{
2010/02/10(水) }
■週刊少年サンデー 11号 感想
刀語の2話は面白かったですね~(^^)
主人公2人の話の掛け合いも面白かったですが、
それ以上に敵の浪人が哀愁漂う感じでカッコ良くてセリフも面白かった!
「守るべきものが刀くらいしか無かった。」とは、私は十二国記の延王を思い出しました。
■神のみぞ知るセカイ

青山美生、再登場!(^^)
「ちっちゃい金髪ツインテールのツンデレお嬢様」という設定で登場当初は「ハヤテのごとく!のナギかよ!」とツッコんだキャラですが、感想ブログを巡回していてビックリするほど人気があったキャラと知り驚かされました(笑)。
当時のパーティーを覚えていると言う彼女ですが、「どこまで覚えているか?」ですね。
攻略中の今は消えてしまったあやふやな記憶が美化されているだけとも考えられますし、
ストレートに彼女をレギュラー化しようとしていそうでもありますし。
でも今回のフルカラーデータベースを見ると、既に準レギュラー化している歩美とちひろの次を考えると青山美生が良い様に思えますね。個人的には春日楠さんが良いのですが、彼女だと個性が強すぎるので他ヒロインとのバランスが取りずらそうに思えます。
■國崎出雲の事情

加賀斗さん、こんなキャラだったのか~(^^;
刀語の2話は面白かったですね~(^^)
主人公2人の話の掛け合いも面白かったですが、
それ以上に敵の浪人が哀愁漂う感じでカッコ良くてセリフも面白かった!
「守るべきものが刀くらいしか無かった。」とは、私は十二国記の延王を思い出しました。
■神のみぞ知るセカイ

青山美生、再登場!(^^)
「ちっちゃい金髪ツインテールのツンデレお嬢様」という設定で登場当初は「ハヤテのごとく!のナギかよ!」とツッコんだキャラですが、感想ブログを巡回していてビックリするほど人気があったキャラと知り驚かされました(笑)。
当時のパーティーを覚えていると言う彼女ですが、「どこまで覚えているか?」ですね。
攻略中の今は消えてしまったあやふやな記憶が美化されているだけとも考えられますし、
ストレートに彼女をレギュラー化しようとしていそうでもありますし。
でも今回のフルカラーデータベースを見ると、既に準レギュラー化している歩美とちひろの次を考えると青山美生が良い様に思えますね。個人的には春日楠さんが良いのですが、彼女だと個性が強すぎるので他ヒロインとのバランスが取りずらそうに思えます。
■國崎出雲の事情

加賀斗さん、こんなキャラだったのか~(^^;
それとも一応、彼の中では「普通の女の子」という役になり切っている設定なのか?
しかし「歌舞伎っ変身ヒーローみたいなモノ」のセリフには、
まさか読み切りのような「歌舞伎魔法少女モノ」になる伏線かとヒヤリとしました(笑)
とりあえず今のままで普通に面白いので、このままでお願いします。
■はじめてのあく

表紙では「神知る」がバレンタインを飾っていましたが、
本編で実際にバレンタインネタをしていたのはこの漫画だけ(笑)
しかし何でジローに数字を見て貰う必要があったんだキョーコ!(^^;
とりあえず内に秘めておけばいいものを、これでは告白も同然ではないか!
そして地味なフリーザネタにニヤリ(笑)
アヤ姉さんの愛情値は53万です。
そして母上の115万はフリーザ第二体型の数字みたいです(^^)
■いつわりびと◆空◆

覚悟はしていたクラブサンデー島流しに泣いた!(ToT)
遂にクラブサンデーを毎週チェックしなければいけない作品が出来てしまったか・・・。


■WEB サンデー
しかし「歌舞伎っ変身ヒーローみたいなモノ」のセリフには、
まさか読み切りのような「歌舞伎魔法少女モノ」になる伏線かとヒヤリとしました(笑)
とりあえず今のままで普通に面白いので、このままでお願いします。
■はじめてのあく

表紙では「神知る」がバレンタインを飾っていましたが、
本編で実際にバレンタインネタをしていたのはこの漫画だけ(笑)
しかし何でジローに数字を見て貰う必要があったんだキョーコ!(^^;
とりあえず内に秘めておけばいいものを、これでは告白も同然ではないか!
そして地味なフリーザネタにニヤリ(笑)
アヤ姉さんの愛情値は53万です。
そして母上の115万はフリーザ第二体型の数字みたいです(^^)
■いつわりびと◆空◆

覚悟はしていたクラブサンデー島流しに泣いた!(ToT)
遂にクラブサンデーを毎週チェックしなければいけない作品が出来てしまったか・・・。
トラコミュ 週刊少年サンデー |


■WEB サンデー
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/957-d637ee62
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック