{
2009/04/06(月) }

原作は未読ですがシャフト作品という事でチェックはしていた「夏のあらし!」第1話を観ました!
設定を詳しく呼んだのは先日の紹介文を書く為に初めて公式サイトを読んでみたのが最初。
結局理解したのは「タイムリーフものである」という一点だけでした(笑)
■第1話 プレイバックPart2
今後の話に「Part1があるのか?」と思わせるサブタイですが、まさか「ひだまりスケッチ」のようなシャッフル放送ではあるまいかと勘ぐったり。タイムリーフ物語でシャッフル放送されたら頭がおかしくなりそうだからそれはさすがに無いかな(^^;。
とりあえずシャフトと言えばOP&EDにも注目が集まる訳ですが、今回のOPは・・・




「精○をかけて~」
言っちゃったよ━(゚Д゚;)━!?
まぁ当然本当は「生死」でしょうが(^^;、タイムリーフ物語なら大穴で「正史」かも(笑)
とりあえず聞いて真っ先に思った事は、「このOPをカラオケで歌いてぇ~!」という事(^^)
公式情報によると歌詞のABパートを入れ替えて、
全話で違うパターンの曲を流すとの事!
今後もどんな「勘違いエロワード」が飛び出すか注目です!(←そこかよ!)
OPの絵の方は、昔の映画ポスターをイメージしたシャフトのお家芸の一つですね(^^)




そして本編ですが、主人公の八坂一がヒロインの嵐山小夜子に近付くイケメン野朗を撃退する為にイチゴ爆弾を作った事から始まるドタバタ劇。
第1話というよりもOVAとかにありそうな内容ですが、こうした番外編を見ながら各キャラクターの相関図を脳内で推理して行くのは結構好きなので、昨日見た「鋼の錬金術師」などのように、第1話が番外編から始まる物語は私は結構好きです(^^)
とりあえず合っているかどうか解りませんが、解った事は、
嵐山小夜子とカヤの2人は、過去の同じ時代から現代にやって来た時間跳躍能力者。
ただし現在はパートナーと手を繋がないと時間跳躍の能力が使えない。
他にもカヤの能力などありますが、重要そうなのは↑の部分かな?
パートナーと一緒じゃないと元の時代に帰れないなら、パートナーもその時代に永住する他無いので、過去の時代は捨てて現在で暮らしているのだろうか?。
もっとも今回のコメディ編を見る限りだと、2人とも現代の俗世に浸ってしまい
「もう過去へは帰りたくない!」というのが本音の可能性もありそうに思えるけど(笑)
とりあえずカヤはスイーツ好きらしい(^^)




