ef-a tale of melodies. 原作バレ文章込みの第11話感想

見た読んだアニメや漫画の感想をメインに掲載します。
■第11話 reread


いやー、今回はオサレでしたね!(^^)

2期OP、1期OP、ミズキED。そしてラストは久瀬のヴァイオリンをミズキが優子の歌詞を完成させて歌うという、まさにmelodies.を象徴するような回。ストーリーは音羽学園屋上での展開や久瀬とミズキの会話が原作と同じものの、大部分はアニメオリジナルで、原作との展開の違いに一喜一憂しながらもアニメ版ならではの演出や展開を楽しみました(^^)


注・この記事には原作ネタバレが、思いっきり含まれています!
余計な原作情報および、最終話の展開等を知りたくない方は、読まない事をお勧めします。


em1101.jpgem1102.jpg
em1103.jpgem1104.jpg

アパンは「after」と銘打って過去編からスタート。優子を失った火村が絵に打ち込んでいましたが、凪か火村に何を言っていたかは原作では語られています。そして原作通り優子から託された鍵は凪の手へ。これが紘に渡り京介、景と巡ってアニメ版ではミズキに託されました。
で、今回最初に驚いたのは・・・

これで過去編after終わりかい!(゚Д゚;)

前回も書きましたが、優子死亡後のミキと火村の会話こそが過去編最大の見せ場だと思っていたので、これは残念!(^^;。ミキとの会話の中で火村の号泣シーンが今回来たら、私も一緒に号泣する準備が出来ていたのに!(笑)

そして数年後に火村が優子の墓を前にして、オーストラリアへ旅立つシーンもカットの模様。
今回「after」とタイトルを出していたので、これで過去編は完全に終了みたいです。


さて、驚いたと言えば前々回のラストで「果たし状」を貰った久瀬のシーンで、最後に扉が開くシーンがあったのですが、どうやらアレは誰かが来た訳ではなく、暗闇から光へと、久瀬の心情を表す演出だった模様です。ただそう考えるとアレはチョッと失敗だったんじゃないかな?と思えて来ます。と言うのは、あのシーン、ほとんどの感想ブログで「扉を開いたのはミズキ」と思った人が多く、つまり視聴者の意識はその演出ではなく「物理的に誰かが扉を開いた。次回は誰が居るのだろう?」という事に関心が行ってしまっていたのです(^^;


とにもかくにも久瀬は自分の中で葛藤しつつ、負けると解っている戦いの舞台へ出陣!
原作では手紙ではなく火村がミズキの伝言人とて現れます。

em1105.jpgem1106.jpg
em1107.jpgem1108.jpg

ここで7話の言葉攻めの返しが来るとは!

もう今回私の中で一番盛り上がったシーンですね!
この為の7話で久瀬の言葉攻めだったとはヤラレましたよ!シビレました!(^^)

こうなるとあのシーンで唯一残念なのはミズキがアッサリ帰ってしまうように見えた所だけですね。2期プロモーション映像では「久瀬の睨みにミズキが怯える=原作暴漢未遂」のカットがあったのですが、いっその事ねあのシーンを差し入れて、それでミズキが帰ってしまう繋ぎにすれば良かったように思えて来ます。プロモーション映像でそのシーンを見たから7話で絶対に暴漢未遂事件があるのだろうと思ってました(笑)

それとやっぱり誰もが思ったでしょうが、あの蹴りはコラコラ(笑)と思いましたよ(^^;

原作ではアニメ2話ラストのように夜の浜辺がこの舞台となり、ミズキは久瀬を波打ち際に突き倒します。その前に久瀬からプレゼントされたヴァイオリンを海に投げ込むみ「今までの久瀬は死んだ」となる展開なのですが、アニメ版ではさすがに屋上からヴァイオリンケースを投げ落とす事にはならなかったか(笑)

久瀬のヴァイオリンは1億円以上するもので、物語ラストで「海に投げ込んだのはケースだけ」と言うミズキに苦笑しながら、無事だったヴァイオリンを演奏する久瀬のエピソードが用意されています。

em1109.jpgem1110.jpg
em1111.jpgem1112.jpg

久瀬さんフェイントですか!(笑)

原作は先ほども書きましたが舞台が浜辺なので、
ミズキに海に叩き込まれた久瀬がお返しにミズキを引っ張って海に落とします(笑)

そしてここからはアニメオリジナル展開で久瀬が手術する事に。

もう盛大に吹きました!(^^;

エー!!。手術して延命しちゃうんだぁぁぁぁぁ・・・・。ってな具合に。

しかし「失敗する確率が高く、成功しても3年。」

故に負け戦なので久瀬は手術をしなかった。

この伏線はヤラレました。久瀬の「負け戦はしない」という具体的な設定もアニメオリジナルですが、全てがこの手術、このシーンの為に今まで仕込まれていたと考えて良いのでしょう。うーん、今回は伏線回収で何度も高山さんにヤラレっぱなしですね(笑)

em1113.jpgem1114.jpg
em1115.jpgem1116.jpg

1期OPキター!(^^)

一瞬、キャラクターだけ2期メンバー版なのかと思いましたが、そうでなくてやや残念。
でもこのOPで1期&2期のフルメンバー版を見たかったかも(笑)

そしてラストは、落ちる千尋のイメージから蓮治&千尋に変更。ラインが螺旋になっている所がオサレで良いですね(^^)。多分、円だった千尋の世界が蓮治のよって、外へと広がる螺旋に変化した事をイメージしているのではないか?と勝手に解釈しておきます(笑)

ラストの写真もスモークが解除されてクリーンに。いつもはビーチクガードに使用されるスモークですが、エロ以外にもオサレな使用法がある事を大沼監督は教えてくれました(違)

そういえば久瀬とミズキが追いかけている紙飛行機は、
過去編で優子が飛ばした紙飛行機という解釈で良いのかな?(^^;。

em1117.jpgem1118.jpg
em1119.jpgem1120.jpg

そして手術開始!とりあえず蓮治&千尋のカットを(笑)
2期作画は何故か1期メンバーが1期よりも若く見えませんか?私だけかな?

一方、日本の音羽では、ひろひろみやみやが優子と遭遇し、始めて名前を聞き出しました。
これは次回最終話で火村に伝える伏線かな?

紘とみやこが最初はそれぞれ1人しか写らなかったのに、最後に一緒に写る演出が細かくてオサレですね(^^)。・・・って、今回の私の感想はオサレ発言が多いなぁ(苦笑)

そう言えばステンドグラスの優子絵を見て少し驚きました。てっきり優子絵はオーストラリアの教会にしかない物で、火村が造らせたのだと思っていました。これも原作バレになりますが、オーストラリアに音羽を作る計画に火村が参加した理由の一つが「あの教会だけは自分が担当したかった。」という言葉があります。

なので私は、アニメ版の火村が真夏のクリスマスを優子に見せてあげる為、
自分が担当を買って出た教会のステンドグラスに優子絵を入れたのだと想像してました。
オサレな推測だと思ったので、この予想が外れたのは残念。(^^;

em1121.jpgem1122.jpg
em1123.jpgem1124.jpg

そしてラストはミズキが完成させた歌「A moon field sky.」が披露!
今まで登場したドイツ語は、どうやらこの曲の歌詞みたいですね。
タイトルだけ聞くと、1期11話のラストシーンを思い出しますね(笑)

歌と共に今までのエピソードが走馬灯のように(コラ!)写るのですが、
これは原作でのミズキの語りシーンの代わりなのかも知れませんね。

原作でミズキは、今までの登場キャラクターの気持ちを抱き締めて前へ進む娘で、9話ラストで火村がミズキがミキである事を知った後、原作では久瀬との勝負を前にしてミズキが火村に、たくさんの人達から貰ったその思いと勇気を胸に久瀬との勝負に臨む旨を火村に宣言するシーンがあります。


次回はいよいよ最終話。

さすがに最終話はほぼ原作通りに行くのでは?と思うのですが、オリジナル展開も楽しみにしたいですね(^^)。ただ最終的に1期Bパートに繋げなければいけないので、オリジナル展開のラストは難しいかな。


どんな最終話が待っているのか楽しみです(^^)




トラコミュ
ef - a tale of melodies.
トラコミュ
ef - a tale of memories.


にほんブログ村 アニメブログへ←やる気が出るので面白かったら押してね☆


ef a tale of melodies公式サイト←音楽あり注意!
ef a tale of memories公式サイト←音楽あり注意!
minori official web site←ゲーム会社、18禁です
音泉で毎週金曜に配信中!




コメント
この記事へのコメント
本当に今週は歌が多かったですね。演出は本当に素晴らしい。
正規OPで、雨宮先生が夕に変わっていたのを見て、夕がミキに怒りをおぼえて雨宮の気持ちを知るシーンが来ると期待したのですが、あっさりなかったですね(汗)じゃあなんで夕になったんだろ。

>1期OPキター!(^^)

驚きましたね。使いまわしでないところがさすがです。二期キャラとあわせてほしいという意見はけっこうあるようですが、自分は一期キャラが優子に感謝している場面から入るので一期キャラだけで十分だと思いました。

>一方、日本の音羽では、ひろひろみやみやが優子と遭遇し、始めて名前を聞き出しました。

優子が幽霊だと分かった上でみると、やはり幻想的ですね優子さん。
原作は優子と夕が教会で話をする上で紘たちの物語を語っていくらしいのですが、そのことはアニメも同じなんでしょうか。たしか一期最終回の最後に2人が教会で再会していましたがこれは二期につながるのかな。
2008/12/17(水) 10:13 | URL | しろくろ #-[ 編集]
追加で申し訳ありませんが、OPに出てくる数字のことなんですが、20、10、5、3、0は何年前に何か起きたことを表してると思うのですが、たしか20年前は震災だったと思うのですが、それ以外で答えられる範囲でいいので教えていただけるとありがたいです。
2008/12/17(水) 11:44 | URL | しろくろ #-[ 編集]
>原作は優子と夕が教会で話をする上で紘たちの物語を語っていくらしいのですが、
>そのことはアニメも同じなんでしょうか。

1期で蓮治と千尋の物語が終わった時に優子が「誰もが神に祈った事が・・」と語るシーンがありますが、それと対になるように2期冒頭は火村の語りからスタートしています。ですから一応は原作同様に、2人が自分の見たもの出会った人達を再会した教会で語っているのだと思います。

>20、10、5、3、0は何年前に何か起きたことを表してると思うのですが、

交互に震災の腕時計や、高校生の火村が登場するので年代だとは思うのですが、

20年前の震災、
10年前の優子との再会と別れ

までは解りますが、5、3、0は、私にも詳しくは解りません。
年数ではなく月数で、アニメ1期が5ヵ月前・・・だとしても3が不明ですし・・・。
お役に立てず申し訳ありません(^^;

2008/12/17(水) 19:59 | URL | 鷹村 #fcqYBQkI[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/608-92a15331
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
今回はミズキのターン。 ついに久瀬さんを落としたミズキですが、再び、久瀬さんに発作が訪れ…。
2008/12/16(火) 22:10:45 | 日記・・・かも
すべてが始まり、すべてが終わる場所――。 夕から凪に託された屋上の鍵…。 いくつかの物語が、その場所で紡がれた…。 ミズキが修一に渡...
2008/12/16(火) 22:34:19 | SERA@らくblog 3.0
全ての始まり、全ての終わりの鍵は火村夕から広野凪の手に渡り今では、久瀬修の手に。
2008/12/16(火) 22:55:54 | ゼロから
[関連リンク]http://www.ef-melo.com/第11話 reread事故により亡くなってしまった優子そのことにより夕はどうするのか?それに孤独の中にいる修一をミズキは救い出すことができるのでしょうか...
2008/12/16(火) 23:10:05 | まぐ風呂
邪魔な仮面をぶっ壊せ! 感想書くのに難航したうえ、今回の銭形海がカオスすぎたために遅れましたw ではef感想です。 ef ? a tale of melodies. Blu...
2008/12/17(水) 03:15:24 | ラピスラズリに願いを
前回を未だ引きずっているのか、幸せなシーンでも元気づけられるシーンでも 何故だかず~っと目から水が流れておりました。 毎回変わるOPもさることながら、途中で「memories」OPが挿入されたり 2人が並んで紙飛行機を追うED、ミズキが完成させた歌など 実に「やられた~
2008/12/17(水) 04:19:12 | 風庫~カゼクラ~
「あなたのことがすきだから」 久瀬を呪縛から開放したミズキしかし久瀬は・・・・・
2008/12/17(水) 05:15:19 | アニメ-スキ日記
その調べ
2008/12/17(水) 11:48:21 | ソウロニールの別荘
心電図が気になる… どうなるのか?? 止まるのかどうか 次回に続く… 衝撃の前回から話は、ミズキに移って、どうなるか?? 久瀬も覚...
2008/12/17(水) 13:56:30 | エコロジー研究所
 ef - a tale of melodies.  11. reread  感想  !!?  どうやら題名にはいつも二つの意味があるようですね。  OPが二つあるとは^^;   ...
2008/12/17(水) 22:44:37 | 荒野の出来事
JUGEMテーマ:漫画/アニメ  誰か必要としている人にあげてください...   優子さんから託された音羽学園の屋上の鍵。  火村は優子さんのあの想いを凪に託す。 この鍵こそ『全てがはじまり、全てが終わる場所だ...』    凪から紘へといったように...
2008/12/18(木) 20:46:38 | 独り言の日記
reread・・・。[枚数限定][限定版]ef-ataleofmelodies.1(初回限定版)/アニメーション[Blu-ray]優子・・・・!!な展開かと思いきや最後に久瀬・・!ってな感じの回。久瀬はあっさりと仮面をぶっ壊して無事めでたしめでたし。・・・ってそう、病気持ちで長くは持たないんだ...
2008/12/19(金) 00:09:49 | 物書きチャリダー日記
夕と優子には、とても悲しい別れが訪れてしまいました。。。 でもそれで終わりじゃなくて、人の想いが繋がって、今に影響を与えていくんです...
2008/12/20(土) 01:35:03 | 空色きゃんでぃ