{
2009/03/20(金) }
■第11話 神をうつもの
いよいよ物語りも佳境に突入し、地上では表のギルガメス王 vs ケルブ隊長の戦いが、
そして幻の塔では、裏のギルガメス王 vs ニーバの戦いが開始されました。




ええい!もっと主人公、ケルブ隊長の活躍を見せんかい!
と思ったのはどうせ私だけでしょうが(^^;
いよいよ物語りも佳境に突入し、地上では表のギルガメス王 vs ケルブ隊長の戦いが、
そして幻の塔では、裏のギルガメス王 vs ニーバの戦いが開始されました。




ええい!もっと主人公、ケルブ隊長の活躍を見せんかい!
と思ったのはどうせ私だけでしょうが(^^;
一方、幻の塔ではニーバがカイにヒートボディの魔法チートをして貰うものの、
へナロがマイトの制御に成功しギルガメス王の窮地を救いました。




そして刺されるニーバ!。それを見たジルはギルガメス王との会話をしましたが、彼の心が正気で無い事を知り戦いを挑むも敗退!。するとへナロは今度、ジルを助ける為にマイトにギルガメス王の殲滅を命じました。
ええい!お前(へナロ)はいったい何がしたいんだ!?
まぁ実際は彼女なりに、館でのパズズとの会話とかアミナ将軍の死とか、前回のジルの説得とか心を揺さぶる要素が色々あったわけですが、それでもさすがに説明無くいきなり方針転換されたら唖然とする他ありません。
一応この後で、へナロがブルークリスタルロッドを手に入れたシーンで視聴者に
「やっぱり裏切るのか?」と思わせる為なのかも知れませんが・・・(^^;
あとギルガメス王は「ギルとジルの殺し合いと言う訳だ!」と、1人でウケテて苦笑した。
まさか名前が似てるって事にウケテたのか?オイオイ(^^;




そしてウラーゴンがマイトの仇を討ち!
「孤独を知るものしか倒せない」とギルガメス王が言った矢先、ウラーゴンが背中から不意打ちを決めました。ザコがラスボスを倒すと言うのは王道ですが、これは予想してなかった(笑)
そして杖をジルに渡そうとしたへナロを殺し?遂にニーバの手へ!




また落ちたー!(^^;
これで3期へ続くだったら色んな意味で驚きですが、
残り1話で一気に終らせにかかるのでしょうね。
ニーバは神に与えられた己が運命を呪い、神殺しをする為に塔を占拠した模様ですが、
それを目的にこの塔を作った当のドルアーガが神殺しを成し遂げられなかったのだから、
結局この塔の力では神イシュターには勝てないという方程式が成り立たないのだろうか?
ニーバの目的が神殺しだけなら、他の誰にも迷惑が掛かりそうも無いので「勝手にやれば?」という話かも知れませんが、やはり放って置いたら置いたで第二のドルアーガとしてギルガメス王のように積年が思考を狂わし影のニーバとかが現れて悪行に手を染めたりするのだろうか?
いよいよ残りあと1話。
1期のように最後は3期に続くで終わるのか?
それともまさか、1期OPにあった「劇場版」へ続くが正夢となるのか?
それとも残り1話で全てを終らせるのか?
次回、最終話です。

結局、このカットは何だったんだ?(^^;
■ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜&~the Sword of URUK~
■ドルアーガの塔 公式ブログ
■GYAO ドルアーガの塔~the Sword of URUK~
へナロがマイトの制御に成功しギルガメス王の窮地を救いました。




そして刺されるニーバ!。それを見たジルはギルガメス王との会話をしましたが、彼の心が正気で無い事を知り戦いを挑むも敗退!。するとへナロは今度、ジルを助ける為にマイトにギルガメス王の殲滅を命じました。
ええい!お前(へナロ)はいったい何がしたいんだ!?
まぁ実際は彼女なりに、館でのパズズとの会話とかアミナ将軍の死とか、前回のジルの説得とか心を揺さぶる要素が色々あったわけですが、それでもさすがに説明無くいきなり方針転換されたら唖然とする他ありません。
一応この後で、へナロがブルークリスタルロッドを手に入れたシーンで視聴者に
「やっぱり裏切るのか?」と思わせる為なのかも知れませんが・・・(^^;
あとギルガメス王は「ギルとジルの殺し合いと言う訳だ!」と、1人でウケテて苦笑した。
まさか名前が似てるって事にウケテたのか?オイオイ(^^;




そしてウラーゴンがマイトの仇を討ち!
「孤独を知るものしか倒せない」とギルガメス王が言った矢先、ウラーゴンが背中から不意打ちを決めました。ザコがラスボスを倒すと言うのは王道ですが、これは予想してなかった(笑)
そして杖をジルに渡そうとしたへナロを殺し?遂にニーバの手へ!




