週刊少年サンデー 36号 感想

見た読んだアニメや漫画の感想をメインに掲載します。
■週刊少年サンデー 36号 感想

今週のサンデーBSを読んでいて、西森博之先生の「お茶にごす。」が、
打ち切りではなく作者の狙い通りの部長エンドだった事に安心しました(^^;。

それとサンデーNEWSの方に、「月光条例」を連載されている
藤田先生サイン会の様子の動画がアップされているので見るべし!(^^)


■神のみぞ知るセカイ

ws3601.jpg

これは素性を新悪魔達に名乗り出れば問題解決しないか?とも思うのですが、
「駆け魂が嘘を付いてる」と言われ、信じて貰えなければ意味無いでしょうね。

それに今の新悪魔達に騙されて旧悪魔を封印したとも考えられますし、
もしそうなら口封じに殺され掛けて、可能な限りの「駆け魂」を開放。
ドサクサ紛れに人間界に逃亡中に天理の体に入ったとか。

どちらにしろ物語が根本的に変わる可能性があるので、
次回・・・と言うか、次々回辺りが注目ですね。


■アラタ カンガタリ~革神語~

ws3602.jpg

秘女王に、ラスボスフラグが立ちました。

これはミチヒノタマが黒くなったら、自身の中の邪心開放とかになりそうな予感ですね。
女王ラスボスは異世界物語という繋がりから「レイアース」を思い出してしまいますが(笑)

もう一つ私が考えたのは、大人になって自身のコピーを産むんじゃないかという事。
今の体が使えなくなった為、新しい自分を産み出し、これを繰り返す事で、
永遠にこの世界の女王として君臨出来してたんじゃないかとか。

とりあえずアオリに「次号を待て!!」と書いてあるので、ちゃんと次号に明かされる事を期待(笑)

■DEFENSE DEVIL

ws3603.jpg

互いに、一目惚れしたっぽい?

それにしてもシスターが悪魔を召還して呼び寄せるとは、驚きな発想でした。

それとセットハンバーガーを1個奢っただけで予算オーバーとは貧困過ぎる(^^;
アンタこそ食事を援助して貰う必要があるのでは・・・(笑)


■はじめてのあく

ws3604.jpg

やっぱり天体戦士サンレッドのノリを思い出しますね(笑)
そろそろ正義の味方も登場して良い頃でしょうが、このままラブコメ路線なら、
正義の味方はサンレッドとは全てが真逆の美少女戦隊かも知れませんね。

・・・すいません、単に私の希望です。(えー)


■月光条例

ws3605.jpg

月光は月光条例の登場人物だったオチ!?

と言う「ネバーエンディングストーリー」に、なるのだろうか?などと一瞬焦りましたが、
よくよく考えると「月光条例の乙姫が、同じ作品の登場人物である月光に言うのはオカシイ」ので、
さすがに「月光条例の真の執行者はこの漫画の読者だったんだよ!」というオチは無いか(汗)

ちなみに似た発想として、「涼宮ハルヒのこんな異世界人オチだったら・・。」説を、
2年前に書きました(笑)。原作ネタバレ必死ですので、未読の方はご注意下さい。
と言うか、今読み返すとかなりハズイ記事だなオイ(^^;。


■アーティストアクロ

ws3606.jpg

スバル! 恐ろしい子!! 

しかしネネが自身の気持ちに気が付いてなかったとは驚きました(^^;
そう考えると、相手の本音を見抜くスバルの能力は物凄く強力ですね。
アクロは変態ロリコンだし、実はここまで全部、スバルとネネの恋愛物語な気もしたり(笑)

そして最近はスバル強化月間なのかスバルが今回も大活躍してますね。
しかしその裏で、デコもちゃんと活躍していたのが地味に良かったです。

うん、今回はみんな良かった。
このまま長期連載ルートに戻って欲しいですね~。



トラコミュ
週刊少年サンデー


にほんブログ村 アニメブログへ←やる気が出るので面白かったら押してね☆

WEB サンデー



コメント
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/08/07(金) 11:44 | | #[ 編集]
相互リンクのお申し出、ありがとう御座います。
リンクさせて頂きましたで、ご確認下さい。

今後とも、よろしくお願いします(^^)
2009/08/07(金) 18:55 | URL | 鷹村 #fcqYBQkI[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/800-e99791e6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック