WEB拍手のレス7

見た読んだアニメや漫画の感想をメインに掲載します。
WEB拍手、ありがとう御座います(^^)

もう一条や理事長に見せ場(死んだりとか)はないと思う。たぶん雑魚ヴァンパイアがデイクラスに攻めてきて、理事長や瑠佳トリオが「ここは俺達にまかせて先に行け!!」みたいな・・・へたれ零の優姫と壱縷に対する葛藤に時間がかかるので、最後は支葵の中の人があっさり死んで、零と優姫と枢の関係はグダグダのままみんな仲良く大団円だと思う。(2008/11/28)


おお、なるほど。(^^)
実際の所、理事長が死ぬとはあまり思って無いのですが(オイ)、
私は最終話はかなり引きの要素を残して終りそうな気がしています。

支葵の事件は解決すると思っているのですが、
例えば優姫が最後に行方不明になって、零が「お前を探す旅に出るぜ」とか言って終るとか(笑)


本編見るよりココ見る方がテンポも良くて笑えるし、あらすじもよくわかる。本編は枢しゃべるの遅いし、零や優姫はモノローグが多くて退屈する。 キャラの名前憶えてないけど、諏訪部さんか忍者みたいな女が活躍してたら本編(ウチは土深夜)見ようと思う。(2008/11/21)


私はあれくらいの話し方のほうが、雰囲気あって良いと思います。
女性向けアニメは男性声優の声を楽しむのも魅力の1つですからね(笑)

私は現在週22本のアニメを視聴しているのですが、
「CLANNAD」や「かんなぎ」など10本以上のアニメは倍速で視聴してます。
慣れれば倍速視聴は結構良いですよ。このアニメは普通に視聴していますけどね(^^)
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/594-10332d72
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック