週刊少年ジャンプ 01号 感想 中井・・・・仕事まで終ったな・・・。

見た読んだアニメや漫画の感想をメインに掲載します。
■週刊少年ジャンプ 52号 感想


■ONE PIECE

センゴクの包囲壁をどう進むのかと思いきや、海底に潜ませていた隠し船で突入とはもうワクワクが止まりませんね~。でもこの船は本来は奇策もしくは脱出用の船だったのかも知れませんね。

真面目に考えるとオーズが包囲壁に倒れこみ一箇所だけ穴を開けた事も、ましてや再び立ち上がって船を引っ張り上げれた事も作戦でもなんでもない訳ですが、オーズがエースの「友情」パワーに立ち上がり、「努力」して船を引き上げ、それが壁を突破すると言う「勝利」に結びついた訳で「友情+努力=勝利」という少年誌の王道展開なんですよね。やってるのはオッサンたちなんだけど(笑)

そう考えると、どれだけ策を練ろうと「友情+努力=勝利」とかで負ける敵がいっそ哀れでもあり。

しかしエースは「流れに身を任せる」とか、達観したオタ発言を言ってないで、
戦っている仲間に報いてジタバタしたりと生きる努力をしようよ!

■NARUTO
サクラはサスケと戦う覚悟をしたとは思ってましたが、まさか1人で行くと決意してたとは・・・
つまり前回までにサクラのそこまでの思いが理解出来なかった人はサイ以下という事ですね。

「僕にでもわかる」とか言われても、まさか1人で殺しに行こうとは解らなかったってばよ!(笑)

■ねこわっぱ!
安全なところに収まった少女の絵がシュール過ぎる(^^;

■賢い犬リリエンタール
紳士が楽し過ぎる。最後の「ニヤリッ☆」は凄く良かったです(^^)

■バクマン。
中井・・・・調子に乗っちゃって恋愛だけでなく仕事まで終ったな・・・。

これは蒼木さんがどう担当さんに説明するかが鍵ですが、蒼木さんが中井さんに言われた事を隠す理由が全く無い事からも、どうして中井さんとダメになったのかを担当さんに説明するでしょう。

で、中井さんと言えば最初の「ハイドアンドドア」の時は、彼ははもともと10年アシして来たジャンプの縁の下の力持ちだから、可哀想だし何とかデビューさせてあげたいという編集部の親心だったのに、再チャンスを「付き合ってくれなきゃダメ」と言うとか、これは蒼木さんの悲しみ&平手なんか序の口で、彼の担当を通り越して編集長が激怒するレベルですよ。

しかし中井さんがダメになった理由を蒼木さんが担当に教えない展開とかあるのかな?

■あねどきっ
だからあれほど「桜井さんをメインヒロインにしておけよ。」と言ったのに・・・。
これはもうテーマも収集も無く突然終りそうな感じですね。

結局主人公がお姉さんを「好き」って言うのは、
「エロ可愛いから」以外に無いんじゃないのかなぁ?


トラコミュ
週刊少年ジャンプ感想


にほんブログ村 アニメブログへ←やる気が出るので面白かったら押してね☆



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/899-e4d0c255
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック