{
2009/03/14(土) }
■第10話 ラストリゾート
動きが良いと、こうも楽しめるものなのか!(^^)
そんな感じで、久々に視聴後の満足感が高かった今回のエピソード。
脚本が相変らずゴチャゴチャしているのは物語の仕様として仕方無い所ですが、今回は絵コンテを「魔神英雄伝ワタル」や「天空のエスカフローネ」を担当したベテラン、河本昇悟さんが担当してくれました。一方、演出は「灼眼のシャナ」の演出担当、上田繁さん。
ショートカットにより、遂に最上階の入り口までやって来たジル達ですが、開始早々にグレミカがジル達を囮にして単独行動を開始しました。「ニーバの弟だから殺しても良かったくらい。」は、なんと言うトバッチリ(^^;
さらにメルトもクーパ救出にと単独行動を開始!
確かにロッドが無いので戦力にはなりませんが、1人じゃ危ないだろオイオイオイと思ったり(笑)
という訳で、再び3人+ウラーゴン達になったジル一行の前にアイスを従えたへナロが登場。




「情けに訴えても無駄です!」
ジルの説得空しくアイスに攻撃を命令するへナロですが、彼女は父パズズへの対抗心から敵であったアミナの部下になった訳ですから、自分が本当にしたい事をちゃんと考える事が出来る余裕が生まれれば、最終的に味方になるかも知れませんね。
何気にウラーゴンが覚醒して、へナロを良い方向へ導いてくれそうな気もしたり。
それは無いかなぁ(^^;
動きが良いと、こうも楽しめるものなのか!(^^)
そんな感じで、久々に視聴後の満足感が高かった今回のエピソード。
脚本が相変らずゴチャゴチャしているのは物語の仕様として仕方無い所ですが、今回は絵コンテを「魔神英雄伝ワタル」や「天空のエスカフローネ」を担当したベテラン、河本昇悟さんが担当してくれました。一方、演出は「灼眼のシャナ」の演出担当、上田繁さん。
ショートカットにより、遂に最上階の入り口までやって来たジル達ですが、開始早々にグレミカがジル達を囮にして単独行動を開始しました。「ニーバの弟だから殺しても良かったくらい。」は、なんと言うトバッチリ(^^;
さらにメルトもクーパ救出にと単独行動を開始!
確かにロッドが無いので戦力にはなりませんが、1人じゃ危ないだろオイオイオイと思ったり(笑)
という訳で、再び3人+ウラーゴン達になったジル一行の前にアイスを従えたへナロが登場。




「情けに訴えても無駄です!」
ジルの説得空しくアイスに攻撃を命令するへナロですが、彼女は父パズズへの対抗心から敵であったアミナの部下になった訳ですから、自分が本当にしたい事をちゃんと考える事が出来る余裕が生まれれば、最終的に味方になるかも知れませんね。
何気にウラーゴンが覚醒して、へナロを良い方向へ導いてくれそうな気もしたり。
それは無いかなぁ(^^;
そして単独行動でクーパを探すメルトは、悲鳴を聞きつけ猛ダッシュ!




「愛情表現でございます~。」
「お前の為に~」と、メルトのツンデレセリフに思わず苦笑い(^^;
やっぱり可愛らしい女の子キャラが言ってこそ、萌えると言うものですな(笑)
とりあえずメルトに抱きついた時のクーパのフトモモには、
河本昇悟さんGJ!と、言わざるを得まい(^^)
そしてアイスとの戦闘ではファティナが大活躍!




「そうゆうので手を抜くような、
カッコ悪い女になりたくないから。」
ファティナがいい女過ぎる!(^^)
上のセリフは冒頭の突入シーンでのセリフですが、「空元気も元気!」という感じに、
後悔する時間があったら前を進む彼女の性格がカッコ良いですね(^^)
そしてジルのピンチに躊躇無く大魔法を使用!
MP切れで気絶しますが、アイスを文字通り火炎で蒸発させてくれました。
この後で、やっぱりニーバの事を引きずってる事をジルに告白するファティナですが、
それを口に出す事が出来るのは、彼女の弱さ・・・ではなく強さ!なんですよね(^^)
一方、地上では篭城戦を余儀なくされたエタナ達の前に、遂にあの人が帰還!




「我らが求めるのは血では無い!
母なるウルクの自由の光だ!」
ケルブ隊長、マジ、カッコイイ!(^^)
けどまさか、「親衛隊は洗い残しもしない~。」と、歌い始めるとは思わず吹いた!(^^;
遅れた理由は各地から味方を集めて来た為で、それも隊長のカリスマの成せる技ですな。
そしてエタナさんを抱き締めるケルブ隊長ですが、
多分この時ですが、エタナさんを大切な副官とまでしか思ってなさそうな気がします(笑)
なので頑張れエタナさん!脱いだら凄いぞエタナさん!猛烈アタックで頑張れ!(^^)
そして物語りも最終局面へ。




「だって、登頂者だから。」
このセリフに吹いたのは私だけではない筈!(^^;
「一本取られた」と言うファティナですが、単にジルがスベッただけとしか思えなかった(苦笑)
「さあ来てみろ!、ここが世界の頂点だ!」
そしてギルガメス王の影は完全に表裏合体!
それを鎧の色が黄金に変わった事で見せる演出が良いですね(^^)
近年は漫画にしろアニメにしろ敵キャラも魅力的に描こうとして、
敵も実はいい奴だった!とか、敵も敵なりに苦悩してたりするのが普通なのですが、
個人的にはそれに食傷気味なのでギルガメス王の影はこのまま悪役に徹して欲しい所です(笑)
でもきっと最後には、ギルガメス王の善の心が何かしそうだなぁ~と思ったり。
まあそれ自体は別に良いか。(^^;
いよいよ次回はニーバの目的が明らかにされそうで期待です。
■ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜&~the Sword of URUK~
■ドルアーガの塔 公式ブログ
■GYAO ドルアーガの塔~the Sword of URUK~




「愛情表現でございます~。」
「お前の為に~」と、メルトのツンデレセリフに思わず苦笑い(^^;
やっぱり可愛らしい女の子キャラが言ってこそ、萌えると言うものですな(笑)
とりあえずメルトに抱きついた時のクーパのフトモモには、
河本昇悟さんGJ!と、言わざるを得まい(^^)
そしてアイスとの戦闘ではファティナが大活躍!




「そうゆうので手を抜くような、
カッコ悪い女になりたくないから。」
ファティナがいい女過ぎる!(^^)
上のセリフは冒頭の突入シーンでのセリフですが、「空元気も元気!」という感じに、
後悔する時間があったら前を進む彼女の性格がカッコ良いですね(^^)
そしてジルのピンチに躊躇無く大魔法を使用!
MP切れで気絶しますが、アイスを文字通り火炎で蒸発させてくれました。
この後で、やっぱりニーバの事を引きずってる事をジルに告白するファティナですが、
それを口に出す事が出来るのは、彼女の弱さ・・・ではなく強さ!なんですよね(^^)
一方、地上では篭城戦を余儀なくされたエタナ達の前に、遂にあの人が帰還!




「我らが求めるのは血では無い!
母なるウルクの自由の光だ!」
ケルブ隊長、マジ、カッコイイ!(^^)
けどまさか、「親衛隊は洗い残しもしない~。」と、歌い始めるとは思わず吹いた!(^^;
遅れた理由は各地から味方を集めて来た為で、それも隊長のカリスマの成せる技ですな。
そしてエタナさんを抱き締めるケルブ隊長ですが、
多分この時ですが、エタナさんを大切な副官とまでしか思ってなさそうな気がします(笑)
なので頑張れエタナさん!脱いだら凄いぞエタナさん!猛烈アタックで頑張れ!(^^)
そして物語りも最終局面へ。




「だって、登頂者だから。」
このセリフに吹いたのは私だけではない筈!(^^;
「一本取られた」と言うファティナですが、単にジルがスベッただけとしか思えなかった(苦笑)
「さあ来てみろ!、ここが世界の頂点だ!」
そしてギルガメス王の影は完全に表裏合体!
それを鎧の色が黄金に変わった事で見せる演出が良いですね(^^)
近年は漫画にしろアニメにしろ敵キャラも魅力的に描こうとして、
敵も実はいい奴だった!とか、敵も敵なりに苦悩してたりするのが普通なのですが、
個人的にはそれに食傷気味なのでギルガメス王の影はこのまま悪役に徹して欲しい所です(笑)
でもきっと最後には、ギルガメス王の善の心が何かしそうだなぁ~と思ったり。
まあそれ自体は別に良いか。(^^;
いよいよ次回はニーバの目的が明らかにされそうで期待です。
トラコミュ ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ |
■ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜&~the Sword of URUK~
■ドルアーガの塔 公式ブログ
■GYAO ドルアーガの塔~the Sword of URUK~
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/676-4707d8e1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
黒ギルガメス、テンション高いなぁ~(*´∀`*)
神になるとか言ってますね!
お風呂も入っちゃいました!
お尻くらいみせるかと思ったけど...
2009/03/14(土) 22:10:17 | 空色きゃんでぃ
「さあ来てみろ、ここが世界の頂点だ!!」
ジル達が数々の敵を撃退し、ギルガメスの間の前まで来る話。
ついに残りの四騎士も倒されたん...
2009/03/14(土) 22:34:35 | 日記・・・かも
登り続ける理由。
2009/03/14(土) 23:48:34 | ミナモノカガミ
のっけからの入浴シーンは黒ギルです。こんなサービスはいりません。「魂の開放」を行おうとしている黒ギルガメス。カーヤは拘束されているわけではないものの、逃亡も逆らう事も出来ないのは、クーパという人質がある事も関係しているのだろうな。半年間の眠りでニーバの...
2009/03/15(日) 02:35:58 | 無限回廊幻想記譚
この手のラスボスはみんな厨っぽいよね。ドルアーガの塔theSwordofURUK第1の宮(初回受注限定生産版)(DVD)◆20%OFF!早速感想。登頂者だから!!ってことで厳しい先頭でぼろぼろになりつつも先へ進む。とうとうギルガメスの影がいる場所にたどりついたジルたち。そこにい...
2009/03/15(日) 23:28:22 | 物書きチャリダー日記
だって、登頂者だから。
2009/03/16(月) 21:59:20 | AQUA COMPANY
これ以上進めば破滅するとニーバに告げるカイ。
2009/03/18(水) 13:36:09 | アニメ雑記帳
ドルアーガの塔~the Sword of URUK~ 第1の宮(初回受注限定生産版) [DVD]クチコミを見る
最上階へと辿りついたジル達。そして、行く手を阻む無数の敵との戦いが始まるのだが・・・。
2009/03/19(木) 11:24:45 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人