{
2009/08/02(日) }
■第18話 ホワイトデーの懲りない人々
今回は原作12巻、7~9話より。ホワイトデーの話。
ですがその前に・・・
新OP、KOTOKOの歌う、daily-daily Dream!公開!
ちなみに読み方は「デリデリドリーム」だそうで、
これは確かに知らないと「デイリーデイリードリーム」と呼んでしまいそう(^^;




映像は今後の展開を踏まえた感じで、伊澄のメイド服はともかく朝風理沙のワニは少しビックリ(笑)
それと虎鉄がハヤテに迫るシーンには見てて吹き掛けたり(汗)。
アニメ後半は1期で登場したにも拘らず活躍し損なったハルさんを見る事が楽しみかな(^^)
曲のテンポも軽快で楽しいですし、この新OPを聞いてしまうとやはりハヤテにはKOTOKOの曲が良く似合う!と思ってしまいますねぇ。ELISAには、ギャグよりシリアスなアニソンの方が似合うと思いますよ(^^)
今回は原作12巻、7~9話より。ホワイトデーの話。
ですがその前に・・・
新OP、KOTOKOの歌う、daily-daily Dream!公開!
ちなみに読み方は「デリデリドリーム」だそうで、
これは確かに知らないと「デイリーデイリードリーム」と呼んでしまいそう(^^;




映像は今後の展開を踏まえた感じで、伊澄のメイド服はともかく朝風理沙のワニは少しビックリ(笑)
それと虎鉄がハヤテに迫るシーンには見てて吹き掛けたり(汗)。
アニメ後半は1期で登場したにも拘らず活躍し損なったハルさんを見る事が楽しみかな(^^)
曲のテンポも軽快で楽しいですし、この新OPを聞いてしまうとやはりハヤテにはKOTOKOの曲が良く似合う!と思ってしまいますねぇ。ELISAには、ギャグよりシリアスなアニソンの方が似合うと思いますよ(^^)
さて本編ですが、今回は若本さんの空の声が多かった事やコンテが今までの2期と違い独特で、
一瞬、1期の担当者がコンテと演出を再び担当しているのかと思ってしまいました(笑)




前半は原作でも「ハヤテはどこまで鈍感なんだ!」と思った、クッキーを買うシーンが痛たまれませんねぇ(^^;。ヒナギクがハヤテから欲しいと思ったクッキーを、目の前でハヤテが西沢さんにプレゼントする為に買ってしまうんですから。
しかしそれをプレゼントを渡す練習でマリアさんに渡してしまうとは、さすがギャグラブコメ漫画(^^;。原作読んでいる時にもこのシーンにはズッコケそうになりました。
恋愛パートは結構シリアス・・・と言うか、ギャグであやふやに流したりする事が実は少ない漫画だと思うのですが、今回のように、いきなりマリアさんが現れてクッキーを掻っ攫うというシリアス展開からギャグ展開へのシフトチェンジとその落差には、時々頭が付いて行けない時があるんですよね(笑)
そしてジャージ姿のヒナギクが登場!。今の所、原作含めて最初で最後のジャージ姿かな?
あえて言おう!私はジャージになりたいと!(笑) (コラ!)




そして後半は「喫茶どんぐり」でクッキー作りをするも、喫茶店は無法地帯へ(^^;
マスター加賀北斗役はSchool Daysの伊藤誠役の平川大輔さん(爆)。でも私的にはネオ アンジェリーク Abyssのベルナール役と、映画、ロード・オブ・ザ・リングのレゴラス役の方が印象深い感じですね(笑)
そして西沢さんとヒナギクにそれぞれクッキーを渡す、天然ジゴロのハヤテ。アニメ版ではハヤテがクッキーを渡すシーンを比べて見ると、西沢さんとヒナギクではGN粒子の放出量に、擬似太陽炉とオリジナル太陽炉くらい差がありますね(^^;
最後のヒナギクのキラキラ演出は、さすが人気投票1位の特権と言うべきか。まぁ何だかんだ言っても私はヒナギクファンなので、このシーンがアニメで見れて大満足な訳ですが(笑)。
個人的には原作に無いオリジナル部分として、クッキーを渡す時にハヤテがヒナギクの手を取ったシーンに軽く殺意が芽生えたり、その後一旦ヒナギクがハヤテに背中を見せる為にクルッと回る流れのヒナギクが超絶可愛らしくてニヤニヤしてしまいました(^^)
そして原作に無いと言えば、最後の若本さんのナレーションが聞いてて蛇足かな?と思いきや、
「だから恋をするのだ。」でED曲に繋がる流れを狙った構成に驚きました(笑)




新EDはハヤテとナギのデュエット曲!
「カラコイ~だから少女は恋をする~」
とりあえず最初の弾幕は、個人的には恥ずかしいから止めて欲しいなぁ(^^;と思ったり。
それにしてもOPもそうですが、下田温泉編に入った時点で変更すれば良かったのに、
制作が間に合わなかったのかな?
最後の「ぞ!」など、ナギらしい歌詞と曲で良いと思いますよ。
さて、次回はいよいよ13巻目に突入!予告を見ての通り、「ハヤテのごとく!カードゲーム」を扱った遊戯王っぽいカードバトル話ですが、個人的に、チラッと見えてた子供三人組の声優が某アニメの中の人本人だったら、神ネタ回と認定します(笑)

←やる気が出るので面白かったら押してね☆
■ハヤテのごとく!! 公式サイト
■テレビ東京 ハヤテのごとく!!
■Webラジオ『ハヤテのごとく!!』 ハヤ☆ラジ!! (←遂にスタート!)
■ハヤテのごとく!! スタッフブログ
■ハヤテのごとく!! 次回予告 (←本編の次回予告と内容が違います)
一瞬、1期の担当者がコンテと演出を再び担当しているのかと思ってしまいました(笑)




前半は原作でも「ハヤテはどこまで鈍感なんだ!」と思った、クッキーを買うシーンが痛たまれませんねぇ(^^;。ヒナギクがハヤテから欲しいと思ったクッキーを、目の前でハヤテが西沢さんにプレゼントする為に買ってしまうんですから。
しかしそれをプレゼントを渡す練習でマリアさんに渡してしまうとは、さすがギャグラブコメ漫画(^^;。原作読んでいる時にもこのシーンにはズッコケそうになりました。
恋愛パートは結構シリアス・・・と言うか、ギャグであやふやに流したりする事が実は少ない漫画だと思うのですが、今回のように、いきなりマリアさんが現れてクッキーを掻っ攫うというシリアス展開からギャグ展開へのシフトチェンジとその落差には、時々頭が付いて行けない時があるんですよね(笑)
そしてジャージ姿のヒナギクが登場!。今の所、原作含めて最初で最後のジャージ姿かな?
あえて言おう!私はジャージになりたいと!(笑) (コラ!)




そして後半は「喫茶どんぐり」でクッキー作りをするも、喫茶店は無法地帯へ(^^;
マスター加賀北斗役はSchool Daysの伊藤誠役の平川大輔さん(爆)。でも私的にはネオ アンジェリーク Abyssのベルナール役と、映画、ロード・オブ・ザ・リングのレゴラス役の方が印象深い感じですね(笑)
そして西沢さんとヒナギクにそれぞれクッキーを渡す、天然ジゴロのハヤテ。アニメ版ではハヤテがクッキーを渡すシーンを比べて見ると、西沢さんとヒナギクではGN粒子の放出量に、擬似太陽炉とオリジナル太陽炉くらい差がありますね(^^;
最後のヒナギクのキラキラ演出は、さすが人気投票1位の特権と言うべきか。まぁ何だかんだ言っても私はヒナギクファンなので、このシーンがアニメで見れて大満足な訳ですが(笑)。
個人的には原作に無いオリジナル部分として、クッキーを渡す時にハヤテがヒナギクの手を取ったシーンに軽く殺意が芽生えたり、その後一旦ヒナギクがハヤテに背中を見せる為にクルッと回る流れのヒナギクが超絶可愛らしくてニヤニヤしてしまいました(^^)
そして原作に無いと言えば、最後の若本さんのナレーションが聞いてて蛇足かな?と思いきや、
「だから恋をするのだ。」でED曲に繋がる流れを狙った構成に驚きました(笑)




新EDはハヤテとナギのデュエット曲!
「カラコイ~だから少女は恋をする~」
とりあえず最初の弾幕は、個人的には恥ずかしいから止めて欲しいなぁ(^^;と思ったり。
それにしてもOPもそうですが、下田温泉編に入った時点で変更すれば良かったのに、
制作が間に合わなかったのかな?
最後の「ぞ!」など、ナギらしい歌詞と曲で良いと思いますよ。
さて、次回はいよいよ13巻目に突入!予告を見ての通り、「ハヤテのごとく!カードゲーム」を扱った遊戯王っぽいカードバトル話ですが、個人的に、チラッと見えてた子供三人組の声優が某アニメの中の人本人だったら、神ネタ回と認定します(笑)
トラコミュ ハヤテのごとく!(アニメ) |
トラコミュ ハヤテのごとく!第2期 |


■ハヤテのごとく!! 公式サイト
■テレビ東京 ハヤテのごとく!!
■Webラジオ『ハヤテのごとく!!』 ハヤ☆ラジ!! (←遂にスタート!)
■ハヤテのごとく!! スタッフブログ
■ハヤテのごとく!! 次回予告 (←本編の次回予告と内容が違います)
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/799-ed33e719
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ホワイトデー、それは感謝の日。
ホワイトデー、それは笑顔が生まれる日。
2009/08/02(日) 20:19:44 | AQUA COMPANY
やっぱりハヤテのOPはKOTOKOさんがいいですね♪
ヒロインズが動きまくりです。クラウスもなんか出てますが(笑)
新EDはナギメインでこれ...
2009/08/02(日) 21:56:43 | SERA@らくblog 3.0
ハヤテの優柔不断な行動に動揺するヒナ×ハム。
2009/08/03(月) 00:28:54 | 所詮、すべては戯言なんだよ
ハヤテのごとく!! 2nd season 01 (初回限定生産) [Blu-ray](2009/08/21)伊藤静白石涼子商品詳細を見る
OP&EDもリニューアル。私としてはいいリニュー...
2009/08/03(月) 08:55:01 | 破滅の闇日記
ホワイトデーのお話でした!
美希ちゃん激カワ♪
ヒナちゃんからホワイトデーのクッキーが。
これはうれしい♪
ホワイトデーにやっぱり何かほしいハムちゃん。
ついついハヤテをストーカーw
空気を読めないハヤテは、ハムちゃんへのお返しの相談をより...
2009/08/03(月) 10:43:29 | のらりんクロッキー
今週からオープニング曲とエンディング曲が新しいのと入れ替わりました、オープニングの方の映像は過激な描写が増えたようですが、曲と映像...
2009/08/03(月) 10:52:08 | 萌えアニメで楽天生活
「冗談よ冗談、ありがたく受け取ってあげるわ♪」
ハヤテが女子達にチョコのお返しをする話。
前回までの感動は何処へやら。
またもナギ...
2009/08/03(月) 22:45:37 | 日記・・・かも
ホワイトデー当日。
2009/08/04(火) 13:43:55 | アニメ雑記帳
8月になって1発目のハヤテのごとく!!だけど、いきなりOPが変化!
久しぶりに、このアニメでKOTOKOさんの歌が聴けましたよ~\(^o\)(/o^)/
...
2009/08/19(水) 09:54:51 | シュージローのマイルーム2号店