バカとテストと召喚獣 第5話 予約特典の正体は鉛筆と判明!

見た読んだアニメや漫画の感想をメインに掲載します。
■第5話 地図と宝とストライカー・シグマV(ファイブ)

3話に引き続き今回もナベシン回!

前回はパロディよりもコメディの比重が多かった様に思えますが、今回はその逆でナベシン無双のパロディ連発!。もしシャフトが「ハヤテのごとく!」をアニメ化したら、きっとこんな作品になっていたんだろうなぁ~・・・などと思いました(笑)。

さて今回はストーリーよりも気になっていたのが、
BD&DVDの予約特典でもある「ストライカー・シグマV」の正体です。

bt0501.jpgbt0502.jpg

鉛筆でしたか~(^^;

これは予想付かなかった~(笑)。
確かに面白いアイテムではありますが個人的には少し微妙かも。(スマン!)
そして今回の物語の方は学園オリエンテーリングの話。

でもアバンの学園長を見るに、最初から吉井に黒いリングと人形を渡す予定だったけど、
ただで渡すのはシャクなのでついでにこんなイベントを思い付いたという感じですね(^^;

おお、ツンデレじゃないか! (いらねー!)

bt0503.jpgbt0504.jpg
bt0505.jpgbt0506.jpg

さて話の展開はパロディの比率が多いのでそれはここでは置いといて、
最近よく見掛ける「手でハートマークを作る仕草」についてです。

私が始めて見たのは「しゅごキャラ!」の主人公の必殺技「オープンハート!」(二年前)で、
次に「けいおん!」の「モエモエ~キュン!!」(昨年)、
そしてハンター×ハンターの「感謝するぜ・・・(以下略)」だったりする訳ですが、

どうもこれを見る度に毎回思い出すんですよね。




bt0511.jpg

エロイ~ムエッサイム!エロイ~ムエッサイム!

「悪魔くん」をね!(^^)

遥か昔にアニメ化された「悪魔くん」ですが、
主人公が両手の人差し指と親指で三角形を作るのです。

という訳で、私的には全てのハートが「悪魔くん」の三角形パロディに見える罠(笑)



(三角形を作るシーンは15秒からです。)

二十年ぶりくらいにOPを見ましたが、歌詞を全部覚えてて驚きだ。
鬼太郎に続いて「平成版、悪魔くん」が来ないかなぁ~(^^)


さてそれ以外に今回注目すべきところは、

bt0507.jpgbt0508.jpg
bt0509.jpgbt0510.jpg

雄二がモブキャラのブラチラゲット!(^^;

アニメノチカラのシリーズを売る為にテレ東でも下着の規制を撤廃した訳ですが、1話のムッツリーニが「・・・水色。」とセリフだけでしたし、製作会社的このアニメでは見せないのだろうと思っていました。なのでモブキャラとは言えブラが見えたのは少し驚きです。それともこれはナベシンがごり押ししたのかな?(笑)

物語の方はラストのバトルが締まらず少し残念な終り方。
普通に負けて「遊園地のチケットと交換して下さい」=「雄二、オワタ!」を見たかったですね(笑)
それとも手に入れたチケットは今後の話でフォローがあるのだろうか?

しかしトイレに先生と校長が居たのに吹いた。
と言うか、男1人で女子トイレ捜索はダメだろ吉井~(^^;


トラコミュ
バカとテストと召喚獣


にほんブログ村 アニメブログへ←やる気が出るので面白かったら押して欲しいかも。

バカとテストと召喚獣 公式サイト
バカとテストと召喚獣 スタッフブログ
テレビ東京・あにてれ バカとテストと召喚獣
インターネットラジオ音泉 文月学園放送部(毎週木曜日に更新)



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/951-43683103
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
朝から交通事故(笑 葉月ちゃんの落としたストラップを拾うために召喚獣を走らせるが、 ・・・この様です(涙 葉月ちゃんの前で衝撃映...
2010/02/04(木) 22:11:19 | リリカル☆スアラ
葉月のために―
2010/02/04(木) 22:15:45 | wendyの旅路
 葉月のために頑張る明久が良かったですね。
2010/02/04(木) 22:20:52 | つれづれ
明久の朝ご飯はパン粉山盛り(哀) そんないつもの朝の登校中、葉月の落としたストラップを拾いに召喚獣を…。 拾えなかった上に、学園長に...
2010/02/04(木) 22:43:03 | SERA@らくblog 3.0
壊れてしまった葉月の限定版携帯ストラップを手に入れるために、吉井がオリエンテーリングでがんばるお話でした。吉井が登校しようとすると、横断歩道に限定版携帯ストラップが落ちて...
2010/02/04(木) 22:43:19 | 日々の記録
「馬鹿には馬鹿の戦い方があるって見せてやろうじゃないか!」 朝からパン粉を食べる明久…まだ金欠は続いているらしい; 登校中、子供に...
2010/02/04(木) 23:04:19 | ジャスタウェイの日記☆
バカとテストと召喚獣の第5話を見ました。第5問 地図と宝とストライカー・シグマV学園長の提案で豪華賞品の争奪戦のオリエンテーリング大会が開かれることになる。明久は朝食に大盛りの白ご飯に見せたパン粉を食べて登校するのだが、消化が早いようですぐにお腹が空いて...
2010/02/04(木) 23:36:16 | MAGI☆の日記
「よかったら皆さんで召し上がってください♡」 先週に引き続き今週も素敵な手料理をもってきてくれた姫路さん。しかも好意を寄せる明久...
2010/02/05(金) 10:47:40 | ムメイサの隠れ家
バカとテストと召喚獣の感想です。 今回は学校内のお話。
2010/02/05(金) 11:17:34 | しろくろの日常
※ネタバレ注意 地図とコンパスを使ってチェックポイントを探しゴールに向かうスポーツ、オリエンテーリング。地図を読む知力、コースを...
2010/02/06(土) 03:56:24 | 逝く鳥 放浪難民ブログ
葉月ちゃん笑顔エンドでよかった! 終わりよければすべてよし、ですね(^-^) 秀吉が完全サービス要員 瑞希ちゃん、ケーキはふくらんでたんでやっぱ味付けがトンチンカンとみた 明久はクラス昇格以前に、卒業できるのか心配(ぉ でも理事長の目には留まってい
2010/02/06(土) 06:03:08 | のらりんクロッキー
初っ端から頭を悩ませるは学園長。 その学園長の提案により、文月学園主催 豪華賞品争奪 オリエンテーリング大会が開催されることに。
2010/02/06(土) 09:06:47 | 本隆侍照久の館
バカなお兄ちゃんが、バカすぎて泣けてくる。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。 元の場所に戻すなんてw でもパン粉でも美味しくいただけて、ある...
2010/02/06(土) 13:09:02 | 空色きゃんでぃ
葉月の為に頑張る明久優しいなぁ回でした。 というか、本筋より原作版設定から大きく改変されたアニメ版設定に否定的な意見が多そうな感じでしたね。 単体で見ると、ちょっと同性愛ネタ狙いすぎてるかな~ぐらいで可もなく不可もなくな印象なのですが、あれ?学校からそん...
2010/02/06(土) 14:08:57 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
キャラは登場しきったのかな?いろいろキャラの性格や位置付けが見えてきた、 アニメ「バカとテストと召喚獣」の第5話。 あにてれサイトはこ...
2010/02/06(土) 16:46:28 | ゆる本 blog
朝食 吉井明久は宝を見つけた。 その宝とは文月印のパン粉。 相変わらず貧しい食事だ…。 文月学園主催 豪華賞品争奪戦 オリエンテーリング大会開催決定 賞品は総額いくらなんだろう。 女子が更衣していない女子更衣室はただの更衣室更衣室、いや、ただの部屋だ...
2010/02/06(土) 18:05:12 | ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪
バカとテストと召喚獣 第1巻 [Blu-ray](2010/04/23)下野紘原田ひとみ商品詳細を見る 明久が道路の真ん中でストラップを拾ったものの、元の場所に置い...
2010/02/06(土) 19:52:02 | 破滅の闇日記
回を重ねる毎に面白くなっていくバカテス。もう素直に笑える。
2010/02/06(土) 21:09:33 | 所詮、すべては戯言なんだよ
第5話『地図と宝とストライカー・シグマV』バカとテストと召喚獣 第1巻 [Blu-ray]今回は・・・宝探しの話ですね。
2010/02/07(日) 02:39:51 | ニコパクブログ7号館
た・・・体操着だと・・・これはまたボインボインけしからん・・・でも、出番これだけwでね。話は。特に、真新しい展開なし。普通。今週も戦闘シーンはほぼゼロ。やっぱりない....
2010/02/07(日) 14:27:34 | 生涯現役げ~ま~を目指す人。
記事はこちら
2010/02/07(日) 16:34:30 | アニメ-スキ日記 別館
バカとテストと召喚獣 第2巻 [Blu-ray]クチコミを見る 今回はいつも以上に、ドタコメ度合いが強かったような気がします。かなり古めの作品を見ているような印象(うる星やつら等)。そういえば、この作品について召還バトルがつまらないという批評を良く聞きます。 *
2010/02/10(水) 14:01:34 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人