また落ちたー!(^^;
これで3期へ続くだったら色んな意味で驚きですが、
残り1話で一気に終らせにかかるのでしょうね。
ニーバは神に与えられた己が運命を呪い、神殺しをする為に塔を占拠した模様ですが、
それを目的にこの塔を作った当のドルアーガが神殺しを成し遂げられなかったのだから、
結局この塔の力では神イシュターには勝てないという方程式が成り立たないのだろうか?
ニーバの目的が神殺しだけなら、他の誰にも迷惑が掛かりそうも無いので「勝手にやれば?」という話かも知れませんが、やはり放って置いたら置いたで第二のドルアーガとしてギルガメス王のように積年が思考を狂わし影のニーバとかが現れて悪行に手を染めたりするのだろうか?
いよいよ残りあと1話。
1期のように最後は3期に続くで終わるのか?
それともまさか、1期OPにあった「劇場版」へ続くが正夢となるのか?
それとも残り1話で全てを終らせるのか?
次回、最終話です。

結局、このカットは何だったんだ?(^^;
トラコミュ ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ |
■ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜&~the Sword of URUK~
■ドルアーガの塔 公式ブログ
■GYAO ドルアーガの塔~the Sword of URUK~
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/683-49f19726
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ギルガメスも終わりか・・・ドルアーガの塔theSwordofURUK第1の宮(初回受注限定生産版)(DVD)◆20%OFF!早速感想。ギルガメスに決定的な一撃を加えたのはまさかのウラーゴン。最初からは想像できない勢いで株が上がっていたのはたしかだけど、まさかここまでの出番がある...
2009/03/21(土) 00:24:56 | 物書きチャリダー日記
ドルアーガの塔~the Sword of URUK~ 第1の宮(初回受注限定生産版) [DVD]クチコミを見る
ギルガメスと対峙するニーバ。そして地上でも、ケルブとギルガメスの戦いが始まろうとしていた・・・。
2009/03/21(土) 01:59:01 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
地上ではケルブの引き連れてきた軍勢により、情勢は一気に逆転。黄金騎士団たち治安軍が、反乱軍の前に敗北していました。そしてギルガメス王と面会を果たすケルブやエタナですが、影に心を支配されてしまったギルガメス王は隠居も拒否する。もはや自らの尊敬する王ではな...
2009/03/21(土) 03:47:26 | 無限回廊幻想記譚
とってもSな黒ギルガメスもこれで見納めかと思うとちょっと寂しい、第11話 「神をうつもの」です
2009/03/21(土) 04:31:25 | ミニスカ少女のドラマティックオンラインライフ
逆転につぐ逆転。
裏切って裏切りかえして(笑)
表と裏のギルガメスとの対決は大混戦。
最後に勝利を掴むのは…そして勝利を得たものは何...
2009/03/21(土) 09:27:58 | SERA@らくblog 3.0
ドルアーガの塔~the Sword of URUK~ 第1の宮(初回受注限定生産版) [DVD](2009/03/27)KENN折笠富美子商品詳細を見る
ここにきて超・展・開!
今回の話で1...
2009/03/21(土) 16:53:00 | 混沌-chaos-という名のクロニクル
あんな事がこんな事で更新再開です。残り話数僅かですが、よろしくお願いします。
ラストに持ってこようとしてたんですが、ゼビウス...
2009/03/21(土) 21:52:23 | 世界日本ハムの哀れblog@非公式
ギルガメスとの最終決戦!
塔ではニーバと黒ギルガメスが。
地上ではケルブとギルガメス王が。
「ガトルの子、ケルブ!
これから陛下...
2009/03/22(日) 00:53:36 | 空色きゃんでぃ
今回はギルガメスが強さを発揮しながらもついに殺されるという話。
決定的な一撃がまさかウラーゴンによる一突きだとは思いませんでした。
めまぐるしく入れ替わる展開は見応えがあって面白かったです。
ニーバとギルガメスの戦いはギルガメス勝利で決着。
思いっき...
2009/03/23(月) 09:41:00 | パズライズ日記
神々に対抗すつ戦略兵器、それがドルアーガの塔の本当の姿。
2009/03/23(月) 23:28:37 | AQUA COMPANY
ギルガメスに剣を向けるケルブ。
2009/03/25(水) 14:18:28 | アニメ雑記帳