宇宙をかける少女 第25話 黄昏れる神々

見た読んだアニメや漫画の感想をメインに掲載します。
■第25話 黄昏れる神々

レオパルドの中の「プリンス・オブ・ダークネス」が目覚め、善悪交代劇となった「宇宙をかける少女」
なんだか支離滅裂で纏まりが全く無い印象ですが、秋葉とナミ、自らのレゾンデートルを持たざる者同士の戦いと考えればシリーズ通して一貫していたのかも知れない。

主人公の成長物語を描く多くのアニメの場合、主人公の意識が覚醒し、自らのレゾンデートルを証明する事で物語が完結する場合が多いのですが、もしかしたらこの物語は光と闇、2人の宇宙をかける少女それぞれの意識の覚醒までを描く事がテーマなのかも知れません。

sk2501.jpgsk2502.jpg
sk2503.jpgsk2504.jpg

序盤はレオパルド改めプリンス・オブ・ダークネスとネルヴァルとの戦い。目覚めたプリンス・オブ・ダークネスは黄金銃が無くても反物質砲を撃ち放題。「私には効かぬ!」と言っていたネルヴァルですが、完全体で撃つと雷属性が追加されるらしく、あえなく機能停止に追い込まれてしまいました。

ネルヴァルの属性は氷なので恐らく絶対零度時における原子振動停止の効果で、反物質砲のエネルギーを限り無くゼロに出来る事を考えていたのでしょうが、氷属性で完全導電性に限り無く近くなったネルヴァルは、新に加わった反物質砲の雷効果をモロに受けてしまったという事なのでしょう。・・・多分(笑)

sk2505.jpgsk2506.jpg
sk2507.jpgsk2508.jpg

そして秋葉とイモちゃん感動の再会!と思いきや、ネルヴァルのブレインを直接叩きに来たプリンス・オブ・ダークネスのロボットによって再び離れ離れに。神楽がえにぐまに残したメッセージはイモちゃんが持っている筈なのですが、最終話までお預けみたいですね。

と言うか、秋葉が覚えていたら今回直接本人から聞く機会があったものを(^^;

sk2509.jpgsk2510.jpg
sk2511.jpgsk2512.jpg

そして秋葉が落ちた先には既に人として堕ちているナミが待っていました(^^;

ナミはやってる事も言ってる事も滅茶苦茶ですが秋葉もナミも、ついでに風音を筆頭にいつきもほのかもその他ほとんどの登場キャラクター達は、自分勝手で他人の気持ちを考えないキャラばかり。理事長が移民の苦情にダウンするエピソードからモブキャラも似たり寄ったり。

キャラがみんな自分勝手と思ったら、それが製作者側の狙いであり、
「相手の気持ちを考える」というのが、最終テーマっぽいですねぇ(笑)

という訳で先生!
ガンダムダブルオーライザーが登場し、皆で全裸タイムに突入すれば万事解決だと思います!


一方、ネルヴァルは「人間の気持ちは理解出来ない」と結論付けた訳ですから、
やはり真にラスボスはOP通りネルヴァルになりそうな予感もするのですが、
最終話でネルヴァルが「人間を理解した!」とか言って終るのもアリのような気もします(笑)

でもネルヴァルはイモちゃんが反物質弾に特攻した勇気を称えてましたから、今度はネルヴァルがイモちゃんを助ける為にプリンス・オブ・ダークネスの反物質砲に特攻し、両者自爆エンドとか来そうな気がチョッとだけします(^^;

sk2513.jpgsk2514.jpg
sk2515.jpgsk2516.jpg

秋葉に撃たれたナミは再びアンチQTを発動。これにより皆が元通りに。
とりあえずこの辺りはストーリーよりもナミの顔芸を見てる方が面白かったですね(^^;

イグジステンズはもう箱から出て来るのかな?

sk2517.jpgsk2518.jpg
sk2519.jpgsk2520.jpg

最終話で馬場つつじとベンケイが大活躍してくれる事を願ってやまないのは私だけではない筈!

ネルヴァルが辿り着いた先にある箱は、レオパルドに対するフォン博士のように
一番初めに箱に入った、もしくは入れられたネルヴァルの開発者なのでしょう。
あのネルヴァルの人間姿もその人の姿似なのかな?

そして「宇宙をかける少女」のネタバレが遂に!
・・・何だろう、このガッカリ感は(^^;

sk2521.jpgsk2522.jpg
sk2523.jpgsk2524.jpg

そして記念すべき第1話と同じ感じにナミの前にプリンス・オブ・ダークネスが登場。
「宇宙をかける少女ブラック」って、「仮面ライダーブラックじゃないんだから(^^;」
・・・と、思った人は確実にオヤジです(オイ)

最後はレオパルドの意識がプリンス・オブ・ダークネスに打ち勝つ伏線を出して終了。

なんだか色々あった「宇宙をかける少女」ですが、
今思い返してみると何も感慨深くないのは何故だろうか?(^^;

とりあえず最終話ではイモちゃんと馬場つつじの活躍。
そして秋葉の必殺技らしい「科学忍法火の鳥」が観れる事を期待しています(笑)


トラコミュ
宇宙をかける少女



宇宙をかける少女 公式サイト
テレビ東京 宇宙をかける少女
Lantis ネットラジオ(毎週月曜18時頃更新予定)
そらかけ情報局(オフィシャルブログ)



コメント
この記事へのコメント
>反物質砲のエネルギーを限り無くゼロに出来る事を考えていたのでしょうが、
普通に進路上に十分な量の通常物質を置けば遮ることは造作もないのでは。
もちろん、爆発のエネルギーはハンパじゃないですが。

或いは電子と陽電子を対消滅させて電荷を与え、静電気で制御しようとしたとか。

>馬場つつじとベンケイが大活躍してくれる事を願ってやまないのは私だけではない筈!
つつじさんが会長に気があるという設定は完璧に忘れ去られてる希ガス。
それともアレは夢だったのだろうか?

>・・・何だろう、このガッカリ感は(^^;
禿げしく同意。orz

>「宇宙をかける少女ブラック」って、「仮面ライダーブラックじゃないんだから(^^;」
いや、そこは「宇宙をかける少女シャドー」とかじゃないのかな?
2009/06/23(火) 23:06 | URL | コメンテーター #-[ 編集]
>最終話でイモちゃんとつつじの活躍。そして秋葉の必殺技らしい「科学忍法火の鳥」を期待しています(笑)

そして秋葉の婚約者と月面防空総隊のヤマギワさんを忘れないで欲しいです(笑)

あと細かい話ですが本作品の大人キャラは皆、若すぎなんじゃ(汗)

ニーナ(33)、風音(28)、理事長(27)、エミリオ(25)、高嶺(23)くらいと予想してたんですが、見事に外れてました。。。

22歳、大卒で学園理事長!?エミリオ20歳って教員免許とかどうしたの!?
2009/06/25(木) 18:16 | URL | LEGO #-[ 編集]
蛙の子は蛙
つつじの口車にのせられるベンケイ。
ナミの口車にのせられるレオパルド。

ネルヴァリストの口車に乗せられたネルヴァルとしては、
「一体どこで育て方を間違えたのだろう。
 やはり男手一つで息子たちを育てるのは無理だったのか。
 私は父親失格だ。」
と思い悩む。

そこで登場するイモちゃん。
子供達のしつけは私にお任せ下さいと、レオパルドと
ベンケイの教育係を買って出る。

レオパルドとベンケイはもう二度と道をはずさないように、新しい
お母さんに末永くビシバシ教育されましたとさ。めでたしめでたし。


。。。。。おや?


>>そして秋葉の婚約者と月面防空総隊のヤマギワさんを忘れないで欲しいです(笑)
おお!完璧に忘れてました。www
そういえば月で氷漬けになった方々は、その後どうなったのであろう。
2009/06/25(木) 22:34 | URL | コメンテーター #-[ 編集]
>そして秋葉の婚約者と月面防空総隊のヤマギワさんを忘れないで欲しいです(笑)

秋葉の婚約者候補は今思うと、
何で風音は秋葉の結婚を急がせたのか謎ですね(^^;
レオパルドやネルヴァルの復活を全く予想していなかったという事なのか?(^^;

月面防空総隊のヤマギワさんは結構濃いキャラだったので初登場時はもっと出番があると思っていただけに、胸で公私混同した挙句失脚とはフォロー出来ませんね(^^;

でもこのアニメって
「もっと活躍すると想ってた!」というキャラが多過ぎです(^^;

2009/06/25(木) 22:56 | URL | 鷹村 #fcqYBQkI[ 編集]
>何で風音は秋葉の結婚を急がせた
「ネルヴァルとの戦いに巻き込みたくなかった」
説に説得力があると思います。
2009/06/26(金) 19:34 | URL | コメンテーター #-[ 編集]
「しね」は指定ワードですが、「ワード」は指定してないので誤作動だと想います。

他にはカタカナで

あだると
えろ
せっくす
はめ
ばいと
あいどる

などを指定しています(^^;
2009/06/26(金) 19:52 | URL | 鷹村 #fcqYBQkI[ 編集]
あだるとサイトからのコメント対策なので申し訳ありません。
あだるとサイトのコメントを禁止にして行くうちに、どんどん増えてしまいました(^^;

一応今、いくつか無くしてみましたが、
もしあだるとサイトからのコメントが増えるようだったら
また禁止ワードも増えるかも知れません(^^;
2009/06/26(金) 23:00 | URL | 鷹村 #fcqYBQkI[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/770-90c01949
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
「やらなくちゃ、私にしか出来ないこと」 秋葉が闘う決意を固め、最終決戦に向かう話。 とりあえずこの番組、最後の最後まで展開が読めな...
2009/06/23(火) 22:56:59 | 日記・・・かも
踏み出す一歩―
2009/06/23(火) 23:20:13 | wendyの旅路
 あー、なんか、ようわからんくなってきたよw。
2009/06/23(火) 23:36:58 | 所詮、すべては戯言なんだよ
レオパルドの中の黒いナニカが目覚めた! 神になった気分のレオパルドは手当たり次第に破壊を始めました。 レオパルドを止めるため、ネ...
2009/06/24(水) 00:18:31 | 空色きゃんでぃ
(C)サンライズ・バンダイビジュアル 黒神もタユタマも目じゃないぜ!さすがナミちゃん!! アメリちゃんが出来なかった事を平然とやってのけるッ そこにシビれる!あこがれるゥ!!ナミちゃん最高!! 獅子堂の娘、ナミちゃんは力を二つ持っている。一つはアンチQT。い
2009/06/24(水) 00:23:27 | ナナミの雑記部屋
プリンスオブダークネスと化したレオパルド。 父だったネルヴァルを圧倒する反逆ぷり(^^; 秋葉は、ただイモちゃんが心配と助けに走り...
2009/06/24(水) 08:13:49 | SERA@らくblog 3.0
物語は二転三転、よく言えば何が飛び出すかわからない、悪く言えばしっちゃかめっちゃか(^_^;) 最終的に 「黒化のまんま組VSそうでない組」になっちゃいましたね。 ナミちゃんもうまっくろけっけ(^_^;) まさか黒パルドとくっつくとは思わなかったなあ。 プリンス...
2009/06/24(水) 20:54:27 | のらりんクロッキー
宇宙をかける少女 第25話 「黄昏れる神々」 評価: ── 今度こそ決着をつけるぞレオパルド 脚本 樋口達人 絵...
2009/06/25(木) 11:09:16 | いーじすの前途洋洋。
変貌したレオパルドは、ネルヴァルと戦闘状態に。
2009/06/26(金) 13:54:38 | アニメ雑記帳
妖刀であるミラーを工程を端折って設置してしまったため、50年前の状態であるプリンス・オブ・ダークネスとなってしまったレオパルド。獅子堂風音たちの言葉にも耳を貸そうとせず、カークウッドのミラーを破壊してしまう。ミラーを壊したレオパルドと、彼を止めようとする...
2009/06/27(土) 22:01:53 | 無限回廊幻想記譚
宇宙をかける少女 Volume 4 [DVD]クチコミを見る 50年前のミラーを取り付けたレオパルドはその妖刀の力で「プリンス・オブ・ダークネス」と変貌し、ネルヴァルに向けて反物質砲を撃つ。 ↑よろしければポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂ける
2009/06/29(月) 01:33:43 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
 突貫工事で真のミラー接続妖刀であるミラーを工程を端折って設置してしまった為、50年前の状態であるプリンス・オブ・ダークネスとなってし...
2009/08/25(火) 22:00:25 | シュージローのマイルーム2号店
 アタシたちの目の前でアルテミス更正センターだったものが動き出して、月上空のレオパルドに向かっていったわ。その超巨大なヘビみたいなモノこそ「ネルヴァルコロニー」。捕まったまま連れて行かれちゃった高嶺お姉ちゃんを助けるために、アタシとほのかちゃん、そして...
2009/10/05(月) 22:38:29 | ぺろぺろキャンディー
レオパルドは剣の呪いでダークネス化してしまう。イモちゃんを助けに来たアキハは、ナミと戦う。イグジステンズはアキハ似味方する。そして、ダークネス化したレオパルドを倒さないといけなくなる。ナミはダークネス化したレオパルドと手を組む。ナミ完全に悪役だな。宇宙...
2009/10/17(土) 18:25:40 | ぺろぺろキャンディー