週刊少年ジャンプ 52号 感想

見た読んだアニメや漫画の感想をメインに掲載します。
■週刊少年ジャンプ 52号 感想

■トリコ

今回も目的地を目指して移動する話でしたが、それだけでも進むトリコ、追う副料理長、逃げる者ゾンゲ様と、三者三様にドラマが見れて面白いですね。それと島に強風が吹く設定もちゃんとあって、漫画内設定とはいえ知識欲を刺激してくれるのも凄く良いです。

こうした部分が面白いと、この後にバトル展開が入っても緩急が付いてずっと楽しめます。
ブリーチやリボーンもバトル以外の普段の描写、人間ドラマがもっと見たいんですけどね(^^;

■ONE PIECE

倒れたオーズが包囲壁に穴を造った!
その倒れたオーズを見るエースのコマが小さいながらも凄く良いですね。
今更ながらに改めてコミックスを全巻揃えてみたい漫画ですよ(^^)

■彼方セブンチェンジ

今回も普通に面白かったですね。でも読むのが凄く疲れる漫画です(^^;

他の漫画と比べると解りますが、圧倒的に文字が多いんですよね。
ギャグはボケとツッコミでどうしても説明しなければいけない漫画な訳ですが。

■ねこわっぱ!

ロリで百合展開とな・・・(笑)
そして先生が「しゅごキャラ」の先生に見える(^^;


■バクマン。

確かに女性の下着を描くのが上手い男性は嫌かも・・・(汗)

仮に女性のアシの方が、
「私、男性のブリーフ描くの大好き・・・じゃなくて、得意なんですよ!」
とか言われたら激しく嫌だ(笑)

しかし蒼木さんもかなりの潔癖症なので、蒼木さんは男性の意見が聞けるということでショージンとの会話はプラスになっていますが、女性の意見が聞けるからと言って蒼木さんと話す事がショージンにプラスになっているとは思えない(^^;

そして主人公のキャラに笑った。
ギャグ漫画の主人公でも、このキャラはねーよ(笑)

トラコミュ
週刊少年ジャンプ感想


にほんブログ村 アニメブログへ←やる気が出るので面白かったら押してね☆



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/887-1807ebf0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック