{
2009/07/26(日) }
■第17話 桜の下で
今回は単行本12巻、1話のラストから5話まで。
いつもは原作3話消費でアニメ1話にしていて濃厚に感じる第2期ですが、さすがに今回は圧縮過ぎにも程がある感じに(^^;。話を進める事を優先し原作にある展開やセリフをかなりカットしているので、展開の強引さが目立ってしまいます。
原作未読の方が観てて、そんな事を全く感じなかったなら良いのですが、もし展開がツギハギ過ぎると感じてお金に余裕があるのなら、ぜひ原作を買って読んでみて下さい。(^^)




BDではヒナの手前の岩は無くなり・・・ったら良いなぁ(^^;
温泉と言えば入浴シーン!という訳で、
人気投票でヒナに投票した全国4185人のヒナファン待望の入浴シーン!(^^)
ちなみにヒナの手前に岩があるのも原作通りなのですが、実は原作では当初この岩は無かったものの、畑先生がヒナのお尻披露に抵抗があり、急遽手前に岩が書き加えられたエピソードがあったりします(笑)。単行本では岩が無くなってるのかもと期待した時もありましたが・・・(^^;
そしてヒナハム、露天風呂での邂逅!
原作を読んでいる時には、まさかヒナハム百合展開に突入するのか!?と、焦ったものです(笑)
西沢さんに自身のハヤテへの思いを打ち明けようとするヒナギクの葛藤が、観てて萌えるシーンですな。浴衣姿の2人も可愛らしく、浴衣のデザインも原作通り・・・・って、地味に原作重視ですね。
ちなみにこの後の2人のやり取りで、
「じゃあ今日はもう遅いから・・・日を改めて・・・。」「りょーかーい♪」がカットされているので、
アニメだとヒナは今回、告白を先送りにした事が解り難いかも知れませんね。
今回は単行本12巻、1話のラストから5話まで。
いつもは原作3話消費でアニメ1話にしていて濃厚に感じる第2期ですが、さすがに今回は圧縮過ぎにも程がある感じに(^^;。話を進める事を優先し原作にある展開やセリフをかなりカットしているので、展開の強引さが目立ってしまいます。
原作未読の方が観てて、そんな事を全く感じなかったなら良いのですが、もし展開がツギハギ過ぎると感じてお金に余裕があるのなら、ぜひ原作を買って読んでみて下さい。(^^)




BDではヒナの手前の岩は無くなり・・・ったら良いなぁ(^^;
温泉と言えば入浴シーン!という訳で、
人気投票でヒナに投票した全国4185人のヒナファン待望の入浴シーン!(^^)
ちなみにヒナの手前に岩があるのも原作通りなのですが、実は原作では当初この岩は無かったものの、畑先生がヒナのお尻披露に抵抗があり、急遽手前に岩が書き加えられたエピソードがあったりします(笑)。単行本では岩が無くなってるのかもと期待した時もありましたが・・・(^^;
そしてヒナハム、露天風呂での邂逅!
原作を読んでいる時には、まさかヒナハム百合展開に突入するのか!?と、焦ったものです(笑)
西沢さんに自身のハヤテへの思いを打ち明けようとするヒナギクの葛藤が、観てて萌えるシーンですな。浴衣姿の2人も可愛らしく、浴衣のデザインも原作通り・・・・って、地味に原作重視ですね。
ちなみにこの後の2人のやり取りで、
「じゃあ今日はもう遅いから・・・日を改めて・・・。」「りょーかーい♪」がカットされているので、
アニメだとヒナは今回、告白を先送りにした事が解り難いかも知れませんね。
そして宇宙人と遭遇したナギですが、その辺りは原作通りなので良いとしても、




ここでの虎鉄登場は急展開過ぎっしょ!(^^;
原作ではこの下田温泉編で、1話丸まる虎鉄登場のエピソードがあるので良いのですが、アニメではひな祭り祭り編以来となるこの登場(笑)。こうしないと原作通りにナギがUFOに乗る展開にならないからとは言え、いくらなんでも強引に思える展開でした(^^;
そしてUFOに乗ってしまったナギを追って、ハヤテも伊澄の召還したギブソンJrで宇宙へ(笑)
しかし偽ギブソンJrの中の人は、ご本人とはネタが面白いですね(^^)




頭を打たれたハヤテはロリコンに覚醒し、熱い抱擁を(^^;(嘘)
いやー。まさか原作通り長めに尺を取って来るとは思いませんでしたね。
ハヤテの手がナギのお尻に回っている所といい、原作通りな良い仕事を見せて頂きました(^^)
そして犯人はヤス・・・ではなく雪路なのですが、これまた原作で語られた下田温泉へ3人娘と一緒に行くエピソードがごっそり削られているので、虎鉄登場と続けて唐突な展開に思えてしまいます(^^;。気になる人はぜひ原作を(略)
そして無事に2人は下田にあるナギの母の墓に帰還。




アニメ版の紫子は、原作よりもナギに似てる!
実はこのシーン、原作読んでてハヤテが「大人になったお嬢様が・・・」と思うシーンで、
私は「ナギと全く似てないと思うのだが・・・(^^;」、などと思ったのですよ。(汗)
しかしアニメ版の紫子は、髪の色こそ原作同様にナギと違えど、
紫子とナギが親子だという面影が紫子の目と輪郭などから伺えますね。
うん。これは良いキャラデザの変更だ!(^^)
そしてエピローグ。




良い最終回だった!(ToT)
でもアニメで改めて見ると、昼同様に再びお墓のシーンになるので少しくどく感じてしまいますね。またナギの最後のセリフがカットになっているのは痛過ぎる。個人的には気に入ってるセリフなもので(^^;
何はともあれ、下田温泉編がアニメで観れた事は大満足でした(^^)
次回はこれまた楽しみなホワイトデーに突入です。

←やる気が出るので面白かったら押してね☆
■ハヤテのごとく!! 公式サイト
■テレビ東京 ハヤテのごとく!!
■Webラジオ『ハヤテのごとく!!』 ハヤ☆ラジ!! (←遂にスタート!)
■ハヤテのごとく!! スタッフブログ
■ハヤテのごとく!! 次回予告 (←本編の次回予告と内容が違います)




ここでの虎鉄登場は急展開過ぎっしょ!(^^;
原作ではこの下田温泉編で、1話丸まる虎鉄登場のエピソードがあるので良いのですが、アニメではひな祭り祭り編以来となるこの登場(笑)。こうしないと原作通りにナギがUFOに乗る展開にならないからとは言え、いくらなんでも強引に思える展開でした(^^;
そしてUFOに乗ってしまったナギを追って、ハヤテも伊澄の召還したギブソンJrで宇宙へ(笑)
しかし偽ギブソンJrの中の人は、ご本人とはネタが面白いですね(^^)




頭を打たれたハヤテはロリコンに覚醒し、熱い抱擁を(^^;(嘘)
いやー。まさか原作通り長めに尺を取って来るとは思いませんでしたね。
ハヤテの手がナギのお尻に回っている所といい、原作通りな良い仕事を見せて頂きました(^^)
そして犯人はヤス・・・ではなく雪路なのですが、これまた原作で語られた下田温泉へ3人娘と一緒に行くエピソードがごっそり削られているので、虎鉄登場と続けて唐突な展開に思えてしまいます(^^;。気になる人はぜひ原作を(略)
そして無事に2人は下田にあるナギの母の墓に帰還。




アニメ版の紫子は、原作よりもナギに似てる!
実はこのシーン、原作読んでてハヤテが「大人になったお嬢様が・・・」と思うシーンで、
私は「ナギと全く似てないと思うのだが・・・(^^;」、などと思ったのですよ。(汗)
しかしアニメ版の紫子は、髪の色こそ原作同様にナギと違えど、
紫子とナギが親子だという面影が紫子の目と輪郭などから伺えますね。
うん。これは良いキャラデザの変更だ!(^^)
そしてエピローグ。




良い最終回だった!(ToT)
でもアニメで改めて見ると、昼同様に再びお墓のシーンになるので少しくどく感じてしまいますね。またナギの最後のセリフがカットになっているのは痛過ぎる。個人的には気に入ってるセリフなもので(^^;
何はともあれ、下田温泉編がアニメで観れた事は大満足でした(^^)
次回はこれまた楽しみなホワイトデーに突入です。
トラコミュ ハヤテのごとく!(アニメ) |
トラコミュ ハヤテのごとく!第2期 |


■ハヤテのごとく!! 公式サイト
■テレビ東京 ハヤテのごとく!!
■Webラジオ『ハヤテのごとく!!』 ハヤ☆ラジ!! (←遂にスタート!)
■ハヤテのごとく!! スタッフブログ
■ハヤテのごとく!! 次回予告 (←本編の次回予告と内容が違います)
この記事へのコメント
強引でも何でもやっぱりあのシーンは良かったですね。
虎鉄の表情と四つん這いでハヤテに迫る時なんか
もうどれだけ興奮した事か。
原作では四つん這いで接近はなかったですし、
あのシーンを観た時、JCスタッフのあっち方面への本気を感じたくらいです。
そしてハヤテを押し倒しているシーンは
もういろいろ危なすぎでまさしく深夜って感じでしたね。
これだけでもJCスタッフナイスとしか言えません。
虎鉄の表情と四つん這いでハヤテに迫る時なんか
もうどれだけ興奮した事か。
原作では四つん這いで接近はなかったですし、
あのシーンを観た時、JCスタッフのあっち方面への本気を感じたくらいです。
そしてハヤテを押し倒しているシーンは
もういろいろ危なすぎでまさしく深夜って感じでしたね。
これだけでもJCスタッフナイスとしか言えません。
2009/07/26(日) 17:58 | URL | 花月 #wjl3HOEA[ 編集]
花月さん。
私も虎鉄とハヤテの絡みは好きなので(笑)
温泉卓球回のカットが残念ですね(><)
私も虎鉄とハヤテの絡みは好きなので(笑)
温泉卓球回のカットが残念ですね(><)
2009/07/26(日) 18:28 | URL | 鷹村 #fcqYBQkI[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/795-788ae654
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
私が選んだ大切な執事
下田温泉編完結。締め方はホームラン級ですw
ではハヤテのごとく感想です。
ハヤテのごとく! 20 (少年サンデーコミッ...
2009/07/26(日) 17:07:12 | ラピスラズリに願いを
全ては悩殺b…ではなく母ののために。
ハヤテのごとく!! 第17話「桜の下で」の感想です。
評価…★★★☆☆
【あらすじ】
なんだかん...
2009/07/26(日) 17:30:31 | 巨人☆アニメ.jp
うい?
宇宙人マヤちゃんが予想以上に可愛かった♪
ヒナちゃん待望の温泉!
悶々としてるうちに…
ハムちゃんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
腰のラインヤバすぎ~(〃∇〃)
ここでハムちゃんとからめてくるとはうまい!!
会話がかみ合っているよう
2009/07/26(日) 17:55:36 | のらりんクロッキー
ハヤテのごとく!! 2nd season 01 (初回限定生産) [Blu-ray](2009/08/21)伊藤静白石涼子商品詳細を見る
変な奴が登場したかと思えば宇宙人さんでした。かわ...
2009/07/26(日) 18:23:03 | 破滅の闇日記
来週からOP、EDが変わるようですOPの最後のシーンは、伊豆、紫子の墓前に全員集合だったのかヒナとハムが一緒に温泉、歩の“押しに“弱いヒナヒナが歩に一言がのちの夜の観覧車につながるんですねひ孫にはよわい、銀華宇宙船に雪路のっていた伊豆に来た理由は、...
2009/07/26(日) 18:33:29 | 空の下屋根の中
「も、もうお嫁に行けない…」
ヒナギクメチャクチャかわええーー!!!
凛
2009/07/26(日) 21:34:39 | 気ままに日日の糧
今回はナギ回。でも、ハム×ヒナの友情が気になる。
2009/07/26(日) 23:25:46 | 所詮、すべては戯言なんだよ
「ナギを…助けてあげてくださいね」
ナギが誤ってマヤの宇宙船に乗り込み、それをハヤテが助ける話。
最初はヒナとハムの百合について書...
2009/07/27(月) 22:41:21 | 日記・・・かも
来週からOP、EDが変わるようですOPの最後のシーンは、伊豆、紫子の墓前に全員集合だったのかヒナとハムが一緒に温泉、歩の“押しに“弱いヒナヒナが歩に一言がのちの夜の観覧車につながるんですねひ孫にはよわい、銀華宇宙船に雪路のっていた伊豆に来た理由は、...
2009/07/29(水) 17:28:08 | 空の下屋根の中
夜空から突然、降ってきた謎の宇宙人マヤ。
前話のスタッフキャストにもあったけど、中の人は田村ゆかりさんです(≧▽≦)
落ちた時の...
2009/08/19(水) 01:56:47 | シュージローのマイルーム2号店