って来ましたね(笑)
ですがカッコよく仕上がっていますし、何よりイラストは椎名先生なのが良いですよね(^^)
これは今後も、原作には全く無いBLネタもたくさん挟んで来るのでしょうな(爆)
そして次回は原作通りにキス展開の模様。
それは別に良いのですが、
まさか次回、男同士のキスネタとかもありそうで激しく心配です(^^;
■テレビ東京・絶対可憐チルドレン
■絶対可憐チルドレン 公式サイト
■WEBサンデー
■原作者・椎名高志先生のブログ (今回の話の裏話など掲載!)

←やる気が出るので面白かったら押してね☆
ウィッチーズからは、人気者のサーニャとエイラのペアを選んだ事は解りますが、3人目にペリーヌを選んだ人には大感謝です!私は断然ペリーヌ派なのですよ!
もうペリーヌの魅力が解らない奴には小1時間、ペリーヌの魅力を語って聞かせたい!(笑)
そう言えば原作で先週のサンデーにもウィッチーズネタがありましたね(^^;
さて、話の方は原作にあった、チルドレンのイメージダウンを狙った電波ジャック話。
・・・なのですが、私は単行本未購入なので、この話があった事は覚えているのですが、
どこまで原作に忠実かは不明です(笑)




とりあえず黒板でマクロスFの「キラッ☆」ネタをしたのなら、
薫が振り返るシーンでも「キラッ☆」っとやって欲しかった(笑)
そしてそれを見ているちさとちゃんのシーン・・・うまい棒だからOKですね、解ります。
・・・と言うか!
「うまい棒」って、何気に名称エロくねぇ?
いやだって、よくよく考えてみたら、「うまい+棒」ですよ・・・ねぇ(^^;
そしてここからは、ファンタスティック作画タイム!




絶望した!
どんな作画だろうとパンツが見えない事に絶望した!
いやまぁホントは別に絶望しちゃ居ないけど、とりあえず言ってみた(笑)
基本、脚本重視の私ですが、さすがに今回の作画は充二分に楽しんじゃいました(^^)
まさにアニメならではの演出ですね。
それにしても毒電波攻撃って、かなり危険ですよね。ブルブル・・・。




そしてGOMZOアンテナに吹いた!
今回EDに、制作協力でクレジットされていましたね(^^)
そしてそのGOMZOアンテナを持つ紫穂の笑顔がナイス過ぎる!
紫穂可愛いよ!紫穂!(*^^*)
それと薫の攻撃シーンの作画も凄かったですね。
今回は本当にもう皆さん頑張り過ぎですよ!大丈夫ですか?主に次回が(汗)


「乙女座の僕は大丈夫だ。僕は我慢弱くない!
その旨をよしとするなー!!」
中の人ネタに大笑い!(^^)
しかも今日の2期放送開始に合わせて来るとか、狙い過ぎる(^^;
こちらは椎名先生が無理矢理リクエストしたそうです(笑)
そして無事に犯人逮捕でチルドレンの本当の姿が公開される事に!




日本始まったな!(^^)
と言うか、これを本物のチルドレンとして放送しちゃ色んな意味でダメだろー!(^^;
でも来週からこの路線でアニメが始まったら、それはそれで見てみたいものだが(爆)
とりあえず、ちさとちゃんが食べているのは「遠野くんのうまい棒」とか言ってみる←(最低だ
いや、あくまでうまい棒の事なので(^^;
・・・正直スマン!m(__)m
そして謎の女性が登場した所で次回へ続く。




そして驚きの漢エンディング!(◇o◇)
実はチルドレンの感想ブログを見て回ると、意外なほど女性の方も多いんですよね。
男性声優目当ての方がほとんどですが、これはピンポイントに狙って来ましたね(笑)
ですがカッコよく仕上がっていますし、何よりイラストは椎名先生なのが良いですよね(^^)
これは今後も、原作には全く無いBLネタもたくさん挟んで来るのでしょうな(爆)
そして次回は原作通りにキス展開の模様。
それは別に良いのですが、
まさか次回、男同士のキスネタとかもありそうで激しく心配です(^^;
トラコミュ 絶対可憐チルドレン |
■テレビ東京・絶対可憐チルドレン
■絶対可憐チルドレン 公式サイト
■WEBサンデー
■原作者・椎名高志先生のブログ (今回の話の裏話など掲載!)


この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/552-45d72bcd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
博士「視聴者への挑戦状でもあるwww」助手「確かにそうですねwww」...
2008/10/05(日) 14:35:54 | 電撃JAP
絶対可憐チルドレンの第27話を見ました。27thsense. 宣戦布告!パンドラからの挑戦状「TVの前の諸君、知っているかい?21世紀、エスパーは増え続けている。だが、社会は大多数のノーマルに支配されている。僕達エスパーはこの素晴らしき才能を自由に使うことさえ許され...
2008/10/05(日) 14:41:05 | MAGI☆の日記
「宣戦布告! パンドラの挑戦状」
電波ジャックにより、マスコミに一斉に流されたパンドラのCM。その反響は大きい。パンドラも、そのジ...
2008/10/05(日) 14:50:16 | 新・たこの感想文
第27話「宣戦布告!パンドラからの挑戦状」
いつもこんなにネタって仕込まれてたのかな?
やけにいろんなネタが目に付いた27話。
今回は3...
2008/10/05(日) 14:51:40 | 赤い彗星3号館
「宣戦布告!パンドラからの挑戦状」 毎週面白すぎて困る 先週の未来予知でバベルv
2008/10/05(日) 14:53:30 | Brilliant Corners
27th sense.「宣戦布告!パンドラからの挑戦状」
パンドラの電波ジャックで、ノーマルとエスパーの対立を煽るCMが流される。チルドレンは、電波...
2008/10/05(日) 15:17:15 | 陽光一閃
★★★★★★★★☆☆(8)
絶対可憐チルドレン3クール目初回は作画暴走回(笑)
まさかの原画39人体制で繰り広げられる悪ノリが楽しかった...
2008/10/05(日) 16:03:39 | サボテンロボット
パンドラのCM(><){/3hearts/}
なんだあれ???
あんなのがいきなりテレビに流れたら、私は飛び跳ねて喜びますけど!!!
パンドラストラップがメチャクチャ欲しいですwww
どうやったらパンドラに入れますか??{/ase/}
電波ジャック!!!
パンドラによる電波ジャックに困
2008/10/05(日) 19:50:46 | ★一喜一遊★
絶対可憐チルドレンも今週から3クール目!
後期OP&EDも披露され、かなり気合が入ってるのが伺えます♪
ストーリーはいよいよパンドラとの本...
2008/10/05(日) 22:39:35 | カートゥン☆ワールド~漫画の世界~
電波ジャックをして、テレビでパンドラを宣伝する京介。
2008/10/05(日) 22:52:40 | アニメ雑記帳
今回は、パンドラがテレビ放送を乗っ取りCMを流す話。
3クール目突入の折り返しということでOP・ED共に変更になりました。
曲の雰囲気は良くなった気がするかも。
原画人数が無茶苦茶多いことで話題になってるみたいですけど、確かに凄いですね(笑)。
そし...
2008/10/06(月) 14:42:23 | パズライズ日記
絶対可憐チルドレン第27話、「宣戦布告!パンドラからの挑戦状」。
TV放送の電波ジャックをし、活動をアピールしている秘密結社パンドラ。...
2008/10/06(月) 20:57:27 | おちゃつのちょっとマイルドなblog
絶対可憐チルドレン 第27話感想です。
エイラーニャとかペリーヌとかwww
2008/10/06(月) 23:22:05 | 紅蓮の煌き