化物語 第5話 真宵編完結!俺の中で全米が泣いた後・・・吹いた!(笑)

見た読んだアニメや漫画の感想をメインに掲載します。
■第5話 まよいマイマイ 其ノ參

いやーこの話がこんな綺麗に終るとは、前回の段階では思ってもいませんでした(^^;

真宵の話もさる事ながら、最後の戦場ヶ原に対する阿良々木の返しが良いですな。
区画整理など伏線の使い方も面白いですし、最後のオチまだ楽しませて頂きました(^^)

bm0501.jpgbm0502.jpg
bm0503.jpgbm0504.jpg

「ファーストキスよりファーストタッチの方が先だなんて!」

今回は序盤、暦と真宵の言葉遊びよりも「小学女子の胸を揉みしだごうとする高校生という対図がアニメとして放送できるんだ。」という所に、感心してしまいました(笑)。以前、efの上映会に行った時にシャフトの方が「難しいのはエロシーンをどこまでやっていいのかと言う所・・・」などと話していましたが、この化物語も2話の戦場ヶ原の全裸から下着シーンや前回の小学女子のパンチラなど、コンテの段階で「出来る出来ない」の議論がけっこう成されていそうな感じですね(笑)

そして真宵の胸を事故とは言え揉んでしまった暦ですが・・・

「アリガトウ?」

お礼言っちゃったよ!(^^;

戦場ヶ原の時の「良い体してるな。」は個人的にも「言うとしたらそんなもんだろ」と思ったけど、
今回のコレは庇い様も無く最悪の答えだろ!(苦笑)

しかし振り回してる時のメリーゴーランドみたいなBGMが良いですね~♪

そして忍野のメッセージを聞いた戦場ヶ原が到着。
しかし羽川さんが来た事が匂いで解るとか、凄いと言うか怖いな戦場ヶ原(^^;
何だか次回から羽川さんと話しただけで、浮気と言われてホッチキスタイムに突入しそうだよ!(汗)

bm0505.jpgbm0506.jpg
bm0507.jpgbm0508.jpg

「その子・・・私には見えないのよ。」

真宵は幽霊だった事が判明!3話のラストのほうで「何をしているのか解らない」というセリフから、もしかして幽霊かな?とは思っていたのですが、戦場ヶ原が言い出さないので勘違いだと思っていました。なので彼女が自らのトラウマから言い出し難かったという展開は上手いですね(^^)

暦は尻で女性を判別出来ると言う戦場ヶ原ですが、
やはり前回、暦が尻ばかり見てた事を気付いていたのね。と言うか、やはり見せてたのか?(笑)

そして離れれば言いと伝える戦場ヶ原に対する暦の独白もカッコイイ!
基本的にへタレキャラなので、逆にこういうシーンで引き立つ感じがします。

ハルヒのキョンとか、東のエデンの滝沢とかもそうですが、
女性向けアニメでもイケメン以外の男キャラで勝負しても良いと思うんですけどね。
イケメンキャラはかっこ悪いシーンですらカッコ良くカッコ悪くしなきゃいけないので、
辛いだけだと思うのですよ。まぁ私という完全に男側からだけの意見でしょーが(^^;


そして忍野に教えられた裏技を使い、いよいよ真宵の家を目指す事に。
でもその前に・・・

bm0509.jpgbm0510.jpg
bm0511.jpgbm0512.jpg

「それから阿良々木くん・・・ I LOVE YOU」

ここで告白ですか!(^^;

暦じゃないですが、一瞬何を言ったのか考えてしまったわ!

しかし前回、遠回りとは言え完全に迫られた状態で暦はあのザマですから、
戦場ヶ原らしタイミングかも知れませんね。

特にこれから真宵を家に送り届けるに当たり、到着してどんな最後が待っているか解りませんし、
このタイミングでの告白はその前に暦と運命共同体になる事を宣言したのかも知れませんね。

それに「おめでとう御座います。」と言ってくれた真宵ですが、もしこの戦場ヶ原の告白がこのタイミングで無ければ、家の跡地でのお別れシーンで暦を気に入った真宵が一緒に魂を持って行っちゃう展開だってあり得たのかも知れません。もしかしたらこの告白で、戦場ヶ原は精神的にも霊的にも真宵に暦を取られないように手を打ったのかも・・・なんてね(笑)

そしていよいよ目的地に到着するも、そこは売り地となっていました・・・。

bm0513.jpgbm0514.jpg

そして泣き真宵!

うわぁぁぁあああ!!!泣かないでくれぇぇぇえええ!!!(lll>Å<)・゚・

もうこのシーンは、これからどうなるのか全く解らず不安でハラハラしてしまいましたよ!(><)

このままじゃ悪霊化するんじゃないのか!?とかね。

そして・・・

bm0515.jpgbm0516.jpg

「ただいま、帰りましたぁぁぁ!!!」


俺の中で全米が泣いた!(ToT)


もうね、私は根が単純なのでこんなシーンを見せられたら泣いちゃうんですよ・゚・(⊃д`゚。)・゚・
それに子供という所も相乗効果で、目蓋が熱くなっちゃうんですよね。

いやぁ、とにかくどうなる事かと思いましたが、最後の真宵の言葉で、彼女を無視しようとせず救おうとした暦の思いは間違ってはなく、全てが救われた気持ちです(^^)

でも本当は、ハッピーエンドとバットエンド、紙一重のラストかも知れませんね。


そして残された2人ですが、先ほどの戦場ヶ原の告白の答えを暦は迫られる事に。

bm0517.jpg

「あれは口実よ。

阿良々木くんの方から告白させようと思ってね。」


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

俺の中で全米が吹いた!(゚Д゚;)

シャフトォォォオオオ!!!なんだこのネウロに登場しそうな変顔は!(苦笑)
告白してる顔ってレベルじゃねーぞコラ!(^^;

暦との会話を気に入っていた戦場ヶ原に、暦も満更では無かったでしょう。
告白されると勘違いして落ち込んだりしてたしな!(笑)

そして暦の答えは如何に!?

bm0518.jpgbm0519.jpg
bm0520.jpgbm0521.jpg

「戦場ヶ原、蕩れ。」


こう来たかぁぁぁあああ!(^^)

なるほどね。実に良い最終回でした(笑)

多分作者は、このラストでの面白い告白セリフの漢字を探して「見蕩れる」を見つけ、
そこから逆算して3話のセリフを戦場ヶ原に言わせたのでしょうが、

個人的には大好きな構成です!(^^)

区画整理の伏線とか、
こういうワザとらしい位に計算してるシナリオってオサレで好きなんですよね(笑)

そして母の日は、暦は来年家から一歩も出ない事で決着。
まぁでもカーネーションくらいは安いんだし今からでも買ってやれ!(^^;

bm0522.jpgbm0523.jpg
bm0524.jpgbm0525.jpg

「失礼、噛みました。」

そして真宵は迷子の蝸牛から普通の幽霊に二階級特進!

これから戦場ヶ原共々レギュラー入りして活躍してくれそうで期待です。
迷い霊じゃない今の姿なら、戦場ヶ原にも見えるようになるのかな?

もっとも戦場ヶ原の恋敵には、幽霊と言うハンデを無視しても無理でしょうが(笑)
だって戦場ヶ原はマイマイカブリに見えますから・・・(汗)


次回から新章に突入!
恋人同士となった戦場ヶ原と暦の会話も楽しみですね(^^)

トラコミュ
化物語


にほんブログ村 アニメブログへ←やる気が出るので面白かったら押してね☆

化物語 公式サイト
化物語 スタッフブログ
化物語 あとがたり ←第一回 「ひたぎクラブ」篇を掲載!
西尾維新アニメプロジェクト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/798-30bbfc47
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
「蝸牛ニ行キアツタノハ…ボクダツタノカ」 結局あのOPは一回きりか~寂しい(涙) 母親の家にたどり着けない八九寺真宵に、割と親切な阿...
2009/08/01(土) 10:52:36 | ジャスタウェイの日記☆
うぇーん・゜・(つД`)・゜・ ただの変態ヤロウだと思ってたのにぃ~ 今回も阿良々木くんは幼女に容赦なかったです。 小学生のファースト...
2009/08/01(土) 11:07:18 | 空色きゃんでぃ
アニメ 化物語 第5話 「まよいマイマイ 其ノ参」 「化物語」第二巻 / まよいマイマイ【完全生産限定版】 [Blu-ray](2009/10/28)DVDは↓↓↓「化物語」...
2009/08/01(土) 11:21:28 | アニメ・コミックだーいすき♪
2階級特進(*・ω・)・∵.w  まさかこの言葉に笑う日が来るとは思ってませんでした(ノ∀`)・∵. 良い作品ですね。 以下ネタバレ。
2009/08/01(土) 11:21:40 | 欲望の赴くままに…。
真宵編の最終回…空気よんでOPなしです勿体無い(笑) 空腹から暦の腕に噛みつく真宵。 ギャグでなくマジで痛いんですが…絵柄もこわい...
2009/08/01(土) 11:37:37 | SERA@らくblog 3.0
この人痴漢です!!童貞です!! 「化物語」第二巻 / まよいマイマイ【完全生産限定版】 [DVD](2009/10/28)神谷浩史斎藤千和商品詳細を見る化物語 ...
2009/08/01(土) 11:44:19 | HISASHI'S ver1.34
ギャップ萌えとか言いますが、何事もギャップは重要だと思うんですよ。化物語 第5話 『まよいマイマイ 其ノ參』 の感想です。 『緩急』...
2009/08/01(土) 11:58:03 | メルクマール
ギャルゲーだったら即買いします!!ヒタギの告白『I LOVE YOU』ヒタギがいない公園では『童貞野郎!』とののしられ、小学生女子の胸をモミまくろうとする阿良々木。忍野から対処方法を聞いてきたヒタギが到着。早速、他の女のニオイを嗅ぎ分ける。『他のオンナの
2009/08/01(土) 11:59:08 | エコール教材の『○○○ってレベルじゃねーぞ!』(^0^o)人(^-^o)/
OPなかった。 やっぱり1回しかやらないのか。もったいないなぁ。EDアニメもせっかく新しくなったのに本編が長くなってなかったし。なん...
2009/08/01(土) 12:25:21 | 蒼碧白闇
「化物語」第二巻 / まよいマイマイ【完全生産限定版】 [Blu-ray](2009/10/28)神谷浩史斎藤千和商品詳細を見る 他のブロガー様のネタバレ発言から薄...
2009/08/01(土) 12:30:35 | 破滅の闇日記
ファーストタッチ
2009/08/01(土) 12:34:01 | Ηаpу☆Μаtё
 笑いとナミダと感動の「まよいマイマイ」編堂々完結。
2009/08/01(土) 12:46:45 | 所詮、すべては戯言なんだよ
 化物語  第五話 まよいマイマイ 其ノ参 感想    こういう話もあるのね。  -スタッフ-  監督:新房昭之  シリーズ構成...
2009/08/01(土) 13:33:53 | 荒野の出来事
本当のこと―
2009/08/01(土) 13:49:48 | wendyの旅路
「まよいマイマイ 其ノ參」 ナイスだ~、ああナイスだぜ! まよいのエピソードなのに、実はヒロインはひたぎタソでした 今回も爽やかにま...
2009/08/01(土) 14:04:56 | Brilliant Corners(alt)
化物語 5話 感想   今週は八九寺の解決回みたいです。 さて今週の化物語ですがもうこれ何のアニメだよわけわからんわ。 公園で戦場...
2009/08/01(土) 14:09:48 | イチゴ☆とチョコ☆とデザートイーグル!
今回はOP無いんだね(^^; 「化物語」第二巻 / まよいマイマイ【完全生産限定版】 [Blu-ray](2009/10/28)神谷浩史斎藤千和商品詳細を見る お腹が空...
2009/08/01(土) 15:07:10 | 新しい世界へ・・・
化物語 第5話「まよいマイマイ 其ノ參」 八九寺真宵が、母親の家にたどり着けない理由。それは、やはり怪異と関係があった。 忍野メメから...
2009/08/01(土) 15:17:09 | Welcome to our adolescence.
化物語 第五話 『まよいマイマイ 其ノ參』より感想です。 迷い道の出口には・・・。
2009/08/01(土) 16:01:10 | カタコト日記~日々の徒然~
「化物語」第二巻 / まよいマイマイ【完全生産限定版】 [Blu-ray](2009/10/28)神谷浩史斎藤千和商品詳細を見る こいつを無事に母親のところにまで送...
2009/08/01(土) 16:42:36 | 渡り鳥ロディ
蝸牛のキモチ。
2009/08/01(土) 16:55:20 | ミナモノカガミ
 今回はまよい編ラスト。母親の家にたどり着きたいというまよいの願いは叶うのでしょうか。後半に明かされたまよいのある事実には衝撃を受けました…。ちょっぴり切ない物語だったように思えます。そして暦とひたぎが遂に…!ラストのやり取りには思わずニヤニヤしてしま...
2009/08/01(土) 16:57:11 | コツコツ一直線
( ;∀;)イイハナシダナー 化物語 第5話「まよいマイマイ 其ノ參」の感想です。 評価…★★★★★★★★★☆ 化物語/2009年夏アニメ
2009/08/01(土) 17:06:55 | 巨人☆アニメ.jp
相変わらず痛快で軽快な掛け合いの面白いアニメ。何か毎回言ってるような気がするけど、面白いのだから仕方ない。今回も殆ど公園での遣り取りだけ。動きではなく言葉と演出だけでストーリーの流れを見せているのだから、何だか感心してしまいます。
2009/08/01(土) 17:10:35 | よう来なさった!
「こうなったらもうFIRSTがどうとかKISSがなんと かそんな事が気にならなくなるくらいに揉ミシダ イテやらぁ!」 変態だ・・・・・・阿...
2009/08/01(土) 17:12:31 | サクラダンク
&amp;nbsp; 母の家にたどり着けず迷子になっていた真宵に力を貸す暦。  だけど、この辺の地理に詳しいはずのひたぎでも、真宵の家にはたどり着けずで、忍野さんに相談してみる事にした。 すると分かった真宵の正体が、蝸牛の迷子という事でびっくり!! 暦はまたして...
2009/08/01(土) 17:27:37 | 独り言の日記
「化物語」第二巻 / まよいマイマイ【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 八九寺真宵が、母親の家にたどり着けない理由。それは、やはり怪異と関係があった。 忍野メメからアドバイスを得た戦場ヶ原ひたぎは、阿良々木暦に驚くべき事実を告げる。 ↑ポチって押
2009/08/01(土) 17:33:57 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
オリジナルドラマCD 佰物語 by G-Tools とても簡単でとても残酷な結末 & これぞ戦場ヶ原様クオリティ!!
2009/08/01(土) 18:06:05 | 24/10次元に在るブログ
迷い牛は誰--------------!?お腹がすいたという真宵。暦の腕が美味しかったって・・・それは食べもんじゃありませんって(><)洒落にならない真宵の発言。暦の汗が、頬を伝う------------。残念。今回はOPなしでしたね子供が母に会いたいと思うことは普通。それが分...
2009/08/01(土) 21:11:28 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
真宵編最終話。真宵の正体は地縛霊…幼き頃出て行った母を探しに行った際に交通事故で既に死んだ身。 ひたぎにはずっと真宵の姿は見えて...
2009/08/01(土) 21:15:19 | 天国と地獄と雑文ver2.00
かむ♪かむッ♪
2009/08/01(土) 21:46:36 | アニメ好きのケロポ
 真宵編というよりひたぎ編の最終回みたいな感じのお話でした。お話はちょっと意外な展開で面白かったですね。
2009/08/01(土) 22:41:26 | つれづれ
「化物語」の第5話。 真宵仕様OP、今回は無し。ひたぎ仕様も一回だけで贅沢ですな。 母の元にたどり着けない少女「八九寺 真宵」に出会っ...
2009/08/02(日) 00:28:53 | ゆる本 blog
まよいマイマイ その参 「それはともかく、阿良々木さん。私はお腹がすきましたよ」 振向くと八九寺が膝を抱えて、僕に微笑みかけていた。不覚にも可愛いなとか思ってしまった後に、この女の子は自分の魅力というか武器の扱い方をきちんと心得ているんだな、と呆れる...
2009/08/02(日) 15:52:53 | モノクロのアニメ
まよいマイマイ編、最終回。 迷っているのは誰なのか?な解決編でもありました。 「化物語」第二巻 / まよいマイマイ【完全生産限定版】 [Blu-ray]アニプレックス 2009-10-28by G-Tools
2009/08/02(日) 18:48:05 | 風庫~カゼクラ~
長い帰り道 化物語 第4話「まよいマイマイ 其ノ貮」の感想です。
2009/08/02(日) 22:39:04 | 日常と紙一重のせかい
蝸牛はそういうことでしたか
2009/08/03(月) 00:34:49 | 自由で気ままに
やはり毎度思うことですが今期始まった中でこの作品が間違いなく一番面白いです。
2009/08/03(月) 03:25:54 | 二次元放浪記
おめでとうございます
2009/08/03(月) 06:24:03 | ナ ナ イ ロ ☆
お腹が空いたと言い出した八九寺真宵に、阿良々木暦は戦場ヶ原ひたぎが戻ってきたら食事に行こうという事に。ちなみに真宵に好き嫌いはなく、暦の腕も美味しかったと……オープニングが今回はなしです。ちゃんとオープニングが存在しているのは今後も其ノ貳だけなのかな。...
2009/08/03(月) 19:37:35 | 無限回廊幻想記譚
前々回から続いている「まよいマイマイ」も、ついに完結です。前半は暦と真宵のやり取りから。ファーストタッチを奪われたことで、真宵は暦を責めます。怒って噛みつこうとする真宵と...
2009/08/05(水) 16:14:14 | 日々の記録
両親が離婚し、父親は真宵を母親と会わせようとしなかったようで。
2009/08/06(木) 13:43:56 | アニメ雑記帳
マヨイが「お腹がすいた」と言ったのでコヨミは「ヒタギが帰ってきたら食べに行こう」という。コヨミは、高校でおちこぼれ、「そんなことだから」と妹に言われてる。マヨイは、クラスでは発育がいいほうなんですというと、すでにコヨミが触ってた。マヨイは「ハチクジマヨ...
2009/08/27(木) 20:53:12 | ぺろぺろキャンディー