戦場のヴァルキュリア 第9話 蒼き魔女

見た読んだアニメや漫画の感想をメインに掲載します。
■第9話 蒼き魔女

今回は主人公達ガリア公国義勇軍ではなく、帝国軍の物語。

帝国軍の中央よりセルベリアの部下として配属されたカールオズヴァルド少尉ですが、

sv0901.jpgsv0902.jpg
sv0903.jpgsv0904.jpg

その正体は、マクシミリアン暗殺の為にセルベリアの動きを封じる役割だった!

でも暗殺自体は知らなかった訳ですし、本人も使い捨てで殺されそうになったので可哀想な奴ですね。出世の言葉に目を輝かせたのも母親への手紙から家族を養う為かも知れませんし。

ただ暗殺する理由が微妙なので、私はてっきりイェーガーが
オズヴァルドに全てを話させるために仕組んだ芝居だったのかと疑って見てましたが(^^;
とりあえず暗殺しようとした兵士は拷問してでも色々と自白させるべし。

sv0905.jpgsv0906.jpg
sv0907.jpgsv0908.jpg
sv0909.jpgsv0910.jpg

そして後半はセルベリア無双!

の前に!

暗殺者集団も正面から、しかも銃持ってる相手に何で剣で突入するんだよ!(笑)
普通は音を気にするのでしょうが、それならどうして正面突破を・・・(^^;

でもってセルベリアが来た時に何で思い出したかのように銃を取り出すんだよ!
最初からバレバレの正面突破なんだから、最初から銃を使おうよ!(笑)

それでも剣だけで銃を持つ兵士を突破するとか暗殺者が普通に超人過ぎる!
・・・と思ってみてたらマクシミリアンがその上を行ってて吹いた!(^^;
これは確かに逃げる必要が無いか~。

てっきりマクシミリアンは暗殺者相手に微動だにせず、暗殺者の剣が振り下ろされる瞬間にセルベリアの剣が間に入って止め、マクシミリアンが一言「遅いぞ」とか言うようなお約束展開だと思ってたのになぁ(笑)

でもマクシミリアン自身も滅茶苦茶強いという設定が今後生かされるのかも知れませんね。正妻の子供らしい殿下は、妾の間に出来たマクシミリアンの弟というポジションみたいですね。しかし向こうの方が父親似ですね。マクシミリアンは母親似なのでしょう。

マクシミリアンとセルベリアを見ると銀河英雄伝説よりも、
ロードスのアシュラムとピロテースを思い出しますね(^^)

・・・胸的な意味でも(コラ)

最後は2人で新天地を目指してENDとかかなぁ(笑)


トラコミュ
戦場のヴァルキュリア 2009春アニメ


トラコミュ
戦場のヴァルキュリア(アニメ)


戦場のヴァルキュリア 公式サイト
HIMEKA
HIMEKA in JAPAN
アニメに魅了されて日本にやってきた!~アニソン歌手HIMEKA誕生物語~



コメント
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/05/31(日) 19:45 | | #[ 編集]
全く気が付きませんでした(^^;

調べたら「り」だけでなく「ベ」も平仮名変換になっていました。

ご指摘ありがとう御座います(^^)


それと別件になってしまうのですが、

私が「夏のあらし!」の応援記事を書いたのはお金に目が眩んだ訳ではなく、
シャフトアニメが好きな一ファンとして、
このブログを見て頂いた上で応援記事の依頼を受けた事を嬉しく思ったからです。
嬉しくて最初は感動しちゃいました(^^)

あの記事に関して私の気持ちはそれ以上でも以下でもない事を、
どうかご理解頂けたら嬉しく思います。
2009/05/31(日) 20:32 | URL | 鷹村 #fcqYBQkI[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/05/31(日) 21:08 | | #[ 編集]
セルべリアというのは化物ですね。どうやったら倒せるのですかね?無理っぽい気がする。

話は変わるのですが相互リンクをお願いしたいのですがご検討をお願いします。ブログは漫画・アニメの感想を書いています。
2009/06/06(土) 09:39 | URL | ワルキューレ5号 #wLMIWoss[ 編集]
ワルキューレ5号さん、始めまして。
相互リンクのお申し出ありがとう御座います(^^)

早速リンクさせて頂きました。
今後ともよろしくお願い致します。
2009/06/06(土) 18:11 | URL | 鷹村 #fcqYBQkI[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/749-12094dc2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
帝国軍ガリア方面侵攻部隊本部に、セルベリアの部下として、 カールが中央から配属されてきた。 時期を同じくして、グレゴール、イェーガ...
2009/05/31(日) 12:39:05 | ひえんきゃく
稚拙なる罠かな(苦笑) 皇族の身でマクシミリアンが、ガリアに派遣されてるのは疎んじられてるから。 それだけでなく、その力を危険視して...
2009/05/31(日) 12:41:04 | SERA@らくblog 3.0
 セルベリアが格好いいですね。空中でコンボを決めて刺客を倒すところが特によかったです。幼いセルベリアもかわいかったですね。
2009/05/31(日) 12:46:59 | つれづれ
   第九章「蒼き魔女」帝国軍ガリア方面侵攻部隊本部に、セルベリアの部下として、カールが中央から配属されてきた。時期を同じくして、グレゴール、イェーガーの元へも同様に部下が配属される。そんな中、マクシミリアンが一人で本国へ召集されることになった。この不...
2009/05/31(日) 12:56:12 | 日々“是”精進!
戦場のヴァルキュリア           テイルズオブヴェスペリアセルベリア・ブレス(CV:大原さやか)     デューク・バンタレイ(CV:小山力也)今更気づきましたがこの二人、何か似てませんか?異性同士なのに・・・。やはりデュークが男っていう設定には無理があ...
2009/05/31(日) 12:59:51 | Boundaryline
「戦場のヴァルキュリア」はセルベリアとマクシミリアン の儚い恋愛模様を描いた作品です(笑) いや~~~~全くアリシアたち出て~~!! まさか一話通してガリアサイドを全くのスルーとは!? でセルベリアたちには中央からカールたち補佐官が付いた これはマク...
2009/05/31(日) 13:05:53 | 「ミギーの右手」のアニメと映画
今回は、ウェルキン達は登場せず。
2009/05/31(日) 13:08:32 | Kanagawa_Transport_Network
セルベリア・オンステージ!!神聖帝国軍セルベリア・ブレス大佐の下に配属の補佐官となったカール・オザヴァルド少尉。見た目はウェルキン、性格は全然違いますが。2人が出会ったら凄い事になるな。度重なる敗北のため、ガリア方面軍総司令官マクシミリアン準皇太子は、...
2009/05/31(日) 13:10:16 | 無限回廊幻想記譚
戦場のヴァルキュリア 第9話 「蒼き魔女」 ウェルキンと瓜二つなカール……なんだ、兄弟か(えー 戦場のヴァルキュリア 第9話 「蒼き魔女...
2009/05/31(日) 13:28:07 | Shooting Stars☆
彼女に対抗する人がいるならば「東洋の魔女」でしょう(笑)! 東洋の魔女伝説 (日本バレーボール五輪秘話) オリンピックですね。 今回はガ...
2009/05/31(日) 13:35:47 | エコロジー研究所
「蒼き魔女」 ガリア軍により、思わぬ足止めを食らうマクシミリアンら。それにより、中央から、補佐官が送られる。セルベリアの補佐官とな...
2009/05/31(日) 13:38:23 | 新・たこの感想文
帝国軍も何かと大変―
2009/05/31(日) 13:45:07 | wendyの旅路
その手に誓った忠誠。
2009/05/31(日) 13:55:59 | ミナモノカガミ
 戦場のヴァルキュリア  第09話 『蒼き魔女』 感想  かっこいいなルルー(以下略)    -キャスト-  ウェルキン・ギュンター...
2009/05/31(日) 13:59:10 | 荒野の出来事
孤高の指揮官
2009/05/31(日) 14:14:29 | ソウロニールの別荘
変人もツンデレもいない話w てことで丸々帝国側の話。セルベリアの雄姿がたっぷり拝めるとw では戦場のヴァルキュリア感想です。 戦場の...
2009/05/31(日) 14:24:30 | ラピスラズリに願いを
よく考えたら、戦場のヴァルキュリアの真の主人公かもしれませんね。 みんな大好きセルベリアちゃん。 ヴァルキュリア人である故に、その力を欲する人や、その力に怯える人な
2009/05/31(日) 14:53:13 | 自由で気ままな日々
戦場のヴァルキュリア 1 [DVD]クチコミを見る 帝国軍ガリア方面侵攻部隊本部に、セルベリアの部下として、カールが中央から配属されてきた。時期を同じくして、グレゴール、イェーガーの元へも同様に部下が配属される。そんな中、マクシミリアンが一人で本国へ召集され...
2009/05/31(日) 15:37:18 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
『そんだけかい』 “そんだけ”だからこそヨイのです!と一人盛り上がってしまった マクシミリアン殿下サイドメインの戦場のヴァルキュリア...
2009/05/31(日) 16:33:16 | 風庫~アニメ感想別館~
ルルーシュvsシンクー 戦場のヴァルキュリア 第9章「蒼き魔女」の感想です。 【あらすじ】帝国軍ガリア方面侵攻部隊本部に、セルベリアの...
2009/05/31(日) 16:52:52 | 巨人☆アニメ.jp
ガリアの上層部が出てきたときにこの国はダメだ~o><o と思ったけど、あはは・・・^^; 帝国も同じぐらいダメですね~ マクシミリアン...
2009/05/31(日) 17:47:02 | ミニスカ少女のドラマティックオンラインライフ
主人公出番無し!
2009/05/31(日) 18:11:45 | Ηаpу☆Μаtё
夜明け前がデッドラインだ! 今回はカッコイイ帝国司令官たちの話。 帝国内部にも陰謀が渦巻いているんですね! マクシミリアン殿下は...
2009/05/31(日) 18:16:52 | 空色きゃんでぃ
今回の話は『帝国のヴァキュルリア』ですわw 帝国内の皇位継承権争いの陰謀にマクシミリアンがピンチって感じの話です、 実は下書きを書...
2009/05/31(日) 18:26:25 | オタクな車椅子生活者の日々
アニメ 戦場のヴァルキュリア 第9話 「蒼き魔女」 おっ、そういえば今回は帝国側視点の回だったな。 セルベリアの部下に配属された補佐官...
2009/05/31(日) 18:41:55 | アニメ・コミックだーいすき♪
総評:★★★☆☆ 帝国側の内情。
2009/05/31(日) 19:48:20 | 生涯現役Gamerを目指す人。
 セルベリアはいいから、アリシアたちを出せーw。
2009/06/01(月) 01:37:49 | 所詮、すべては戯言なんだよ
第9話『蒼き魔女』戦場のヴァルキュリア 1 [DVD]今回は、帝国側の話。
2009/06/01(月) 02:33:16 | ニコパクブログ7号館
スージーどころかウェルキン&アリシア達までお休みとは( ̄□ ̄;)!! 先週の予告で、もしかしたらとは思っていたものの、帝国のみにスポットを当てた説明補強回でしたね。 お話的には、マクシミリアンの帝国内での立ち位置や、セルベリアのヴァルキュリア人としての特性、...
2009/06/01(月) 14:26:43 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
『帝国軍ガリア方面侵攻部隊本部に、セルベリアの部下として、カールが中央から配属されてきた。時期を同じくして、グレゴール、イェーガー...
2009/06/01(月) 21:46:49 | Spare Time
生存者 戦場のヴァルキュリア 第9話「蒼き魔女」の感想です。
2009/06/01(月) 21:58:02 | 日常と紙一重のせかい
「落ち着け、セルベリア。余はいいと言っている」  今回は帝国側のお話って事で主人
2009/06/02(火) 23:15:13 | 気ままに日日の糧
皇帝の事情聴取を受ける為、本国に戻る事になったマクシミリアン。
2009/06/05(金) 14:33:25 | アニメ雑記帳
今回はアリシアたちの出番はなく、帝国軍の状況が描かれました。このところ戦況が思わしくないガリア方面軍の様子を監督するという名目で、セルベリア、グレゴール、イェーガーに補佐...
2009/06/06(土) 15:34:41 | 日々の記録
むしろ、このまま帝国側でもww
2009/06/06(土) 21:30:57 | 明善的な見方