そのイチゴ、食べちゃらめぇぇぇえええ!!! (´ロ`lll)
という訳で、今回はタイムリーフを利用したドタバタ劇!\(^o^)/
前半の伏線を後半回収して行く過程を見ていると脚本の高山カツヒコさんが得意そうな感じ。
もともとタイムリーフ物語は、時間跳躍を利用した複製回収が最大の面白みですからね(^^)
まさかとは思うが今回の物語のどこかにだって、
今後の重要な伏線が隠れていないとは言い切れないから恐ろしい(^^;
とりあえず第1話は、エロOPと最後のイチゴに笑わせて貰いました(^^)
そして次回のサブタイは「少女A」
・・・ああなるほど。サブタイは昭和の名曲集だったのか(笑)
トラコミュ 夏のあらし! |
■夏のあらし! 公式サイト
■テレビ東京・あにてれ 夏のあらし!
■マイコミジャーナル 放送直前! TVアニメ『夏のあらし!』、メインキャスト陣からコメント到着
■ガンガンウイング
■ガンガンJOKER
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/697-eb68ba36
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
「さあ…八坂一の渾身の一作を、味わうがいい…!」
ケーキを食べた犯人を探す為、カヤさんと潤がタイムスリップする話。
自分にとって、...
2009/04/06(月) 22:40:51 | 日記・・・かも
夏のあらし! 5 (ガンガンWINGコミックス)(2009/03/27)小林 尽商品詳細を見る
「夏のあらし!」の始まり。シャフトということで視聴してみました。今...
2009/04/06(月) 23:10:20 | 破滅の闇日記
13歳の夏
なにも知らなかった少年の日々
今でもボクの中で、変わらずあるもの・・・
夏のあらし! 第1話 「プレイバックPart2」
...
2009/04/06(月) 23:20:52 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
夏のあらし! 1 (1) (ガンガンWINGコミックス)クチコミを見る
とある夏の日。中学一年生の八坂一は、学校の自由研究としてイチゴ爆弾を作った。このイチゴ爆弾、見た目はイチゴそっくりだが、実は弾けるキャンディーと一緒に大量の一味唐辛子と山椒、コショウ、そして練...
2009/04/06(月) 23:20:57 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
▼ 第1話「プレイバックPart2」
ノスタルジックというか古臭いOPに吹きつつ視聴(^^;
かなり特徴あるキャラデですけど。
新房さん演出...
2009/04/06(月) 23:23:09 | SERA@らくblog 3.0
夏のあらし!の第1話を見ました。第1話 プレイバックPart2『どれだけ時が過ぎようと、夏の暑さは変わらないものだ。だからこの季節になると思い出す。13歳の夏、何も知らなかった少年の日々。今でも僕の中で変わらずあるもの』「一ちゃん、一ちゃ~ん。もう朝だよ、一ち...
2009/04/06(月) 23:28:33 | MAGI☆の日記
今期のシャフトは夏のライトSFジュブナイル。
13歳の夏。何も知らなかった少年の日々。
2009/04/07(火) 00:04:49 | 在宅アニメ評論家
新番組。本数多いな・・・日曜日。夏のあらし!(2)早速感想。シャフト×新房、しかもぱにぽにやネギま!?のかなりクセのある作品を思い出させるスタッフのメンバーってことで、どうなるかと思ったけど、かなりマッチしているなぁというのが1話の印象。シャフト×新房作...
2009/04/07(火) 00:27:33 | 物書きチャリダー日記
少し短いですが感想書きます。原作はスクールランブルの小林さんの作品。最近働きまくりの新房さんが監督、脚本は喰霊やef2期で有名になった高山さんです。スクランに比べて夏のあらしのキャラデザはなかなか癖があるね。どことなく90年代前半を思い出す懐かしいキャラデ
2009/04/07(火) 00:45:55 | 新・天の光はすべて星
小林尽原作を新房×シャフトがアニメ化!!
サブタイトルは山口百恵の曲から拝借。
タイムトリップものって聞いていたけど、こんなにも自...
2009/04/07(火) 09:48:45 | 失われた何か
■夏のあらし公式HP/夏のあらしトラコミュ
2009年春アニメ第7弾!
原作は未読です♪
ってかOPがすげぇぇぇぇぇぇwww
濃いなぁ~(笑)
あの...
2009/04/07(火) 12:06:44 | LilyIRIS-Noteξ夢の果てまでξ
夏のあらし
第01話 感想
『プレイバック Part2』
-キャスト-
嵐山小夜子:白石涼子
八坂一:三瓶由布子
カヤ:名塚...
2009/04/07(火) 12:38:13 | 荒野の出来事
いかんせん主役の2人の魅力が今一歩…
ということでかなり期待してた作品でしたが
今後は視聴のみで(;^_^A
カヤはかわいかったですね。
ショートケーキでよくまあここまで話が進むなと。
最後のオチは秀逸。
毎回こういう面白さがあればいいけど。
タイムトリ...
2009/04/07(火) 13:43:59 | のらりんクロッキー
一を起こしに行く小夜子。
2009/04/07(火) 13:52:03 | アニメ雑記帳
いちごのショートケーキのために必死なカヤがかわいいですね。普段のしとやかさとのギャップが面白いです。
2009/04/07(火) 22:26:40 | つれづれ
いきなり八坂 一老人の回想からスタート!
名作映画ぽい雰囲気w
13歳の夏
なにも知らなかった少年の日々
今でもボクの中で、変わら...
2009/04/08(水) 00:15:37 | 空色きゃんでぃ
設定はいつの時代なんだろう?
2009/04/08(水) 01:43:11 | きゃんどる☆らいと
あたしにかけて~いっぱいかけて~~♪
2009/04/08(水) 02:24:55 | AQUA COMPANY
第1話『プレイバックPart2』夏のあらし! 1 (1) (ガンガンWINGコミックス)新番組10本目!
2009/04/08(水) 02:52:53 | ニコパクブログ7号館
2009年春アニメその14! 新感覚おへそアニメw
連載が決まったときは小林尽先生が違うのを書くんだと驚きましたが、気付けばアニメが放送して...
2009/04/08(水) 03:37:22 | ラピスラズリに願いを
オープニングテーマ「あたしだけにかけて/面影ラッキーホール feat. 後藤まり
2009/04/08(水) 21:52:16 | 無限回廊幻想記譚 別宅
「夏のあらし!」第1話。録画だけしておいたが、視聴モチベーションが上がらず、つい後回しに。
設定説明も無く、夏休みの喫茶店に集まる登場人物たちの紹介と、そのタイムリープ能力の片鱗を見せてくれたイントロ。原作未読者には全く不親切な構成なのだが、新房昭之監
2009/04/09(木) 10:48:29 | アニメレビューCrossChannel.jp
助手「2009年4月期第9弾は・・・」博士「♪せ○しをかけて~」...
2009/04/09(木) 23:20:25 | 電撃JAP
なんかギャグアニメっぽいのでとりあえずみてみることに。絵柄的にも嫌いじゃないし。内容は、喫茶店を経営する過去へのタイムトラベル能力をもった美少女がグラサンにキューティーストロベリーを食べさせるという内容だった。意味がわからなかったけど、嵐さん美しいとい...
2009/04/10(金) 21:37:35 | ぺろぺろキャンディー
第1話 「プレイバックPart2」
春の新作アニメ第5弾です。
夏のあらし。
原作は1冊買って手放しました…一回読んだきりなのでほとんど...
2009/04/13(月) 21:32:45 | ワタクシノウラガワR
意味がわからなかったけど、嵐さん美しいということだけはよくわかった。
2011/02/24(木) 23:40:43 | F-Shock DL Blog